東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その6]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その6]
有明万歳 [更新日時] 2007-12-13 22:29:00

★前スレまで1000超えてからNEXTしたので、今回は早めに次スレ作成。(^-^)b ホント
 [その6]を作成しました。
★非検討者の煽りやネガ一筋の方に負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
★他物件の購入検討者や居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ

 イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
 売主   :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
 設計・施工:三井住友建設株式会社
 販売予定日:2007/06〜(第一期)
 竣工予定日:2009/03下旬
 入居予定日:2009/03下旬
 

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

★詳しい情報は、スレの上部か関連スレッドをご覧くださいね?(^^ゝ



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-10 23:15:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 861 申込予定さん

    有明万歳さーん!

    来週の現地見学会はいきます?

  2. 862 申込予定さん

    スタイルマドンナトーキョーという名前は販売が終わったら消えるのでしょうか?

  3. 863 申込予定さん

    キッチンスタジオの外でバーベキューは出来るのでしょうか?

  4. 865 申込予定さん

    864

    であんたは買えないんでしょ?結局は。豊洲で価格落ちてるの?
    落ちて欲しい。落ちれば買えると自分自身言い聞かせてるのでは?

    ゴレリアは確かに気の毒だね。

  5. 866 匿名さん

    >>865
    下がってるみたいだよー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/

  6. 867 匿名さん

    866
    もともとこのサイトの発言は本当にあてにならないから
    自分の目と足でMRに行く事が必要なのでは!?
    ここも 2期で下がったという発言あって調べてみたら
    完全な嘘っぱちでしたし むしろ北東の上層階とか多少上がっている印象さえ持ちましたし

  7. 868 匿名さん

    いや豊洲タワーの価格は下がってないんだけど・・・
    下がったのだとしても、素人の私が見比べて
    どこが下がったのか分からないくらい。

    明らかに下がったという感じではないですよ

  8. 869 有明万歳

    おはよぉございます。
    最近、豊洲タワーは全くウォッチしていないのですが、若干端数下げた部屋がある「らしい」ですね?
    有明もそうですが、豊洲も付近のMSの発売が近いのかな?(^^ゝ
    デベさんは「値下げ」とは口に出さないでしょうが、やはり昨年の売り渋りから一転して買い渋りの状況は間違いないと思います。

    但し、
    MSを投資以外で購入する方は、自分都合のタイミングが優先されますからね...「安くなった時に買う」とか、株じゃないんだから(笑

    マンションの今後の価格を予想することなど私にはできないのですが、横這いか仕様を落としたマンションが増えるのかもしれませんね。
    建築物申請や建築監査がかなり厳格になった影響もあり、マンション計画が大幅に遅れてるとも聞いてますので都心の選択肢は昨年までのイケイケのように多くはないだろうと思います。

    なにしろ中国オリンピックが鍵握ってる気も・・・終えたらどっと中国資金や人が買占めに来るような「(悪)夢」もみてます。

    2016年の東京オリンピック招致自体は厳しいと思いますけど、仮に実現したら↓こんなことも(笑
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/071126/chn0711260845002-n1.htm

  9. 870 近所をよく知る人じゃない人

    >>867
    >>868
    そんな「あてにならない」掲示板で更に「あてにならない」印象論書き込まれてもねぇ・・・。
    どうみたって供給価格に需要意欲がついていってないと思いますけどね。
    その点では>>869の有明万歳さんと同意見ですが、タイミングについては1〜2年のスパンはあると思いますけどね。
    そんなに「どうしても今日買わなくちゃ!」みたいなことってないですし。
    豊洲・東雲・有明は待ちなんじゃないですか。
    今後いつもの住友様の完成売り(になっちゃう)物件も出てくるでしょうから・・・。
    あ、そういえばガレ横も工事始めるらしいですね・・・。

  10. 873 匿名さん

    あらら、アドレス流出、やっちゃったね東建

  11. 874 匿名さん


    個人情報流出ですか?

