前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44614/
[スレ作成日時]2007-07-11 01:19:00
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44614/
[スレ作成日時]2007-07-11 01:19:00
24時間ゴミ捨てOKなら悩まないですむんだがね
ごみは、生ゴミは臭いが出るので当日、早くても前日夜でお願いしますって入居説明会では言ってましたね、確か
24時間ゴミ出しOKでしょう。
ゴミを出せる日以外、ゴミ置き場の扉を閉めるわけでもないし。
原則当日の朝、もしくは前日夜に出してくださいとのことで、24時間五見出しは可能です。(確認ずみ)においの問題で、五見出しの火を意識して出してほしいということのようですよ。また、キッチンのゴミ箱は、すでに設置して無くても、食器棚にゴミ箱が設置されているものも多いですよ。私も自分で手配しましたが、ゴミ箱がついているタイプの食器棚を組み合わせました。
原則当日の朝、もしくは前日夜に出してくださいとのことで、24時間ごみ出しは可能です(確認ずみ)。においの問題で、ごみ出しの日を意識して出してほしいということのようですよ。また、キッチンのゴミ箱は、すでに設置して無くても、市販の組み合わせ食器棚でもゴミ箱が設置されているものも多いです。私も自分で手配しましたが、ゴミ箱がついているタイプの食器棚を組み合わせました。
火災保険、日新火災がめちゃくちゃ安かったです。うちの場合は、あいおいやセコムより・・・。
ローンを組む方しか入れないタイプの保険ではありますが・・。
我が家も食器棚選びはホント苦労しました。オプションにすれば良かった!なんて愚痴を言いながらも、大塚家具やインザルームや、とにかく名の知れた家具屋は全部回りましたが、なかなかダストボックス付きで、しかもキッチンの面材色と同じモノで、サイズがピッタリってのがなくて。もうゴミ箱はバルコニーに置けば良いかな?なんてなかば諦めかけた時、なんと御徒町の多慶屋ってとこでたまたま見つけたんで、ラッキーだったです。我が家は30リットルのゴミ箱が2個置けるので、なんとか大丈夫かなと考えております。
日新火災は確かに安いですよね。我が家はそれですから。
しかたないからゴミ箱をバルコニーに置くって・・・。
ゴキブリ出るからゴミをバルコニーに置くのはやめましょうよ。
↑同意。
バルコニー用のゴミ箱の設置を考えていますが
高層階でもゴキブリ出ますか??
バルコニーは、共用区でもあるので、ものをあまり置かないほうがいいでしょう。防災の意味からも。
ここでの高層階、たかだか10階ではゴキブリはでますよ。
本当の意味での高層ビルのレストランでも、衛星管理上の対策は怠れません。
いよいよ今週は鍵の引渡しですね。
昨日はお墓参りをしてきました。
マンションといえど新居だから、ご先祖にお参りしないとね。
家を建てたり、建て替えの後に、身内に不幸が多いですよね。
なんでなのかは知りませんが。
昨日は墓参りを父として、報告をしてきました。
遠いので疲れましたが、入居前にどうしてもと心に決めていました。
あの、キャンルの出ていた1LDKは買手が決まったのですね。
サイト画面から消えています。
もう、鍵の引渡し直前で、キャンセルはでないのでしょうね。
まさしく完売ですね。
出来上がってから見れるというのは、良いですよね。
納得して購入できるから。モデルルームや図面だと不安いっぱいありましたから。特にモデルルームは自分の目的の部屋と大きさや間取りが違うと、なかなか・・・。
内覧会に行ったときキッチンのそばの壁に照明器具が付いていました。
ちょっとびっくり。得した気分。で、リビングの照明を、それに似た感じの照明にしました。
モデルルームにもついていたブラケットですね
最初からついてるので自分で買う必要はありませんが、直結式だから簡単に取り替えることもできません
この近辺で評判の良い小児科知りませんか?
ブラケットって云うのですか。
モデルルームに付いていたこと気づきませんでした。
多分、目にしていても、オプションだと思っていたから気づかなかったのかも。
この連休は再々内覧会でしたね。
担当して下さったゼネコンさん達がとても親切でした。
コーナーの有るカーテンレールの件ですが、カーテンレールは、どうにかプラスドライバーでネジを3ヶ所位外せばランナーを入れられますね。レールエンドだけ外してというのは、やはり無理です。まっすぐなカーテンレールの方はエンドを外せばできそうです。自分でできるので安心しました。
カーテンレールの状況教えていただいてありがとうございます!
不安でしたが自分で現地に見に行く時間がなかったので。何とかなりそうなんですね。ランナーは同じものを取り寄せされたんですか?
518さんへ517より
まっすぐな方のレールランナーはカーテンを注文したところで購入しました。コーナーのあるランナーは、デベさん経由でゼネコンさんに頼んでいただきました。但し有償とのことです。
517(519)さん
518です、どうもありがとうございます!