物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
イチかバチかですよね・・・晴海待つの。
物件がどうのではなく、今後の経済の見通しが・・・
いざ販売されたら高いとかね。
すみません、私は857さんではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
せっかく分譲買うのに賃貸が入ってるってだけでアウト。
あの中途半端な共有部分は修繕の足かせとなるでしょう。
今のうちだけ盛り上がる気持ちも分かるけど、
住んでから問題だらけのマンションとなるでしょう、TTT
勘違いさんが多いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
TTTは購入後、すぐ転売する方も大勢いそうですね。(もちろん購入時より高く)
その時どれくらい売れるか・・・。
タワーなのにお手ごろ価格だから売れた物件なのでどれぐらい高値でも売買できるか・・・
未知ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
購入者曰くすでに5割ましだそうですよ、863さん
そんな値段で誰が買うのでしょうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
眺望、向き、間取りこの3つが完璧にそろったら強いとは思うんですが・・・5割り増しもあるかも>TTT
ただ、向きによってはどうかなぁ。まぁどの物件でも中古はそうですけどね。
TTT販売時にはここまで地価が上昇すると思っていなかったので、購入しませんでしたが、
今回のCCRは地価上昇の恩恵に預かり自宅が高値で転売できる為、広さを取り、他区に移る気は無いのでこちらを購入します。
転売目的でもないので色々目をつぶってますが住めば都です。間取りが田の字でも収納さえあれだけあればウチはOKですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>864
TTTが5割増しでもCCRと同じくらいじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
眺望、向き、間取りこの3つが完璧にそろった部屋はTTTでもそれなりの値段なんだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>866
TTTは安い部屋もあったけど、普通に高い部屋も沢山あったので
さすがにそれは無いと思うよ。良く価格を知らない人って
幾らで買えてたと思ってるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
同じ勝どきのご近所物件、入居時期も近く
TTTの名前が出るのはごく自然の事だが
TTT買いそびれた人にとっては聞きたくない名前かもね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
871
匿名さん
>>870
そうですね。
ただ、TTTを買いそびれた腹いせなのか、CCRの検討者とも思えない、
意図的にTTTを攻撃したがってる人が数名(ひとり?)がこのスレに居るみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
TTTは穴埋め式ではない、結構きちんとした価格表をくれたので、いい加減な情報で言っている人の、いい加減を正すために、お知らせします。第1期のもの、ただし第2期でも大差なし。
最安住戸 101.50平方メートル 4300万円(北、5階)(坪単価139万円)
CCR最上階の18階、南向きだと
119.17平方メートル8490万円(坪単価231万円)
平均的と思われる9階、西向きとか北東向きあたりだと、
102.91平方メートル4960万円(坪単価159万円)
77.20平方メートル3780万円(坪単価161万円)
つくりの違い、立地、駅からの距離、デベロッパーの信用度等を神して考えると・・・
まあ、TTTが5割アップで売れるというのは、当然というか、やや控えめかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>872さん
TTTの価格表だけど
>平均的と思われる9階、西向きとか北東向きあたりだと、
>102.91平方メートル4960万円(坪単価159万円)
>77.20平方メートル3780万円(坪単価161万円)
これは安い方の価格を書いてるのですよね?
それとも全体的なTTTの平均価格という意味ですか?
平均的と思われる9階・・という意味が良くわからないのですが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
CCRの営業マンも言ってました。
「TTTを買った人は宝くじに当たったのと同じですよ。」と・・・。
でも、もう過ぎたことなので私は踏ん切りつけてCCR買おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
>>873さん
いい加減な表現で混乱を招きすみません。
平均的といったのは、18階建てのCCRの中層階のつもり、向きは南や北に対し中間の西くらいのつもり。
いずれにせよ安い方を書いているわけではないです。
最下層の4階から18階までの坪単価は最も安いところで、前記の139万円、最も高い所で254万円です。この254万円(南西18階)はよほど眺望がいいところと推測、同じ18階の南西角部屋でも223万円です。
5階だと坪139万円〜08万円
9階だと坪155万円〜205万円
18階だと坪167万円〜254万円
いずれにせよ、南西レインボーブリッジ向きでなければ160万円台くらいで、うじゃうじゃありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
訂正(875です、すみません)
5階08万円は208万円
9階205万円は214万円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>874
CCRの営業マンも言ってました。
「TTTを買った人は宝くじに当たったのと同じですよ。」と・・・。
営業マンって本当に話が上手ですね。
宝くじに当たる確率と比較するのは余りにも言い過ぎで、だからCCRは
不通の価格なので買え、、というセールストークです。
どこの世界にデベが宝くじのような価格を出すでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
>>875さん
873です。書き込みありがとうございます。
要するに、CCRとTTTの同じ階数の平均価格を比較していると言う事でよろしいでしょうか?
TTTの場合、眺望や高層階はそれなりの価格なのでしょうが
低層階だと破格の価格と言う事ですね。。安い・・
もう完売してしまったので仕方ないですけど。
ここにするか、勝どき&晴海の新物件を待つか、月島の中古で検討するか、
迷う所ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>877
いや、まんざら大げさな話でも無さそうだよ。
今となっては。。。
豊洲や有明の新物件の価格が見もの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
高いと思ってやっぱりやめようと思ったが、このあたりの中古を探してみても、CCRと同じくらいの値段・・・。
お買い得のような気もしてきた・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件