  12. 876 購入検討中さん

    2期3次はどれくらい申し込みがあってるのでしょうか?ご存知の方
    いらっしゃいますか?

  13. 877 買いたいけど買えない人

    876さん

    まだ要望書の受付も始まってないからわからないのでは?

    ちなみに僕は今回申し込みますよ!

    今回がいろんな意味で最後のチャンスでは?

  14. 878 匿名さん

    定価で買う最後のチャンスかもね^^

  15. 879 近所をよく知る人

    >>877
    確かに。
    有明物件を万歳価格で買う最後のチャンスかもしれない。
    ただ、誰も手に入れたくないチャンスではあるが。

    不動産プチバブルも膨らむ前に弾けた今。
    ここはまだ半分近く捌けただけいいが、後発はキツイだろう。
    土地と材料のコストから安くもできない。
    TTやガレ横の住友がどんな惨状になるのか・・・。

    目が離せない。

  16. 880 買いたいけど買えない人

    879
    豊洲の住友もガレ横住友も売れるとは思うが。。

    豊洲タワーの値下げもたいした値下げでもなく上がってる部屋も
    あると聞いたが。調整でしょう。

    ただ値段は今と同じくらいの価格で3〜4年は推移するのでは?

    オリンピック誘致が大きなターニングポイントになると思うがな.

    誰も手に入れたくないチャンス?それはチャンスではないな。

  17. 881 物件比較中さん

    >>880
    トヨスタワーで値上げなんて無いよ。
    嘘書いちゃ駄目。

    ビーコンも含めて完全に動きが鈍ってるのは明らかだし、これから乱立するMSは有明だけじゃなく豊洲も含めて厳しいのは間違いないでしょう。
    ただ確かに値段は簡単には落とせないでしょうね。
    だから余計に契約数は落ちていくのでは。

    ま、チャンスは「機会」とも訳されるからね・・・ってちょっと嫌味かな。

  18. 882 近所をよく知る人

    >>881
    >トヨスタワーで値上げなんて無いよ。
    ↑の根拠(確信)はある?
    言い切る時はちゃんとソースを示しましょう。

  19. 883 ビギナーさん

    700戸くらいは捌けたのでしょうか?

  20. 884 物件比較中さん

    >>882
    881じゃないけど、逆に値上げのソースを提供しろよ(w
    俺はToTの1期1次〜1期4次&2期2次の価格表を持ってるけど、値上げした部屋なんて見られないが。
    逆に値下げした部屋はToT掲示板に書かれているようにあるくらい。
    不在の証明みたいな議論をしたいのか?w

  21. 885 匿名さん

    まあ都心部でまとまった数の供給ができるエリアが限られてきたから
    放っておいても人が集まる状況に変わってしまったのは確かです。
    発展は約束されてしまった・・・
    これが総合評価だな。

  22. 886 匿名さん

    >>885

    まとまった数の供給ができるエリア→希少性が低い→資産価値暴落の危険性あり

  23. 888 匿名さん

    >>886
    都心部の場合は
    開発余地あり=大化けする
    こんな数式だよ。
    そこが郊外と違うところです。

  24. 893 近所をよく知る人

    >>885=>>888
    また新たな天使が降り立ったか・・・。

    >こんな数式だよ。
    >発展は約束されてしまった・・・
    >これが総合評価だな。

    どこからこんな表現を編み出せるのか・・・。凄いぜ。
    しかし不思議な点がいくつかある。
    それはそもそもここが
    >都心部
    なのか、だ。
    ここが都心部なら南千住あたりも都心部といえるだろう。
    ということは開発余地のある地域はまだまだある、ということ。

    更に、需要は既に減少傾向にある。
    そもそも
    >まとまった数の供給
    がビジネスとして成り立つのか。

    凄まじい数式は成立しない。
    発展は幻となってしまった・・・
    >これが総合評価だな。

  25. 894 購入検討中さん

    南千住が都心部かどうかを誰が決めるのか分かりませんが、南千住を有明地区と同じレベルの地域と考える人も少ないと思いますが。南千住よりは都心部のイメージには近いかな、と思います。

  26. 895 匿名さん

    そもそも都心部じゃなくて郊外だろ、ここ?

