東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その18)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-11-19 23:28:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、
極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その17:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44531/
その16以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-10-25 02:34:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その18)

  1. 785 匿名さん

    首都圏の少子化の影響が顕在化するにつれて、
    地方からの上京者の存在感は年々増して行きます。

    彼らには首都圏に地縁も血縁もありません。
    自分が勤める職場を中心に、費用対効果から合理的な判断で
    居住地が選択されていくだろう。

    今後10年間でオフィス街として発展して行く場所と
    そこへの通勤利便性に優れた場所を探すべきでしょうね。

  2. 786 匿名さん

    >>785 じゃあ、絶対湾岸と上等はないね。

  3. 787 匿名さん

    >>786
    湾岸でも田町はアリかもしれん。

  4. 788 匿名さん

    うん、田町至近の湾岸物件なら割とアリだと私も思います

  5. 789 匿名さん

    782

    別に底で買って天井で買う必要はないでしょう。上げ相場が何年かあったら、買いでなく売り。下げが続けば買い。それに歴史的水準、利回りを加味すればいい線行くのでは?

  6. 790 匿名さん

    足立区で21歳女性が被害にあう凶悪事件がありましたが、
    この区は23区でもかなり「ビミョー」とされている区の一つです。

    地方からの上京者の皆さん、
    「都心部」なんて言葉に惹かれて城東に住むと
    自動車を購入したときにもれなく「足立ナンバー」が
    ついてきますのでご留意ください。

  7. 791 匿名さん

    足立は城北でしょ。
    城北も城東も似たようなものだけど。

  8. 792 匿名さん

    >>791
    住居を選ぶ場合、治安は重要ですね。
    ご参考まで、警視庁が作成した犯罪発生マップ

    ひったくり
    西側の山手線沿いと京浜東北線沿いの品川区大田区に多い。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

    住居浸入盗
    中央線沿線、特に高円寺、阿佐ヶ谷が最多発地域、
    山手線西側外に大きく発生多発地域が広がっている。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  9. 793 匿名さん

    ひったくりは、
    城東では錦糸町周辺や小岩などが多いので注意。
    しかも防犯運動をやってるのに。

  10. 794 匿名さん

    治安を考えれば警視庁の目が届く範囲内の
    東京駅から半径5km圏内がお勧めです。

    特に、関東大震災後に区画整備されたエリアは直線の道が多く、
    また、車道と歩道が区分けされているので犯罪発生率が低くなります。
    将来的に監視カメラを設置する事態になっても、
    死角が少ないので、犯罪抑止効果も極めて高くなります。
    主要な四つ角、橋等に高感度カメラを付け、車のナンバーをモニター
    するだけで十分かもしれません。

  11. 795 匿名さん

    「灯台下暗し」ということもありますが...

  12. 796 匿名さん

    これから所得の二極化とフリーターの高齢化が進むから
    治安がますます悪くなって行きます。

    特に女性は、
    駅近でない限りは、
    戸建とアパートが混在したエリアへの居住は
    避けるべきでしょう。

  13. 797 匿名さん

    女性にとって危険な場所は、人気のない場所、とくに住宅街の道は入り
    組んでおり、尾行がしやすく逃走しやすい構造となっていることから
    非常に危険な場所と言えます。
    時間帯は日中でもありえるのですが、やはり暗いという条件から
    夜間が危険です。
    女性は普段から自分の通る道をよく知っておくことが第一です。
    どこに横道や小道があり、どこに樹木のかげや空き地、廃屋などが
    あるかなど死角をすべて知っておくのです。男がひそんでいたり
    飛び出してくるような場所を事前に知っておきましょう。
    夜遅くなって場合は駅からタクシーで帰る等、自己防衛が必要です。

  14. 798 匿名さん

    >>794
    もはや荒らし
    去れ

  15. 799 匿名さん

    東京23区内には環状7号沿いを中心に約2万3000ヘクタールある。
    老朽家屋が多く、震災時には倒壊と火災で多くの犠牲者が出る可能性がある。
    昭和30年代、大量の若年層が東京圏に流入し高度経済成長を支えたが、
    多くが民間の木造賃貸住宅(木賃アパート)に住んだ。
    1961年−65年に建設された住宅の6割以上が民間の貸家で、
    そのほとんどが木賃アパートだったという。
    住宅の老朽化とともに住民も高齢化。空き家の放火事件が頻発し、
    治安や福祉の面での対策も重要になっている。

    東急池上線の荏原中延駅から徒歩5分。一歩中に入ると幅1メートル30センチもない
    狭い路地を挟んで、木造家屋が密集する地域がある。
    23世帯が住む。空き家が4軒。1軒の土地の広さは平均で約56平方メートル。
    関東大震災の後にできた避難所に戦時中、強制移転させられた人々が居着いた。
    戦後間もない頃は2トントラックが通れた「道」もあったという。
    だが、一帯はすべて私有地のため各世帯が増築を重ね、消防車や救急車も入って
    こられないほど狭くなってしまった。

  16. 800 サラリーマンさん

    >東京23区内には環状7号沿いを中心に約2万3000ヘクタールある。

    何があるのですか?

