東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋HILL TOP GARDEN
匿名さん [更新日時] 2007-12-12 20:23:00

【販売概要】
販売スケジュール 平成19年4月上旬販売開始予定
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
間取り 2LDK・3LDK 
専有面積 61.64m2 〜144.06m2  
管理費(月額) 未定 
修繕積立金(月額) 未定 
管理準備金
(引渡時一括) 未定 
修繕積立基金
(引渡時一括) 未定 
公庫融資 優良分譲

【全体概要】
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
総戸数: 311戸 
完成年月:平成20年2月下旬 
入居(引渡)予定日:平成20年4月上旬 
敷地面積:14,105.48 m2 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上12 階建地下2階建 
売主:住友不動産(株)
施工:竹中工務店 

世田谷環7内側で300戸超の大型物件、施工は竹中。
みんなで予想してみましょう。


[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-05 22:46:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンションおたく

    >40さんへ
    確かに共有部を含めた全体的なグレードは高いとは思う。ただ、本当のハイグレード物と比べると、要所要所手抜きをしているのは確か。例えば139㎡のモデルルーム。まず玄関の扉は天然木ではなく、なんとなくUR賃貸的素材、住戸内廊下は大理石張りではなくタイル張り、キッチン内では食洗機がファミリーマンション並の大きさ&リンナイ製、システムキッチンもハイグレード物には定番のジーマチック社製ではなく国産物(おまけにコンベックもオプション)、網戸はプリーツ式ではなく外網戸。リビングにはダウンライトはほとんどなし(安いものだと思うのだが)。共有部内廊下のカーペットは我々が見たかぎり安っぽいタイルカーペット。79㎡のモデルルームについては、浴室などを含めファミリーマンションに毛が生えた程度。例えば現在分譲されている池尻のマスタービューレジデンス、岡本レジデンス、少し前に分譲されたディアナガーデン広尾、松涛アパートメント(すべてほぼ同クラスのマンション)などは、キッチンのみならず浴室、建具、内廊下のグレード感(廊下の両側は大理石張り)など、本当のハイグレード物に要求される素材とセンスがある。この三軒茶屋の物件は、要所要所いい素材を使っているものの、各所に手抜きがなされているため、価格の高さがより目立ってしまっている感がある。グランドヒルズというブランドが住友の最高級シリーズであり、この三軒茶屋の物件がその最新作と言い張るのであれば、将来住友は昔の大京のようなファミリー向けマンションデベになる日もそう遠くない気がした(つまり住友の中古はすべてのグレードにおいて他の大手より価格下落率が高くなる懸念がある)。三井、三菱、野村、さらにモリモトでさえハイグレードにはかなりのこだわりをもって創っている状況下、手抜きなのか実力なのか、がんばれ住友と敢えて言わせてもらう。広尾ガーデンヒルズを引き合いにだすのは、もう目白だけで十分。さらに、確かに利便性のいい立地ではあるが、残念ながら太子堂は明らかに庶民的な町。36の事情通さんはおそらくそういうところを指摘されたのだと思うし、残念ながら40さんはもっと多くのハイグレード物マンションを見られたほうがいい。

  2. 42 マンションおたく

    (途中で切れてしまったため続き)などハイグレード物に要求される素材を使うとともに我々を驚かせるセンスを秘めている。この三軒茶屋の物件は要所要所いい素材を使ってはいるものの、各所に手抜きをしているせいで、価格の高さがより目だってしまっている(期待した分、ネガティブ・サプライズしかなかった)。グランドヒルズというブランドが住友の最高級ブランドであり、この物件がその最新作だと言い張るのであれば、住友は将来昔の大京のようなファミリー向けマンションデベになる日もそう遠くない気がした。三井、三菱、野村さらには鹿島やモリモトでさえ、ハイグレードものにはそれなりのこだわりをもって創っている状況下、がんばれ住友と敢えていわせてもらう。さらに広尾ガーデンヒルズを引き合いに出すのは、もう目白までにしてほしい。太子堂は確かに利便性のいい立地ではあるが、広尾とは別世界、36さんご指摘のとおり庶民的な場所であることに変わりはない。この場所でこれだけの価格帯のものを分譲するのであれば、今までと違ったものを創る必要があったのではないだろうか。36さんはおそらくそうしたことを指摘されたのだと思う。