  27. 896 匿名さん

    南千住と有明が都心?

    みんな幸せだね。

  28. 899 匿名さん

    ブリリアから僕の個人情報が流出しました。
    たったの500円で解決しようなんていったいどうなってるんだ、東京建物不動産。
    アンケート答えて500円もらった金額と一緒なんてふざけるな!

    本当の事だから削除しないでね。

  29. 900 匿名さん

    ソースを!

  30. 901 土地勘無しさん

    >みんな幸せだね。

    はい、幸せです。

  31. 902 匿名さん

    ソースってこれかい?
    http://www.ttfuhan.co.jp/pdf/release071128.pdf

    ここにはあんまり詳細のってないけど130人に500円って事は65,000円。
    客をナメテル罠

  32. 903 土地勘無しさん

    >>899
    スレ違いだから東京建物のスレ行って騒いでください。
    同じトラブルに遭遇した人のメアドも知ってるんだから、それらの人と、さっさと訴訟起こして、いい笑いものになってください。

    ちみのメアド1個になんぼの価値があると思ってるんかいな?

  33. 904 匿名さん

    903の考えはおかしいな。メアドの価値がうんぬんより、東建不販の企業体質の低下に問題があるね。たかがメアドなら流出してもいいんかい?そーゆー考えをもってる会社がブリを販売してるんだねw
    かなり最悪だと思いますが。。。

  34. 905 マンコミュファンさん

    >>888
    資産価値が高いか低いかは希少価値がどれくらいあるかだろ。
    それで考えれば湾岸のマンションなんて希少価値ゼロじゃないか。いくらでもあるし、これからもまだまだ出てくるからな。
    イメージとしては多摩ニュータウンのようになるんだろうな。
    絶対に都心になることはないよ。湾岸がね。

  35. 906 匿名さん

    >>903
    メアドの価値もわからんのか。。。恥ずかしいやつだ。

  36. 907 匿名さん

    希少価値なんて考えは
    地政学的見地で考えるべき

    地理的位置は未来永劫変わらないが
    ブランドイメージは単に一時的なものでしかない、
    23区の地図を丸一日眺めてみれば
    自ずから分かって来る。

  37. 908 匿名さん

    >地政学的見地で考えるべき

    といっておいてその結論はないんじゃない?
    もう少し頑張って欲しい・・・

  38. 909 ビギナーさん

    地政学的見地で語ってみてよ

  39. 910 購入検討中さん

    あまり追及するのは止めましょう。ただ言ってみただけのことかもしれませんし。
    こんなところで地政学なんて用語を使うこと自体、不自然でしょう。

  40. 911 匿名さん

    早い話便利なとこって意味でしょw

  41. 912 匿名さん

    豊洲スミフタワーが坪320-360との噂。
    もう普通のサラリーマンでは買えません。

    豊洲が駄目ならどこを買うか?

    有明か、東雲という選択肢が出てきますね。

    有明は今後、比較的割安ということで注目されるエリアになるのでは
    ないでしょうか。

  42. 913 購入検討中さん

    東雲は、もう立地余地ないでしょ。
    売れてない某マンションしか残ってない。

  43. 914 匿名さん

    ってことは・・・有明もあがりますな〜。
    必然的に。

  44. 915 匿名さん

    そんなリスキーなw

  45. 916 買いたいけど買えない人

    あっがっれ!あっがっれ!有明あがれ〜

  46. 917 買いたいけど買えない人

    豊洲スミフタワーが坪320-360との噂。

    あながち間違えではないかも。
    BMA2も間違いなく値段上がるだろうな。仕様はブリ1より低くても。

  47. 918 ご近所さん

    おいおい。ホントかよ。
    だとしたら、ガレ隣接の住友タワーなんていくらになってるんだ?
    300前半で出したら笑えるな。
    ここでも十分に高いってーのに。
    でもやりそう・・・。

