物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
相模東雲ビルの計画って用途が遊技場から変更になったの?
それとも盲目的な契約者さんの妄想?
どっち? >>874さん!
www.mitsuwa-e-stage.com/html/gyoukaitetyou_log.asp?url=kenmei.xls
-
877
ご近所さん
ファミマの隣は875さんのおっしゃるとおり「遊技場・駐車場」となっていました。オフィスビルで無いことは間違いなさそうです。
このネタに対して必死になって否定しているのはここの営業の方だと思います。既契約者の間ではパチンコ屋で認識されているようですから。
MSの隣にできる訳じゃないから、そんなにムキになって否定する必要ないのにねー
-
878
匿名さん
-
879
匿名さん
ここの工作員は相変わらずだね。
ネガ情報は根拠も無く煽り・荒らし扱い。
ソースが示されると、何が悪いと開き直り。
以降、パチンコにしろゲーセンにしろ賑やかになって嬉しい的発言が増えるんだろうね(笑)
-
880
物件比較中さん
879
本当ですよね!
気持ち悪いよ!
さらに何かというとブリリアをせめて 問題を置き換える
不自然極まりないでしょ
最低の掲示板だよ
本当になにが”こちらの掲示板の方が(ブリより)リアルですよ”だよですよね!
ビーコンの自慢等はいいけどわざわざ他の物件をけなそうとするのは読んでいてとても気分の良いものではないですよ!こんな住民ばっかならヤダね!
またいっぱい擁護するんでしょうけど 他の物件の批判に置き換えない様な擁護をして下さい!(読めば読むほど負け惜しみに感じてしまうんですよ!)
-
881
匿名さん
ていうか、パチンコ屋やゲーセンできても人がいないだろ?
田舎みたいにデカイ駐車場つけるのか?
イオンとオートバックスとパチンコ屋は、日本の田舎の典型的な組み合わせだけどさ。
-
882
匿名さん
-
896
匿名
-
897
匿名さん
販売の勢いはないけど、掲示板の勢いはあったのにな。
-
-
898
物件比較中さん
土曜日に抽選終わったんですよね!?
結果はどうだったんでしょうか
知っている人いますか
-
899
匿名
-
900
匿名さん
素人でスミマセン。
こちらは豊洲駅のほうが近いのですか?
(辰巳駅は徒歩9分と書いてありますが。)
-
901
周辺住民さん
>900
駅までの時間では辰巳の方が近いです。
また運河沿いの公園内・人道橋を行けるので車を見かけることもなく、清々しい気分で歩けます。
上り電車を使う場合、辰巳であれば通勤時もまず確実に座れますので、朝の普段使いは辰巳に落ち着くパターンでしょう。
一方、辰巳駅からの帰りは道中一切お店がないですし、下り電車の乗車時間も豊洲駅より2分余計にかかるので、この辺りを勘案して使い分けすれば良いと思います。
なお荒天時は、風の強い辰巳桜橋を渡るのはかなりの覚悟がいりますので、バスで豊洲駅を利用する人も多いです。
-
902
物件比較中さん
実際、どれくらい契約済みになったのでしょうか?
300戸くらいですかね。
だとしたらあと100戸くらいかな。
まだブリリアは4〜500戸あるし。
これからも長丁場だけど頑張って欲しいね。
そういえば住友ツインも結構形になってきてますね。
-
903
匿名さん
えっ!ここってもう300戸も売れてるの? いつの間に・・・
-
904
匿名さん
-
905
匿名さん
いいとこ170〜180戸ってとこか? 先着順の部屋ですら捌けてないもんな
-
906
匿名さん
>>905
1〜2か月前くらいにMR行った際には、
220位売れていた。
確かに高層の先着順は売れていないが、
眺望の良い東・南東・北東の低中層階は
ほとんど消えている。
-
907
物件比較中さん
この前200位売れていたらしいから300だとしたら今回100売れたの?
嘘じゃないの?? 30戸の募集じゃなかったの??
売れ残りの先着順住戸ははけたの??
-
908
匿名さん
またまた??????????君降臨か。
こんなとこで聞くよりMR行けば正確な数字すぐわかるよ。
-
909
匿名さん
「MRに行けば正確な数字が分かる」と思っているあなたは幸せですね。
-
910
購入検討中さん
ここの物件は有楽土地とか長谷工とか他はよく聞いた事無い様なデベがかかわっているようだけど どこが主体なのでしょうか?
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
超人気物件ならいざしらず、一部屋でも多く販売したいんだからわざわざ未契約物件にサクラのバラ花なんか付けんよ。
MR行けば誰だって目で販売状況わかるし、担当営業に聞けば気軽に数字教えてくれるよ。
-
-
914
匿名さん
超人気物件ならばサクラのバラ花を付ける必要はないが、一部屋でも多く販売したい販売不振物件こそ付けるのでは?
-
915
匿名さん
>>914
販売不振物件に付けたらずっと販売不振だと思いますが・・・・・
-
916
匿名さん
「出せばすぐ売れる人気商品は品薄状態と言ってた方が射幸心も煽れる。苦戦商品に力を入れて売って来い!在庫は残すなー」
と、うちの営業部長も申しておりました。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
ま、ここはそんな営業など必要もないでしょうがwww
-
919
匿名さん
不人気物件は花つけないとこ多いです。不調なことがバレると客に悪い印象与えてしまうからです。
また、残っている部屋や価格を明かさず、客を見て部屋を小出しにする売り方をするデベ(住友、ゴクレ、アパ)も花をつけない場合が多いですね。
-
920
購入検討中さん
911さん
大成建設ってデベじゃないでしょ!
モリモトって最近のデベじゃないですか
本当にわかってるんですか?
-
921
近所をよく知る人
いや、俺も住宅探しで少し経つまでモリモトなんて知らなかったよ。
というか長谷工、有楽土地も知らなかったけど。
でも全てネガティブな情報から「知った」んだけどね。
ま、憑いている花が本当に意味があるのならいいんだけど。
数合わせじゃなくて、ね。
俺としてはこの物件がいつ最寄り駅を「豊洲」から「辰巳」にするかが興味あるな。
-
922
匿名さん
確かにキャナルコートで販売される物件は2流デベが多いですねw辛うじてWコンが三菱地所・商事の財閥系で信頼できたけど、アップル・CFT・BTRは2流デベのJVが互いにリスク分散し合ってるって感じ!
いま思えばCFTも丸紅主導とはいえ、相当わかんないデベのJVでしたよね!?アーバンコーポってもとは広島のデベだよw
モリモトなんて在京だからまだいいんじゃない!!
TOTのデベJVと比べると相当見劣りしますな。。。
-
923
入居予定さん
-
-
924
匿名さん
アップルタワーの「東京」キャナルコートもね。
「東雲」キャナルコートでいいじゃない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件