東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-05-17 11:53:00

都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸
12月上旬会員限定モデルルームオープン

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-21 00:10:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    はい。業界用語です。(たぶん)
    「新聞で折込広告をやる」という意味だと思います。
    各業者必死ですね。他社つぶしに。

  2. 522 匿名さん

    どーでもいい話だけど、
    "広告をうつ"くらいどこの業界の人でも使うわな。
    そんなあなたは無職ですか?

  3. 523 匿名

    価格、もう少し、階数、向きなど、詳しくわかりませんか?
    ご存知の方、いらっしゃったら、教えていただけませんか。よろしく。

  4. 524 匿名さん

    13階以上、南西浜離宮寄り半分は未発表です。
    南東は・・・NO CHECKです・・・

    あと抽選ではないようです。

    ウチは希望を伝え、1週間以降に連絡くれると言われました。

    あと南西の情報で70G/H/Iのわかる範囲で・・・
    2階 5,100万〜8階5,300万〜12階5,600万
    って感じです。

  5. 525 匿名

    524さん、すばやいレスありがとうございます。
    たびたびすみませんが、70Gというのは何㎡でしょうか。75?

  6. 526 匿名さん

    70.31平米です。

  7. 527 匿名

    本当にありがとうございます!!

  8. 528 匿名さん

    これから上がりますよ。」上げようとしているのは言っている本人達ということね。
    消費者には景気がよくなっているという実感がない。その現状が見えないで、エサを落とせばすぐに釣れると思っていた。業界のありがちな盲目。今の購入者は強引な高騰の後どうなるかも、みんなちゃんと知ってる。その土地の正当な評価も。
    金利なんてすぐには大幅に上がらない。貯蓄する時間があれば住宅控除が短いなんて、総返済額を計算すれば誰も焦る理由にはしない。
    痛手を少なく抑えられるのは、勘違いを一抜けしたデベさんかもしれませんね。

  9. 529 匿名さん

    今まで頭金貯められなかった人が数年でいくら貯めれます?

    月島のライオンズは売値より1,000万高く売れてるのが現状。
    まぁ例に月島のライオンズは別格としても、現在中央区佃・月島・勝どき地区で築浅の手ごろな中古物件が品薄状態です。来Tokyo Towersが完成し、築浅中古がどれだけ出てくるか・・・。

    ということから勝どき・月島築浅物件を販売し買い替えを検討されてる人が多いのですよ。

    値崩れは都心部ではないでしょうね。

    がんばって頭金貯めて、他の優良物件をご購入ください。

    ウチは買います。

  10. 530 匿名さん

    >>524さん
    「抽選ではない」とはどういうことですか?
    1週間以降に連絡があるってことは、先着順でもないんですよね。。。

  11. 531 匿名さん

    向こうで調整するんじゃないですか?

  12. 532 匿名さん

    まじでそんなにするんですか!?
    高すぎる・・・。

  13. 533 匿名さん

    抽選じゃないってことは、早いもの勝ちなんじゃないですか?

  14. 534 匿名さん

    早いもの勝ちだと、1週間以降に連絡するというのは不自然ですよ。

  15. 535 匿名さん

    手堅いお客から決めてくんじゃない?
    でも取りこぼしの無いように他の間取りを紹介したり、若干下の階を紹介するんじゃないですかね?

    よくわかりませんが。

  16. 536 匿名さん

    いわゆるハメコミってやつですか。
    まあ、私は第1希望の部屋以外はいかなる説得にも応じませんが。

  17. 537 匿名さん

    思ったより高くない。ベイクレより安い。
    煽りに惑わされないほうがいい。
    たぶんあっという間に売れる。

  18. 538 匿名さん

    人気物件間違いなしだから、抽選になるよりはいいのでは。

  19. 539 匿名さん

    売り方まで不透明で酷いな・・・

  20. 540 匿名さん

    それでも買う人がいるんだから、それだけ超売り手市場になって
    しまったということでしょう。恐ろしい・・・

  21. 541 匿名

    そうなんですよ。
    私、とおりすがりの者ですが、豊洲タワーでもPCTにくらべ「激烈に高い」というかきこがありました。
    高い高いと言ってるか、思い切って買うか、洞察力が問われるところ。

    余計なお世話かもしれませんが、私の経験で言うと、目先の割高、割安も、それなりに大事ですが、もっと大事なのは、その立地の将来性、物件のできです。

  22. 542 匿名さん

    >>541

    物件の出来の点では、仕様、施工主、間取り等考えると、かなり評価低いのは疑う余地の無いところ。
    立地で価値を見いだせるかがポイントですかね。

  23. 543 匿名さん

    皆さん、本当に焦ってるんですね・・・。
    本当にこの場所に訪れたことがある人なのでしょうか?
    どう整理しようとも有り得ない価格ですが・・・。
    中央区」で全て一括りに論じるのは、中央区荒川区を東京二十三区で一括りにする考え方と同じです。
    もう少し冷静になった方が良いのでは。

  24. 544 匿名さん

    ほとんどの部屋が価格発表されていませんでした。
    80平米なんて得に。
    ポンプ場が気になるところ。

    うちもたぶん買います。

  25. 545 匿名さん

    価格発表どこまで引っ張る気かね・・・
    建物完成しちゃうぞい。

  26. 546 匿名さん

    価格聞いてきました。
    決して安くはなく、どうしようか迷っていますが、
    たぶんうちも買います。もう買えるところがなさそうなので。

  27. 547 匿名さん

    私も今日行って来ました。
    当初T0Tを検討していたのですが、友人がPCT契約する時に、ららぽーともどうやら20年後にはなくなるみたいな話を聞き、将来性を買うのであればやっぱりこっちかなと今日思いました。
    しかも今日行ったらかなり混んでいて結構待ちました。人気なのでしょうね。

  28. 548 匿名さん

    混んでいるのは人気だからではない。周辺にMRオープンしているところがないから。
    これに尽きる。

  29. 549 匿名さん

    ららぽーとが20年後なくなるわけではないよ。
    商業施設定期借地20年というのは長いほうです。
    土地所有者もIHIだから20年後もなくならない可能性のほうが高い。

  30. 550 匿名さん

    549
    あなたは誰ですか?

