東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-05-17 11:53:00

都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸
12月上旬会員限定モデルルームオープン

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-21 00:10:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    環状2号線、3号線ができたら都心への利便性がさらに向上するね。
    高架は嫌だけど、汐留や築地、新橋など都心へのアクセスが更に良くなるのは
    メリットかな。
    東京駅や品川へもタクシーで利用できる距離だし。
    あとは勝どき駅前と晴海再開発でどれだけ商業施設が充実するかで
    満足度もUPするのかな?
    銀座好きの私にとってはたまらない立地です。

  2. 752 匿名さん

    環状2号線の橋って、勝鬨橋みたいに綺麗にライトアップされるんでしょうか?

  3. 753 匿名さん

    752さん
    気が早いですね^^
    多分されるんじゃないですか?

  4. 754 匿名さん

    >>752さん
    東京都は、勝鬨橋と隅田川に対してバランスの取れた橋にすると言っていますが
    果たして・・
    でもせっかくこれから造る橋ですから、センス良く造って欲しいですね。
    そうなれば、この物件からも多少成りとも景観が良くなるのではないでしょうか?
    向かい側の築地跡地の環境にも期待しています。(随分先の話ですが・・)
    私はTTT購入者ですが、同じ地域、同じ環状2号線の高架影響を受ける物件としては
    (百歩ゆずって)全体的に良い景観になって行くと良いですね。。(涙)

  5. 755 匿名さん

    物件の値段が上がるのは喜ばしくないけど、
    スレは上げときます。
    ご近所になれるといいですね。

  6. 756 匿名さん

    モデルルームにおいてあった備品でとても欲しいものがあります。
    そういうものって、おねだりしてもらえたりするんでしょうか?
    たとえば、ベッドルームにあった花瓶やら、スリッパやら・・・。

  7. 757 匿名さん

    高額物件ならくれるかも・・・
    でもくれないでしょうね・・・

    メーカー聞いて自分で買ってください。

  8. 758 匿名さん

    そろそろ、みなさんの希望物件がまとまった頃でしょうか。
    どのあたりに固まったとか知りたいものです。

  9. 759 匿名さん

    MR行って、現地も外から見たけど。
    結論はいらねーって感じ。
    しばらく賃貸でもいっかという物件。

  10. 760 匿名さん

    ゆりかもめって豊洲経由で晴海・勝どき・汐留って感じで繋がるんですかね?
    ご存知の方っていらっしゃいます?

  11. 761 匿名さん

    そういう話も聞きましたが
    まだ決定ではなさそうですよ?!

  12. 762 匿名さん

    佃や豊洲の場合、土地を一社が持っていたから大規模再開発ができたけど、勝どき・豊海は
    細かく分かれてるから、最上階を地権者が占めたマンションはできても大規模な開発は
    無理だと思う。
    一方ベイクレに目をやっても駅から遠いし、品川港南口って駅の入り口からホームまでが
    えらく遠い。どこに職場があるかにもよるけど、利便性は勝どき以下であるケースが多い
    と思う。
    それを考えると、この辺で選ぶなら晴海3丁目物件まで待つというのが私の結論です。

  13. 763 匿名さん

    金利・税金・土地の高騰を考えると、晴海3丁目は最短でも5年は先でしょ?
    歳も食うし、どうかと思うが。

    考えは人それぞれ、買わない方はほっといてくださいな。

  14. 764 匿名さん

    >>763
    晴海3丁目は、もう動き出してるから
    さすがに5年先って事はないと思うけど・・
    ただ、買わないと決めた人が、わざわざここで捨てぜりふ(嫌味?)を吐いてる姿は
    どうかと思う。

  15. 765 匿名さん

    晴海3丁目はおそらく3年半先。複合計画のためすごくよいマンションだと思う。
    但し、昨今の地価上昇を受け、坪400近くになるでしょう。残念ながら・・・。

  16. 766 匿名さん

    >>764
    ここはやめとけという親心?では?

  17. 767 匿名さん

    親心?
    ならもっと言い方ってもんが・・・。

  18. 768 匿名さん

    ここは坪どんくらい?
    300のってる?

  19. 769 匿名さん

    選ぶ部屋によっては乗るんじゃないですか?

  20. 770 匿名さん

    会員優先20戸、第1期50戸って少なくないかな?

    駐車場は32000-48000円とやっぱり中央区価格。というか周辺相場と同じ。
    分譲駐車場(1000万円)にするのがいいのか。

  21. 771 匿名さん

    野ざらし駐車場でも32,000円!?
    それは高い!

