東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ
シンデンⅢ [更新日時] 2009-09-09 21:44:55

100㎡STYLE TOTYOの住まいの基準を変えてゆく。
それが「WONDER WIDE WORLD」です。


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44660/

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-24 02:25:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    「過去に狭い家を買ってしまった。広い家に住みたい。しかし、売却しても残債務を割ってしまう」

    こんな人が嫉妬しているのでは?

  2. 852 匿名さん

    ここで嫉妬している人は間違いなくゼロでしょう。

  3. 853 匿名さん

    >>852

    いるよ。あなたが…

  4. 854 匿名さん

    悪い投稿しているのは一人だけみたいですね。
    この様な人間を荒らしと言います。

  5. 855 匿名さん

    「マイナスの書き込み=嫉妬しているやつ」と理解してしまう
    浅い脳と,「ここは資産価値がある」と短絡的に考えてしまう
    浅はかな脳が同じというのは確かに納得できる。

  6. 856 匿名さん

    購入者の皆さん

    嫉妬してる人たちにはとにかく無視しましょう。
    たぶん狭い家でせっせとパソコン打っているんだろうねーと想像すると良いのでは?

    先日購入者向けに届いた対岸の建築計画を見て、久しぶりにどんな感じになるのか?現地に行ってみました。んー、微妙ですが、気にしてもしょうがないかなと前向きに考える事にしました。川幅に感謝です。

    先週末の晴れた日の現地は最高の環境でしたよ。ずいぶん建ち上がりましたね。また、土手の整備も新豊橋から王子神谷方面への整備も進み始めていました。西側の広大な公園、新設の小中一貫校も期待大です。

    都内で100へーべー、環境に恵まれた場所に住む事に今から楽しみです。

  7. 857 匿名さん

    >環境に恵まれた場所に住む事

    もう笑うしかない

  8. 858 匿名さん

    >もう笑うしかない

    さみしい人だねー。

  9. 859 匿名さん

    すでに契約なさった方は、諸条件を勘案した結果、満足しているので、それでいいと思います。
    ただ、検討中の方について、もし迷っているのなら、良い条件も悪い条件も知っておいたほうがいいよということで、マイナスになり得るような、地域的な状況や、近隣施設の現況、隣接する下水ポンプ場などについて、情報提供しているのであって、「嫉妬されるくらい、自分はいいところを契約した」とお考えの方は、そういった書き込みはスルーでいいと思います。

  10. 860 匿名さん

    ワールドシティタワーズスレにそっくりだね^^

  11. 861 匿名さん

    856さん、859はスルーということで。
    周辺環境は抜群です。アクアテラはまだ建築途中だけど立ち上がったらかなり立派そうですね。隅田川は遊覧船も通るし花火を見るポイントとしても最高ですよ。

  12. 862 匿名さん

    資産価値の話だけで地域的な状況、近隣施設の現況、隣接する下水ポンプ場などについて情報提供なんか最近ないけどね、840さん

  13. 863 匿名さん

    >848
    モデルルームで販売員に直接言ってやれよ。
    交渉してる人たちにも直接そういってやれよ。
    ま、ここでしかできないよね。

  14. 864 匿名さん

    今のところマンションブームが起きたのは都心部のみ。
    そうした中、実質埼玉や東京市部と同等の地域でありながら、
    便乗してチャレンジ価格を敢行し、
    そしてそれがどうやら怪しい雲行きだ、ということで、
    どうしても耳目を集めるのでしょう。

    マンションブーム崩壊の最前線となってしまうのか、
    ブームの郊外波及への足がかりとなるか、
    業界でも少なからず注目されている物件です。

  15. 865 匿名さん

    864=830さんも好きね

  16. 866 匿名さん

    王子神谷〜新宿 27分
    王子神谷〜東京 31分
    王子神谷〜渋谷 34分
    王子神谷〜銀座 31分
    王子神谷〜後楽園 13分
    王子神谷〜池袋 19分
    王子神谷〜上野 19分

    これらを見たら交通便では申し分ないです。

  17. 867 匿名さん

    出来上がるまで待ちきれない気持ちです。
    今は3人家族で75平米に住んでいますが100平米の広さを
    考えると興奮気味です。

  18. 868 匿名さん

    自分が好きで選んだからほかの心配は無用です。

  19. 869 ご近所さん

    >>866
    物件概要で
    王子神谷駅より徒歩16分、又はバス5分徒歩1分
    と書いてあるのは読めませんか?

    徒歩16分もバス5分も現実ではそんな時間で行きませんけどね

  20. 870 匿名さん

    >>869

    マタにネジレスかっこ悪い

  21. 871 匿名さん

    >>864に同感です。
    崩れていくね、確かに。
    初めてこの板を見たけど業者排除した方がいいよ。
    販売が苦戦しているのか、宣伝のために使われてるね。

  22. 872 匿名さん

    「マンションの販売に陰りが見えてきた」(埼玉県川口市の不動産会社)、「完成したマンションの8割が売れ残っている」(東京都世田谷区の不動産会社)といった声が、あちこちから漏れ聞こえてきている。
     不動産会社の中にはマンション販売状況の見通しの悪さに、マンション建設用に仕入れた土地を、開発せずそのまま転売したケースすら出てきているという。大手マンションデベロッパー幹部が証言する。「地場の不動産会社が、取引銀行を通じて仕入れた土地を売却したいという相談が数件来ている。現状は価格が高く応じていないが、来年3月の決算期が近づけば売却価格を下げてでも売りたいという企業が増えてくるだろう」。

