- 掲示板
竣工済み物件を購入したのですが、内覧はできないものなのでしょうか?
現況引渡しが基本なのでできないと言われました。
こういうものなのでしょうか?
また、完成から数ヶ月経過していて、その間たくさんの購入希望者が
この部屋に入っているので、せめてハウスクリーニング位はお願いしたいのですが、
デベが渋い顔をしています。
交渉の余地ありでしょうか?
教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-02-20 22:19:00
竣工済み物件を購入したのですが、内覧はできないものなのでしょうか?
現況引渡しが基本なのでできないと言われました。
こういうものなのでしょうか?
また、完成から数ヶ月経過していて、その間たくさんの購入希望者が
この部屋に入っているので、せめてハウスクリーニング位はお願いしたいのですが、
デベが渋い顔をしています。
交渉の余地ありでしょうか?
教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-02-20 22:19:00
うちも竣工済み物件の先着順で購入しましたが、入居手続(金消契約、駐車場契約etc)の際(引渡2週間前)に部屋の確認兼採寸の時間がありました。
そのときには、施工者の方も帯同で、器具の簡単な使用方法や扉関連の開閉確認などを行い、気になったことがあれば、その場で指摘し、後日に修繕が必要な場合は、箇所を書類に残してました。
購入前には、手袋して見る程度でしたが。
ハウスクリーニングも、引渡前に実施するとのことでした。あまりきれいになってませんでしたが。
因みに、竣工してから3ヶ月後の購入でしたが、頻度は不明ですが掃除はしてたみたいです。
販売店によって違うものですね。
たくさんのご意見、ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、3ヶ月・6ヶ月点検は竣工後から起算するのでしょうか?
それとも我が家のように数ヶ月遅れて住む場合、入居後3ヶ月・6ヶ月と
してもらえるのでしょうか?
竣工済なのに、ホームページ上に販売戸数未定・価格未定では選択する事の一歩が出来ないのですが、何らかの違反行為に当たらないのでしょうか?
それは売主の商売上の駆け引きだから仕方ないのでは?
幾つ売るか、幾らで売りに出すか、は竣工に関係なく売主の自由。
ちゃんと現状有姿の引渡しと説明されているのだから、部屋を確認したときの状況で、そのままじゃダメと判断したのなら、契約しないというのが選択肢だった。あとは傷が多いのなら、減額交渉するとか。
青田売りの場合は、現物を見ずにモデルルームと図面で契約するわけだから、引渡前に内覧会を行って不具合を修正させるって手順を踏むけど、完成物件は現物を確認してる訳だからね。
完成物件だと、引渡しの時期がまちまちだから、内覧会=受入検査をやって、不具合箇所を補修ってことをすると職人の手配が大変ってことで、現状有姿の引渡ってケースが多い。売る側の都合なんだよね。極端に売れ残りが多い物件で、完成後にも間取り変更に対応なんて、至れり尽くせりなことやって売ろうとしたケースもあった。