東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅡ
シンデンⅢ [更新日時] 2009-09-09 21:44:55

100㎡STYLE TOTYOの住まいの基準を変えてゆく。
それが「WONDER WIDE WORLD」です。


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44660/

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-24 02:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん
  2. 102 近所をよく知る人

    99
    全く意味不明。

  3. 103 匿名さん

    ↑ 
    全く同意。99の真意は?

  4. 104 匿名さん

    那須の共同別荘付ってどうなの

  5. 105 物件比較中さん

    ずいぶんと寂しくなったものです。アクアテラのHPが更新されていますね。
    90㎡台 4,000万円台〜 100㎡台 4,600万円台〜

    となっていますね。確か販売開始ごろは、
    90㎡台 4,900万円台〜 100㎡台 5,100万円台〜

    となっていたはずですけど、表記を変えただけですか、それとも価格を下げたのかな?

  6. 106 匿名さん

    確かにHP上で変わってる、一番人気なさそうな部屋だけ
    大幅値下げでもしたのでしょうか。
    値下げなら大人気物件に早変わり。

  7. 107 購入検討中さん

    値下げというか価格表で出してなかったところ様子見てちょっと下目で出してきたんじゃないかな
    価格表で100㎡台4800万円台はあったから
    予定販売価格も最多価格帯もとりあえず同じようなものだし

  8. 108 匿名さん

    どっちにしても高過ぎる。
    3,800万円前後を最多価格にしないとね。

  9. 109 購入検討中さん

    そんなに下げなくても売れます。
    高すぎと思うならば他にいきなされ。

  10. 110 入居予定さん

    隣の賃貸もすでに1ヶ月経つというのに、ほとんどの部屋が空いてるよね。
    人気ないエリアだからしょうがないけど。
    王子神谷にはバスが1時間1本しか無いし、王子行きバスは歩くのとおなじくらいになるほど渋滞するし、王子神谷周辺の駐輪場は少なくてどこも一杯だし。
    真夏に王子神谷まで20分歩くのはつらいし。どうやって駅まで行けばいいの。

  11. 111 匿名はん

    タクシーかハイヤーでどうぞ

  12. 112 購入検討中さん

    お金持ちがここを買うんだから、タクシーやハイヤーで移動するのは当たり前です。
    貧乏人は買わなくて結構です、というより買えないか・・。
    こんなにお安いのに周辺環境はうっとりするほど素敵ですね。

  13. 113 購入検討中さん

    王子行きバスが歩くのとおなじくらいって
    そんなに渋滞してたか?
    15分くらいだけどな。雨の日ならもっとかかるけど

  14. 114 入居予定さん

    バスで15分ってすごくない? 歩いて15分でもすごい駅遠物件と言われるのに。

  15. 115 大学教授さん

    >貧乏人は買わなくて結構です

    それは納得。
    買おうと思えば買えるけど、ここを買うほど金にじゃぶじゃぶ余裕は無いな。

  16. 116 匿名さん

    土日は土手で運動、平日は駅までウォーキング。
    その生活を20年も続ければきっと長生きできる。
    その時、あなたは心の底からこの物件に感謝するだろう…


    ただしその頃、この物件の資産価値はないであろう。
    しかし資産価値よりプライスレスな健康をあなたは手に入れる。
    すばらしい人生。

  17. 117 匿名さん

    資産価値うんぬん。
    どうせたいした額ではないのですから
    住みたい人がすめばいいですよ。

  18. 118 匿名さん

    足立区にはもはや資産価値という言葉はないでしょう。
    新区長が誕生したが、財政を再建できるのでしょうかね。
    金持ちには引っ越してきてもらいたいもんだね。

  19. 119 購入検討中さん

    116はなかなかユーモアがあって久々に面白かったな。
    しかしながら土手で散歩や駅までウォーキングなどはもっと格安な物件があるわけで、プライスレスな健康はここまでお金ださなくても手に入れられるよ。

  20. 120 匿名さん

    えらい盛下がり様なんで上げときますんね。

  21. 121 匿名はん

    今週末結構契約された方がいたみたいですね。

  22. 122 匿名さん

    下げ止まらないの物件だけじゃなくて、
    ここも下げ止まらない。
    上げてときます。

  23. 123 匿名さん

    しっかし、当初よりも随分と価格を下げてきましたね。
    一番高い部屋などは600万くらい下がりましたね。
    最初からその価格にしておけば、もっと売れたかもしれません。
    MRに行ったら、まだ随分と未契約でした・・・

  24. 124 匿名さん

    「○○○○円台中心」の表現から「○○○○円台〜」に変えただけでしょ?
    いきなりそんなに下げないでしょ。

  25. 125 匿名さん

    123さん

    一番高い部屋が下がったというのは、物件概要に記載ある最高金額の数字ですよね。これは下がったのではなくて、売れちゃったので、現時点での最高値が載ってるんではないですか?間違ってたらごめんなさい。

  26. 126 匿名さん

    ここ高い高いといわれてますが高い部屋から売れますよ。
    他に比べたら安いですからね

  27. 127 住まいに詳しい人

    >>126

    駅からこの距離でこの値段は他に比べたら高い。
    売れてないよ。ほとんどはダミーで契約済みと言ってるだけ。

  28. 128 周辺住民さん

    隣のダイワの賃貸って入居始まってるのに、ほとんど人居ないよ。
    夜見ると、数階に1戸灯りが付いているだけ。

  29. 129 ご近所さん

    ダイワの賃貸は7月から入居のはずだが
    まだ工事中なんだけど1戸灯りが付いているのか?

