東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その19)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-12-16 22:45:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その18:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2

参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その19)

  1. 701 匿名さん

    明治通りより内側ならOKでしょ。
    風俗店も混じらないしw
    女性ももっと実態を知った方が良いよな。
    知れば被害も最小に出来るのにな、

  2. 702 匿名さん

    正直、>>692>>698の執念深いコピペは、
    それだけである種の人格障害を思わせます。
    城東城南どっちでもいい。あなたの隣人になりたくない。

  3. 703 匿名さん

    >>696
    女性のみなさん参考にしてください。
    風俗系が盛んなところ
    所轄別売春検挙件数多い順。20件以上のところ。
    住むには不適なところで、値が下がる可能性が高いです。
    1位 池袋 98件
    2位 浅草 69件
    3位 巣鴨 65件
    4位 新宿 59件
    5位 麻布 50件
    6位 渋谷 46件
    7位 四谷 27件
    8位 板橋 25件
    8位 野方 25件
    10位 目黒 23件
    11位 池上 21件

  4. 704 匿名さん

    真の事実をみなさんに知って頂くことは良いことだとおもいますよ。
    業者に変にイメージを洗脳されて、
    しょうも無いところを高値で買ったり、借りたりするケースが多いから。
    特に上京間もない人は良く分からないところがありますから。
    有益な、嘘でない情報であればどんどん提供お願いします。

  5. 705 匿名さん

    ***業者さんですか?
    一般人は誰がどこにお金をだそうが関係ないのですが・・・

  6. 706 匿名さん

    703さんは無茶苦茶な議論をしていますね。

    例えば6位の渋谷区なんて渋谷駅の目の前の繁華街と松涛、南平台、広尾などを比べてみてもしかたないでしょう。

    もし比べるならば、住宅用の地域でどの程度犯罪や売春検挙でもあったかをあげて比べるべきでしょう。

    例えば松涛や南平台で売春検挙がそんなに起こっていますか?

    こういう誤解を生じる書き込みはあまりいただけませんね。

  7. 707 匿名さん

    >>692>>698>>703あたりはまともな住宅地を貶め、自分の保有する城東物件を売り逃げたい業者or個人投資家なので、あまり真に受けない方が良いと思います。かなりマニアックな数値まで持ち出してきているので末期症状。

  8. 708 購入検討中さん

    ところで、

    心東4駆ってなんですか?

    初めて聞きました・・・

  9. 709 匿名さん

    >>708

    心東4区

    江東区 豊洲(パークシティ豊洲
    墨田区 錦糸町(ブリリアタワー東京)
    台東区 秋葉原(タワーレジデンストーキョー)
    荒川区 日暮里(ステーションガーデンタワー)

  10. 710 購入検討中さん

    >>709さん

    ありがとうございます。

    それって城東のことですか?

  11. 711 匿名さん

    >>709

    隠れ

     中央区 勝どき(TTT)

  12. 712 匿名さん

    >>706
    ご参考まで所轄警察署マップ
    いずれにしても、風紀が乱れているところは避けるべきでしょ。
    松涛なんて名前に騙されない様にしないとね。
    実際渋谷駅前から歩いてみれば良く分かります。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm
    例えば、地点別交通人身事故発生状況(平成19年上半期)
    こんなところも、住む場所としては避けた方が良いでしょう。
    区分 管轄警察署 交差点名 発生件数 死者 負傷者数
    1 世田谷 上馬 15 0 16
    2 富坂 春日町 14 0 15
    3 高井戸 中の橋 13 0 16
    3 四谷 新宿5丁目東 13 0 13
    5 代々木 初台 12 0 13
    6 渋谷 渋谷警察署前 11 0 15
    7 品川 北品川2丁目 10 0 13
    7 代々木 笹塚 10 0 12
    7 西新井 西新井1丁目 10 0 12
    7 北沢 大原 10 0 11
    7 中野 中野坂上 10 0 11
    7 麻布 赤羽橋 10 0 10
    13 代々木 富ヶ谷 9 0 16
    13 蒲田 大鳥居 9 0 13
    13 麻布 西麻布 9 0 11
    13 富坂 千石1丁目 9 0 11
    13 大崎 西五反田1丁目 9 0 10
    13 成城 環八船橋 9 0 10
    13 四谷 四谷見附 9 0 10
    13 本富士 水道橋 9 0 10
    13 麻布 六本木 9 0 9
    13 四谷 四谷4丁目 9 0 9
    13 目白 要町1丁目 9 0 9
    24 麹町 三宅坂 8 1 8
    24 神田 神保町 8 1 7
    24 玉川 用賀1丁目 8 0 13
    24 大森 大森東 8 0 11
    24 田無 北原 8 0 11
    24 玉川 瀬田 8 0 10
    24 王子 王子駅前 8 0 10
    24 光が丘 谷原 8 0 10
    24 千住 千住宮元町 8 0 10
    24 亀有 青戸8丁目 8 0 10
    24 田園調布 南千束 8 0 9
    24 世田谷 駒沢大学駅前 8 0 9
    24 世田谷 三宿町 8 0 9
    24 目黒 大鳥神社 8 0 9
    24 練馬 豊玉陸橋 8 0 8
    24 世田谷 世田谷警察署前 8 0 8
    24 新宿 大ガード西 8 0 8
    24 高井戸 上高井戸1丁目 8 0 8
    24 池袋 池袋西口五差路 8 0 8
    24 王子 溝田橋 8 0 8
    24 立川 曙橋 8 0 8
    45 万世橋 須田町 7 0 9
    45 北沢 大原2丁目 7 0 9
    45 富坂 壱岐坂下 7 0 9
    45 下谷 大関横丁 7 0 9
    45 愛宕 西新橋1丁目 7 0 8
    45 大森 平和島口 7 0 8
    45 渋谷 渋谷2丁目 7 0 7
    45 城東 境川 7 0 7
    45 麻布 新一之橋 7 0 7
    45 蒲田 南蒲田 7 0 7
    45 碑文谷 柿の木坂陸橋下 7 0 7
    45 代々木 代々木公園交番前 7 0 7
    45 上野 台東1丁目 7 0 7

