東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その21)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2008-01-27 11:11:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その20:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
その19以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2008-01-11 22:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その21)

  1. 999 匿名さん
  2. 1000 匿名さん

    >いい加減、成長しなよ。

    こら。誰に向かってものを言ってるんだ。言葉を慎みなさい。そういう傲慢さが
    君から学習能力を奪う。

    もう、我田引水の間違った引用はいいから自分の経験から得た意見を語ったらどうだ?

  3. 1001 匿名さん

    >>998

    外国人が好きなんだね。ロンドンでもドバイでもいって物乞いでもしたら
    いいよ。
    言い過ぎか?せめて帰化したら?あなたそれとも華僑の人かな?

    私は、日本の国富で首都の地価は維持できると思うよ。だったそれ相応の犠牲を
    地方が蒙っているんだよ。
    日本が世界の財布代わりをいつまでやっていると思う?
    地価は資産格差を生む元凶そのもので、地方と首都圏の格差もすべて
    地価に反映され地価が個人資産の格差を生んできた。
    デフレは郊外土地の下落。都心の高止まり。インフレは持てる者と
    持たざるもの格差。
    国内経済のローカルのポテンシャルとして地価をとらえないとロンドンと
    ニューヨークとドバイと比較してもダメ。
    その場に住むというのは、労働のコストなんだから。わかるよね。
    であなたは今いくらの居住コストを負担しているの?って話だよ。

  4. 1002 匿名さん

    リンクできないので画像を貼り付け

    1. リンクできないので画像を貼り付け
  5. 1003 匿名さん

    >>1000
    ほら、あなたの書き込みはやっぱり買い煽りだね。
    買う買わないは人の勝手。このスレに関係ない空気読めない説教はもううんざり。
    会社でも部下に嫌われてるよ、きっと。うざい上司の典型。

  6. 1004 匿名さん

    997さんの言っていることわからなくもないけど、
    このスレのそもそもの目的ってナニ???

    マンションに対する姿勢を云々する場でしたっけ???

    価格動向を極めて客観的に話し合いましょうっていうことですよね

    童貞だろうが、既婚者だろうが参加する人は別に問わず
    客観性という姿勢だけを問うということですよね


    私は値下がり派ですが、もし仮に客観的に分析するとしたら
    歴史に答を求めるしかないのではないでしょうか。

    997さんは既に墓場や刑場跡までマンションになったからもう
    用地は無いとおっしゃいます。

    それと同じ議論が石油はあと何年あるかという議論にあったのを思い出しました。
    石油は後40年しかないと言われ続けて既に何十年も経過しました。
    現在も相変わらず石油の可採埋蔵年数は40年です。

    もしかしたらご自分の議論の前提に何か抜け落ちているものがあるのかもしれませんね。
    私には997さんがおっしゃっていることは法律や環境や状況次第で
    何とでもなる問題のように思われますが、、、

    もちろん値上がりすると思われて買われるのも自由だと思っております。
    でも私には今の状況でまともに考えてそんなリスクを取れません。

    人生の中で生き方は人それぞれですから云々言うものではないですが、
    人によって取れるリスクと取れないリスクの価値観は大きく異なります。

    今は私は取れないリスクの時期だと思っています。
    そしてそれを非難されるべきものではないと思いますが、、、

    軽々しく買ってみな等という話は大分筋違いの話ではないかと思います

  7. 1005 匿名さん

    お約束の罵り合いですな。同じこと繰り返して一向に安くならない都心のマンション

    ・・とくらw

  8. 1006 匿名さん

    買う買わないは人の勝手とか空気読めないとかなら、
    マンション掲示板に関係ないプラチナ価格の画像まで投稿してる人物はなんなんだ。

  9. 1007 匿名さん

    不動産の場合は実需からかけ離れた動きをしたらバブル。
    都心部の中には販売数量を増やしながら値を上げているところもあるから、
    バブルとは言えないところも結構ありますよ。
    賢いみなさんは、混同することなく、真の価値を見極めてください。
    特にデベの皆さんw

  10. 1008 匿名さん

    この番組は、マンションが買えない方々の鬱憤晴らしのために、有力デベロッパー
    各社の協賛でお楽しみいただいております。 謹啓

  11. 1009 匿名さん

    集中と集積は都市の価値を上げていきますから、
    東京の真価が問われるのはまだこれからですよ。
    人が実際に移り住んで生活が始まってからですよ

  12. 1011 匿名さん

    何で値下がりすると書くとすかさず
    いつも煽りが入ってくるんだろう???
    まともにマンションは値を保つと書き込んでいる
    のは中野区民さんとデベ協力人さんだけでしょ

    ここって中小とかのデベが監視しているのかな?
    今は俺たちが協賛してこの掲示板は成り立っているんだから
    その点を忘れるなよって圧力を掛けられているってことなの?

