物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
646
匿名さん
>>637
今の金利に1%〜1.5%上乗せした金利で計算して家計が成り立てば、申し込みし、駄目ならば諦めるというのはどうでしょうか。?
目論見が違って金利がそれよりも低かったとしても困る事はないですから。
私も>>644さんが言うように、今の金利でいっぱいいっぱいであるならば止めた方が良いと思います。
-
647
購入検討中さん
十条駅西口地区市街地再開発事業たるものを北区のホームページで見つけました。具体的にどのような再開発が行われるのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
場所は、上十条二丁目25〜28番地だそうです。
-
648
匿名さん
先日、オプションを決めにモデルルームに行ったら「部屋にピアノをどう置いたらいいか」と営業の人と相談しているご夫婦がおられました。90㎡近いプランが中心だから、ピアノ持ってくる方もわりと多いんでしょうか?.....いまどきピアノを持ってる人って少ないような気もするのですけど気になります。スラブと壁が27㎝とはいってもポロンポロンやられたら聞こえますよね。
-
649
匿名さん
ピアノくらいありますよ
90平米では狭いですけど…
狭いからどう置くか相談してたんですね
-
650
契約者の友人
100万値引きしてもらったって言ってたよ。
割と高い部屋買ったみたいだからそのおかげなのかな。
その位の値引き他にもしてもらってる人っているのかな?
-
651
匿名さん
冗談にしても、コピペじゃなくて少し文章を変えたら?
埼玉県との県境のブリリア成増のスレにも、書き込みがあったよ(笑)
>No.938 by 契約済みさんの知人 2007/07/23(月) 00:49
>100万値引きしてもらったって言ってたよ。
>割と高い部屋買ったみたいだからそのおかげなのかな。
>その位の値引き他にもしてもらってる人っているのかな?
-
652
匿名さん
-
653
サラリーマン
上記書き込みは別にして、会社の福利厚生などで売主や販売会社の提携企業社員は値引きが入る場合ありますよ。
わたしの会社の提携先は50万円の値引きが上限みたいですが、もっと大企業の社員だと100万円くらいの値引きはある可能性も。
気になる方はご自分の会社に問い合わせしてみては?
少しでも値引が入ればオプションなどにまわせますし。
-
654
物件比較中さん
652さんが紹介しています北区の計画概要に十条公務員宿舎跡地の活用という項目がありますが、こちらの土地にはマンションの分譲計画があるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?十条公務員宿舎跡地はかなりの面積であると思うのですが、どうなるのでしょうか?
あと以前、加賀レジデンスの東側の東洋インキさんの研究所兼工場がマンション分譲されるかもしれないとういう情報がこのサイトにありましたが、十条公務員宿舎跡地と合わせて、どうなるかご存知ないでしょうか?
あと加賀レジデンスから5分圏内にスーパーマーケットが出店される予定はやはりないのでしょうかね?例えば中学校の跡地などに。
以上の3点について宜しくお願いします。
-
655
物件比較中さん
間取りなど・金額などの詳細が入ったパンフをみていろいろ検討中ですが
2戸1エレって本当に必要なものなのかしら・・・?
プライバシーを保つといいながらも
キッズルーム、ライブラリーラウンジ、パーティールームにゲストルームと、プライバシーを保てそうにも無い共有スペースがいっぱい
全246戸で14階建てならエレは3,4台あれば充分。
余分な設備を無くして分譲価格がもう少し安くなれば食指が動く当家。
-
-
656
匿名さん
プライバシー確保というよりは、両面に開口部を確保して、
共用廊下に面した部屋を作らないところに主眼のある設計では
ないでしょうか。 TWFSやら、扁平梁やら、もともとバルコニー側
だけは、スパン×高さいっぱいにサッシをいれて、透明な柵とも合わせて
開放感を味わおうという設計はありますけれども、なかなか、住戸の両側
でそうなっているというのはないですから。 私は、逆に、こうでないと
壁式免振のメリットは生かせないと思うのですがいかがでしょう。
ここ、分譲価格が高めなのは、坪単価が高いからというよりは広いのが
主因ですし。 ちょっと背伸びしてもほしかったですけれど、結局は
相方のほうが、通勤時間とかで気に入らず登録とはいきませんでしたが。
-
657
匿名さん
共用廊下が無いのは魅力的です☆
寝室や書斎が共用廊下に面している場合(アルコーブがあっても)、たまには落ち着かない日もあるかも知れませんよ。
階段やエレベータに近いお部屋なら特に。
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
>>655さん
>プライバシーを保つといいながらもキッズルーム、ライブラリーラウンジ、
>パーティールームにゲストルームと、プライバシーを保てそうにも無い共有
>スペースがいっぱい
「プライバシーを守る」の考え方が違います。
通常「プライバシーを守る」という場合は専有部分などのプライベートスペースで
プライバシーが守られていることを指します。
キッズルーム、ライブラリーラウンジ、パーティールーム、ゲストルームなど
主体的に自らが他者と関り易いということはプライバシーを保てないということとは
異なります。
また、2戸1台エレベータの大きなメリットは間取りの自由性です。
1億以下のマンションの多くは、角部屋など一部を除き伝統的な「羊羹田の字」に
なってしまうが、2戸1台にすることでセンターインを実現するというメリットが
あります。
2戸1台エレベータのセンターインにすることで、動線の改善、廊下面積を減少、
採光性アップなどが望めます。
-
660
匿名さん
2戸1台エレベーターは、「柱」のような役割を担っていると聞きました。建物の太い柱の代わりがエレベーターになっていると考えればいいんじゃないでしょうか。
また全てが内廊下ではありません。南西向きバルコニーの住居は共用廊下です。
-
661
匿名さん
>た全てが内廊下ではありません。南西向きバルコニーの住居は共用廊下です。
そうなんですよ、だから部屋の位置によって格差がつくマンションのような気がします。
格差マンションは、お金持ちにとっては居心地がよくて住みやすいですけど。
-
662
匿名さん
格差のことですが。エレベーターなどの共用部分の固定資産税は世帯割りですよね。ルーフバルコニーもでしたっけ?
安い部屋の人ほど、住んだ後も割高感があるような、、。その分、パーティールームとかの共用部分をガツガツ使えば元が取れるかな。
-
663
匿名さん
このマンションは知りませんけど、共用部分の持ち分も
専有面積比例が普通ですよ。
-
664
匿名さん
「ピアノぐらいある」ということは……ピアノぐらい序の口で、もっと音量の大きいものもあるということでしょうか。。。心配。
-
665
匿名さん
>>662
相当昔は世帯割りという規約もありましたが、最近は全て専有面積割り
(持ち分割り)と決まっていますよ。
分譲価格に関係なく、階数と方位にも関係なく専有面積に比例した持ち分割
管理費も、修繕積立金も同様です。
そもそも、固定資産税も共有部分、専有部分の区分けはありません
マンション全体の固定資産税を、持ち分比率で全員で負担すると言うこと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件