- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その22)
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
周辺住民さん
交通集約度では「飯田橋」は東西線、南北線、有楽町線、大江戸線にJRも通ってますが、、、。それに大手町や赤坂見附—永田町みたいに長い地下道で連絡しなくてもいいし。
交通集約度としては飯田橋が都内ナンバーワンでは??
なんて言ってもメインサブウェイじゃないとか、地位(じぐらい)が低いとか言われるのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
飯田橋の地下通路(有楽町・南北線←→東西線・JR)はかなり長いと思いますけど。
飯田橋って交通利便性は高いんですが九段下、神保町、小石川といった街より少々魅力が劣るような。
商業施設が弱いからかな?理科大とか教育施設もあるのにインパクトが弱め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
飯田橋いいですよね。
駅前のタワーほんとほしかったなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
飯田橋は安くもなかったから、相場下がってくると
中古で安く手に入るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
住まいに詳しい人
そろそろ不動産価格について話したいのですが
お国自慢ごっこは終わりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
飯田橋駅前の再開発と、
飯田橋駅自体を駅ビル化して改札口をタワー側にする計画があるそうだから、
まだまだ好材料が出尽くすまでは安くならないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入検討中さん
騰げ派の方たちと熱い議論を戦わせていたころがなつかしい。もう息も絶え絶えと言うかこのスレみてないだろうな。まあ、2003,4年ごろ買った方はまだいいけど、昨年買った人は本当に不運。お気の毒さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入経験者さん
2004年に安く買ったけど不満な点があったので、
昨年高く売却して別な物件に買い替えました。
その2004年に買った物件の方は、今は買い手がいなくなったらしい。
私の場合、既に利益を手にしているので不運でもなんでもありませんよ。
2003,4年に買った人は、買い直しのチャンスが有って良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>568 さん
実際に安くなって、もっと多くの人が都心住めるといいですね。
それも広く住めたらなおいいですね。
ところで
サブプライムの本家NYのハイライズアパートメントはかなり安くなって
ますかねぇ。
底値になったら買ってみたいものですねぇ
5月ごろにロンドンとあわせて行ってみようかと思ってます。
価格動向ご存知の方情報お願いします。
東京も、5年後今の半値になってくれたら、3Aが300万/坪以下で
買えるのですね。
私はタワーの73坪が2億円以下で買えたらいいなぁ。そのくらいまでは
遠慮なく下がってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
一方、金地金がすごい上昇ですね。資源全体が相場が高騰中。金は900ドルですか?
1500ドルくらいまでいくっていう人もいますね。
マンションが5年後半値として、何に投資したら5000万が5年で4倍に
なりますかねぇ。誰か教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
3Aが300万以下になるなら、確かに買いたいです。
73坪は無理ですが73平米なら私でも買える。
買い手殺到ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
対象が半値になったなら、こちらも購買力を倍にして
4倍のグレードアップを目指したいです。
座して待つだけで安値になれば買い手は殺到します。
5年の時間を有効に使って資金を増やしておきたいのです。
低額なものには殺到しますが、高額なら余裕で買えると思います。
しかしいつ何に投資したらいいのか。
こればっかりはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
不動産が半値になったら株価も大幅下げをする企業株の
ウリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>547
なるほど。ありがとうございます。
不動産株に限らず、銀行、百貨店、ホテル・・・土地持ち企業、土地担保融資・土地売却で
儲けている会社狙えばいいんですかね。
内需関連株、結構底値みたいで ここから売るのは ・・・勇気いりますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
皆さんにお聞きしたいのですが、大手町5km圏内(地下鉄乗車10分以内が条件)
で60m2以上の物件で完成在庫になっている新築マンションって有りますか?
その様な物件を探しているのですが・・なかなか見つかりません。
是非、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
そりゃこの時期に完成在庫といわれても・・ですよ。
2月・3月竣工というのがやまほどござんす。
それでも
プレミアコート・アクレス (お花茶屋・・5km圏 東京駅・亀戸・乗り換え2分)
ゴークレの中央区 とかありますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>地下鉄乗車10分以内が条件
これが厳しい。
大島がぎりぎりのところでしょう?
単純に距離だけなら
マークゼロワン曳舟 (完成在庫なかったですか?)
クレストタワー WCTも完成在庫ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
世田谷の物件って売れ残ってるのが多くないですか?
気のせい・・・・???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
2月竣工で在庫有りって、
D'グラフォート清澄白河みたいな物件ね。
大手町7分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>577&578さん
有難うございます。ただ、大手町乗り入れ直通で乗車10分以内となると、
なかなか希望物件が無いですね。業界の方で裏情報とかないですかね?
不動産会社の会員になって地道に情報収集するしかないかな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
WCTも再販売開始早々は全て裏で完売してるとかかなり盛り上がってましたけど、いまはひっそりと先着順で販売やっていますね。まあスミフは完成在庫もろともせずだから、全く気にして
いないんだろうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
世田谷の物件は、以前から在庫が多いですね。
規制でタワーが建て難くなりましたから、タワマンブームにのれなかったのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
会社以外の生活を考えると、
できるなら大手町から南西側ってことになりますものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
>>581
なんで完成在庫にこだわるんですか?パークコート赤坂とかこれから売るのを
お買いになればいかがかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
上場企業サラリーマンの勤務地の分布がわかるようなデータってないですかね?