  17. 801 匿名さん

    >>800
    NGワード

  18. 802 匿名さん

    資金力のないところは厳しい状況になりますね。
    もしもこの調整が長期化すれば、数年後には大手の物件の値付けも変化せざるをえない。数年下がるの待ちますかね。

    もっとも割高感も萎んでしまうほどの石油価格高騰などによるインフレないしスタグフレーション到来ならば、どうなるのやら。

  19. 803 サラリーマンさん

    NGワードがあるのですね。

    で、興味本位で恐縮ですが、そのNGワードが何なのか教えてください。

    見当が付きません。

    この手の掲示板でm書き込むことが憚られることならせめてヒントでも。

  20. 804 匿名さん

    >>799

    >関東大震災の後にできた避難所に戦時中、強制移転させられた人々が居着>いた。

    古くから東京に住む方は知っている。
    五○田〜恵○寿辺りもそうだよ・・でも、それがどうした?と思うよ。
    時代錯誤かもね。メトロポリタン東京だから。

  21. 805 匿名さん

    日経平均が昨年6月以来の安値だって。
    本気でスタグフレーション突入しそうになってきちゃったね。

    対ユーロの円高は、やばいね。

  22. 806 匿名さん

    11月の株は、季節的要因で外国人売りがもともと多いからね。
    12月になればまた変わるよ。

  23. 807 匿名さん

    >>804
    問題は未だにそのままの所が沢山あって、治安が悪化している点です。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  24. 808 匿名さん

    いよいよサブプラ問題も株価下落も佳境に入ってきました。
    プチバブルも完全にはじけて、不動産も旧旧価格まで戻りそうですね。
    でも、あんまりはじけすぎると、こっちまで大変なことになりそうです。

  25. 809 匿名さん

    なんだかんだ言って、マンション価格全然下がらないだろうねw
    世の中、二極化してるんだから、サブプラなんて関係ないね。

  26. 810 匿名さん

    個人的にははっきり言って厳しい状況ですが、まぁ不動産は下げざるを得ないですね。

    これからの日本では、圧倒的な下げ圧力がベースとして続くでしょうから、いずれにせよ住み替えで要らなくなった方のマンションは速やかに売らざるを得ないと思います。

    ただ海外株の方はポジションを既に半分にしていますので寧ろ買い戻しに向かうタイミングを伺っています。

    言うまでもなく?エマージング中心ですが。

  27. 811 匿名さん

    >>810
    国際分散投資wwww
    マンションの頭金が溶けてしまって荒らしとは不憫よのうwwww

  28. 812 匿名さん

    特に日本の将来について絶望的な観測をしてらっしゃった方は、
    その前に追証で絶望的ですな。

  29. 813 匿名さん

    すっかり高値論者が絶滅しましたな・・・・・
    3ヶ月前まではあれほど鼻息が荒かったのに・・・・
    マンションの下げはこれからですよ。
    まずは来年3月の本決算対策から。

  30. 814 匿名さん

    株やドルでの運用をやってない者には、
    切実感はありませんな。

  31. 815 匿名さん

    下げるんなら、
    築浅で高く売ろうと皮算用してる投資家の多い中古物件の、
    強気価格からまず下がって欲しいですよ。

  32. 816 匿名さん

    新築が高値ではりついて
    やむなく中古の人が増えて行く・・
    これが定着すると
    中古物件の数が減って行く。

    今は、新築も中古も供給サイドと需要サイドの我慢比べ状態。

  33. 817 匿名さん

    >>810
    住み替えの中心は
    戸建からマンションだから、
    皺寄せは中古の戸建と端切れ土地のほうに行ってるよ。
    YAHOO不動産を見るとかなりの売り物件が積み重なっている。
    仲介戸建
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=5&pf=13&md=...
    仲介土地
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=6&pf=13&md=...
    中古マンションを含めた7〜9月期の分析は以下
    http://www.reins.or.jp/trend/PDF/四半期リリース(200707〜09).pdf

  34. 818 匿名さん

    セキュリティがマンションより劣る戸建てには住みたくない。
    近隣とのトラブルも、マンションなら組合や管理人に訴える手があるけど
    戸建ては自分だけで解決しなければいけないし。

  35. 819 住まいに詳しい人

    >>813
    金融屋さんや株屋さんは自分のお尻に火がついて
    マンションどころじゃなくなったみたいですねぇ

    ココでマクロ分析のディテールを論争されるのも困りますが、
    誰もいなくなるのもちょっと寂しいものです

  36. 820 匿名さん

    さーて、株はどの位まで下げたら買いを入れるかな。
    中期での買い場がくる。

  37. 821 匿名さん

    来年春頃までの半年先まではかなり予想がつくが、問題はその後。

    持ち直してゆくのか?
    冷え込みが一段と進むのか?
    インフレあるいはスタグフレーション進行か?

