東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5
匿名さん [更新日時] 2007-11-08 20:18:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/


(関連スレッド)
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 肆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-15 01:53:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 544 匿名さん

    物件のコンセプトを理解せず、自分に不要だと思う施設は
    入居前から撤去とアジテーション。
    林檎塔並みの書き込みに呆れてしまう。

  2. 545 匿名さん

    カフェの質によると思います。期待半分、
    たぶんだめだろうなというのが半分。
    自販機レベルのコーヒーしか出せないようなら、
    できるだけはやいうちに廃止のほうがいいですね。

  3. 546 匿名さん

    皆さん人件費を勘違いしてませんか?
    管理組合が店員を直接契約すればともかく…しかしそれって結構敷居は高いと思います。管理組合で雇用者の労働管理も必要になります。

    >543さん
    売り方がちょっと不自然ですよね。
    最寄り駅を『豊洲』にしているのは違和感が。そのくせキャナルコートをアピールしたり。

  4. 547 匿名さん

    >>541
    >カフェ店員の月給45万円なんですか?

    人件費=月給ではないよ。
    なんか、高校生みたいなこというよね。

  5. 548 物件比較中さん

    とううんはヤダ!

  6. 549 匿名さん

    >>543
    >渋谷勤務だし有明にしようかなぁ〜。。

    渋谷なんかに勤務じゃここはもともと無理だよ。

  7. 550 匿名さん

    >東雲キャナルコートが売りなら「豊洲駅12分」じゃなくて最寄り駅表示すればいいのに。

    「辰巳駅9分」ってのが最寄の駅として書いてあるけど?
    字が読めないのかな、この人。
    「辰巳」とかいて「たつみ」ってよむんだよ。

  8. 551 匿名さん

    ここのネガは程度低いの多い罠
    人件費をそもそも知らない輩、情報収集力のない輩、どうしようもないのが大杉
    マンション買う前に勉強した方がそさそうだ罠

    そしてカキコをすればするだけ、レスが増えていく
    ネガするならSAGEればいい

  9. 552 匿名さん

    目黒のクラスカレベルを維持してくれたら良いな。
    家具も雰囲気もコーヒーも納得のレベル。
    店員さんも可愛い子が来ると良いなぁ。

  10. 553 匿名さん

    自転車駐輪場は880台らしいですが、これは十分なレベルなのでしょうかね?

  11. 554 匿名さん

    >>552
    >店員さんも可愛い子が来ると良いなぁ。

    店員は全て男です。

  12. 555 匿名さん

    552さん
    目黒のクラスカって何ですか?
    マンションですか?

  13. 556 匿名さん

    >>555さん
    同じプロデューサーが手掛けたカフェです。
    目黒の小さなホテルの中に有ります。
    http://www.claska.com/j/thelobby.html

  14. 557 契約済みさん

    どうせならパスタもやってくれ。→カフェ

  15. 558 匿名さん

    556さん
    URLありがとうございます。
    これもおしゃれでいいですね。

    そういえば、ビーコンカフェのコーヒーマシーンはMRにあるものより良い物がインストールされるそうです。営業の方から聞きました。

  16. 559 匿名さん

    >>553さん
    880台収容の駐輪場は丁度良いのではないでしょうか。
    ハイエンドのモデルの自転車乗ってる人は、駐輪場には止めないですし、そうすると2台以上/1戸ですから十分でしょう。

  17. 560 匿名さん

    江東区の条例だかなんだかで総戸数×2の駐輪場が必須。
    それ以上の設置は任意だが、ビーコンに限って言えば880台は適正かどうか以前に義務なのです。

  18. 561 匿名さん

    >>557さん
    パスタ良いですね、やって欲しいです!

