- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その21:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/
その21以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-01-27 10:46:00
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その21:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/
その21以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-01-27 10:46:00
板状タイプしかなかったところにタワーができると急に
坪単価が高騰したように見える。
23区平均の上昇率は底値から30%です。
坪単価180万円のところが230万円になった感じ。
さて180万/坪が300万/坪になったら67%アップですが
そもそもタワマン平均坪単価230万/坪(2004年湾岸ベース)
が300万になたら30%アップです。
一方3A地区は350万が540万 54%アップ
チャレンジ価格の湾岸未入居の転売タワーはせいぜい25%アップ
>494、495、497
君らにとっては雑誌の中でしか知らない夢物語なんでしょう(笑)
『恵比寿ガーデンヒルズ』という空想の場所でお買い物するより
ガーデンプレイス近くの信濃屋で十分なんじゃない?**
チャレンジ価格の湾岸中古の転売は、
未入居かどうかにかかわらず
25%どころか50%以上のアップで出してる物件もありますよ。
ブショネにビビってたらワインなんて買えませんよ(^^;
>>504
そうですか。CPIの上昇率と同率で
0.9%が12年続くと+10%の上昇になりますね。
供給者が入札・転売・ストックで年率1割の上昇など
容易ですが、消費者に渡ってからは大量に売られて下がるという事態が
起きにくいのだと思います。
日本の住宅ローンの仕組みも大きく作用していると思います。
まず与信のハードルが高い。ローン破綻率が世界的にみて
低いのではないのでしょうか。
日本はすべてリコースローンだから、下落したら担保割れ。
土地を売っても借金残る。
頭金の多い人は急激な下落に遭遇したらさっさと売るけど
10%の自己資金で買った人など
下落を尻目に抱え込むしかない。
だから下げ止まる。
変な仕組みですよ。
商業地のほうは早々に倒産して売られるからどんどん下がる。
米国の住宅地価どんどん下がってますよね。100%ノンリコース
ローンだから。売ればチャラ。
そのツケが証券買った投資家に回るしくみ。どっちがいいのか
わかりませんけどね。
>500
まず、5年で半値は、年13%ペースですね15%でなく。
でもそもそも毎年同じ%で下がると考える必要はないんでは。
私は5年で半値論者ではないけど、
初めにガンと落ちれば、あとはなだらかな下落で可能かな。
例えば25%15%7%7%7%で到達可能。
ううう、ちょっとリアルすぎて怖いかも。
人口動態や経済成長率から見て、こんだけ需要ベースが落ち込んだことは戦後ないし、
方やで供給は比較的高水準を保つわけで、
不動産価格が今まで見なかった下落率を今後も見ないとは限らない。
相場の後追いで企業の不動産取得熱に多少のサイクルはあろうが、
投資家によるガバナンスが緩む方向にはいかないだろうから、
資産効率性の観点からも、法人需要もどちらかと言えば、
減退する方向性は変わらないと思う。
三井不動産が、三井グループの浜田山グランドを敢えてこのタイミングで
マンションにして売り出すことからも、三井の長期的な不動産市場に対する
見方が透けて見える気がします。
妄想の類いなんだけどね。
今回の大統領選とサブプライムの破綻は
何か関係があるんじゃないかと。
結局、将来弾ける事が分かっていた
錬金術のつけを、世界中の投資家に
肩代わりさせ自国の損失を少なくし
大統領選の争点とすることで
国家的な破綻を回避する。
なんてシナリオがあったりして(笑)
湾岸高値売り抜け出来なかった個人投資家の
ひがみってことで。
>510
ま売値つけるのは売主の自由だから。
多分複数戸所有者が、本当に売りたい他の物件を安く見せるための
「見せ玉」か
当然買い手から指値が入ってくるのを見込んでいるので、
予め敢えて高めの球を投げているのか
そんなところでしょ。
成約価格や相場とはなんの関係もないやね。
そういうのを置いてけぼりにして
市場はずんずん下向いていって価格の乖離が大きくなっても、
気づかぬ振りして高値の売り物件を出し続けるんだろうよ。
金利が安いうちは高値売り物件も結構しぶといかもしれないが、
買い手側としてははそんな物件は完全無視でOK。
>513
三井が浜田山を出してきたのがどうたら
長期的な見方がなんたら・・・
関係ないと思うよ。
三井が浜田山をいつでも出せる状態で、あえてこの時期に
出してきた訳じゃないよ。
反対運動やら何やらで延びに延びて、やっと出せただけの事。
>米国の住宅地価どんどん下がってますよね。100%ノンリコース
>ローンだから。売ればチャラ。
ちょっとまった
ノンリコだと誰がどうするとチャラだって?
なんかおかしいよ。