  13. 1012 匿名さん

    値下がり希望者から見ると、
    自分と異なる意見を書く他人は煽りに思えてしまうだけ。

  14. 1013 匿名さん

    >>1004
    社宅住まいの人はそれでよろしいと思います。次の底値まで退職しなければいいわけです。
    問題は狭い賃貸に住んでる人。だいたい去年くらいまでに買っているようですけどね。
    23区じゃないですよ。市川の戸建とか横浜ですけどね。

    今持ち家の人で下がる論者っています?元祖匿名はんは大阪いっちゃったらしいし
    どうなんですか?
    買ってない人の願望をさまざまなデータで裏付けるというのなら、2005年3月
    暴落と投売りが始まる・・・とか某匿名掲示板の「・・あと2年で半値」と同じですよ。

    客観的というのは、どっかの記事や論評に引用ではないですよね。
    今回有益だったのは、世田谷徒歩15分の値下げくらいで、大変興味深かったですね。
    法律を変えるとか、おっしゃっても土地には利権が絡んで、容積率ひとつ見直すのも
    5年刻み。そのたびに都議会議員にお願いしたりいろいろ大変。決して容積が上がるような
    方向には変わらない。
    地上げもマンション建替えも、10年かかってもいっこうに進まない。
    時間がかかるからコストもかさむのです。

    私自身願望としては、都心がもう一度300万くらいになってほしいですよ。
    250万なるのが確かなら今の住まい売って5年くらい待ってもいいですね。
    でもそうなる確信がない。
    デフレが続くのは、中高年にはありがたい。年金が目減りしないですからね。
    不動産投資もいらなくなりますよ。
    でも、15続いたデフレが今年対前年12月で0.8%の消費者物価の上昇
    水野温まで、金利据え置きとかいいはじめて、これからどうなっていくんでしょう。

    格差社会はどうなるんでしょうね。地方と東京圏の格差は縮まりますかね。

  15. 1014 匿名さん

    ***か、、、

    ここまで議論のレベルを落とすのか、、、

    書いてて情けなくないですか???

    多分人が不快に思うことは書くなと言っているの
    だと思うのだけれどもこの掲示板の目的はなに?

    あなたはこの掲示板でどういう議論をしたいの???

    ここはYahoo株式の掲示板と同じだと私は思いますよ。
    情報や分析についての意見を書く所で投稿者への
    攻撃は本筋と違うと思うけどなー

    昔ソフトバンクが暴落する前にも「ソフトバンクの株が買えないから
    売り煽っているんだろう。なーんだみんな安く買いたいんじゃん」とか
    いうやついたなーw

  16. 1015 400であり985

    あのね、誤解があるかもしれないが、私はすでに住居を買ってしまって、「やれ世界経済だの地球環境だのと御託をならべ」、さらに都内のマンション価格は下落すると予想している。
    宇宙に関しては言及したことがない。
    恒常的に住む目的で購入したから、自分の買った不動産の価値が下落しても構わない。
    発言しているのは、買うべき時期と買うべき場所を、購入を控えた30代のサラリーマンに助言したいからだ。どうとるかは読み手自身の問題。20年30年住むことを予定して買うなら、長中期的スパンでの所得推移や日本の景気変動や世界経済動向を考えるだろう、普通は。
    世界経済だの地球環境だのが**らしい話題と思えるなら、
    ①まずアメリカとヨーロッパのジャーナルでサブプラ問題と原油・穀物高騰問題をどう捉えているかを読んでみる(ネット上で無料で読める)
    ②ビデオレンタル店に行き、米副大統領ゴアの映画「不都合な真実」を借りて見てみる