  19. 562 匿名さん

    あ、そうでしたか。
    最低限ぎりぎりなんですね。
    ありがとうございます。

  20. 563 契約済みさん

    メニューは増やすと管理コストが上がるからあんまり増やすのは好ましくないけど、軽食が出せるといいよね。

  21. 564 匿名さん

    2期って本当に20戸しかだしてないんですね。
    驚いた。

  22. 565 契約済みさん

    豊洲で住友が販売始めてからの方がプラスと判断したんでしょ。

  23. 566 契約済みさん

    ついでに高級料亭にしてほしい。→レジデンシャルスイート

  24. 567 匿名さん

    >>565
    この販売状況にも係わらず値上げするつもりなのかなぁ?
    値上げするつもりないなら、売れるだけ売っちゃった方が賢明だと思うけど。
    住友の販売自体、3月にずれたみたいだし。

  25. 568 匿名さん

    住友は強気で来るから、肌で感じて来い!
    ってことなんだろうな〜
    外れ組のおこぼれも狙えるだろうし・・・

  26. 569 匿名さん

    東雲のタワーならゆっくり売って買いたい人が買って竣工までに完売するんじゃない?竣工売りしてくるデベさんも最近は結構多いしw

  27. 570 物件比較中さん

    >>549
    渋谷勤務ですが新幹線も羽田も月に多く利用するのでこの近辺で探してます。

    >>550
    ここは住宅情報誌では豊洲で載ってます。問題の本質が理解できない可愛そうな人。本質って分かる?「ほんしつ」って読むんだよ。

  28. 571 匿名さん

    売れるんだったらたくさん出しますよ・・・とほほ。

  29. 572 匿名さん

    高値いっぱいで値付けしてるんだから即完しなくて当たり前。それ解ってるから少しずつ出して竣工までに完売させるんじやない?PCTみたいにMRが車で渋滞なんて物件はしばらくないはず。
    牛歩戦術でも完売すればそれで成功。

  30. 573 物件比較中さん

    要望書受付中だったよね!?
    なのに2期たったの20戸〜〜〜?
    さらに先着順住戸もありでしょ!
    本当に売れてるのこの物件????
    結局全部で先着順なしで実際にはどれだけ売れているの?

  31. 574 購入経験者さん

    >>538さん
    不満を言ってるけど じゃあなぜ契約したの?と聞きたい
    カフェ無くて 床暖房の付いている物件探せばいいのに
    それか周りのカフェのない床暖付きの東雲の中古探すとか
    本当に契約した人? 買った後にこうした方が良いとか言ってもダメでしょ〜〜
    管理組合大変そう

  32. 575 匿名さん

    豊洲ってそんなにいいか?東雲よりは確かにいいような気はするけど実際のところ地価はどれだけ違うの??

  33. 576 匿名さん

    そりゃ売れてないでしょ。
    KODANの賃料の安さから見ても、資産価値がないのは明らか。
    有明のオリガレの方が利回り高いし、開発期待もある。

  34. 577 近所をよく知る人

    >>576
    文章が薄っぺらい。
    もっと根拠を提示し説得力のある文章をお願いします。
    思い込みが激しい人だと思われますよ。

  35. 578 ご近所さん

    釣られてる…

    よく知らないけど、CODANの賃貸の開始時期の状況から、ある程度安く貸し出さなければいけなかったのでは??
    一度値上げしてる??みたいだし…

    有明のオリガレって妙に高いですよね…豊洲のシエルより高い部屋もあるみたいだし…
    これが地価の差??どっちに住むって言われればシエルだよなぁ。
    豊洲、有明が今後発展しても、移住環境がよい東雲でいてほしい…
    価値観は人それぞれですが…

    と結局釣られてみる。

  36. 579 物件比較中さん

    「釣られてる」とか使わないで、、キモち悪いから。

  37. 580 地価上昇希望有明住民

    オリガレ借りるのは狩猟民族。センスのいいコンドミニアムと
    ジャパニーズアパートメントと比較がナンセンス。庶民は知らない
    と思いますが、麻布や広尾の狩猟民族向けマンションと同様
    家具付きで貸せますので。

    ただCODANにあの値段で住んでいる人は頭がいい! CODANを悪く
    言う輩がいるので修正させてもらいました。

  38. 581 近所をよく知る人

    >>580
    オリガレは今や誰も借りないから出続けている。
    そして少ない借りた人間は狩猟民族というよりは単なる問題児。
    モラルの低さがMS内で問題となっています。
    この近辺と麻布や広尾のマンションとの比較は正に「ナンセンス」。
    確かに東雲はCODANにあの値段で住むのが正しい選択です。

  39. 582 匿名さん

    >>581
    問題はチミ本人では?....出るに出れなかった人。

  40. 583 匿名さん

    >>582
    ん。万歳降臨か?