  23. 873 匿名さん

    >>871

    あなたみたいな他社デベも排除して欲しいですね^^

  24. 874 匿名さん

    ねたみの多い、人がうらやむ素敵なマンションってことですね。

  25. 875 匿名さん

    王子神谷駅により近い戸建でここより広くて安いところがあるのに、
    一体だれがここをうらやむというのでしょうか

  26. 876 匿名さん

    >>833>>835とか見ると、情報弱者ってのは
    これから本当に搾取されるんだなと思う

    でもすべてわかっている業者が書いているような気もするけどね
    だってピントズレ杉だものね、新聞にすら載っているのに

    その後のスレの流れは「円天生活最高です」とモザイク
    でインタビューされてたおばさんみたいになってきてるしな

  27. 877 匿名さん

    876>
    買う気がなかったらこちでどんなに発言しても時間の無駄のような
    気がします。
    違いますか?
    そんなに情報通だったらそれらの情報を駆使して
    大儲けをして見せたらすごく説得力があると思います。

  28. 878 匿名さん

    >>877
    この掲示板では買いたい人だけが書き込んでるわけではないんだよ
    自分が買いたい物件だけではなく価格動向スレや
    類似物件のスレも覗いてみたら?

    少しは賢くならないと損するだけだけど
    ご自分がそれで良いんならどうぞご自由に

  29. 879 物件比較中さん

    なんだかこの板って業者が売るの必死に書き込みしてるのがよくわかるよ。
    このままだとリハートのような売れ残り物件になるのが目に見えてるぞ。
    新田エリアではダイワの賃貸もURも苦戦中。
    唯一成功したのが、設備を絞って激安価格をつけたグランスイートくらいじゃないかな。
    結局高値で買うような場所じゃないってことだな。

  30. 880 匿名さん

    833=835の人の意見で思い出した。
    ちょうど2年前、ホリエモンがマスコミに頻出してライブドアの株が急上昇しているときに、株の掲示板で「ライブドアは危ない、株を買うのは止めた方がいい」と何度も忠告したのに、掲示板ではあざ笑うかのように無視(というか、妬みだと返答された)されたのを思い出した。はっきりいって、それと同じです。本気でここは資産が大きく下がります。

  31. 881 匿名さん

    日経の住宅サイトのアクセスランキング
    ではリハートは常にトップを死守。

    http://sumai.nikkei.co.jp/

    残りがどうも売れないらしい。

  32. 882 匿名さん

    他よりも安く、人気が無く、売れ残ってるのに、アクセス数だけは多いのはなぜだろうね >リハート

  33. 883 匿名さん

    売るのに必死な方より買うなと必死な方が目立ってるよ

  34. 884 匿名さん

    とめないよ買いなよ
    生暖かく笑ってるから

  35. 885 匿名さん

    「買うな」とは誰も言ってないよね。
    「買って良いけど、何年後かにここを思い出してね」

  36. 886 匿名さん

    何年後資産価値が上がったら自分の予知能力のなさを痛感して
    二度と発言しないように謹んでね。

  37. 887 匿名さん

    口ばかりで行動に移せない人は何時になっても成果を出せないよ

  38. 888 匿名さん

    「買え」とも誰も言ってないよね。

  39. 889 匿名さん

    >>886

    なぜ上がるのでしょうか?

    あと,勘違いしているようだけど、予知しているわけじゃないよ。
    予知じゃなくて「わかっている既知の情報」を伝えているだけ。

  40. 890 匿名さん

    マンションは短期売買を目的とする人があまりないから、
    3年5年後どうなるか誰も予知できないと思う。

  41. 891 匿名さん

    >>890

    それは全くの誤りです。
    逆です。数年後までの短期の動きは予想しにくいが、
    10年20年というスパンでは予想できます。

  42. 892 匿名さん

    >>891

    投資家気取りなら、価格動向スレなどに書き込めば?

  43. 893 匿名さん

    >891
    そんな能力の持ち主だと自称しますが、今までの実績を教えてもらいたいです。

  44. 894 匿名さん

    別に暴落したってマンションが無くなるわけではないし、そんな書き込み
    ばっかじゃないの。資産価値どうこうは大きなお世話。ローンが家賃だと思えばいいだけだよ。うさばらしに付き合ってられません。

  45. 895 匿名さん

    株で言うと

    ・日経平均の予想は無理。どう動くかわからん
    ・しかし,NOVAやライブドアのことを詳しく知っている人なら、NOVAやライブドアの株価がどうなるかは容易にわかる。

    この物件は後者

  46. 896 匿名さん

    >>894
    もう買っちゃって他人にあーだこーだ言われたくないんであれば
    このスレにいる必要ないと思うよ

    資産価値どうこうは大きなお世話っていうけど
    多くのマンション購入者にとっては購入物件の
    将来的資産価値は重大な関心事
    そんなの関係ねーあたしゃこの物件好きなんだっていうなら
    カレンダー指折りみてればいいだけ

  47. 897 匿名さん

    まあ、あれだけ叩かれ値引きもすごかった
    丸子のサーハウス(だったっけ)も
    「現時点では」盛り返しているらしいと聞くし
    万が一東京のマンション市況がさらに高騰すれば
    ここも振り返ればラッキー物件に化けるかもしれない

    まあそれ位不動産の先行きはわからないと思う
    ただ現時点の相対的な価値はわかるよね

  48. 898 ご近所さん

    ローンが家賃はないよな。
    ここに限らないが、特にここは資産価値低いんだからローン比率高いと不慮の事態が起こったときには資産が減るどころか赤だよ。

  49. 899 匿名さん

    ワンダーワイルドワールド

  50. 900 物件比較中さん

    グランスイートの激安物件買っておけばよかったよ。
    あそこも90平米以上の物件あったけどここより全然安かったもんな。
    ハートアイランドもまだこのあともマンション建つし、まぁちょっと待ってればまた同じくらいの坪単価に戻るだろうから暫く様子見だな。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