    世界経済がどのように動いているかの逸話を二つ
    ①1990年代の仄聞。60歳代のアメリカ人初老夫婦が豪華客船の上等船室で世界周遊旅行をしている。夫は巨万の富があるにもかかわらず、携帯でNYのファイナンシャルマネージャーに絶えず連絡をとり、「売り」「買い」の指示を繰り返している。
    ②1998年の実体験。ヘッジファンドの国債投機資金が引き抜かれて、金融危機に陥った国の50代の技術者。虎の子として貯めていた貯金が銀行倒産で全額消失。債権者会議は何度も開かれたが、結局、預金は返ってこなかった。

    現在、世界(米・欧州・日本)同時スタグフレーションの危険性が強まっている。
    有事なので金価格が上昇する。
    「インフレは持てる者と持たざるもの格差」とか書いている人は、インフレの原理や過去にどのような要因でインフレが発生したのかを理解しているのだろうか? 唖然とする。
    知的レベルの低い人が多いので、これで書き込みは最後とする。

  17. 1016 匿名さん

    yahoo株式掲示板って、ミズホファンクラブとかがたたかれている
    あのレベルの高さを言ってるのですか?
    だとしたら今のここの水準もかなりレベル高いよね。

    問題は宅建業法に「マンション価格インサイダー取引、風説の流布」に対する
    取り締まり規制がないことですかね。
    マンション暴落説を流す輩には適用していいんじゃないかとも思いますけど。

    変なこと言う奴ほど業界では可愛がられてしまうのが不思議ですけどね。
    長島さんなんかついにバラエティに出ちゃったし。
    沖さんなんか、岡本信人のそっくりさんで橋田ドラマに出てきたりしたらおもしろいのに。

  18. 1017 匿名さん

    インフレは不動産を持てる者と持たざるもの格差を拡げた
    という意味ですけど。短気な人(笑)

  19. 1018 匿名さん

    例えば5年後今より上がるか下がるかはたまた同じかそんなこと
    正解はないわけでしょ。不動産価格なんて人の気分一つというところ
    もあるしさ。まあ株なら買わずに済ますこともできるけど自己居住
    の住居は賃貸にしても購入にしても必要なのは確かだし、それなりに
    生活の質に影響するからね。だから議論が盛り上がるしこれから買おう
    という人には無責任な話は頭来るのもわかるけど、経験者はそれなりに
    一言あるだろうし言いたいんだよね(笑)

    気に入った物件を底値だ買ってその後反発するというのが理想だが
    まあそんなにうまくいくわけない。研究は必要だししないより、した
    ほうがうまくいく確率は高まるけど運・不運のほうが大きいよ。
    就職活動と一緒ですね。能力より時代の運・不運

    不動産投資ならともかく自分で住むなら価格も最重要ファクター
    の一つだけどそれだけじゃない。ハイグレードで都心であれば
    満足できるかといえばそうじゃない。間取りとか方向とかインテリア
    とかそういう要素も大きいし、こういうのは1−2回買ったくらいじゃ
    よくわからないからね。まあ価格が上がろうが、下がろうが
    買うときには一つに決断しなけりゃならないから、一つでも実物みて
    経験摘むのは決して損にならないよ。MRでも中古でもいいしね。

    価格が価値に見合っているかどうか最後に判断するのは自分だからね

  20. 1019 匿名さん

    >1013さん

    なるほど話の内容は少しはわかりました
    この掲示板の議論でいつも論点が絞れていないなーと思っていたのですが、
    皆さん何年スパンで物事を見ているのかが明確になっていないと思います。

    5年なのか、10年なのかはたまた1年なのか。

    これは非常に重要なことですが、皆さん不思議と触れていないですよね。

    私自身は値下がり派ですが永遠に日本の地価が下がっていくとは思っていません。
    日本は今回の景気減速でもあくまで巻き添えを喰った被害者ですし、
    時間が経てば回復していくと考えています。ただし、今まで輸出それも北米向けの
    輸出が黒字を稼ぐうえで大きな割合を占めていたわけですから暫くは景気に
    影響が出てくると思われます。
    よって今後5年程度は世界景気と連動して、景気が落ちるのではないかと思います。
    今は燃料、食料等の値上がりが続いていますが、私はこれも早晩下がるのではないかと
    考えています。なぜなら信用縮小していく中で投機マネーが市場から
    引き上げていくわけですから。
    よってインフレはないと考えています。寧ろデフレが進むと考えます。