  41. 584 匿名さん

    581は豊洲・有明のスレでネガをバラマキ、東雲****を繰り返しているビーコンの営業のようです。
    特に有明に対してはかなり必死ですね。
    豊洲タワーには敵わないけど、有明の客なら東雲に引き込めるかもってとこでしょうか
    せいぜい頑張ってください。

  42. 585 地価上昇希望有明住民

    581君

    家具付きの住宅で貸せる例が外人の多いあの辺りなんで
    使わせてもらったよ。別に東雲でもよかったんだ。

    最後に東雲を肯定さえしなければ営業か東雲中古売りたいヤツ
    ってばれなかったのに。

    俺のように固定HNで議論しないかい? それでロム専さんたちにも
    聞いてもらおうよ。

    俺は東雲が今以上いい街になることは想像できない。変わりに
    ピーク過ぎて下がるリスクはあるよね。それが怖いから中古
    売ろうとしてるのかな?

    有明はお上が学校を建設を決めてます。市場が来たら楽しくなる。
    さっき消えた虹橋もきれいだ。

    俺も寝よう。

    明日はプールでくつろぐか。

  43. 586 匿名さん

    オリガレ話はスレ違いですよ。ついでに豊洲・有明も。

    近隣に住んでますがBTRできるの楽しみです。
    個人的には早く運河側の工事がCFTも含めてすべて完了して欲しいです。あと辰巳第二小の工事も(笑)

  44. 587 近所をよく知る人

    >>585
    最後の一文は肯定というほどのものではなく、文面通りに「その程度の場所」という意味。
    学校ができることがその地域の価値の指標とは一切関係ないし、市場は更に有明とは関係ない。
    まあ、他地区に頼るしかないのは分かるが・・・。
    ここは東雲、かつビーコンの板。
    ビーコンの話をすれば、企画の意図がこれほど理解不能な物件も珍しい。

  45. 588 匿名さん

    あなた方ケンかは他スレでやってくれ!

  46. 589 地価上昇希望有明住民

    今日は天気悪いな。やっぱり自分家のプールにしよう。レンジも行きたいしな。

    さて、587君、学校が出来るのは地域発展の基本だよ。今や子供
    がいる世帯の率は低く、それでも作るのは相当数の世帯をお上が
    計画しているのだ。人口が増えて価値が向上しなかった地域は
    存在しない。君んちの回りもそうだよ。

    あと君は知らないだろう。官の発言を、『有明のマンションね。あの辺りは江東区じゃ一番ですよ、となりは港区中央区ですし』 区役所での世間話で自然に出た言葉。他地域区民に聞かれたらやばいのに。

    市場が関係ないというのも苦しい。歩いて5分もかからない場所
    を関係ないとは。こちとら魚の臭いを心配してるくらいだぜ。

    587は、君は2つの快適かりんごの住民ですか? 有明の板で
    長谷○の社員が根拠なき否定をして困ってるんだよ。だからここに
    来てるわけ。あいつらをなんとかしてくれ。

  47. 590 物件比較中さん

    まあまあ
    でも3つ物件の中で どうもダントツで売れていない様子のビーコン
    契約者が今更カフェ必要ないから 床暖房入れろとか発言しているマンションは管理組合大変そう
    カフェが住民によって否定された今 他に何か売りは無いの?免震って言いたいの?同じ免震なら豊洲タワーにするし・・安い事?あまり安いとは思えないけど
     中途半端過ぎるんだよねー コンセプトが
    だからカフェいらないから床暖にしろとか購入者から言われるんだよ
    まあ東雲は本来値段が安い!そういう場所だけどね

  48. 591 購入検討中さん

    ここの購入者の年収層は800万超?

  49. 592 匿名さん

    >>590

    あなたは豊洲タワー買えば?抽選はずれた?それとも、門前払いされたった?あなたの目的も分からない。あなたの主張は免震もカフェも床暖房もいらないから、安くしてください!!お願いします!!、に聞こえてしまいます。

    >>591=590

    あなたよりは上でしょうね。残念ですが。。

  50. 593 匿名さん

    YOUたち、先日発表になった基準地価を見ていないのか-YO。あまりにも主観主観主観な議論が繰り広げられているのでたまりかねた-YO。

    有明:㎡単価 49.2万
    東雲:㎡単価 56.0万


    現在のところ東雲の勝ちって感じDEATH−YO。

    I LIKE JUSCO! ヨロシク!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