東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)
契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 929 匿名さん

    >>925
    そこらの長谷工マンションの床薄くして、さらにディスポーザーも取っちゃった感じだぜ?
    仕様は間違いなく最低です。

  2. 930 入居予定さん

    「完売間近」・「明日にも契約します」・「資産価値が倍増」
    ゴクレのスレでよく見かけるセリフですね
    もうネタばれしてるんだから、そろそろパターン変えてもらえませんでしょうか かえって誤解を招きます

  3. 931 匿名さん

    >>927
    PCTなんか50階でも半分近くの部屋が4000万円台だったよ。
    そんなの関係ありませんけど。

  4. 932 購入検討中さん

    早く売らないともうすぐ中古になっちゃうよ!
    なぜにCG使うの?

  5. 933 匿名さん

    CGとはちょっと?イメージが異なるから。

  6. 934 匿名さん

    オリンピックがあればあったで、
    周辺環境にとっては凄い効果となる。
    オリンピック終了後は、そのまま生かせる施設は残し、
    変わるところは、結局はショッピングセンターなどになる。
    どっちに転んでも勝どきにとっては最高。

    2016年を目指すなら、少なくとも開催の7〜8年前までに決定されるのが慣例。もうすぐだよ。

    (と言ってもほとんど実現の可能性は無いが。石原知事のパフォーマンスに過ぎず。)

  7. 935 物件比較中さん

    確かにツインパークスよりここは断然仕様がいいですね。
    ツインパークスを見たことありますがここより実際はたいしたことありません、先入観で仕様がいいとおもっているようですね。
    ネタでもなんでもないです。
    タワーでない外観もキレイです。

  8. 936 匿名さん

    >>935
    ツインパークスの仕様の良し悪しはともかく、ここの仕様が非常に悪いことには変わりはないでしょう?
    不人気の最大の要因は、価格なりに納得できる仕様・クオリティが無いことに尽きると思います。

  9. 937 匿名さん

    >>価格なりに納得できる仕様・クオリティが無いことに尽きると思います。

    予定通り「クレストウィング東京」として売っていれば、
    価格と仕様が釣り合っていたのでしょう。
    二年以上売り渋った挙句、思いっきり値上げして売っていますからね。
    ゴールドクレストは他社に比べて利益率が倍以上。
    これって消費者がぼったくられているってことです。
    モデルルームの使いまわしとか、
    販売員の少なさとか、
    コスト削減してるのは事実ですが、
    消費者に還元どころかデべに吸い取られていますし。

  10. 938 匿名さん

    クレストウィング東京として売らなかったのは、
    賃貸としてファンドに一括売却するつもりだったと、
    TTTの古いスレで読んだけど、どうだったんだろうね。
    そこから、賃貸レベルってはなしになるんだよね。

  11. 939 匿名さん

    いわゆる新価格物件は、大幅な価格上乗せに対して、免震構造の採用や比較的グレードの高い仕様を採用するなど旧価格物件との差別化を意識した仕様に設定しているケースが多いですよね。旧物件より割高でも納得できる材料を用意してるわけです。
    一方、CCRは2年前の旧仕様をベースに賃貸化に伴い更に仕様を落とされた状態で分譲に変更、その状態から売り渋りで新価格に乗せてきてるため、そのあたりが弱いですよね。

    せめて分譲に戻した時点で、躯体は仕方ないにしても、独製キッチン・建具類の採用、カセットエアコン標準装備など、可能な部分は周辺タワー並みの仕様に見直して欲しかったですね。

  12. 940 マンコミュファンさん

    なぜに起工後物件なのにCGで いかにもこれから造るような印象を与えさせるのか理解できない
    マンコミファンのわたしが考えるに 起工しているのであればそれを武器に現地で案内する方が現物をみれて売れると思うのだが
     物件としてはいたってコンセプト・特徴の少ない物件でありいわゆる普通のマンション
    ゴクレの信頼度からすると やはり現地販売すべき

  13. 941 匿名さん

    反スレご苦労さん
    残念ながら何を書こうが、着実に売れている。
    まだまだ内容として弱いようで・・・。

    売れてる最大のポイントは<立地とその将来性>なんだよ
    そこを覆さなきゃ!
    いつまで経ってもBAKAの一つ覚えの叩きじゃ効果は無いわな。。

  14. 942 匿名さん

    >>941
    反スレじゃなくて反レスでしょ。

    どっちにしろ買う買わないは個人の判断ですから、
    売れようが売れまいが関係ありません。
    ただ、
    ゴールドクレストがお下品な売り方をしているのは事実ですし、
    営業に煽られないようにってことだけですよ。

  15. 943 マンコミュファンさん

    なぜ普通に売り方が出来ない?
    この物件が売れているとも思えない

  16. 946 ゼネコン勤務

    >939 周辺タワー並みの仕様

    タワーって、シロウト目に見えない部分はローコストなんだよね。
    躯体の総重量を軽くするために、戸境壁にはコンクリートを使わないとか。かなりの部分が軽量化されている。

    目に見えるところだけで判断するのがシロウトさんであり、
    デベにとってもは好都合なカモ客となるんだな、これが。
    地震の時の揺れはハンパじゃないよ、タワーは。

  17. 947 匿名さん

    >>946
    その代わり、タワーではALCや超高強度コンクリ、免震・制震構造を採用します。
    ここはまさに床厚を削るなど、見えない部分での露骨なコストダウンを実施した典型的マンション。
    >>946みたいな人ばかりだと、ゴクレは助かりますね。

  18. 948 匿名さん

    現地でマンションのべランダをぱっと見る限り、カーテンの入ってない部屋が多くガラガラの状態ですよね。
    実際、何戸くらい残ってるのでしょう?

  19. 949 匿名さん

    >947
    埋立地のタワーだけはごめんこうむりたい。
    免震・制震・・・あって当たり前の設備は魅力とはいいがたい。

    946と同感者って多いんだよ。ゆえに完売間近。

  20. 950 匿名さん

    >948
    どこかで誰かが書いてたけど、
    購入者の中に結構の数の外国人がいる。
    彼らは、日本滞在の時のホテル代わりに買っているそうです。
    そういうのも含めると空きが多いように見えるのは確か。
    実際は、現時点で400戸くらい決定済みみたい。残り90くらいかな。
    各期20戸ペースで販売して行って、来年3月で完売させる予定らしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