- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10
-
714
匿名さん
東京の東側には全く関心なし
田舎ものが大挙して流入してくれるのであれば
西側が無駄に混雑高騰せずたすかるので
むしろ歓迎
-
715
匿名さん
田舎ものが大挙するタイミングは高校を卒業し
進学するときで、進学先のおおくが
西に集中する限り流れは変わらないでしょう。
自分は今は会社が品川にあるから西に住んでるけど
丸の内に戻ったら東でもいいと思ってるよ。
-
716
匿名さん
東側は千葉と茨城の実質植民地。ほんと移住者多いよ。
街のつくりや住民気質も似通ってきてる。
-
717
匿名さん
>>715
就職後は関係ないだろ。
お金があれば通勤に便利なとこに住みたいよ。
金が無くて学生時代の安アパートにそのままってパターンも多いけど、
安アパートが中野区、杉並区あたりにいっぱいあるのも大きいね。
ちゃんと就職して、収入も安定したら引越しだけど、団塊Jrは
そのままアパート住まいメチャ多い。就職氷河期だったから。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
いつからワンルームや貧乏な上京勤労者用のスレになったんだ
ヘタ糞関西弁で自演すんな巣に帰れ業者
新東京なんてさいたま副都心程度の関心度だヴォケ
-
721
匿名さん
番宣で出てきた大塚寧々のシミは酷かったなぁ
泪橋の奥地にあるマンションの売れ行きが良くなるといいね♂
-
722
匿名さん
都心の超高額マンションをお買いになった方々は、いったい何処からお引越しになるのでしょうか?
庶民にも参考までお教えください。
-
723
不動産購入勉強中さん
>>722
確かにそれは盲点だったなぁ。
わざわざお屋敷町の戸建てからってことは無いだろうし。
-
-
724
匿名さん
-
725
匿名さん
>都心の超高級マンション
っていくらの物件の事をさしてるのですか?
1億以上?
2億以上?
3億以上?
4億以上?
1億以上は沢山ありますが、2億以上の物件は極めて少ないので、このHP見てる人殆ど居ないと思います。
-
726
匿名さん
長者番付登場者が買うようなマンションだといくら位ですか?
業者の人教えてください。
-
727
買いたいけど買えない人
金余りの奴等が買う物件なんてどおでもいいんだけど、
今日も俺が買える物件が都心に無いぞ。
下がる下がる言われて待ってるがいつ下がるんだ?
-
728
匿名さん
だからスレ題が「都心周辺」なんだよ。
みんなで買えるところを考えましょ。
-
729
匿名さん
私はド素人ですが、住宅購入に関する極めて現実的な近未来に起きる可能性の高い事象が二つあると思っています。
一つは当然 消費税。もう一つは、住宅ローン控除が現実的に終わるであろう事。おそらく20年の年末竣工がそろそろ販売の限界になりますよね。普通に5000万ぐらいの物件として生じ税が8%になって、ローン控除が無くなると、支払いは500万ぐらい増加する計算になると思います。
この現実って、もう少し、物件価格の上昇が頭打ちにならない理由になるのではと思うのです。消費税を上げる事が来年の通常国会ぐらいから現実的になって来て(福田も小沢もは消費税上げそうですよね)、平成22年頃を目指して動き始める。その間は購入検討者は常に、その前に買わなきゃってプレッシャーがかかった状態で居る訳です。そして消費税が上がったら、一気に物件価格の上昇するのと、消費税上昇前に購入者が殺到して購入が終わる、その結果として消費税増税後は購入者は減る。そして価格が下がり始める(もちろん景気によりますけどね)。これって完全に素人考えですかね。私はこの時期まで売るの待とうと思ってます。
-
730
匿名さん
-
731
匿名さん
東側は都心近くなのにジモティー多そう。豊洲なんかは別だろうけど。ジモティーの多い社会構造的に田舎と境目の都市部って、ヤンキーや**多くてなあ。西側だと川崎側の多摩川沿いとか三多摩まで行かないと、そういう人たちにはあまりお目にかからないのだが・・・。
-
732
匿名さん
消費税上昇・・・当面はせいぜい3%程度。
買い手の殺到と業者の強気による値上がり・・・何十%以上。
何かあるごとに買いのブームになるけど、儲けるのは業者。煽ってるのは業者や業者よりの人たちでしょ。「もうすぐ消費税上がりますからね。今のうち買っといたほうがいいですよ」ってね。
