東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その20)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その20)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-01-11 22:47:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その19:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44490/
その18以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-12-16 22:35:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その20)

  1. 494 購入経験者さん

    492さんに同感です。
    郊外に大型ショッピングセンターや大学病院やコンサートホールができたり、インターネットが発達してきたので、都心部にこだわる必要もないのでは。
    場所にもよるが都心部ゆえにスーパーが遠かったり、物価が高かったりしますね。
    むしろ住環境の良い郊外の方が住みやすくて、豊かな暮らしができるような気がする。

  2. 495 匿名さん

    >>494
    そういう考えの人が増えていくことで、郊外が普通に売れる。

    まさに「都心回帰という病」が癒える時が近づいているのだろう。

    とにかく、>>491の言うエリアで坪単価250万以下では買えないのは
    事実。
    DiNKsでも75平米(23坪)ないとモノが部屋中にあふれて住まいとは
    いえないだろう。
    5750万円以下では狭いマンションしか買えないということだ。
    330万/坪でも57,5平米の1LDKしか買えない。
    逆に、5750万以下で85平米以上の物件を求めるなら
    坪単価は223万円以下でないといけないという計算だ。

    神奈川、城東、都下がこのゾーン。城南の20年超の中古も同様。

  3. 496 匿名さん

    結局住まいとしての総合的な評価と、
    それに対する価格のバランス問題ですよね。

    23区内でも駅から遠かったり、
    埋め立てや過密お見合い部屋、道路線路際など環境が劣悪だったり、
    都心とは名ばかりの物件に高値がついていれば割高。
    都下なのに、都心物件を前提にしたような高値の物件は割高。

    都心の優良物件という、確かに価値あるものを真似て、
    そうでないところを高く売るのが、利益を生む商売なので。

    結局、ブームに便乗して値付けしてるところはみな、
    それが去ればその分のプレミアムが剥離する。
    値下がりのリスクというのはいろいろ考えられるが、
    ブーム終了による価値剥落分が、スピードとダメージの大きさの面で最も大きい。
    素人のリスクマネジメントとしてはこれが一番重要。

    国力のファンダメンタルに基づく下落リスクも考慮すべきだけど、
    これは予測困難だし、顕在化は緩やかだろうから、
    やばいとおもったら逃げる手は打てるでしょう。

  4. 497 匿名さん

    >>491
    単に昔人気があって値段が高い区を上げているだけじゃない。
    豊島区がさりげなく入っているのは笑える。
    墨田区がこれからのねらい目じゃない?

  5. 498 匿名さん

    >>494
    テレワーカーの給与はめちゃ低いよ。
    どうせなら地方に住んだ方が安いし自然も多いよ。
    長野なんかどうだw

  6. 499 匿名さん

    イメージと個人的希望だけで言ってもしかたがないから、客観的数字を提供します。
    エコノミストの記事から抜粋で、昨年1〜9月の数字です。
    尚、契約数が少ないところは、契約率が多少高くても、本当の人気があるかどうかは
    疑問符を付けた方が良いでしょう。

            契約率    契約数
    1位 中央区 100.0%  224   
    2位 千代田区 97.8%  437 
    3位 江東区 96.7%  1821
    4位 港区 96.7%    434
    5位 新宿区 96.5%   408
    6位 荒川区 93.7%   473
    7位 目黒区 93.3%    98←少なすぎ
    8位 墨田区 93.1%   229
    9位 板橋区 93.0%   812
    10位 台東区 93.0%   93←少なすぎ
    11位 練馬区 91.9%  443
    12位 杉並区 91.4%  522
    13位 品川区 89.8%  492
    14位 渋谷区 88.1%  156←少なすぎ
    15位 江戸川区 86.8% 507
    16位 大田区 85.0%  483
    17位 足立区 84.7%  959
    18位 北区 84.1%   159←少なすぎ
    19位 世田谷区 83.4% 843
    20位 葛飾区 82.9%  306 
    21位 中野区 81.4%  179←少なすぎ
    22位 文京区 80.5%  385
    23位 豊島区 71.4%  290

  7. 500 匿名さん

    直近11月の申し込み率
    新宿区がおかしくなって来ている。
    江東区93%、練馬区55%、足立区62%、新宿区57%、文京区90%
    大田区66%、台東区53%、世田谷区67%、渋谷区85%

  8. 501 匿名さん

    >>494

    現在と同等レベルの給与所得が確保できるのであれば、田舎の実家に帰ります。

    田舎者としては何故?世田谷が良いのか理解出来ない。どこがいいのか教えてください!

    時代はどんどん変化しているのに、居住地域が変化しない訳無いでしょう。
    もし、不動産価値の不変的な場所を挙げるとなると皇居周辺でしょうね。

    誰かさんが言われる人気地区にマンション保有していても、住民の中に古参の経済893が居たり、
    耐震偽造を抱えた物件だったりとかして、一概には地域だけでは判断出来ないリスクは
    集合住宅にはありますよね。

    というか、又、”地域比較”のくだらん内容のスレに戻してしまいました。
    すみません、くだらないレスしまして。

  9. 502 匿名さん

    >>501

    正月久しぶりに実家の名古屋に帰省したが、すごいいいところになってた。市内でもモールがいっぱいできてて、市内なのにめちゃくちゃ便利で、若い子連れ夫婦がたくさんいて活気があって幸せそうでよかった。
    名古屋で若い、というのは東京より一回り若い。つまり東京は晩婚、少子化ということか。
    その代わり車も軽自動車やコンパクトカーで、東京のようにジャスコの駐車場に外車がいっぱいということはない。ということは、東京は給与水準も高いと思うが生活費が高いために地方中核都市の通常の労働者と生活の豊かさとしてはさしたる差はでないのであろう。これからは都心回帰だけでなく、地方中核都市回帰もよさそうだ。中途半端な首都圏郊外よりはるかに豊かな生活ができそうだ。とりあえず今年マンション買うのやめて人生計画を練り直そうかとおもった正月でした。

