都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸
12月上旬会員限定モデルルームオープン
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-21 00:10:00
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸
12月上旬会員限定モデルルームオープン
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-11-21 00:10:00
隅田川です。
早く、価格出してよ〜
MRに来た人のさりげない部屋の要望聞いて最終価格調整なんてしないでいいからさぁ〜
今日、催促してみましたけど、発表は下旬になるって言ってました。
待てない。
500戸もあるのに一番広い部屋が82m2かよ。細切れ切り売りだな。
部屋小さくして、価格上昇抑える作戦か?
価格上昇抑える作戦だと思います。
18階建てなので、最上階をそんな広くしても、タワーマンションほど魅力的じゃないとは思います。
>価格上昇抑える作戦だと思います。
絶対価格=価格総額を低くし、実質価格(坪単価)のアップを図る高等狡猾作戦とみます。
お屋敷を買って5分割位して、上ものの家建てテ、素人さんが、土地の坪単価計算できないようにして、まんまと割高ミニ開発一戸建てを売るのと同じ発想とみます。
そのいみでも価格発表が楽しみ。
ここまで待ったんだから、きっと嬉しい価格内容になってるはず
>高等狡猾作戦
どこでもやってるふつうの作戦でっせ。
四季報にここのこと?が書いてあるな。08年3月期は「勝どき」の大型マンション(495戸)
が牽引して続伸。
戦略通りなら、ここで相当儲けがでるような感じだね。
部屋が小さいのは、ファンドに売るつもりだったからじゃないの。賃貸用に。
最近TVコマーシャルでも見かけるね
調子いいのかな
どうでしょう・・・
営業のかんじがわりといいんだよなあ。意外というか。
モデルルーム行った感想の書き込みにも、営業の悪口なくない?
社内事情により価格発表が遅くなる理由が、想定価格からの引き下げだといいんだけど。
うちの営業マンも感じよかったです。
逆に、もっと押してきてほしかったくらい。いいとこも悪いとこも隠さないって姿勢が感じ取れました。
営業感じよいのですか。考え方変えたのかな?
ここってうかつに行くと強引でしつこいというイメージがあったんですが。
押し売りしなくても売れそうと言うことなら期待できますね。
TVCMのタワーは、MRの隣りのクレストタワーじゃないのかなぁ。
月島に月の姫。
営業の質に期待する検討者はどの物件にもいないと思いますし(特にここは)、
当たり外れがあるといえども、これまで悪いといったコメントがないよね、ってだけなんですけどね。
とりあえず部屋によってはエレベータからとても遠いのが気になる
価格の発表は、当初1月中旬とされていましたが、
最近になって下旬に延期とのことです。
しかも、来週になっても「大体の価格」とのことでした。
たしか、3月入居開始でしたよね??
いったい、いつになったら正式に決まるのでしょうね。