東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その16)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-11-09 00:54:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。一部報道でも過熱した新築マンションの価格高騰に警鐘が鳴らされていますが、都内マンションはやはりベンチマークであり、今後の動きが注目されます。
過去スレその15: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44569/ その14: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44583/ その13: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/ その12: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-09-29 01:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その16)

  1. 1000 匿名さん

    西側近郊スラム化論
    理論的反論が無いままに
    事実化しそうな勢いだなw

    感情的反論がすぐあるのも面白い。

  2. 1001 匿名さん

    下がる論を展開する人たちが、すでに買った人なら私は聞く耳をもつが
    まだ買ってなくて言っているとしたらそれは自分の願望プラスやっかみ
    としかとれないぞ。

    それと、もう少し説得力のある論理展開ができないものか

    こちらは、データを示しながらわかってもらう努力を続けてきたつもり


    今後もスレを展開するなら
    ぜひ次の問いに答えてほしい

    この物件の平均坪単価はいくらになると予想するか

    http://www.31sumai.com/yahoo/A7014

    超都心508戸の大量供給だ

    答えはすぐにわかる。

  3. 1002 匿名さん


    かなりふっかけて来るだろうし、
    三井ブランドで完売になるでしょうけど、
    市場全体に何のインパクトにもなりませんよ。

    答えはすぐにわかるw

  4. 1003 匿名さん

    地方の富裕層が東京の拠点代わりに買うかどうかでしょ。
    ホテルより良いか?
    ところで外人が買うのもOKなのかな。
    中国あたりの富裕層が買うことになれば面白いマンションになりそ。

    まあ、普通の人は赤坂に住む必要性はほとんど無いな。
    逆に生活するのに不便なだけ。

  5. 1004 匿名さん

    だからさ。ごたくや感想はいいからいくらになると思うか考えてみてよ。

  6. 1005 匿名さん

    坪100万円。

  7. 1006 匿名さん

    あのさ、具体的問題に対して客観的な立場で評論しても
    人生かわんないと思うのよ。せめて価格を予想することでかかわりをもとうよ。
    私は平均坪単価750万だと思う。

  8. 1007 匿名さん

    >1005そういう冗談しかいえんのならいつまでも遊んでろ

  9. 1008 匿名さん

    答えは出たようですね。

    また地価の下落が始まったら、再浮上は無いでしょう。

    このスレも終了でいいです。

  10. 1009 匿名さん

    それじゃ坪760万円でどうだ。
    反論あるか?

  11. 1010 匿名さん

    新価格でも売れているところは売れてる。
    優勝劣敗が鮮明になってきたぞ。
    都心部の一人勝ち状態ですね。

    不動産経済研究所は9月の基準地価の発表に併せて主要住宅・不動産会社
    45社を対象にしたアンケート調査を実施したが、今後おおむね1年間で
    地価が「上がる」との回答は、1年前に比べて大幅に減少している。
    住宅地だけをみると、「上がる」との回答は、都心住宅地が1年前の
    92.0%から50.0%へ、
    近郊・郊外住宅地が62.0%から16.7%へそれぞれ減少した。

  12. 1011 匿名さん

    とりあえず議論では下がる論者の負けか。。。

  13. 1012 匿名さん

    都心にこだわる変な奴がいるな(笑)
    ここは23区全体のスレ。
    都心限定スレでも建てなさい>>1001

    23区全体を見ると、今後はゆるやかに下がるだろう。
    市場関係者の心理も冷え込んできてるよ。
    サブプライム問題は対岸の火事ではない。
    ボディブローのように徐々に効いてくる。

    パトロンだった外資系ファンドが逃げ、銀行の融資基準が厳しくなりローン審査落ちが増え、23区物件でも契約率が落ち、中堅デベは業績下方修正を連発し、ファンド関連業者も業績下方修正。

    これで、まだまだ上がるなんて主張するのはおバカさんもいいところ。
    ネタとしか思えん。

  14. 1013 匿名はん

    このスレかなりやばいぞ。
    格差社会の象徴。

    1001さん、***みのどつきに負けないで。
    あいつらは夢も希望もない年収300万の3Kサラリーマン。

    気にせずに赤坂ザタワーの抽選に望んでね。

  15. 1014 匿名さん

    そうですか?

    私には「下がる論者」のほうが勝ってるように感じます。
    感じかたは人それぞれですね。

    答えは出たので、次スレは必要ないでしょう。

  16. 1015 匿名はん

    下がるなら嬉しいな。
    不動産投資家にはたまらんね。
    Big Chance!

  17. 1016 匿名さん

    >>1012
    下がる論者は993-996で都心の話を引き合いにしてなかったっけ?
    まあいいか・・・

    これ以上ツッコむとかわいそうだ。

  18. 1017 匿名はん

    もう***をいじめないで!
    そのくらいにして。
    必死で下がれ、下がれってお祈りする苦労をわからんのか!

  19. 1018 匿名はん

    ********************************
    米米クラブ万歳!

  20. 1019 匿名さん

    貧民は都心区ネタを嫌がります
    無理矢理23区に話を広げようとするのが特徴です
    1012のアホのように

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