  3. 43 匿名さん

    私もMR見てきました。
    住まいサーフィンの評価も>>41〜42さんと同じでしたね。
    やっぱり手抜きをして興醒めとの意見が多いのでしょうか?
    室内の内装はマスタービューのほうがずっとグレードが上でしたけど
    グランドヒルズもまずまずだと思いました。

  4. 44 匿名さん

    広尾と比較したのには確かに引いた。
    どう言いつくろおうが、広尾にも目白にも勝てないよ。
    過去十年で2件ほどしかない、レアな物件?みたいな無理矢理な統計には開いた口がふさがらなかった。そこまでの物件じゃないだろ。
    立地も微妙。三茶はいい町だが、駅まで遠いし。
    まあ、見栄張りたい人にはいい物件だし、それなりに売れるとは思うけれど。
    三茶でこれ以上良い物件もなかなか出ないとは思うから、三茶にこだわるなら買えばいいのでは?

  5. 45 匿名さん

    太子堂は、それほど地位が高い街では無いにも関わらず、どうせ高い分譲に
    するのなら地位がほぼ同条件、池尻にあるマスターくらい仕様もきちんと
    作れという見解はおっしゃる通りですね。
    そもそも最近の価格から比べれば図抜けて高いわけですからね。

  6. 47 匿名さん

    46さんへ

    設計の質が低いという点について具体的に教えて下さい。
    後総合設計がマンションの命という点も具体例で教えて
    下さい。

  7. 50 物件比較中さん

    >48さんへ
    逆みたいな気がします。
    46の方が他社さんみたいに思える。
    仕様が低いとかグレードが落ちるとかは
    素人でも分かりますが設計の質が悪いとは
    どういう事なのでしょう?
    間取りが悪いって事?建物全体の配置が悪いって事?
    それと総合設計がマンションの命って?
    マンションってみんな総合設計で建ててるの?
    総合設計じゃないマンションは命なし?
    死んでるの?
    モデルルームは今週末に予約してありますので行きますが
    設計図って見られるの?

  8. 51 50

    追加です。

    設計図を見せてもらえば、設計の質の良し悪しは分かるもの
    ですか?
    どの辺りを注意して見れば素人でも分かるのでしょうか?
    是非48さんご教授下さい。

  9. 52 購入検討中さん

    よかったと思うけど。。。
    お庭もきれいで
    モデルルームも2つあって
    80平米位のと
    140平米位のと
    それぞれの使用の違いもわかって
    良かったですよ!

  10. 53 購入検討中さん


    仕様ですね
    失礼しました。

  11. 54 ご近所さん

    >52
    仕様の違いとは、プレミアム住戸と、それらを支える土台の住戸ということですか?

  12. 57 匿名さん

    47、51は同一人物?

    なんか、必死さがコワいんですけど(笑)

  13. 59 匿名さん

    こういう掲示板に普通の客が、47、50みたいな書き方はしないよね。
    この板に限った話ではありませんが、関係者っぽい書き込みはやはりわかりますよ。

    私はそんなにひどいマンションではないと思いますが、あの価格で即日完売は無理でしょうね。
    1億円払えるなら、もう少し別の物件を狙うと思う。

  14. 60 匿名さん

    >59
    >あの価格で即日完売は無理でしょうね。

    このデベで、即日完売なんかしたら値付けが安すぎると大目玉を食いますよ。

    どこのデベでもそうですが即日完売なんて、デベの側からしたら褒められたことでも何でもない、
    普通に売れば得られるはずの利益を少なくする大誤算です。

  15. by 管理担当

  • スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