  31. 551 匿名さん

    わたしは、豊洲の営…アッ!!

  32. 552 匿名さん

    >549,550,551
    一人芝居??

  33. 553 匿名さん

    MR行った方、設備類についてはどうでした?
    細かい部分ですが、トランクルームの有無、床暖房、2重ガラス、キッチンのメーカー、エコキュート/エコジョーズとか。あと気になるのは天井高さかな。

  34. 554 匿名さん

    オール電化が主流ですが、ここはハーマン製ガラストップのガスレンジです。
    私はオーブンを使用するのでガス希望でしたの結果オーライでした。

    床暖房あり、トランクルームなし。後は未確認です。

  35. 555 匿名さん

    立地を言うなら、
    58階建ツインタワーの北側の立地。
    なんてザラにはない立地ですね。

  36. 556 匿名さん

    >>543
    >中央区荒川区を東京二十三区で一括りにする考え方と同じです。
    というより、
    千代田区足立区を東京二十三区で一括りにする考え方と同じです。」と書いたほうがスッキリ
    来るような。

  37. 557 匿名さん

    どう考えてもババ引き物件だと思われ。
    勝どきのしかもゴクレ物件をこの価格で積極的に買う意味が分かりません。

  38. 558 匿名さん

    価格発表といったとこでゴクレは全住居の価格を掲載できないデベですから、
    その辺の事情も理解されたうえ購入の決断をされたほうが肝銘ですぞ。

  39. 559 匿名さん

    「銀座と勝どきを中央区で一括りにする考え方と同じです。」
    でスッキリかな。

  40. 560 匿名さん

    ゴールドクレストのゴールドと聞くと、芝浦ゴールドを思い出してしまう私はジジィでしょうか?

  41. 561 匿名さん

    どうしても中央区に住みたいって人が買うんじゃないの?
    金額的にもお金持ちが余裕こいて買うっていうより、サラリーマンがなんとかガンバって最後の中央区庶民向けマンションに必死にすがってる感じ。
    なんというか、城東といって卑下されてる豊洲物件を買うよりも、ある意味悲しい雰囲気が漂ってる。

  42. 562 匿名さん

    中央区」というアドレスだけで、この物件を購入したがる人。
    豊島区」であるにも関わらず名前に「駒込」と入っているだけで、教育上よろしくないものも所在する近辺の物件を購入したがる人。
    色々な人がいれば、価値観も様々。
    ただ、どちらもそんなお金があるのなら、もう少し視野を広く持って検討すれば、もっと良い物件を手に入れることができると思う。

  43. 563 匿名さん

    たとえば千葉県の新浦安駅からバスで通うマンションとか?

  44. 564 匿名さん

    はい、その通り、江東区に引っ越すと都落ちした気分。
    なのでこの物件購入は検討の価値ありです。(我が家では)
    確かに佃>月島>勝どきというイメージですよね。
    100も承知ですよそんなこと。

    中央区行政の対応は全てと言っていいくらい引き合いに出される江東区を勝っています。
    子育て支援なんかはかなりの差がありますよ。
    バックボーンがしっかりしている中央区にこだわります。

  45. 565 匿名さん

    564みたいに住居表示にこだわる方って地方出身者の典型に気がします。
    子育てなら江戸川区がいいですしね。
    自身のミクロの世界では中央区に優越感を持てるのでしょが、
    一歩外へ出れば、
    そのコダワリが何の意味も持たないことを自覚されるでしょう。

  46. 566 匿名さん

    羽田を出張で良く使うため、
    モノレールを乗る度にここに住みたかったと強く思います。
    現在販売中の物件はとても手が出ません。
    アクアタワーの初期に買われた方はラッキーでしたね。

  47. 567 匿名さん

    >>564
    いま中央区に住んでるけど、そんなにいい?
    すくなくともこのMS買うだけの年収があるなら、子育ての費用差なんて屁みたいなもんだけど。

  48. 568 匿名さん

    江戸川区は共働きには住みにくい。
    57日から預かってくれる保育園あります?
    それに通勤30分圏外は無理

  49. 569 匿名さん

    住居表示にはこだわらない、というこだわりも、何の意味もないですよ。
    地方出身者を 小 馬 鹿 にして得られる優越感も、大したものじゃないでしょ?

  50. 570 匿名さん

    >>567
    冷静に考えたらそうだけど、後先考えずに小学校の統廃合を「決定事項だから」と全力で進めて、
    マンションが林立し始めたら「学校なくしちゃったから建てるな。建てたら名前を晒す」と脅し、
    「建てるなら1戸125万円払ってくれ。それで学校をつくるから」なんてやってる出鱈目な区よりは、
    よっぽどしっかりしていますよ。

    普通は、区内の人口増のための施策を区が主体に取り組むべきなのに、教育を含めて何も考えて
    いないから、越境で中央区に子供を通わせる バ カ 親も増えるばかりなんだ>その区

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