    日本の景気が回復するのはいくかという点ですが、北米に変わる新しい市場を
    いつ日本が見つけるかという点にかかってくるのでしょう。となると10年くらい
    下手したらかかるのではないでしょうか。上手くいけば5年ですかね。

    不動産の価格をこれらの状況から考えると5年後くらいに底値になるのではないかと
    考えています。ちょうど正社員が増え、出生率が上がってくるのもその頃なのではないかと
    考えるからです。

    それまでの間REITの価格下落に引きづられたり、今まで(金融等の)高額所得者に需要が高かった
    不動産が売られたりといった事象により価格が下がってくるのでは考えています。
    なによりデベや建設会社がこれから苦しくなって値引きをするようになるのではないかと
    考えます。

    日本の景気が回復するまでに地方銀行(REITを多量に買っているといわれている)、
    建設会社がどの程度倒産するかにも影響されるのではないでしょうか。

  21. 1020 匿名さん

    >>1018
    町内会長ばりの立派なシメのお言葉が決まったところで、次スレはやめてお開きにしませんか?

    本当に下がったところで再開ということで、いかですかね。
    同タイトルのスレももうひとつあることだし。

    その間各自売れてない三茶物件とか豊洲の現地みてくるとか・・ダメかな。

  22. 1022 匿名さん

    >問題は宅建業法に「マンション価格インサイダー取引、風説の流布」に対する
    >取り締まり規制がないことですかね。
    >マンション暴落説を流す輩には適用していいんじゃないかとも思いますけど。

    私もそう思います。マンション業界は内需産業の基盤なのに、やれ日本経済の否定論
    に始まり暴落論への展開。この危うさが匿名掲示板のスレにありますね。

    ようやくデフレから脱却しようとしている経済状況下において、人口流入が多い23区において
    マンション価格が大幅下落する状況は考えにくい。

    普通のリーマンの意見として23区のマンション価格は現状維持 or 年率2〜5% upで
    推移する方が健全な経済状況であり、各種業種の方々の給与水準も向上されると思っております。

    不動産関係者では無い普通のサラリーマンからの提案でした。

  23. 1023 匿名さん

    >1018さん

    >不動産投資ならともかく自分で住むなら価格も最重要ファクター
    >の一つだけどそれだけじゃない。

    その通りですね
    まあこの掲示板の趣旨には反しますけど
    そのことについては否定しません。
    避けて通れない部分ですね

    というか私は駅に近くて職場まで40〜50分で行ければ
    何でもいいけど妻がうるさい

  24. 1024 匿名さん

    >1022

    景気が減速しているのは事実

    私から言わせれば新年の新聞で2008年
    日本の株価予想で日経平均最低価格を
    15000以上としていた経団連の重鎮ども
    の方がよっぽど風説の流布だと思うけどね

    彼らは事情を知っていて何も知らない投資家に
    損をさせたんだから。
    (もちろん野村の社長も入っていましたよ)

    上がると言ってよくて下がると言っては
    いけないなんてアホじゃないの

    戦時下の世界に勝手に憧れていてください!
    お国のためにイラクにでも行ったらどうでしょうかw

  25. 1025 中野区民

    >953
    相対的に価値を失っているねえ。
    そもそもインフレの場合、お金の価値は相対的に失われるけど。
    コモディティTARNでも買う?

    値動きは遅いけど、不動産価格は景気の先行指数である株価に
    追従すると。こういいたいのかもしれないが、
    不動産は動きが亀のように遅く、個別物件の差が大きい。
    しかもここは今後当面は人口流入が続く、23区の価格動向を
    論じるところでしょう。
    株が下がった、景気が悪くなる、不動産価格が下がる
    という短絡的な煽りのような書き込みをしている人と、
    それを見て信じてしまう方に、

    そもそも株価の変動にはいろんな要因がある。
    不動産も同じ。

    ということが言いたかったんですけどね。

    つか、記事読んだ?

  26. 1026 匿名さん

    結論
    都心部およびその隣接区のマンション価格は、現状維持 or 年率2〜5% upで推移する!