  30. 130 デベにお勤めさん

    ↑良くご存知ですね。図星です。販売戦略上付けているだけですが、要望があればいつでも花はとりますよ。ここの物件は都内であって都内ではない、他物件と比較するのが非常に難しい物件です。ですので販売会社では苦戦している事をお客に悟られないように心理的に焦らせる形と視覚効果(見栄え)を狙ってお客を買う気にさせるように仕向けるのです。まあ商売としては常套手段ですが。マンションたるもの最要素である利便性としてはゼロに近いです。特に都内に通うサラリーマンのパパには同情しますね。

  31. 131 契約済みさん

    ↑重要事項説明会の参加人数と花の数はほぼリンクしてましたよ。煽るのはやめましょう。そんなに花だらけにしてるかな???購入をあせらせるなら、もっと花付けても良いくらいだったですよ(笑)

    本当に欲しい人は、冷静に情報を見極めて検討してください。

    建物南側の土手も整備が終了し、一般の人が歩ける様になりましたね。対岸で釣りをしている人や散歩している人などの風景を見ていると入居が待ち遠しいです。

    ほめてばかりですが、デベの関係者ではありませんよ。契約者ですからご容赦ください。

  32. 132 匿名さん

    MSバブル崩壊ですよ。
    このスレの書き込みも参考になります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/

  33. 134 匿名さん

    131さん

    私は130じゃありませんが、WWWの営業に「バラを付けているところは契約済みだというわけではありません」とはっきりと聞きましたよ。

  34. 135 契約済みさん

    134さん

    確かにそうですね。花の下に分譲済みと表示されているのが、契約物件。花の下に価格が表示されているのが申込、登録物件って言っていたかも知れません。

    ありがとうございます。

  35. 136 匿名さん

    10年後は一戸建てで隠居生活ですので
    全然かまいません。

  36. 137 匿名さん

    新築時にこれだけ販売に苦労しているわけだし
    ここはいったん買ったらもう買い手付かないよ〜 
    10年後に戸建に鞍替えするんなら、その前までに誰かがここを
    買ってくれると見込んでるわけだよね
    気をつけてね

  37. 138 匿名さん

    河川敷ビジネス
    日本列島改造論を思い出した。

  38. 139 近所をよく知る人

    多摩川には、お墓ができるらしいよ。

  39. 140 匿名さん

    137さん
    自分の子供に譲ります。
    彼が売るなり住むなり自由にすると思いますよ

  40. 141 マンコミュファンさん

    駅からの遠さが問題なだけ
    な気がしますけど

  41. 142 匿名さん

    140
    だから、いくら損してもいいよっていう人には別にいいんじゃない?

  42. 143 契約済みさん

    自宅で損も得も関係ないでしょう。

    買い替えを前提としていないので将来の価値なんて気にしません。

    次に購入するときも、ここは残したまま購入します。

  43. 144 匿名さん

    その場合は賃貸回しですよね ちゃんと借りる人のつく
    賃料レベルが、毎月の返済+固定費の支払いを超えないと
    単に毎月赤字を抱えるだけになると思うのですが、
    143さんは、単純利回り何%とれるとお考えなのでしょうか。

    買い替えないまでも、自分で自分のマンションに住めなく
    なるリスクってのは、いろいろとありうると思うのですが、
    まさかマンションと心中もできないですよね

  44. 145 購入検討中さん

    単純利回りとか考えてる人は新築マンションを
    検討しちゃダメですね。
    土地になじみがあったり、気にっていれば値段が下がっても
    後悔しないのでは・・・

    今の情勢だったら5年は新築マンションの値段は下がらない。
    それより5年後都内じゃ買えなくなっちゃってるかもね。

  45. 146 匿名さん

    5年経っても下がらないのであれば。
    5年以内ならデベが売値で買い取り補償をすべき。
    でもそれは無理そうなので5年経ったら、半値で買取補償をすればいい。
    そうすれば、みんな安心でしょう。

  46. 147 デベにお勤めさん

    まさかこの物件購入する方の中で将来賃貸にだそうなんてかんがえていませんよね?このマンションの販売のコンセプトは永住目的が第一ですからね。これからますます少子化進んでいく状況で90㎡〜100㎡などの間取りは転売や賃貸の販売実績の中では1割にも満たないのです。これからますます大きい間取り(90㎡以上)や駅遠物件は購入者のニーズからは疎外されていくことは間違いないと思います。

  47. 148 不動産購入勉強中さん

    ↑真面目にマンション購入を考え勉強している方ならそんな事くらいちゃんと研究しているでしょ。わざわざスレすることでもないよ。でもまだまだ日本人の住宅購入願望はどうしても間取りの広さをまだまだ重要視していますよね。そこをデベもうまく突いて販売していきます。都内の駅近・人気エリアであれば広い間取りでも即買い手がつきます。ただ都内でも江東区有明などの中心から外れた場所はやはり販売は苦戦してるみたいですが。

  48. 149 周辺住民さん

    3日1日くらいポストにWWWって広告が入ってる。

    広げてません。ゴミ箱直行です。ハートアイランド住民はみんなWWWの存在は知ってるのでチラシ入れても効果ないと思いません?>デベさん

  49. 150 周辺住民さん

    訂正
    3日1日→3日に1回

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