探してみたのですがみつからず・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
その世田谷で物件模索中。
でもなんだか不動産市況が落ち込んでいきそうなので、
もうしばらく様子見です。
子供が小学校に上がるまで後5年くらいあるので、その間に
下がってくれたらいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>587
>上場企業サラリーマンの勤務地の分布がわかるようなデータ
簡単。
会社情報や会社四季報のCDROM買ってきてオフィスエリア別に
住所でデータソートするんですよ。
大手町・丸の内・日本橋・赤坂・虎ノ門・・・・新宿はビルはでかいが
ちっこい会社が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
文京区の丸の内線駅だったら環境もいいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>>576
城東みたいな場所なんかで良いなら
暫くしたら腐るほど未入居中古が出回るのでは?
あれ、もしかして城東は売れ残りが少ないことをアピールしたい
「あの地域」の新手のキャンペーンに釣られちゃいました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>590
サンクス。
ものぐさなんで、ハザードマップみたいな感じで
地図状の分布図みたいになってるものないかなって思ってたんです・・・
がんばってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
完成在庫のほうが、売れ残り感などで値引きも期待できそうだから、考える。
これから完成するのは、入居してもガラガラだったら残念だから慎重になる。
新規の人気物件ならいいけど、お金さえだせば安心とはいえ、出せるお金に限度はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>592
もう直ぐたくさん出てくるであろう、湾岸の未入居中古ですね。
どうなりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
私も文京区おすすめです。
丸の内線の後楽園、三田線の春日・白山のあたりで
結構あるのでは。
たとえばブランズ小石川とか。
由緒ある地域の高台の上だから
埋立地のタワーなんかとは格が違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
文京区ね〜???中央線より北側だし沿線も地名も地味過ぎると思うけどな〜!!空気も悪いし投資にはむかないな!!まだ埋め立て地の方が地名もあって海もみれて投資にも良いと思うけど!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
安い分投資ですぐに売るなら埋め立て地に歩があると思うけど、
自分で住むとなると圧倒的に文京区かな。好みだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
595
湾岸の未入居中古は既に港南や芝浦でかなり出回っているけど、新築の販売価格を下回っている
のはみたことないよ。どれも坪300以上はキープしている。やはり、売り出し時の単価が
安すぎたんだよ。(坪200〜250)今となってはここまでは下がらんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
>>600
ご丁寧に、ありがとうございました。
なんとか探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
599
時期が時期ですから。
去年までの様にいきますかどうか。
割安で売り出された物件は広告するまでもなく買われるので、
坪300万以下を目にしなかったかどうかは関係ありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>602
高級低層マンション専業デベであるフォレセーヌも
中央線以北では文京区の小石川地区を唯一対象エリア
にしてますね。
まあこのあたり富裕な方々向けの高級マンション建てて
もそれなりにリターンが見込める立地ということなので
しょうか。
湾岸地区は投資効率云々よりはタワーが中心となるため
事業性格上この会社の対象外みたいです。
http://www.foretseine.co.jp/bukken3.html
>>603
もともと安く購入しているので賃貸にまわしてもそれなりの
リターンが見込めるから、短期売買で利益が出せなければ
そのまま保有しインカムゲインを狙う人も多いかもしれな
いですね。賃貸情報も同時にウォッチするとそのあたりの
事情が分かるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居予定さん
597 599
モノを知らないのか
カマかけてるのか、、、、
湾岸なんて、またすぐに元の木阿弥よ。
文京ブランドは全く揺るがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
文京区って、
都心エリアとしては除外されることが多いですよね。
港区や中央区の湾岸は都心エリアに含まれることが多いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
匿名さん
価値観語っているつもりが、単に好みの話だったりして。
都市というのは多様性に価値がある。
夜景のきれいな湾岸マンションも緑と起伏豊かな文京マンションも
好き好きで・・ともに下落してくれたら庶民が買えるわけですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住まいに詳しい人
文京区って後楽園かい?本郷くらいしか知らないのだが。
やっぱ時代は湾岸でしょ?
実際豊洲のスレや有明、東雲は元気いっぱいだしどう考えても伸びるでしょ?
埋め立て埋め立て嫌がるけどそんなんじゃ香港、マカオはどうするの?
人それぞれの考え方趣味があるだろうが港南、勝どき、晴海、豊洲、有明、東雲は
今後20年は間違いなく東京都にとっては一番重要な地区であろう。
完
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
私は、900万人も住んでいる23区なんだから、いろんな趣味の人が
いろんな場所に満足して住んでいるんじゃないかと思うよ。
ここが一番とか、言ってみてもそりゃ趣味の問題。どっちもいいんだよきっと。
そうじゃなくて、下がるときはプロポーショナルに下がるし上がるときも同様。
だから、どっかが脱落してどっかが生き残るなんてのはないと思うけどどうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
文京区本駒込(夫の実家の近く)に、しばらく住んでいたことがありますが、地下鉄しか使えず不便で物価も高かったです。
生協しかスーパーはありませんでしたし・・・・。
その後、私の実家近くの中野区に、中古を購入し引越しました。
スーパーは、東中野のライフとサミット、落合のツルカメ、中井のコープが利用できます。
夫の通勤時間はおおよそ10分ぐらい長くなりましたが、生活費が掛からなくなったのがうれしいです。
東西線の落合
総武線の東中野
大江戸線の中井と東中野
西武線の新井薬師と中井(ほとんど使いませんが)も、徒歩圏です。
子供は広大な敷地を持つ寺院系の幼稚園に行っています。
周辺は歴史ある大きな寺院が多いので、緑地率は高いし、公園も多く子育てには良い環境です。
ただ・・坂も多いですが・・・白山周辺も坂が多かったです。
夫は、山手線外には住んだことが無い人でしたが、物騒で治安の良くない外国に転勤になり、その後に中野区に住んだので、暮しやすいと言っていました。
山手線の外側の中野区ですが、とても暮しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件