    仮に大不況に突き進むと、スタグでなければ、不動産価格は急落。
    ここぞとばかりに、獲物を狙っていたホームレスマネーが買いあさるだろう。凄まじい勢いになる。急騰。さっさと食い逃げて、、、。この繰り返しだね。

  38. 822 匿名さん

    確かに、依然、低金利、過剰流動性に変化はない一方で、不動産ファンドへの規制や転売目的業者への融資制限で、相場は完全に方向感を失ってきている感があるよね。

    おまけに景気減速感も台頭してきているので、ホント金利政策も難しくなってるし、金利をどちらに動かしても過剰な反応を誘発する雰囲気になってきている。

    ここで金利を上げれば、ほぼ確実に29年以来の世界大恐慌へのトリガーを引くことになるだろうことは、ある程度、今の経済情勢を理解している人であれば、わかっているはず。

    そう考えると、結局、過剰流動性のメリットを享受できる大手不動産や外資系が都心部一等地の更なる買い上げを続ける可能性が高く、そう時間をかけず引き続き、都心相場は上昇モードに入るとも考えられるんじゃない。

  39. 823 匿名さん

    景気の振幅が激しいほど、彼らにとっては美味しい。

  40. 824 元祖匿名はん

    あのですね。都心はもう買い上がりようがないのですよ。
    金利が下がるか(LTV上昇か)、賃料が上昇かしない限り。
    レンダーがシャッター下ろしてる状態で買おうにも買えないよ。
    大手不動産だって、出口でファンドは買わないわ、エンドで分譲で
    売れなかったりじゃ突っ張れないでしょ。
    触れ幅が大きいほど美味しいっつったって、大半のプレイヤーは
    右肩上がり前提で儲けてきてるんだから。不動産ってのはそういうもん。

  41. 825 匿名さん

    じゃあ・・不動産業界に明るいニュースを!

    シンガポールの不動産開発大手キャピタルランド傘下アスコット・レジデンス
    トラスト(ART/アジアでは有名な賃貸コンドミニアム運営会社)は、12日に
    東京都内の賃貸マンション18棟を総額122億円で一括取得したと発表。
    賃貸物件の管理業務は、アスコット・グループが三菱地所と共同出資で
    設立したアスコット・インターナショナル・マネジメント・ジャパンが
    行う。ARTは今回の取得物件による賃貸収入で4.1%の平均利回り見込む。

    *どこの物件を購入したかは自分で調べてくださいね

    さあ、どんどん海外マネーが東京市場にやって来るかもね、
    それも西の方角からね。これからが勝負だよ!
    西の人々にとっては魅力的な場所だからね・・東京は。

  42. 826 匿名さん

    もう一度、日本消滅の危機くらいの大不況にして、一等地も下げる。
    デベ淘汰。最後まで残る少数の大手デべにとってこれは大吉。
    今や、天井で膠着状態。これを打破するには、ドーンと下げてみるしかない。絶望的な大不況。一等地まで投売り。ここで買いまくる。
    たっぷり仕込んでから、徐々に上げてゆっくり売ってゆく。これが理想。

  43. 827 匿名さん

    理想どおりには何事も運ばず。
    全部外資の餌食になったりして。

  44. 828 匿名さん

    某産油国の原油コストはUS$8/バレル・・・・・
    今は彼らはいくらで販売しているのか??
    有り余ったお金は西に向かうのか、東に向かうのか?

    さて・・どちらでしょうか?

  45. 829 元祖匿名はん

    キャピタランドは前々から丸の内のビルにいてますよ。
    GICあたりなんかNPLの頃からいてるし。こなれすぎてる印象。

  46. 830 元祖匿名はん

    バーレーンだかの投資庁のニュースやってたね。

    分譲マンションも買ってくれりゃ明るいニュースだろうけど。笑

  47. 831 匿名さん

    今の日本で大不況になれば、
    外国マネーに買い漁られるだけ。

  48. 832 元祖匿名はん

    さんざんNPLの頃から買い漁られてEXIT段階かと。

  49. 833 匿名さん

    >>829

    アスコット・ブランドが東京に進出して来たのが面白い
    展開じゃないかな?

    今までなかった高級コンドミニアムか・・・

  50. 834 匿名さん

    マンションの値段には関係ありませんけど
    中国人ってスゴイなと思うことが多くなりました。
    ハワイで娘にチャイナ服着せてたらチャイニーズ?チャイニーズ?と多くの人が尋ねてきました。
    ジャパニーズと答えると去っていきました。
    マンダリンホテルに泊まるとメイドさんにチャイニーズと聞かれます。
    宿泊者に中国人が多いのですかね?
    自慢ではありませんが、自分のマンションは一番高い部屋なんですけど
    縁を感じて無理して買いました。
    実は、二番目に高い部屋は割高で最初に勧められましたが断りました。
    その部屋を購入した人は中国の方だそうです。
    自分にはあの部屋をあの値段で購入できません…
    別宅のマンションは、賃貸ですが日本人より外国の方が多いです。
    外国の方はお金持ちが多いという実感を最近痛感してます。

    ※ 独り言ですので無視して下さい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2