    とはいえ、こんな異常な供給量&ありえない高騰価格に、消費者は完全に引いている。
    蜃気楼に対して騒いでいるのは有明地区既居住者のうち転売狙いの逃げたがりやだけか・・・。

  48. 919 匿名さん

    まあ①建築費暴騰と②建築認可問題とでで仮に土地の値段が下がっても供給量は下がり 値下げも期待薄って事で あながち内容としては間違ってないと思う

  49. 920 匿名さん

    今後は・・スミフが坪330-360で発売を開始し
    買えない輩が比較的割安な有明に流れ込む。あるいは豊洲中古か
    東雲中古か。割安新築ブリ2の販売は意外と人気となるかも。

    その頃にはブリリアマーレは完売かな。

    消費税駆け込み需要もあるしね。

  50. 921 匿名さん

    有明は確かに何もないけど、郊外だったら休日に車でSCに買い出し
    なんて普通の生活だから、湾岸に住みたいけどいまは田舎に住んでる
    っていう人だったら、ぜんぜんかまわないんじゃないかなぁ。
    豊洲がこれだけ先高感ある状況だと、ここも早晩割安だったって
    ことになるような気がする。
    人が増えれば、またそこから動き出す話もあるしね。

  51. 924 買いたいけど買えない人

    923
    あと500戸くらいありますよ♪

  52. 925 申込予定さん

    >924
    そんなにないですよ。デマはやめましょう。

  53. 926 匿名さん

    南東まだあるの?

  54. 928 匿名さん

    どうして損しないの?

  55. 929 買いたいけど買えない人

    ここ買っても損はないですよ!

    損するようなマンションではないし立地でもないですね!

    有明は間違いなく伸びます!潜在能力がひしひしと伝わってきますよ!

    キャナレーゼ、キャナリーマンはもう古い!

    これからはアリアケーゼ、有明マンでしょ^^

  56. 930 匿名さん

    >>929
     「損するようなマンションではないし立地でもないですね!


    損するような価格ではあるね。

  57. 931 買いたいけど買えない人

    930

    そうかい?じゃあなんとかならないかい?

  58. 932 有明万歳

    「有明」買い煽り派の有明万歳です。
    物件スレなのに物件に絡む情報・話題が提供できず、すみません(^^ゝ

    ちょいと前の話題ですが、ど〜〜しても言いたいことが・・・
    かなり前に「学校ないじゃん!」という煽りを頂いたことがありますが、
    先日、有明小中学校の建設を区の教育委員会の方からお話し伺ったところ・・・

    有明2丁目10番(ガレリアの向い、首都高沿い)に決定したようです。
    区(都?)としても初めての「小中共用校舎」らしく新しい試みが多数行われるようで楽しみです。
    場所的にも、
     ・東雲第2保育園
     ・ひばり幼稚園
     ・東雲小学校
     ・嘉悦中・高等学校
     ・三浦学園短期大学(9,000m2)
     ・花田学園大学(7,424m2)
    に繋がる19,500m2 ですから、この付近はほんとうに文教エリアになると思います。
    これらに付随して通学路も通学用交通網も整備されるでしょうし、なにしろ平日の活気あるエリアになるでしょう。
    有明小学校は2011年4月〜、中学校は2012年4月〜の予定なのでちょっと先ですが。
    小中学校は、有明エリアに更に追加予定とのこと、ただ都が場所をなかなか指定してくれないのだそうです。

    オリゾン前もかなり噂だけは飛び交いはじめました(笑

  59. 934 買いたいけど買えない人

    万歳さん情報ありがとうございました♪

    ちなみに万歳さんはBMAを買ったのですか?

