入居予定さん
[更新日時] 2012-10-14 06:59:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区西巣鴨3丁目396-13他(地番) |
交通 |
都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸(事務所1戸、店舗1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
それしてもフロントの女、愛想悪いね
挨拶もできないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
沢山給料支払わないとね、高級マンションはそれなりのフロントが配置されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
契約済みさん
家電、エアコン等の搬入が終わりました。
あとは、ゆっくり引越しするので、行ったり来たりはしますが、
住み始めはだいぶ後になります。
先に住み始められた方の書き込みは参考になります。
昨日、オーダーカーテン吊るしていて、ランナーが足らず、別のメーカーのものを取り合えず、付けましたが無理があり滑らず、前田建設さんに追加注文しようと思います。
管理人のおじさんは人がよさそう。
受付の人は単なる管理会社の人が交代で来ている感じですね。
あと、郵便受けには沢山のチラシ。
それと三連休中に、設備をとりつけた会社ですって業者が入ってきて、レンジフードのフィルター、24時間空調のフィルター等が安い入って場所確認して名刺、パンフも置かず出て行きました。家族がいたので見張っていましたけど、あれってエレベーターに貼ってあった怪しい類だったのかな。
コンシエルジュはそこの点もしっかり、見ておかないと意味ない。
下ばかり向かず、警備のように目を光らせて欲しいと思ったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
入居済み住民さん
私も引越しして何日かが経過しました。
何人も住人の方にお会いしましたが、ちゃんと挨拶されてましたよ。
ちょっと残念だったのは、ごみ置き場も、出来るだけ集荷の当日にと説明されたのに、集荷と関係のない日に出ていたりしてましたね。
引越しで間もないのでしょうがないかもしれませんが、
生ゴミだけは当日にお願いしたいものです。
あと、夜中の引越しもちょっと遠慮願いたいです。
台車の音って結構響くので、さすがに非常識だと思いますよ。
そういえば、うちにもなんとか設備?の人来ました。
昨日?おととい?「ずっといらっしゃらなかったので…」と言われ、
は?結構居ましたけど??と思い、すぐに帰って頂きました。
引越しの最中で誰が出入りしても、あまりわからないので玄関に直接来た人には、対応しないのが一番だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
入居済み住民さん
私は皆さんと挨拶は交わしていますが、皆さん笑顔ですよ。
レールランナーはぎりぎり足りました。ぴったりの数。
ゴミは管理人の居るときだけ空いていると聞いたので夕方5時迄に出しています。
今月半ばまでは引っ越しでエントランスは開いているから気を付けないと。
大手ゼネコンに勤める友人が来てチエックしてくれましたが、私の部屋の内装のできは良い方だって。そこのゼネコンではクロスはやり直しの範疇だけど9段階で云えば上から3段階目位だそうで、この程度なら問題は無いって。ホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居済み住民さん
家具の搬入でソファーが大きすぎてEVが入らず、階段も梁が出っ張っていて低く階段でもあげられず、キャンセルすることに。
まさか階段が駄目だとは思ってもみませんでした。
EVは高さ2mの品物がぎりぎりの様です。
ビックカメラでエアコンを頼んだのですが、リビングはちゃんとできたのですが、寝室の方はホースに化粧カバーを取り付けられず向き出しになってしまいました。要はビックカメラのエアコン施工業者が持っている化粧カバーはイナバの高級品でサイズがちょうど良いのが無いみたい。エアコン2台で施工費が45000円かかり1台は外も内もホースの化粧カバー無しって高くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
エアコンの化粧カバーは事前に頼んでおかないと部品がない場合がありますよ、室外機の二段積みも同様です。
後から化粧カバーって多分工事やり直しだから高く付きますよね、室内のカバーはともかく、バルコニーには必ず化粧カバーを付けないと外観がチグハグで、
そういうマンションだと見られしょうです。
カバーの色はアーデルの場合外壁の色がバラバラだから、事前に部屋ごとに指定して欲しかった。
ビックカメラはホース4mまでは、均一料金その他は部品代追加だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
エアコンの化粧カバーを予めお願いしていたのですが、壁掛けでまったく見えないので使わなかった、というか使えなかったです。
リビング用の16畳対応エアコンの室外機は、梁の高さを超えてしまい、大きくて本当にギリギリつけられる状態でした。
せっかく化粧カバーを持ってきてもらっても、メーカーデザインと容量の制限を良く見ないと、これ以上の馬力のものは入れられないと肝を冷やしました。
カーテンレールのランナーは一般では小売されていません。
今後、長い間で磨耗や劣化なんかして取り替える時には、
どうすればいいのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ここに引っ越してから、吹き出もの?にきび?ができるようになりました。子供にはできていないのに、私達夫婦だけ、偶然にも同じような場所にできました。これってシックハウスと関係あるんですか?24時間換気はしているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
24時間換気をつけると重低音がするのはうちだけなのでしょうか?
