物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
勝どき駅前は坪350万以上。坪260-270万は勝どきゴクレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
確かに今の感覚だと高い様に感じますが
近い将来、本当に分からないですね。
そう考えると、勝どきや晴海、豊洲など都心に近く便利で
尚且つお手頃と思っていた時代は終わったという事でしょうか?
もともと勝どきの賃貸物件は安いというイメージは無かったですけど、
TTTの価格で麻痺した事もあります。
湾岸の中ではこの辺りがとても好きで、月島は無理でも
この地域(勝どき&晴海)を検討していましたが、果たして手が届く物件がでるのか・・(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
タワマンじゃないのが、最大の短所。
値段は安くするべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>都営大江戸って案外不便と思う
それは、貴方にとってですよね?
すぐこういう事書く人いるけど、こればかりは住む人の利用価値次第でしょう?
自分を基準に思ってるだけの事ですね。
私は職場、頻繁利用する駅が全て大江戸線でまかなえるので問題無し。寧ろ便利です。
どこに行くにも大体最低1回乗り換えすれば、大体の所に行けるし。
そういう意味では、他の沿線とたいして変わらない
銀座も近いし、東京駅へもバス、タクシーで行ける距離だし問題ない。
後はこの物件についてどう思うか・・ですね。
価格もまだ分からないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
売れ残り部屋をいつの間にか自社の社宅にして、管理組合に喧嘩売るような会社だからねー。
よく上場なんてリスクおうよね。その面でも信じられない企業。
因みにここの北側って何かできるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
山手線内側の普通の港区(超一等地除く)や一部品川区、目黒区などは
まだまだ上昇するよ。つい3年前まで坪330万円程度だったが、今は坪450万円。
もう少しすれば坪500万円なると思う。超一等地は坪600万〜700万円だね。
それに呼応して勝どきや月島が上昇すると思う。芝浦や港南といった湾岸も
同様に上がるよ。販売時は倉庫街とか埋立地とか、とにかくイメージが悪く
しかも生活利便性には今ひとつだったけど、大型物件の登場で途端に
イメージアップして、生活利便性が向上している。その効用は価格に
大きくプラスに作用していると思う。
勝どきの話に戻るけど、イヌイのプラザタワーの賃料から想定すると、
勝どき駅前で平均坪300万円が今の相場だね。2004年当時から賃料は
ほとんど変わってないから、本来ならプラザタワーももっと賃料を
上げたいはずだと思う。
数年後はやはり坪350万円だと思うよ。
晴海が300万弱なのは、販売が後にずれ込むと思うから。その間に価格は
じりじり上がると思う。都心では2007年はまだまだ上昇トレンドだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>168
隅田川の訴訟の話は最近ワイドショーでも取り上げてたので知ってるでしょ。
隅田川花火が部屋から見えるのを売りにしておきながら1年後に目の前に自ら高層マンション
を建てて眺望を見事に遮ったという事件。そういうことを平気でする会社だからここも
離宮眺望を売りにしておいてすぐ後に自ら高層マンションでも建てそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
だから会社批判はもういいから、ここの物件の話をしようよ。会社批判はゴクレスレでやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
マンションを購入する上ではマイナス面を把握しておくのも重要な要素。
いい面だけしか見たくないと言うのなら営業の人のセールストークだけ聞いておけば良い。
最もこういう掲示板はガセネタも多いから、プラス面マイナス面共に情報を取捨選択した上で
最終的に自分で判断すればいい。買った後はもちろんマイナス面なんて聞きたくもないけどね。
マイナスの書き込みを拒む人は、例えばヒューザー物件を「あればやばいぞ」という忠告も
無視して価格の安さに惹かれて妄信してしまった人と同じで危険だよ。
(もちろんゴクレ物件はヒューザーのような偽造物件ではありませんよ)
できるだけ多くの情報を冷静に消化することだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
言ってる事はわかるけど、ここはちょっとやりすぎって感じだよね。
マイナス面と言うより売主の悪口を書き立ててるだけって感じがしてくる。
忠告というか、寧ろ個人的恨みでもあるのかと思いたくなるほど。。
だったら経験談でも話てもらった方がまだまし。
ここの売主に問題あるのか知らないけど、ここまでボロカスだと読んでて気分が悪くなるよね。
マイナス面を把握できるのは有難いけど
書いてる方も根拠があって書いてるのか、それとも噂話なのか良くわからないよね。
挙句の果てに関係ない大江戸線がどうとかさぁ・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>172
バ○じゃないの。冷静も何もそれじゃあ、ゴクレ物件はすべて買うなってことになるじゃん。それが言いたいんならそう書けばいいけど、だったらデベ版で書けよ。ココ読んで検討してるような人はゴクレがどんな会社かもある程度わかったうえで、購入に値する物件かどうかを考えてるわけだろ。それを無視して、ゴクレがダメな会社だ、大江戸線は不便だ、北側の所有地でないところに新たにマンション建てるだ、意味ないことばかり書くからおかしなことになるんだろ。スレの目的考えて書き込めよ。したり顔でバ○丸出しなんだからあきれるよ。ちなみにオイラはゴクレ関係者じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>よく上場なんてリスクおうよね。その面でも信じられない企業。
↑上場出来ないチンケな会社で雇われているお前に言われたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
大江戸線は便利です。乗換駅が多いですよ、本数が少ないのをがまんすればいいよ。乗車数が増えても、これ以上増やせないけど。できれば他社線と交差してる駅近辺がいいですよ。
立地条件を考えても、豊洲のタワマン坪230万だから、ここだと坪350万程度が妥当ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
デベがどこであろうと、建ってる付近の雰囲気っておかしいよな。
なんであんな所が坪350もするのかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
坪350万なんてする訳ないでしょ!あんな地域が!TTTを含め、どんな所得層の人が買うか分かるでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>179
と、マンション買えない悔しさでヒステリックに叫んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件