ここで一息つくから、業者はしばらくは値下げなんてしないでしょ。そのうちまた値上がりするくらいに思ってる。世の中の動向に敏感なのはいいけど、冷静にね。
-
733
銀行関係者さん
>729
もう少し正確な情報で判断された方が良い。消費税は建物代のみにかかるので、5000万物件でも建物代は2500万程度、3%上がっても75万程度ですよ。住宅ローン控除も来年入居組で最大控除額は160万。これも業界活動次第で延長される可能性もある。販売業者の口車に乗せられてはいけません。
寧ろ金利のことをもっと勉強しましょう。金利が1%上がれば借入れ4000万・35年返済で総支払額は1000万増えます。感覚が麻痺している人が多いですが、今の金利は「あり得ない位」低い水準ですので、数年後には1%程度の上昇ではすまないと思います。
土地価格の高騰がひと段落しても、建材価格高騰、更には建築基準法改正・200年住宅構想の具体化等で、長期的に見て住宅建設にかかるコストは上がる一方です。2005年のようなどん底価格からの10%、20%の値上げで「もう買えない、デベの横暴だ、値下がりを待つ」と言っている人は、当分の間買えそうもないなーと傍目から見て思ってしまいます。
-
734
匿名さん
>>733さん
そう考えるのが常識。もっと声を大にして(ポイントを大にして?)
言ってやってよ。
買えない人は自分がどういう状況になったら「買える」かも
わかっていないんだよ。
-
735
匿名さん
個人が売主の中古物件には消費税が掛かりません。
消費税率がドンドンアップするなら、
新築よりも中古の方がお得になります。
仲介手数料には消費税が掛かりますけどね。
と、仲介業者たちはお得感のイメージ戦略で
中古を売ろうとするでしょう。
-
736
匿名さん
>>735
何を言ってるのでしょうか
納税義務者と課税取引を混合してませんか?
個人だろうが事業者だろうが
建物の売買は課税取引だから消費税込みですよ
売主個人の中古取引は消費税がかからないから安い
売主事業者の中古取引は消費税がかかるから高い
これは大きな間違いです
いくら消費税がUPしてもそんな事はありません
課税取引なんですから
-
737
匿名さん
>>736
もうすでに3軒保有物件を売却したけど、一度も消費税は納入して
いないぞ。
そうか。
相場価格が消費税込みで表示されているだけで、購入者の払う額は
同じってことね。
個人が売主ならそのまま懐に入る。業者売主なら消費税は内税。
-
738
匿名さん
>>736
呆れた…
個人の売却中古物件の消費税は免税。
免税である以上、課税取引ではない。内税でもない。
そんな常識も知らんのか。
-
-
739
匿名さん
>中古売買の消費税
すでに736が袋叩きになっていますが、個人対個人の取引なら
消費税はありませんね。
但し、良いことばかりではなくて、個人が売主の場合は
瑕疵担保責任は無いので、基本的には現状渡し。
風呂が壊れようが、建築上の問題があろうが文句は言えません。
耐震偽装物件でも、中古で買った人はデベや販売元への
瑕疵が免責になります。
万一 悪意だったとしても、お金が無ければ無い袖は触れないで
泣き寝入りになります。
こうしたこととも、相殺だというのは考慮した方が良いですね。
-
740
匿名さん
東急不動産も銀座に進出だし、不動産市場の東へのシフトが顕著になってきました。
-
741
匿名さん
基準地価:
東京駅から半径5km圏内の全用途の上昇率を見ると
概ね20%を超えています。
今注目を浴びている江東区は約19%UPでした。
それでも他の都心部に比べると低い上昇率です。
大量供給による抑制が働いており、
まだまだ割安なエリアと言えます。
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
江戸情緒と未来都市が融合した
風格ある風景が都心部。
従って明治通りより内側。
東京市15区
麹町区、神田区、日本橋区、京橋区、芝区、
麻布区、赤坂区、四谷区、牛込区、小石川区、
本郷区、下谷区、浅草区、本所区、深川区
-
744
匿名さん
-
745
匿名さん
>739
中古の瑕疵担保責任は免責になりませんよ。
以前買った新築マンションが欠陥マンションだったので、
その件は良く調べました。
個人が売り主の中古に関して、
瑕疵があるのを知ってて隠して売ると詐欺罪になります。
知らずに売っても2ヵ月間は、保証期間になり責任があります。