ずっとつけっぱなしにしてたのですが、さっき重低音がするようになりました。
上の階の人とかにも迷惑になるかと、今は作動させていませんが、うちだけなのかと心配になりました。
みなさんのうちはそんなことありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
>569
ウォー、マジですか?実は私もなんです。最初はダニかな?って思ったんですが、新築だし、引っ越す前に布団も水洗いに出したし、食事も変わってないし、以前住んでいた環境よりは格段に良いはずなのに、引っ越してから肌荒れがすごい。にきびなんて今までほとんどできてなかったのに。蕁麻疹も出るようになり、病院に行かないとダメかな?って思っています。とにかく原因がわからないので、ちょっとこわいです。
24時間換気は音は多少しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
569,571>
引越し疲れではないですか?いろいろ大変で疲れているんですよ。一段落したら、とげ抜き地蔵、庚申塚、大塚の天祖神社のお参りをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>572
そんなに一度にお参りしたら、神様が喧嘩しそうですよ(笑)
とげ抜き地蔵の「おみかげ:100円也」のお札が効果覿面でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
シックハウスかどうかわかりませんが、
私は家電搬入とかで、朝から夕方まで部屋にいた日、自宅に戻ってから頭痛があったです。
まだ完全に入居していないので、締め切っていますから、色々なものが充満しているのこもしれませんが。
機密性が高いのだから窓を開けて良く換気をしないとと思います。
私も、土日は小物を運んだり、なにかとアーデルに通いますが、
疲れがでてきています。
しんどいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居済み住民さん
566です
24時間換気は弱の設定で使っています。
レールランナーは品番とか判ればオーダーカーテンを扱っているところで取り寄せられるのではないでしょうか。
エアコンの化粧カバーは予め頼んでいたのですが、取り付けられず本当に格好悪いです。無理に取り付ける事もできるけど、梁の下に更にごつい化粧カバーが出っ張るので付けない方が良いと云われ止めたのですが、ホースが気になります。どうしたら良いのやら・・・悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
ここのレールランナーは業務用で、小売はしておらず、
注文すると大量ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
俺も入居当初はちょっと頭痛があった。
でも今は慣れたな。換気って言っても、
こう天気が悪いと困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約済みさん
ウンコしたくなったとき「あー出るっ」って言ったら妻が笑いました。
それからというもの、ことあるごとに「あー出るっ」て言ってしまいます。
病気ですね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済み住民さん
>566、575さん、
エアコンの化粧カバーで、コーナーパーツがぶつかってしまって付かない場合、蛇腹タイプ(掃除機のホースのようなもう少し太いもの)を利用してはいかがでしょうか。通常は屋外用ですが、屋内に使ってもテープ巻きむき出しよりはいいと感じる人もいるかもしれません。ただし、問題は設置済みのものに付くかどうかですね…
ちなみに、わたしもにきびのようなものができました。普段ほとんどできたことないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
やはり引越しの疲れって、本人が気づかない以上にあるんじゃないですかね?肌荒れはその証拠みたいなもんですからね。頭痛がするとか?喉が痛い?とか咳が出るとかなら、シックハウスの原因とも思えますが、肌荒れくらいだと、一概にシックハウスとは言いがたいですね。例えば和式のトイレを使っていた人が洋式のトイレにしたとたん、おしりや太もも近辺に吹き出物ができるようになった、なんて話はよくありますから。またフローリングって結構新築でもダニとかいたりするもんですよ。引越し業者さんには申し訳ないが、あの冷蔵庫やタンスを包む布みたいなやつなんて、ダニだらけだって言ってたからね。あれに包んで室内に運ぶわけだから、ダニを部屋中に撒き散らしてるようなもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件