物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
461
物件比較中さん
本日モデルルーム行ってきました。街の雰囲気はこれからといった感じでしたが、入居者の方の雰囲気がとてもよかったという印象です。検討している部屋からはあまり多くは臨めませんが、スカイラウンジは抜群でした。
ところで橋の計画は最終的にはいつ決まるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済み住民さん
どうなんでしょうね。
築地市場の移転の日程が決まってからじゃないですかね。この秋に・・・と言う話が出てるらしいですが。
ただ、このマンションの敷地を行政が買い取るにあたって住民1件1件に掛け合わなくてはいけないと聞いたことがあります。(その場合は払い戻しが200万ほど(平米数による)のお金がもどるなんて話もあります。
それを考えると、当分先?とも思えるし・・・・どうなんでしょうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済み住民さん
来年から橋を作り始めるらしいですよ!!心配になったので都庁に問い合わせちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み住民さん
それは晴海〜豊洲市場前の橋じゃないですか?
築地市場〜勝どきはまだ出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居予定さん
環状2号の件は、とても気になるポイントですので
先日、自分で都のほうに電話して確認しちゃいました。
確か、中央区の都市計画審議会から、都の審議会に上がった段階で、
都でも承認がとれれば晴れて着工だったような気がします☆
早く対岸まで歩いて行けるようになってほしいですよね!!
(まだ何が出来るのか確定はしていないみたいですけど 笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
物件比較中さん
先週の土曜日にモデルルームに行ってきました。
なかなか盛況の様子で、少し待たされる場面もありました。
担当していただいた方の説明によれば、築地市場の場所に
メディアセンター(東京都)vs複合商業施設(中央区)のどちらかが
できるとのことでした。
今すぐきれいな場所ではないですが、ポテンシャルは評価出来ますね。
こちらの掲示板で橋の計画と築地跡地の情報を交換できたらと思います。
みなさん宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
そういえばここは他社ディべさんの書き込みが少なそうですね、
どうしてかな?タワーじゃないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
考え中
皆様はじめまして。
広告に惹かれて週末、モデルルームに行ってきました。
担当者の方のお話を信用したとして将来性には魅力を感じましたが、建物自体外観がショックでした・・・全く高級感を感じませんでした。色使いが安っぽいし(ごめんなさい)、モデルルームも普通以下、友人達の家の方が素敵。スカイラウンジも小さいですよね、想像していたのよりも半分です。
もう少し価格を下げてもいいのでは、土地をかなり安く買っているようならもう少し下げてもいいのでは、と思ったのは私だけでしょうか、70㎡で6000万円は高いように思います。5000万前後で良いのではと思いました。今後とも、皆様の投稿興味深く拝見させてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
土地勘無しさん
皆さん教えてください。
地元の方で、このマンションを多くの方が買っているのか、ほとんどいらっしゃらないのか。
情報はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み住民さん
TO 467さん
過去のやり取りをみると、いろいろなデベさんが荒らしているようですよ。
住んでみて改めて思ったのですが、やっぱり勝どきは便利ですね!東京駅からタクシーで1500円以内だし、銀座からは1000円以内。昔、賃貸で新宿区に住んでいたのですが、ずいぶん節約できるようになりました。
マンションも静かで落ち着いていて、非常にいいですよ。
モデルルームはモデルルームなので気にしないでいいと思いますよ。私は自分で言うのもなんですが、かなりお気に入りの部屋にすることができました。シンプルなつくりなのが幸いしてるんだと思います。
スカイラウンジは80平米くらいあるはずなので、私は十分だと思います。夜は基本的に貸切になっているので、あまり広くなくてもいいかも・・・
使用しているソファ、机等は非常に高級感のあるもので、私は気に入っています。(最初の一回しか使用していませんが。やはり友人を呼ぶ際は、自宅の方が楽しいです)
土地の話は一理ありますが、企業は営利団体ですよね。自分の会社は不動産ではないですが、安い時/物を仕入れて、高く売るのが基本なので、抵抗はありません。