    世田谷とか杉並は半分くらいのは古い戸建がスラムのように軒をつらねてひしめいている。(世田谷に限らず、東京の一般風景か。)
    10年スパンで考えると、外国人移民の受け入れをせざるを得なくなるだろうから、こういう活気があってかつ古くてぐちゃっとした地域や、新宿渋谷池袋上野のようなダウンタウン周辺、大規模公団のあるところは外国人移民居住地に適しているので、そのような地区として発展していくのではないでしょうか。

  10. 503 匿名さん

    >>501
    いえいえ比較は大切ですよ。
    高いままで鵜呑みにするのでは無く疑問を持つ。
    そうしないと自分も進歩しないし、
    結果的に将来高値掴みだったと判明しても後の祭りですから。

    適正価格を考える場合、
    収益還元も大事ですが、
    国際、国内比較論も重要です。

    それでは、基本に帰ってマンションPERから考えて行きましょう。
    そしてそれを国際、国内比較しちゃう。

  11. 504 中野区民

    >>487
    見たけど、2表と3表は、年齢別と地域別ばらばらの統計しか出ていない。
    この論で出すべきは6表だけど区別にダウンロードする必要があり、
    萎えました。頑張ってみればたぶん書かれていることが明らかになるのですね。
    ここ数年は、単に湾岸部、江東区あたりにマンションの安価な大量供給
    があったから人が移動しただけで、値段が上がってしまった今、
    このペースは続かないと私は見ています。どうでしょう?

    >>488
    住友不動産のWEBで見る限りは、特に湾岸にシフトしている様子は見られ
    ませんが・・・丸の内も再開発が始まる前までは、築40年のしなびたビルが
    並んでいましたが、再開発の順番が東京に集中しているだけでは?

    西新宿は10年後位までにリニューアルの計画が進捗するかどうかでしょうね。
    都庁を移転しない限りは時期が来れば、大規模なプロジェクトが立ち上がる
    ように思うけど。うちの職場は、まあ古いブランド企業なので古い価値観の
    人が多いんでしょう、たぶん。

    まあとにかく、「東京駅を中心に職住近接」という念仏には無理があると
    言いたいだけです。

    >>490
    市谷はいいですよね。でもたぶんほとんどの人は手が届きません。

  12. 505 匿名さん

    >>504さん
    まずは
    >>499
    >>500をご覧になった上で、
    お話を進めましょう。

    オフィスビルの建築予定は以下
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm

  13. 506 銀行関係者さん

    >>504
    新宿にオフィースビルが集まったのは
    東京駅周辺部に開発余地が無かった。
    たったそれだけの理由なんです。
    住友不動産は新宿への投資を継続しているが、
    一方で汐留、晴海への投資を行い、新宿凋落リスクをヘッジしている。
    モリビルも同じようなことやってますね。八重洲口が終わったら今度は新橋。
    とにかく、各社ともに新宿への投資に及び腰なのが現状。
    都心から距離がありすぎ、新幹線も飛行機も不便。あまりにも内陸に入りすぎている。
    ただし、都庁の場合は市部を考えれば新宿が真ん中にあるのでOK。市部が分離されない限りは、
    移転の可能性はゼロでしょう。

  14. 507 港区在住さん

    >501 ジャスコの駐車場に外車がいっぱい

    これ、私の実感そのもの。ここで言っているのは、港南のAEONことかなぁ。久々に腹から笑いました、初笑いサンクス。

  15. 508 匿名さん

    素人だからか山手線でほとんど降りるのは新宿や渋谷などで東京駅近辺は割合少ない。新宿はあくまでも商業地であり住宅には向いていないです。そのためその資料は無意味なような。世田谷のよさは低層住宅や公園などがたくさんあり都心にもアクセスしやすい。子育てに力を入れている。そのため生活しやすいから人気があります。大きな公園で子供とサッカーなどをして休日を過ごしたりする。このようなことが地方ではありきたりですが都心部では難しいのです。

  16. 509 匿名さん

    世田谷、杉並たたきの次は新宿ですか。
    江東区に買っちゃった人っていったい・・・
    自分でいいと思って買ったんだったら、もっと自信持ってりゃいいのに。
    もし本物だったら必死にPRしなくたってそのうち誰もが認めてくれるよ。

  17. 510 匿名さん

    >>508
    都心だと江東区がお勧めだと思います。
    公園、グランドが多いし、ゴルフ練習場もいっぱいあります。
    区で盛んなのは野球ですね。
    北砂リトルは世界大会で去年2位でした。
    夢の島にもグランドが多くて、スポーツするには最適だと思います。
    ヨットができるのも都心ではここくらいだと思います。

  18. 511 匿名さん

    世田谷や杉並などの戸建が古臭く感じるのは事実です。大体住んでいるのが年配者が多いので。結構新しく感じる家は2世帯住宅がほとんど。若い世代だけで戸建を購入するのは大変です。家だけ見ると神奈川や埼玉などのほうが東京のような気がします(笑)。ちなみに超高級住宅地は別格です。

  19. 512 匿名さん

    >>511
    地価が高くなりすぎると戸建地域は崩壊して行きます。
    でも代わりに元気で新しい街が別のところにできます。
    まさに、そんな時期なんでしょうね。

  20. 513 匿名さん

    今流行りの某地域のほうが、とても東京とは思えない住民層ですが・・・・
    千葉が丸ごと植民して来たような感じ。店舗も街もチープで底が浅いし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