物件比較中さん
[更新日時] 2015-05-25 08:55:49
ザ・パークハウス 上野池之端レジデンスについて、色々と情報交換したいです。
上野恩賜公園も近く環境は良さそうですが、買い物などの利便性はどうでしょうか?
所在地:東京都台東区池之端2丁目29-2他6筆(地番)
交通:東京地下鉄千代田線「根津」駅(2番出口)徒歩3分
京成電鉄本線「京成上野」駅(池の端口)徒歩13分
JR山手線他「上野」駅(不忍口)徒歩15分
東京地下鉄日比谷線他「上野」駅(6番出口)徒歩13分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-21 18:37:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端2丁目29-2他5筆(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩3分 京成本線 「京成上野」駅 徒歩13分 山手線 「上野」駅 徒歩15分 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸(事業協力者住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月中旬予定 入居可能時期:2016年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上野池之端レジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
ご近所さん
確かにこの物件は先着順が早かったからあっという間に最終期ですね。
駅からの距離が強みですかね。
この辺りで駅から3分の財閥系マンションはなかなか無いので。
ただ、一昨年の秋くらいから、近いエリアと価格帯で売りに出していたパークハウス池之端や湯島龍岡は、ここより戸数少なかったと思いますが、最初は勢いよくても残り数戸に時間かかり、確か完売は夏くらいまでかかってました。
高額物件だけにキャンセル住居も出たらしく、なんだかんだで、ここも春から夏くらいまではかかる気がします。
あとはここが売れると暫く近所の新築マンションなくなって寂しい(笑)
売れたら暫くしてモデルルームも閉じてしまうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
次に、あそこのモデルルームが使われるのは東天紅のブリリアですかね。
2017年か2018年ですね。
それまでは駐車場かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
モデルルームの場所にはマンション建ったりしないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
たしかに、あそこがマンション担ったら、駅徒歩一分ですね。
でも、すぐ隣りに民家とかあるから、日当たり考えるとあまり大きなマンションは建てづらいんじゃないですかね。
まぁ、そもそもマンションにできるならしてそうな立地ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
周辺住民さん
>>143
あそこには是非スーパーが建ってくれた方が助かります。
池之端周辺のマンションラッシュから考えると可能性ないですかね。現にマルエツプチは2年間に出来た訳だし、何時も賑わってますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>140
もう残り一桁台なんですね。
戸数が少ないからか、このマンションの広告をまともに見た記憶ないですが、売れ行きよかったんですね。
郊外マンションを膨大な広告費出して売るより、山の手線内側マンションを黙々とうるほうが確かに楽そうです。
まぁ今後マンションの二極化が進む中で、価格は元値がある程度高いほうが下がりづらいらしいので、頑張って都心のマンションを買うのも有りですね。
私は完全に無縁ですが、億ションとかのほうが逆に下がらないらしいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
このマンションがうまいのは、色んな層に受け入れられる要素を立地と部屋に持たせたことですね。
DINKSには、駅徒歩3分弱、大手町6分の通勤環境と途中のスーパー(小さいけど)
ファミリーには、上野動物園や上野公園、東大といった学べる遊び場所と評判の良い小学校。あと徒歩でも休日買い物や映画が楽しめる上野御徒町エリア。
年配な方には、散歩が楽しい谷根千エリアや美術館などの文化施設といざという時の近くの東大総合病院。
部屋についても、道路に面してない分、閑静で日当たりも期待できる南向きと西向き。上野公園を見下ろす眺望の東向き高層階。プレミアの億越え天守閣部屋(笑)と選択肢を多くしましたね。
これで、価格に割安感がもっとあれば、即日完売コースでしょうが、今のご時世だと難しいし、そこまで安くしなくても売れる自信があったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>138
そうなんですよね。
待つことが最善か分からないから難しいですよね。
10年や20年まてば、確実にマンション全部がさがるんでしょうが、10年間で家賃が年間200万なら2000万ですからね。
それなら、住みやすい分譲マンションかって、最悪値段が2000万下がっても、住心地に払ったと思っても良いかなと。
まぁ、2000万も下がるような物件は都心だとあまりないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
周辺住民さん
>>145
池之端のマンションもピークは過ぎた感が有りますからスーパーは難しいかもですね。
大きめのスーパーとしては赤札堂ありますし。
建つとしたら、ちょっとお高い成城石井とかかもしれませんね。
あとは、東天紅のマンションの一階に商業施設が入るかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
周辺住民さん
娯楽という面では、東京ドームが案外近いです。自転車で10分弱程度でしょうか。野球、コンサート。小さなお子さんのいる家庭だと東京ドームシティーに行くと楽しめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
確かに地図見ると東京ドームまで2キロちょっとで着くのですね。
酔った野球観戦後に歩いて帰れるレベルですね。
山手線の内側は意外とせまいですね。
東京の面積の3%というのは、いまだに信じられませんが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
周辺住民さん
>>151
テレビでイベントを知り急遽行くなんて事もあります。距離的には秋葉原も同じくらいでしょうか。入居の際は秋葉原で電化製品一通り揃えると良いです。価格.comの上位店舗が幾つかあります。個人的には徒歩より自転車をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
やたら山手線の内側を連呼されてる方がいますが、
それがそんなにステイタスなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
まぁ山の手線の内側とか外側は自己満足の世界でしょう。
東京の西側とかは外側にも代官山とか良い場所有りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
ドームと聞いて思ったのですが、ここはもしかしたら南北線の東大前駅も徒歩圏ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
周辺住民さん
>>155
東大弥生門に向かい、言問通りを通れば10分弱くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>154
そうですね。
山の手線の内側、外側議論はそれ専用のスレッドが立つくらいですから、拘る人は拘るんでしょうね。
山の手線の西側はともかく東側の上野辺りは、山の手の内側外側で露骨に家賃変わりますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
入居予定さん
>>156
確かに地図みると結構ちかいですね。
毎日はともかく、たまになら全然使えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
どーでもいいけど、ここ、住民版と化してません?
検討者、誰もいないのか・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件