  13. 713 購入検討中さん

    道路には住まんぞ

  14. 714 匿名さん

    分かりにくいのでまとめました。
    交通人身事故多発地点が多い管轄警察署(平成19年上半期)
    未整備な道路が多いので、小さな子供がいるご家庭は注意してください。
    管轄マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kankatu/psmap/psmap3.htm
      管轄署    多発地点数 
    1位 世田谷    4
    2位 代々木    4
    3位 麻布     4
    4位 富坂     3
    5位 四谷     3
    6位 高井戸    2
    7位 渋谷     2
    8位 北沢     2
    9位 蒲田     2
    10位 玉川    2
    11位 大森    2
    12位 王子    2

  15. 715 匿名さん

    誰も行きたくもないようなところじゃ、何も起きようもない。

  16. 716 匿名さん

    平成18年、凶悪犯罪(強姦、放火)の認知件数が多かった管轄警察署
    住むにはちゃんとした自衛手段を考える必要があります。
    特に女性の一人暮らしは避けるべきでしょう。

    強姦
    渋谷 9件、小松川 9件、新宿 7件、戸塚 7件、野方 7件、
    小岩 7件、杉並 5件、高島平 5件、綾瀬 5件、中野 4件、板橋 4件
    放火
    池上 15件、板橋 10件、王子 9件、蒲田 8件、荻窪 8件、
    練馬 8件、新宿 7件、小岩 7件、野方 6件、志村 6件、
    光が丘 6件、原宿 5件、西新井 5件、竹ノ塚 5件、目白 4件、

  17. 717 匿名さん

    治安は大切だけど、
    逆にここに挙がっていない地域は、女性の一人暮らしがほとんどいない、
    つまり女性がイメージや価格面の両方で魅力を感じていなくて、
    全く人気がない地域というこではないか、といった視点での考察は済んでいる?

    ファミリー世帯が中心で、収入も低い城東地区と、
    そうでない地区を数値の表層だけで比較するのはいい加減にしましょうよ。
    そうでもしないと魅力がない地区だってことが強調されるだけでしょう。

  18. 718 匿名さん

    東京23区内には環状7号沿いを中心に、木造住宅密集地帯が約2万3000ヘクタールある。
    老朽家屋が多く、震災時には倒壊と火災で多くの犠牲者が出る可能性がある。
    昭和30年代、大量の若年層が東京圏に流入し高度経済成長を支えたが、
    多くが民間の木造賃貸住宅(木賃アパート)に住んだ。
    1961年−65年に建設された住宅の6割以上が民間の貸家で、
    そのほとんどが木賃アパートだったという。
    住宅の老朽化とともに住民も高齢化。空き家の放火事件が頻発し、
    治安や福祉の面での対策も重要になっている。

    東急池上線の荏原中延駅から徒歩5分。一歩中に入ると幅1メートル30センチもない
    狭い路地を挟んで、木造家屋が密集する地域がある。
    23世帯が住む。空き家が4軒。1軒の土地の広さは平均で約56平方メートル。
    関東大震災の後にできた避難所に戦時中、強制移転させられた人々が居着いた。
    戦後間もない頃は2トントラックが通れた「道」もあったという。
    だが、一帯はすべて私有地のため各世帯が増築を重ね、消防車や救急車も入って
    こられないほど狭くなってしまった。

  19. 719 匿名さん

    >>717
    城東もちゃんと入っていますけど
    何かご不満でしょうか?

    ちなみに凶悪犯罪部門には世田谷区は一つもランクインしていません。
    未整備な道路が多く、交通事故は多いですが、住みやすいところだと思いますよ。
    新宿区中野区杉並区のラインはかなり危ないですが、
    客観的事実として認めるしかないでしょう。

  20. 720 匿名さん

    豊島区は不思議な区で、
    風俗はめちゃ盛んですが、凶悪犯罪は少ない。
    みんなのんびりしてて、ギスギスしていないのかな?
    まあ、一般のサラリーマン家庭には不向きですけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