- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10
-
42
購入検討中さん
俺は自分が住むためにマンションを買ったから市場がどうだろうとあまり気にしてない。
だいたい今時、マンション転売で儲けようなんて欲をかくからダメなんだよ。
リーマンならただまじめに働いてればいいんだ。
昔から、欲をかくとロクなことにならないけど、ホントそのとおりだな。
-
43
匿名さん
このスレが投資家用のスレなんじゃないの?
一般リーマンは考えてないよ。
-
44
大学教授さん
下がる下がるって言ってる人は
要するに今の価格では買えないから
下がって欲しいんでしょう?
でも
別に上がろうが下がろうが
買える人々もけっこういるんだよな
そういう人はいくらだろうと買うだろうし
たかが7、8000万円くらいで買えないって言ってる人は
恐らくあなたの人生の中では買えるほどの値段には
下がらないだろうね
もう高止まりで物件もでないよ
出たら値切ってみれば?
-
45
匿名さん
今時の大学教授はこんな口の利き方なのか?
学生もばかになるわけだ。
-
46
匿名さん
-
47
住まいに詳しい人
大学教授までゆとりの害悪に犯されてるのか・・・・
こいつが本当に大学教授なら日本の未来は暗いな。
ただでさえ人口減で経済大国から滑り落ちるのに・・・
-
48
匿名さん
金利が上がれば、地価は下がらざるを得ない。(トレンドとトレンド)
いろいろ理由をつけて、そうはならないストーリーを組むことも可能だけど、市場のメカニズムは基本ルール通りに動くもの。ただ、ごく短期的には、そのメカニズムを逸脱して動くこともありうる。
不動産市場の時には、その流動性の低さと売買コスト(仲介や登記費用など)が市場メカニズムの働きを遅れさせたり、オーバーシュート、アンダーシュートさせる原因になります。
明らかに新しい方向性が芽生えていて、しばらくは綱引きでしょうが、金利上昇が不動産市場をものすごい底力で動かしてゆくでしょう。
人口減、ストック供給過剰という構造的な需給緩和トレンドと金利の方向が一致すれば、このとてつもなくパワフルなトレンドを覆すのは、無理でしょう。
-
49
大学教授さん
買えない下流の妬みは醜いな
上流の人間同士が固まるわけだ
-
50
匿名さん
>48金利が上がれば、地価は下がらざるを得ない
経済学の常識はもういいから。
面白い意見をはいどうぞ。
-
51
匿名はん
-
-
52
匿名はん
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
ゆとり教授(自称:笑)が必死だな。
明日の日本の教育のためにすぐに辞表出すべきだよ。
-
55
匿名さん
都心のマンション用地なんて、企業・国が放出するか、再開発するくらいしか
供給がない。
企業が空前の利益を計上している中、値上がり期待のある土地を売却する
インセンティブは低く、むしろ賃料が上昇する中、土地を購入したいとの
話の方が多い。
都心最大の土地の売り手が買い手に変わり、供給は激減。
たまに出る売り物には、ファンド・デべの買い手が殺到。
レジ用では入札に勝てる価格提示は無理。
オフィスに向かない場所でようやく用地取得できる。
耐震偽造問題以降、大手デべの独壇場、資金調達の面からも
大手デべが有利。
大手デべ3社の寡占化により、売り渋りなど価格統制が
取りやすくなっており、マンション価格急騰。
この状況が崩れることってなかなか考えづらい。
鉄鋼業界のように供給サイドの言い値を飲まざる得なく
なるんだろうな。
値下げ交渉をしていた時代が懐かしい
-
56
匿名さん
通り掛かりのシロウトだが、
うちの会社の系列デベもこの1、2年土地の仕入れが難しくなっているので遊休地を持っている取引先があれば紹介してくれと頻繁に依頼してくる。土地が高いのではなく、ないそうだ。
-
57
匿名さん
なかなか考えづらい。なんて言ってた時代が懐かしい。
になりますよ。
-
58
匿名さん
>55さん
都心開発環境の現状認識についてはほぼ同意です。
ただ、都心マンションの場合、鉄鋼業界やオフィス賃貸のように
「供給サイドの言い値を飲まなければ商売が出来ない」訳ではなく、
可処分所得で買えなくなれば近郊に逃げる、賃貸で我慢する、という手がある為、
デベとしてはマンション需要そのものが減退してしまわないよう、
値上げした物件を小出しにしてマーケット分析している、と言う所だと思います。
ただ、西新宿の大手デベ曰く「少なくとも現状価格は消費者に受け入れられている」そうで、
販売価格は更にもう少し上がってから高止まり、というのが私の認識です。
-
59
匿名さん
4年前くらいは『今、他の物件も見て比較してます。値段がね〜』
なんて言うと、『どれくらいなら考えられますか?』とか返ってきたけど。
今は狭い部屋の方に誘導される。
-
60
親と同居中さん
抽選とか入札とかなくなってからじゃない?
値段下がるの考えるのは
-
61
銀行関係者さん
>56
あの東急もあと2年くらいで沿線の売り物件が枯渇するらしく、
売り情報を集めてまわってるよ。
デべの今の懸念は土地仕入られず、売り物件がなくなることなんだよね。
だから売り渋りしてる。
将来売る土地がいっぱいあったらここまで売り渋らないでしょ。
株式市場で言うと玉が吸い上げられた状況で、吹きあがるのはここから
のような気がする。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件