  27. 1027 購入検討中さん

    自分を慰めて、満足できた?

  28. 1028 匿名さん

    マンション氷河期とか言われていますが、
    経済全体も不況に向かうことが確定的となった2008年。
    大規模な再開発計画のある地区は進行中のものも含めて
    計画頓挫や事業中断、工事放棄などが大量に出てきますね。
    再開発完了後の快適な暮らしを夢見て、
    将来性に望みをかけて既存優良住宅街以外の
    どちらかというと今まで人の住み着かない地域で物件を買った人は
    いつまでも周辺に大規模な空き地の残る
    ゴーストタウンのような場所で暗い生活を送りそうですね。

  29. 1029 匿名さん

    ゴーストタウンのような場所で最初暗くて不便な生活を
    我慢するかわりに坪単価170万くらいで買えたのが
    豊洲の板状マンションであり東雲のwコンでしょ。
    町並みが整って施設ができてくれば高くなるのがあたりまえ。

  30. 1030 匿名さん

    REITが下落して9か月、サブプライム問題が表面化して半年。
    23区内で購入検討している物件で値下がりしたの出てきましたか?

    3月末で投げ売りなんて期待している人いるけど、購入検討している物件が
    下がる気配はないです。
    郊外のどーでもいい物件が下がっても意味ないです。

    例えこれからすぐ値下がりした新築物件が出て3年後に入居できたとして、
    本当にそれで得したといえるのかも疑問だと感じます。
    3年間の賃料と残りの人生で新居に住める時間が3年短くなることの
    デメリットを考えると、高くても完成中古買った方がいいような気もします。

  31. 1031 匿名さん

    >客観的というのは、どっかの記事や論評に引用ではないですよね。

    論評の引用?よくわからんな(笑)

    私は、昨年から自分の考えで、投機資金が、金や白金に流れ、
    世界的な不動産が相対的に価値を失うと書いているだけだが。

    不動産を所有しているものが***?
    馬・鹿じゃないのか?
    おまえだけが、不動産を所有しているとでも思ってるのか?

  32. 1033 匿名さん

    >>1028
    個人投資氷河期とか言われていますが、
    世界株式市場全体も不況に向かうことが確定的となった2008年。
    大規模な資金を集めた投信やファンドは進行中のものも含めて
    計画頓挫や事業中断、支払い放棄などが大量に出てきますね。
    資金倍増後の快適なマンション購入を夢見て、
    将来性に望みをかけて優良株以外の
    どちらかというと今まで人の買いたがらない新興市場に投資した人は
    いつまでも膨大な含み損の残る
    ゴーストタウンのような取引報告書を眺め消費者金融に通う生活を送りそうですね。

  33. 1034 匿名さん

    >>1016
    「風説の流布」? それは、793に記載ある以下のような連中の発言のことですよ(笑
    それに、安くなるよって喧伝して実際に上がった場合、誰が損しますか? 安くなるまで待って買いそびれるひとはいるかもだが、そういう連中は、価格が上がれば結局物件買えないわけで、安くなるよって喧伝があろうとなかろうと、買えないという結果は不変。
    むしろ、上がりもしないのに上がると喧伝し、実際に下がった場合は、騙されて物件購入した善良な市民は損害を蒙ります。現物不動産は空売りできないからね。

    しっかし、いま読み返すと思わず赤面するような、驚くべき無知蒙昧・無学無教養・無能無謀な根拠なき妄言・虚言・暴言、じつに読むに耐えない。あやしい元外資系金融マンあたりの、円安を主張する国賊的評論家等、資産バブル論者とかの妄言・虚言・暴言も似たり寄ったりだがな。


    「まー今の日本がバブルかどうか。広尾のマンションが坪1000万を超えてくるかどうかが、当面のテーマだとはおもうけど、バブルかどうかについては、ノーで1000万超えるかどうかはイエスでいいんじゃない。」

    「家賃もこれからどんどん騰がることを織り込んでない発言が多すぎ。広尾新築100平米=100万の家賃は来年、120万、再来年150万。5年後には200万は突破してるでしょうから、採算性はこれからのインフレの動向次第で劇的に変わることをよく考える必要があると思います。 」

