東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その19)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-12-16 22:45:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その18:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2

参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その19)

  1. 403 匿名さん

    私は大井町、蒲田エリアで検討しているのですが、皆さんは
    価格帯はどう思われますか?
    何かアドバイスなど頂けると助かります。

  2. 404 匿名さん

    >>402
    江東区民(特に豊洲)の切なる願いであり永遠の夢。
    港区民には恐怖の悪夢。

  3. 405 匿名さん

    くだらない地域論者=下げ論者=マンション購入出来ない憂さ晴らし・・・
    本当に最近はくだらないスレ内容になったな〜

    ここ2年間ぐらいの下げ論者さん達は・・どこに向かうのだろうか?

  4. 406 匿名さん

    >>405
    だったらぼやくだけじゃなく、
    なにかくだらなくない事の一つでも書きなはれ。

  5. 407 匿名さん

    豊洲の人ってやはり東雲、有明とは一緒にされたくない!とかあるのかな?

  6. 408 匿名さん

    確かに新興国の勢いは注目すべき要因だ。
    低人件費で製造して、低級品の価格を低下させたが、今度は巨大マーケットと化し、資源高騰をもたらしている。

    資源といえば注目すべきは、中東の動きである。
    さらに欧米の莫大なマネー。新聞配達員さんが注目するように、各国政府系ファンドの動きをはじめ、莫大な投資マネーは今後どこに向かうのか?

    すべて新興国の株や不動産にのみ流れるとでも考えるか?
    それこそ、1分の思考も不要だろう。

  7. 409 匿名さん

    来年度あたりから国有不動産が売却されるとのこと。
    好立地物件はどうせ高くなるのでしょう。あまり期待できず。

    ジャパンパッシングからナッシング、とか言われる割に、
    一等地、一流物件はさっぱり下がりませんね。このところの消費者物価上昇、気になります。

    中国やインドの株や不動産でいくらか儲けて、結局、東京の一等地、一流物件購入というのも、、、。東京都心好きが減れば、人口減少傾向の下で少しは下がるんでしょうが。

  8. 410 匿名さん

    ふるさと納税制度が始まったとしても、
    東京都に納税したい国民が多いそうですから、
    東京都心好きは簡単には減らないでしょう。

  9. 411 匿名さん

    新規着工がめちゃくちゃ減っているけど
    影響が出始めるのはいつごろですか?
    みんな中古か賃貸で我慢の時代になるのかな?

  10. 412 匿名さん

    都心はとっくに新規着工が激減しているので影響なし。
    郊外なら腐るほど残っているでしょ。結局影響なし。

  11. 413 匿名さん

    都心に隣接している地域が相対的に人気化して、
    人が増えて便利になって行くのかな?
    普通に考えると

  12. 415 匿名さん

    414は413への深読みコメントなのか?
    だとしたら相当深刻な病ですな。

  13. 416 匿名さん

    江東病

  14. 417 匿名さん

    少子高齢化の中、人口増が続く江東区は安泰です。
    千葉県の皆さん、これからも流入してきて下さい。

  15. 418 匿名さん

    >>417
    江東区
    平成18年の社会増減
    東京都内移動+2325人
    千葉県から+1025人
    神奈川県から+709人
    埼玉県から+384人

    平成17年の社会増減
    東京都内移動+5920人
    千葉県から+2084人
    神奈川県から+1128人
    埼玉県から+855人

    平成16年の社会増減
    東京都内移動+2970人
    千葉県から+1126人
    神奈川県から+413人
    埼玉県から+311人

    内陸県である埼玉県にとっては、江東区は馴染みがなさそうです。

    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/4176_jinkou08.pdf

  16. 419 匿名さん

    都心に隣接するから人気、じゃなくて
    都心に隣接して安物売ってるから人気。

    安物買いの人が集まる。

  17. 420 匿名さん

    そして都心回帰が進む。
    まさに救世主的存在w

  18. 421 匿名さん

    「城東を除く山手線沿線(圏内)のマンション」ならば暴落の可能性はとても低そうですよね。
    城東は都心からは近いけど、海面上昇とか地震に対するリスクが大きすぎる感じがします。
    開発が進んでオシャレな街へ変貌しつつありますが、それと上記リスクは全く別の問題ですので。

    芝浦や港南も多少は、同じことがいえるかもしれません。
    港区というブランド力は大きいと思いますが)
    リスクがある割には値段が高すぎると感じます。

    麻布、青山、赤坂近辺は別格なので、そこを除くと、城西、城北エリア(新宿区豊島区)の方が地盤もしっかりしている所が多そうなので安心な気がします。

  19. 422 匿名さん

    >>421
    いいねぇ、単純でw

  20. 423 周辺住民さん

    城西、城北エリア(新宿区豊島区)は治安があまりにも悪すぎます。
    治安は毎日のことですから、特に若い女性は避けるべきエリアです。
    警視庁犯罪マップ
    ひったくり
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
    住居侵入盗
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