特に免責を明記して契約した場合を除いてね。
また構造の欠陥に付いては2ヵ月を超えても、裁判で責任を取らせた例があるそうです。
要するに、売り手は契約書に書く文章が重要。
買い手は泣き寝入りしないで責任追及するのが重要。
-
746
契約済みさん
本当に城東ハエがぶんぶんうるさすぎる。最近。
同じねたで何度もいろんな板に出てきて、この板の質低下に
著しく寄与。
-
747
匿名さん
ココは都心6区購入者(購入検討者)だけが
集えるVIPスレです。
-
748
購入検討中さん
>>743
賛成です。
例えば明治通り(江東区で言うなら丸八通りまで入れてもOKかも)
-
-
749
サラリーマンさん
街は生き物。
時代と共にどんどん動き、変わるもの。
浅草や上野では純然たる百貨店が全く成り立たなくなって久しい。
悪いが、東の方を都心とはもう全く呼べないと思うよ。
-
750
匿名さん
正直言って東京の東より西に中心が移りだしているようなきがするのですが。今の商業は新宿、渋谷、池袋に向かっているような気がします。
-
751
匿名さん
今一番商業の上昇が激しい地域は間違いなく銀座、有楽町でしょうね。
-
752
周辺住民さん
>>749
上野松坂屋にダイソーでも入ってましたっけ?
-
753
匿名さん
このスレッドを立てた6月頃を見ると100%下がらないとかいう内容が多かったけど、8月から潮目が変わったみたい。他の板を見ても売れ残りに苦労している物件が増えてるし...。売り惜しみというより、売れなかったというのが実情。それでも住友さんなどは増益なのだから、今まで如何に利益を上乗せされて買わされていたかということかな。「消費税や金利が上がるから今が買い時」などと業者の口車に乗せられて高い買い物をしたお馬●な買い手が多かったようだね。高い買い物なんだからもう少し賢く行こうよ。これからは建材業者も食わしていかなければならないので、建築許可も緩くなる。これから続々と物件が出てきて供給増えれば価格も下がる、価格下がれば投資で買っていた物件の投売り誘発するのでまた下がる。だまって来春まで様子見してみるか。
-
754
匿名さん
建築基準法の規制強化&建築資材の高騰
この2点だけみてもマンション価格がこの先
下がる要因は全く無いと思います。
-
755
匿名さん
753って、全然黙ってないよね。言行不一致。
これから恐ろしいインフレが始まるわけだが、
その中でマンションの供給戸数と価格がどうなっていくか。
「だまって来春まで様子見してみるか。」
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
>>753 何が言行不一致だ、このボ・ケ
俺は今日はじめてこの板を見た者だ。
>>754 建材業者は建設遅れていて建築資材投売り状態だってのに嘘はいかんよ。
購入予備軍を惑わせる業者はとっととこの板から出てけ。
-
758
匿名さん
753、756、757
よっぽど気に障ったみたいだね。
連投で多弁だこと。
「だまって」と書いているのは他でもないあなただけれど。
資材の投売りだって資金繰りの問題で一時的なもの。
この3年、鉄を初めとする諸資源がどういう上がり方をしてきたかを見れば
時代の流れがわかるのに。
ま、がんばれや。
応援してるぞ!
-
-
759
購入検討中さん
建築資材価格が上がってないんだよね。これが、、、、、
すでに実態を伝える書き込みも何度か見たけど、
建材屋さんは大変ですよ。実際。
需給がゆるゆるになっちゃったもんだから、
原燃料高がまるっきり転嫁できてないわけ。
在庫調整、結構かかりそうだよ。
需要旺盛なアジアにもってくとかなかなか出来ないしな。
-
760
匿名さん
赤坂のあとにも麻布で坪1000万円超の物件が控えているので、
都心にふさわしい人限定で供給はありそうです。
まあ、千代田・中央・港(渋谷区の山手線内部)あたりは
今後も強気価格継続(簡単には下げません)なのは当面変わりません。
-
761
匿名さん
いっそ
23区新築マンションはこうやって下がる スレ
と
23区新築マンションはどっこいゆっくり上がる スレ
でも作ったら。お互い邪魔が入らず自論を展開できて楽しいよ
-
762
匿名さん
-
763
購入検討中さん
762
この記事には、値下げの話はなくて、減産しか書いてないがな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件