  60. 936 土地勘無しさん

    >>935
    貼るなら↓こっちじゃなかったの?(別スレでみたけど)
    http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  61. 937 932

    >>935さん
    文教エリアって言葉は造語でした。すみませーーん(笑
    区か都の資料のどっかで、あの地域を「文教地区」としてた記憶があります。

    文教地区:
    文教地区とは、地方自治体が都市計画区域内に指定できる特別用途地区のひとつ。教育施設の周囲や通学路において、教育上好ましくないと目される業種(パチンコ店や風俗店など)の進出を規制する地区。

    まだできてない学校も多いの「高レベル」かは私もわかりません(^^ゝ

  62. 939 匿名さん

    ここの資産価値何年後に上がるかな??

  63. 940 匿名さん

    ここはじわじわと着実に売れてる感じですね。
    豊洲のタワーは当初勢いあったけど、うさぎさんだったみたいですね。

  64. 941 匿名さん

    じわじわ売れてるの?南東・北西以外は厳しいんでないの?

  65. 942 匿名さん

    まあ豊洲はもう墜落寸前ということ。
    やはり有明の方がリーマンの味方だな。

  66. 944 マンション投資家さん

    皆さん豊洲と有明を一緒にしたがりますが、区は違えどむしろ、お台場と同じグループで考えてみてください。完成すれば、見た目もお台場との一体感がでるはずです。

  67. 946 有明万歳

    有明は、有明であり、それ以外の何物でもありません。

    豊洲」の商業エリアに近い、「お台場」のアミューズメントエリアに近い「有明」なので、豊洲やお台場とちょっと違うからいいのです。

  68. 947 近所をよく知る人

    >>944
    >完成すれば、見た目もお台場との一体感がでるはずです。
    そりゃ随分強引だな・・・。
    この地域のMS自体が高さバラバラで一体感が無いと言うのに・・・。
    オリ・ガレの凹コンビ。ブリ・ブリ隣接TT・ガレ隣接住友タワーの凸トリオ。
    どことも繋がらない荒んだ風景にしかならない。
    しかし、こんな逆境の中でMSばかり作って大丈夫なのだろうか・・・。

  69. 948 946

    >この地域のMS自体が高さバラバラで一体感が無いと言うのに・・・。
    いや..まだ2つしか高い建物無いんですが・・・(^^ゝ
    この物件できても、比較するにはちょっと遠いかと・・・
    さらに御存知のとおり、2つの高さに絞られてるので、バラバラというわけでは・・超高層は建たないエリアですし(^^ゝ

    そんなに中傷してるのに心配して頂いてありがとうございます♪

  70. 951 買いたいけど買えない人

    しかし楽しみだなヽ(`▽´)/
    早くできないかなあ(~o~)

    ちなみにPCTの内覧会で外廊下がしょぼすぎるという書き込みを他で見ましたがBMAもなんか心配ですね。

    外廊下のイメージ画とかないですもんね。

    やっぱ立派なのは共用だけなのかな〜

  71. 952 匿名さん

    ここ不便そうだけど、建物の感じは好きだな。。。

    豊洲のどこも同じようなマンションよりは、ユニークだし、、、

    それだけしかイメージはないけどね。。。

  72. 953 買いたいけど買えない人

    952さん

    そうですよね〜

    有明はプロパストがらみしかないからこのままプロパストで
    埋め尽くしたほうが幕張みたいにいい感じの町に仕上がりますよね(~o~)

    住友建てるのやめてくれないかな。

  73. 954 匿名さん

    共有部分がくせ者なのですよ。
    スカイラウンジ・サウナ・ジャグジー等無料で利用できるスペースには、いつも特定の人ばかり利用し、最悪な事に利用する人に限ってマナーの無い人ばかり。ここの土地柄購入者もピンキリでしょうから、入居されてからが楽しみですね。

  74. 957 匿名さん

    住んでみればわかりますよ!
    気に入った物件でしたらどうぞご購入下さい。

  75. 960 買いたいけど買えない人

    今回はCMやるんですかね?知ってる人います?

  76. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