- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-10-12 15:40:43
セレブな世田谷の住宅街をバックに成長する二子玉川
奇跡の交通利便性をバックに著しい成長をし続ける武蔵小杉。
この両対決は、マンコミュには欠かせらませやん。
ライズVSコアタウン
高島屋VSグランツリー
ライズレジデンスVS武蔵小杉のタワーマンション群
田園都市線急行駅VS東横線特急駅
いい戦いだと思いませんか?
[スレ作成日時]2014-06-22 20:42:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線再開発対決〜③
-
541
マンション掲示板さん
武蔵小杉と二子玉川ってそもそも比較するの間違ってないか?坪単価見たら雲泥の差だろ。
川向こうの川崎の川べりと世田谷の比較とか論外。武蔵小杉の比較対象は溝の口とか川崎だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション掲示板さん
>>540 匿名さん
そうかな?めっちゃ住みやすいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンション検討中さん
>>543 匿名さん
は?
桜新町と武蔵小杉が比較になるわけないだろ
桜新町検討する層が、武蔵小杉を比較対象にせんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
は?知らんよ。
坪単価で 世田谷>>川崎 だって話だったから
駅別だと 二子玉川>武蔵小杉>桜新町 だと教えてあげたにすぎない。
ありがとうは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション掲示板さん
>>545 匿名さん
そのデータ当てにならないな。よく見たらAIが予測したとか書いてあって全然正確じゃない。
ちなみに桜新町で築10年、6,300万の物件は存在しないよ。最低でも7,500万くらいからだね。
間違った情報ばら撒いてドヤってて恥ずかしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>546 マンション掲示板さん
「物件がない」というのは今だけでしょ。
レインズで過去の実績確認した?
してないなら単なるあなたの主観。
どこの馬の骨ともわからんあんたの主観じゃなく、データ出してよ。
ほれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンション掲示板さん
>>548 匿名さん
そんな誰が買いたかわからん記事をエビデンスという当たり、さすが川崎市民ですね。
そもそも川崎の川べりの武蔵小杉と旧来からの高台高級住宅地、桜新町を比べるのがお門違いだわな。
東京に異動になったと聞いて住所見たら川崎なんて書いてたら、あーやっぱり都内には買えないんだなって思っちゃう。実際には違うのかもしれんが残念ながらそんなイメージ。
あと、二子玉川との比較だけど、川崎の川べりと世田谷の川べりだったらどう考えても世田谷の方が良いだろ。出来ることなら都内に住みたいんだろ?文章からそれが滲み出てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
名無しさん
>>543は、なんで桜新町になら勝てるなんて思っちゃったんだろうね。
用賀・桜新町エリアに、武蔵小杉が敵うなんて普通は思わないだろ?
どうしても都内に対抗したいなら、立川辺りならいい勝負じゃない?
街の雰囲気も似てるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
マンション掲示板さん
まあ桜新町と武蔵小杉比べるのは流石にお門違いだわな。せいぜい川崎とか、都内なら亀戸とか東側だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション比較中さん
直近、都内田園都市沿線駅近は全て坪450万円以上というイメージです。
用賀駅前のディアナコート、ピアースも坪450万円でした。
ちなみに現在分譲販売中の二子玉川徒歩4分、シティハウス二子玉川 ザ・グランドは坪600万円ですよ。
武蔵小杉で坪400万円越えてる物件ってどこかありましたっけ?
二子玉川とか桜新町とか、さすがに武蔵小杉が対抗する相手は間違ってるかと思います。
対抗するなら、東は亀戸、足立、西なら立川、八王子あたりでしょ。ごちゃっとした飲み屋や風俗街、ホームレスの多さとか少し似てますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
確かに都内の東側なら、武蔵小杉でも勝負になるかもね。
と思って見てみたら、プラウドタワー亀戸クロスが@370万、スカイコートプライム亀戸が@390万で、やっぱり全然勝てなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション検討中さん
それ加重平均されてる?という疑問はあるけど、概ね亀戸と同格ってのには同意する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション掲示板さん
>>558 匿名さん
たしかに武蔵小杉は亀戸とか小岩と同格だろうね。
ただ、今分譲開始してたら坪500と言うのは無い。
都内で言うと、例えばここで比較されてる二子玉川、用賀、桜新町の中古はほとんど出回らずかなり価値も上がってるが、武蔵小杉はダブついてて値段も変わらずコロナ前と並行線。大量供給で希少価値がないのと地盤の悪さ、下水逆流での洪水が尾を引いてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)