    「青山や広尾の超高級レジデンスは、坪1500万の域に到達してきましたね。わずかな築浅中古と新築物件の価格がそのまま相場へと進化していくことを考えると、次の大きなうねりは、地所の旧羽沢ガーデン跡地のマンションが鍵を握りそうですね。販売開始が秋以降にずれ込むようなことがあれば、坪2000万越えの可能性もあるんじゃないでしょうか。」

    「でも、そうした坪2000万超の超希少物件が上昇相場をリードしていることも事実で、少なくとも3Aエリア築浅に関しては、早晩、坪1500万は常識ってことになるんじゃない。100平米4億5000万。ニューヨークやロンドンであれば、実際、不思議なことではないわけだから。この15年間、銀行不振で形成された不動産価格の異常値の感覚から早く脱さなければ、いつまでたってもANAホテルの落札価格は誤りだとか真顔で言い続けることになっちゃうよね! 」

    「部外者ですが坪2000万円議論に参加させていただきますと、
    利回りで考えるのって一見合理的だけど実は抜け穴だらけだと思う。
    リスクプレミアムのとり方やインフレの考え方でいくらでも操作できるからね。それよりも現実的に、坪2000万円を受け入れる需要がこれから生まれてくるかどうかで考えるべきだと思う。個人的には資本主義の枠組みにある以上、潜在的にそういった需要はあると思っている。 」

    「広尾・六本木周辺の超高額物件の分譲で、坪1000万円以下で買える物件はここが最後になりそうですね。ミッドタウンの向かいや羽澤ガーデン跡は、この秋以降でかなりの価格帯ででてくるようです。」

    「いずれにしても、この秋からは、本格的インフレモードも手伝って、3Aエリアの超高額物件はいよいよ坪1200から1500万を目指す段階に入ってきそうですね。このまま、世界経済の好調が続けば、2年後には、前回のバブル高値水準に達するかもしれませんね。 」

    「いや、年率25%上昇で2年間経てば、坪1000万は1560万になるからね。どうしてもデフレ感覚から脱却できないと、頭では理解できても体がついてこないっていう感じだけど、中国製品まで、値上がりがはじまった今、やはり頭と体をインフレモードに切り替えるべきでしょう。 」

    「俺はまだバブルじゃないと思うから大借金して家も買ったし投資物件も仕込んでるぜ。このマンションも投資物件として結構いいと思うので次も仕込むと思う。倍率高そうだけどコネ駆使して頑張ってるよ。 」

    「それとサブプライムは低所得者に銀行が無理やり貸していたので、ロンドンとかマンハッタンとかの高騰する不動産とは関係ない話ですので念のため。 」

    「ただ、いずれにしても、賃料がインフレで上昇してしまえば、物件価格下落の下支え要因には、なるわけだし、実際、オフィスや一部レジの賃料水準は上がってきてるから、そのまま、いっちゃうんじゃないのかな。世界トレンドに乗っかって。 」

    「最近のバブルの議論で気になるのは、不動産価格の大幅上昇=バブルという見方が多いことです。」

    「相場下落時の損失を90年台バブル崩壊と比べると広く浅く負担する形になっており、経済全体、ひいては市場に与える影響が小さくなっているのではないかと。今回の米国のサブプライムに端を発したCDOの問題もそうですが、昔であれば銀行に与信リスクが集中していたところが、証券化の発達でリスクが広く分散されていることが、問題を大きくしていないと思っています。」

  34. 1035 匿名さん

    ジャブジャブに溢れるマネーが
    日本の株や不動産へと向かってないだけでも
    相当、魅力がない証左

    リスクマネーですら、そのリスクをとれないと判断した

  35. 1036 匿名はん

    健全な発展とかもっともなのですが、皆さんは不動産業界の人の特性を忘れています。

    それはイケイケな人の集まりだということです。だから上がる時は一気にあがり、
    限界まで突っ走るが、その反動はでかい。

    今は反動の入り口にいます。

    やりすぎたつけはでかい。人口流入とかの影響はあってもごくわずかで、
    ここ数年の価格上昇は不動産へ資金が向かっていたことと、景気回復が主因です。
    だからちょっとずつ上昇を期待するより、下がることへの対策を打つのが今は
    重要です。

  36. 1037 匿名さん

    >>1028
    都心回帰の流れに変化は無いと思うよ。
    景気が悪くなると、一番影響を受けるのは地方と郊外だから。

    23区で一番危ういのは、西側近郊の超割高地域ですよ。
    不便な場所の狭小土地、狭小戸建が余りまくっていますから。
    これから相続でますます出てくるから、凄まじい数の遊休土地、遊休家屋が不便地域を中心に
    積み上がって行きます。郊外並みの地価になる可能性大と思いますが、
    みなさんどう思われます?