あとは、比較しやすい豊洲、東雲、月島等よ比べてみるといいと思いますよ。現状は、高いとは言えないと思います。あとはポテンシャルを信じるかどうかだと思います。橋ができれば、徒歩でシオドメに行けるようになるし、現在の市場までは、5分程度です。そうすれば、本当に便利になるなぁ、っていますよ。
少し長くなってしまいましたが、ご参考までです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
ゴクレはこの物件も含め完成物件在庫が増加してると証券会社のレポートがあるけどどうなんだろうね。
キャッシュフローが多ければ、いつもの通り社長の資産保有会社で買い取っちゃうけどココはどうかね・・・
おまけに買い取ったマンションに社員に住まわすんだけどね、高い社宅費とって、これ有名。
元社員がいっぱいブログで書いてるから参照あれ。
最初の計画だった賃貸ファンドに在庫を売却も現実味を帯びてきた。
もともと賃貸物件を分譲にまわしてさらに高値で売るため売り渋り。
>468さんのように誰もが思うよ。
賃貸物件だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
あ、ちなみに事実として書くがここは3度名前が変わっている。
「クレストフォルム勝どき」
↓
「クレストウイング東京」
↓
「クレストシティレジデンス」←いまここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居予定さん
高級感を求める人は、この物件では満足しないでしょう。私は中央区在住ですが近々に入居します。中央区、江東区の中古物件に比べたら決して
高値とはいえないと思います。和室,ビッグウォークインクロゼット、私のような年配者にとっては間取りも魅力でした。
気取りの無い勝どきの雰囲気、静かな住環境(今の所は)ベランダから臨める対岸の浜離宮の緑、外廊下に出ると勝鬨橋が、部屋の仕様はまあまあですがそれなりに満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居済み住民さん
当方も勝どきの将来性に賭けて購入しましたが、
同じく仕様に関しては庶民派マンションだと思います。
立地と釣り合わない高級仕様に高値で売って
反感をかっているデベなどもありますし、そこは立地と将来性を買ったと割り切っています。
住んでみて川沿いの開放感や風通しのよい気持ちよさや銀座近くの立地など満足できる点もあります。早く橋がかかって欲しいです。
確かに高級感はないですね。
でも駐車場にはそこそこ高級車もとまってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済み住民さん
所詮、ゴクレです。
私は、「高級」を全然気にしませんでした。
嫌なら、ほかを探すしかないです。
中央区に、分譲はかなり少ないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
高級感がない庶民仕様というが正確には「賃貸仕様」が正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
申込予定さん
476>>
高級感のない庶民仕様が「賃貸仕様」?
お解りかと思いますが、賃貸も分譲もそれなりのランクがあり、一言で決め付けるはおかしいと思います。
都心3区には高級賃貸物件も多くやはり「庶民仕様」が正しいのでは。
入居された方はそれなりに魅力を感じて購入されたのであり、将来的にも
より利便性が高くなりそうな立地にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約済みさん
先日部屋を見てきましたが、別に仕様が悪いとは思わなかったですが。確かに派手なオプションはないですが、シンプルで色もいいし、間取りもいいし、収納多いし、私は大満足です。色々と共用施設やら食洗機やらミストサウナやらついているところもあり、それに魅かれた時期もありましたが、具体的に考えていくと、立地の良さと利便性と資産性が最終的に決め手になりました。そろそろ家具買いに行かないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
先日、こちらのマンションのモデルルームを見てきたものです。
小学生になる子供がいるのですが、共働きのため学童に入れたいと思ってますが、小学校の近くにあるのでしょうか?
もし分かる方がいたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済みさん
TTTの前に豊海小学校があります。
海に面している小学校でウチの今年5歳児はここに通う予定です。
(ウチも共働きで現在保育園に入ってます。)
中央区、現在保育園が新しくなり、なんとこの時期でも余裕があります。
(勝どき保育園・勝どき西保育園は転居後増える予定)
中央区は来年TTTが建つことを見込んで、保育園を増やす計画が決まってます。行政がしっかりしていて学童もありますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件