    借りるヒトいないのでは?

  22. 772 匿名さん

    金利上がりましたね・・・・

  23. 773 匿名さん

    確かに金利上がりましたね・・・。5月末までこれ以上上がらないことを祈ります。

  24. 774 匿名さん

    会員優先20戸だけなんですか!?少なすぎる・・・。

  25. 775 匿名さん

    >>767
    十分言い方に気を遣ってると思いますが。
    もっとハッキリ言いいたいんだろうけど。

  26. 776 匿名さん

    小出しにすることで見かけの倍率を上げて人気を装う作戦か、
    はたまた、さらに売り惜しみで販売を引き延ばすつもりなのか?

  27. 777 匿名さん

    >776
    両者じゃない?

  28. 778 匿名さん

    駐車場代が結構高いですね?!
    勝どきの相場なのでしょうか?

  29. 779 匿名さん

    したたかだなぁ

  30. 780 匿名さん

    通常駐車場代は管理組合に入る。売る方としてはこういうところを安くして客を釣りたいところ。それをしないで相場価格に設定しているのでまっとうな売り方をしてるってことかな。

  31. 781 匿名さん

    >>まっとうな売り方をしてるってことかな。

    冗談ですか???

  32. 782 匿名さん

    駐車場かなり少なめだし、借りれない人もたくさん出るだろうから、周辺相場に合わせるのは普通。

  33. 783 匿名さん

    1/2も駐車場借りたい人がいるとは思えない。
    都心だし

  34. 784 匿名さん

    結構借りたい人いると思います。この辺の賃貸マンションでも駐車場一杯だったりしません?

  35. 785 匿名さん

    5月まで優遇金利ありますか・・・?

  36. 786 匿名さん

    一緒にはできませんが、豊洲界隈だと駐車場の希望率は7〜8割程度みたい。
    ここみたいなファミリー向け仕様のマンションだと、結構高めなんじゃないかな。

  37. 787 匿名さん

    駐車場ですけど、環状2号線用地に売られて将来はもっと少なくなるんですよね。
    まあ、そのころにはポンプ場ができて見通しも悪くなるから、
    立体駐車場を多層化すればいいのかもしれませんが...。

  38. 788 匿名さん

    豊洲は基本駐車場タダも同然の金額でほぼ100%でだしてますよね。
    でも中央区のこの物件は3.2万〜でしょ?

    現在、中央区勝どき物件に住んでますが、そんなに車所有者いませんよ。

  39. 789 匿名さん

    >>788
    ちょっと大げさだと思いますが、それはどこの物件の話でしょうか?
    スターコート豊洲
    少なからずPCTは、駐車場代を取っていますよ。
    当時は駐車場代が高いと、購入検討者内でもブーイングがありました。
    シェルタワーも高かった記憶があります。

    TTTと比較してはいけないのでしょうが、比較すると確かにここはちょっと高いですね。。

  40. 790 匿名さん

    共用施設が多いと維持費や管理費が高くなります。駐車場代金が高く設定できる
    のであれば、その分住戸部分の管理費を低く設定できることで売りやすくなる
    わけなんでしょうけど。
    不思議なのはここはそれほど共用施設が多いわけでもないし、住戸部分の
    管理費だって特別安いわけでもなく普通の水準ですよね。

  41. 791 匿名さん

    >789
    スターコート豊洲より早く分譲したTFC(確か東京フロントコート)は駐車場代が
    1000円/月だったとお思う。

  42. 793 匿名さん

    >792
    うそくさい

  43. 794 匿名さん

    >793
    792ではありませんが、私も他物件(ベイクレ)に行ったときに
    住所を残してきたので連絡がありました。そのうち行ってみますが。

  44. 795 匿名さん

    高い物件は抽選ないのかな?
    これから登録行ってきます。

  45. 796 匿名さん

    登録いってきました!
    結構人がいましたねー

  46. 797 匿名さん

    32,000円の駐車場代・・・きついなぁ〜

  47. 798 匿名さん

    会員期分譲20戸=要望が20戸しか出てないという説もありますが、本当のところどうなんでしょう?

  48. 799 匿名さん

    そういえばベイクレも常に「20戸」販売だったことを思い出した。
    本当は何戸販売しているのか、分からないんだよね。

  49. 800 匿名さん

    20戸しか希望が無いなんてことないでしょう。
    虫食いで空いている部屋が微妙に今日見たら変わってた。
    (ウチが希望していた部屋は空欄でした)
    ホントのところどうなんでしょうね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