    たぶん、こんな地域にお住まいの方は、早めに売って都心部への移動を今後目指すでしょうから、
    この点でも、都心回帰の流れに変化は無いと思います。沈みかけている船から逃げ出して、安心な場所に移動です。

  37. 1038 匿名さん

    >>1034
    引用するなら、スレ番とせめて日付をつけてくれ
    君が今書いたかもしれないじゃないか?
    よくここまで短時間にピックアップできたねぇ

  38. 1039 匿名さん

    >>1037
    補足ですが、超富裕層対象の超高額の都心マンションは別ですよ。
    景気に大きく左右されると思います。
    ここで言う都心回帰は、そんな人達を除いてのお話です。

  39. 1040 匿名さん

    日本の経済の最大の問題は、1500兆円を超える個人金融資産を主として、
    日本国内の資産を日本国内で十分有効に活用できていないこと。

    低利の定期預金に塩漬けか、少しでも金利の高い外貨建て資産か、あるいは
    高い成長性に期待して中国株・印度株か、何だか分からんけどグロソブか、
    といった調子。

    本来、潤沢な国内金融資産を、国内株式・金融・不動産その他市場で上手く
    活用しなければ、いつまで経っても輸出中心の他律的経済拡大しか道がない。

    輸出を軽視する必要はないが、輸出だけに依存する経済システムは将来性が
    低い。国内資産が国内投資に回り、それも単なる金融資産のみならず、ベン
    チャー事業等含む実態ある事業へ資金が回るように、日本国政府は経済運営
    政策を明確化すべき。

  40. 1041 匿名さん

    >>1037
    概ね同意。ただし住み替えにおいても、「買い手」がいなくて停滞する
    部分が大きい。
    昨日三軒茶屋の住友の現地を見に行った。掃き溜めに鶴。
    はきだめの戸建を売って住み替えようにも、デベの再開発でも
    待たない限り、木造密集地を買いたいという人は少ない。

    逆に買い替えスパイラルが回ればグランドヒルズも楽勝で売れるはず。
    そこで停滞がおきてますね。
    世田谷木造買取機構でもつくって・・・というかURお前の出番だぞ。

  41. 1042 匿名さん

    >>1038

    793て書いてあるぞ。
    これって、もともと「広尾ガーデンフォレスト」板に出てた奴と同じ。
    ネタ元はそっちだろう。チェックしてみれ。

  42. 1043 匿名さん

    >>1041
    安くすれば売れると言う段階さえ既に通り過ぎているのでしょうか?
    溜まりにたまった遊休不動産は将来どうなるのでしょうかね。
    やはり、安アパートを建てて、上京者の内の低所得層に住んでもらうのが
    一番現実的でしょうか?

  43. 1044 匿名さん

    >>1041
    遊休地でなく年金生活者が実際に住んでいます。
    太子堂の路地界隈を歩けば、高齢者のお住まいと木造アパートだらけなのが
    よくわかります。物納で得た空き地も点在していますよ。

  44. 1045 匿名さん

    >>1041
    モデルルームはどうだったの?

  45. 1046 匿名さん

    すでに安アパート・安マンションは空き室だらけだけど、
    どうすんだろ、この先。

  46. 1047 匿名さん

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=tr&pf=13&ln=...
    こんな感じ。遠いところや狭いところは空室多いねぇ
    供給過剰なんだろう 2月3月でまた埋まるだろうけど

  47. 1048 匿名さん

    >>1046
    安アパート・安マンションから埋まる傾向が高いよ。
    なんでかって言うと、ここんところの持ち家ブームで、そこそこの収入の独身はマンション購入
    しましたし、最近は都心部にワンルームが増えてそこそこの収入があれば賃貸でそっちに住む
    ようになりましたから。

    環八沿線になるとアパート経営も難しいから、
    さらにどうしようもない。
    特に駅遠。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