- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part5です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-06-22 13:35:35
276、280さん、全く同感です。
広いだけと簡単に言うけど、やっぱり東京って場所は広いだけでもかなりのステータスだよなぁと思います
都心で便利なのはもちろんかなりのメリットなんだけど、庶民的なサラリーマンは特に子持ちはそこに重きを置かないんじゃないかな〜
結局、人それぞれの価値観の違いに行き着いちゃう
もうとにかく1円も失いたくない!って人は狭くても人気のある都心駅近にすればいいんじゃない?
少しの損失は想定内って人は広さ重視で選ぶんじゃないの?
>280
>都心で広い→このスレの趣旨と違います。
独りよがりですね。サラリーマンでも、都心で広い物件買える可能性あるでしょ。
>広いだけの不便な物件買って売りたくても値下がりしすぎて売れないとか悲惨でしょ。
当然だけど、狭いよりは広いほうが高く売れる。
もちろん不便な物件はNG。だからこそ都心のできるだけ一等地。
>271
などの挙げている中古物件は、そういう意味でもコストパフォーマンスに優れていると思うけど?
南麻布で93㎡が8千万弱。中古だけどちょっと頑張ればリーマンでも住めるし、
麻布アドレスは売る時にも有利。例えば10年後にこれが半額の4千万になるとは到底思えない。
アベノミクス効果で、1億やそれ以上にぐらいに上がってる可能性の方が高い気もする。
あなたは、なぜ敢えて狭いところに住みたいの?
分かった!狭くても都心駅近物件を買って、旦那には単身赴任してもらえばまるっと解決!
恐らく、280は予算5千万以下しか出せない層なのだと思います。
都心の中古が割安なのは分かっても、それでもやはり都心。
8千万は出せないんでしょう280は。賛同している276や281も同じく。
結局、その数千万出せるか出せないかで性格、価値観すら変わってしまう。
都心の広め物件は無理と僻み、やっかみ、自分に言い訳しながら一生暮らしていくのでしょう。
>>283
管理費修繕費固定費等維持費は普通のリーマンが払える額ですか?
そもそも8000万って大企業の一流リーマンしか厳しくないですか?
老朽化したり床暖房とか最低限の設備がなかったりでリフォームに多大なお金がかかったりしませんか?
そのあたりがクリアできるなら私も中古は悪くないと思いますよ。
280ではないけど、ウチも予算は5000万くらいなんだよな
やっぱりいくら都心でも狭かったら惨めだよな
子供の教育費も考えると無理はできないし
ウチは子供が3人だから無理だけど、一人っ子なら都心、70平米でもいいんじゃないの?
>やっぱり東京って場所は広いだけでもかなりのステータスだよなぁ
広いだけ、って、ダイヤモンドだってちっこいのより、何カラットの大粒ダイヤの方が、
ステータスもそうだし、希少だから高くなる。坪単価300万のマンションでも、
最上階の広い部屋は500万とかになるのと同じこと。
金持ちいる限り、需要があるから供給もある。
また富裕層は都心に多いからそういう物件も多い。
ま、普通リーマンには関係ないけど
>287
そうなの?俺は一部上場の商社だけど、普通サラリーマンでしょ。
でも8千万ならギリで買えるぞ。実際に先輩はそれぐらいの買ってるし、
まあいいとこの奥さんがいれば、オーバー1億とかもいるみたいだし。
まあ、貯金と親からの援助の有無によっても変わるしね。
年収1500の商社マンが普通のリーマンですか。上位数%じゃないでしょうか。
社長じゃなければ皆、普通のリーマンの感覚なんですね。
じゃなければただ自慢したいだけの醜い性格。
>上位数%じゃないでしょうか。
それなら、東大生は普通の大学生ではないんですか?
それとも何?ここは平均からそれ以下の人しか参加できないの?
通知表の5段階評価の3以下のアホ、ばかのみ、みたいな?
だったら全く滑稽だね。
オデ年収700しかないロン
しかも嫁は専業主婦だロン
子供は2人いるロン
だから、オデは森へ帰るロン