- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その22)
-
460
匿名さん
>>456
中央線の人気が無いのは殺人的な長時間通勤にあり。
荻窪、中野は逃げられるが長時間の地下通勤を強いられる。
そして皆都心回帰を目指している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>449
商業用不動産とマンションは別もんだからねぇ。
それにこの文章、金融業界では超有名な某ブログのコピペじゃないですか・・・
引用するなら引用元ぐらい書いたほうが良いですよ。
しかも肝心なところを飛ばしてるし。
この投資案件はサブプライムで巨額の損失を出したモルスタ救済色も強いだろうという見方は
業界では結構有名なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
いつから蒲田や武蔵小杉が中野や荻窪より人気が上になったの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>457
三田線が空いているのは例の高島平の人達が高齢化して通勤しなくてよくなったからだよ。
郊外の発展性の無い路線はその内みんなそうなる。
ラッキーだったのは都営で採算を度外視して、便数を減らさないでくれている。
営団といっしょになって民営化されたらそうも行きませんよ。
私鉄の支線なんかは、周辺の住民が高齢化して乗客が減っていったらたちまち減便だな。
ヤバヤバ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
中野区民
文意は伝わってそうが、誤字だらけですいません。
>>460
>そして皆都心回帰を・・・目指してないってば。
この場合は”都心”回帰なんですかね。確かに市ヶ谷か九段下
くらいだったらちょっと住んでみたいけど買えない。
20分かそこら(中野→大手町)地下鉄に乗るのが長時間の地下
通勤ですか・・・豊洲→有楽町も15分くらいじゃなかったっけ?
そちらさんは黒塗りかなんかで会社に行ってますか?
県境外周区と西側近郊はなぜか恨まれているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>462
一般サラリーマンから見てじゃないでしょうか?
学生、フリーターは見方が違うよ。
アジアンな雑然とした感じが好まれていますよ。
蒲田???
これもアジアンだが、人気あるの?
沿線に学校も少ないし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>464
豊洲、有楽町は8分です。
中野、大手町は19分です。
荻窪、東京は34分。
新中野、東京は24分。
こう見ると東西線は優秀ですね。
あまり曲がってなくて一直線に近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
中野区民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
豊洲、有楽町から乗り換えなきゃ東京にも大手町にも行けないよ。
ついでに、新宿に通勤する人の通勤時間も書いてみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
中野区民
>>465
別に学生とフリーターだけに好まれているわけでもないぞ。
どこでもそうだけど、駅前近辺と少し奥に入ったところは
雰囲気が大分違う。東中野だと駅前からすでに違う。
まあ中野・高円寺・阿佐ヶ谷から想起されるイメージが
雑然とした感じなのは否定しないが。
また武蔵小杉と中野を比較して買う人は、あんまりいないと
思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
470
匿名さん
>>468
大手町、丸の内、有楽町で一塊の都心と見ました。
副都心まで入れたら調べるの大変すぎ。
それに意味がないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
中野区民
>>470
東京駅近辺にお勤めですか?
それにしても、新宿・渋谷・池袋に全く用事がないとは、
アカデミックかつ知的レベルの高い生活を送っているようですね。
妄執が消えて、話が価格動向に戻ってきたころにまた覗きに来ます。
一言言いたい性分なので、本日は下らん書き込みをいくつかしました。
では、しばらくごきげんよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
新宿はともかく、池袋と渋谷なんて近くに住んでないとわざわざ行かない。生活基盤は人それぞれだが、オフィス街でもなく若者に溢れた街って遠出してまで行く所ってほどの街じゃないんじゃないかな。もちろん有楽町や六本木、銀座なんぞに行かないって人も大勢いるだろう。
オレは就職して渋谷に遊びに行った回数なんて両手で足りるくらい(もう10年くらい社会に出てるが)。
大手町/丸ノ内、新宿あたりは大手企業のオフィスが多いから、遊ばずとも通勤って人は多いと思う。そういう意味で所要時間の目安として妥当だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
みんな、レストランとかどこに行くの?
BARとかは?
好きなショップは?奥さんの買い物につきあって
夕方食事をするときってどの辺にいくの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
俺 とらふぐ亭に嵌ってる
安いし旨いし
妻もこれで満足してますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
松戸にも相模原にもあるからわざわざ都心回帰しなくてもOKかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
そうだねー
ただ、俺の場合は目黒に両親が住んでいるから
近辺に住まないと何かあった時不安だしねー
子供を両親に預けるのに便利だしなー
会社も遠いの嫌だしねw
っていうか飯なんてどうでもよくない?
外食なんてしたらただでさえ中国製多そうだし。
それより落ち着ける喫茶店とかが近くにあるのはいいよねー
妻にも邪魔されず一人のんびりとw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
普段使いでうまい店が多いと思うのはだんとつ麻布界隈。あとは恵比寿あたりかな。
老舗はそれぞれちらばってるから一括りにどこって言えないし。
そのあと遊びに行くのは青山あたりかな。
買い物はデパートなら伊勢丹、バーニーズまわって表参道、青山、ものによっては六本木まで。
いたってあたりまえの答えですまん。
ちなみに30代後半。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
銀座、有楽町はともかく、大手町や東京の近辺はつまらんからなあ。湾岸住宅地は
もちろんだが、アジアの新興都市か郊外とそんなに変わらない風情でしょ。478さん
と重なっているところも結構あるが、個人的には住んでて楽しめるという点で、や
はりある程度蓄積のある西側かな。そこそこ利便性があれば、あとは街の面白みの
ほうが優先かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
サラリーマンさん
都心回帰が進んで行くと街も変わって行きますよ。
どう変わって行くかが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
マルビルの中て食事なんて冗談でしょ。
ましてやららぽーととか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
都心回帰、夫が大手町、妻が半蔵門で、幼稚園児がいて、選ばなければ保育園入所確約の千代田区で狙っていました。
妻の職場近くの半蔵門にも、昔からの魚屋、八百屋、ドラックストアがあり、値段も今住んでる地域とさして変わりません。ただ、その他の冷凍食品、加工食品、お惣菜、嗜好品を買う場所がコンビニしかなく、グロセリーショッピングが、デパートになりそうで、コスト高で、おもしろみがなさそうです。
ちょっとずつこの辺に、コストをかけているうちに、うちの場合、破綻にするのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
上野や浅草界隈が年配層でにぎわっているのは
やはり若いころからなじみがあるからでしょう。
今の20代前半の話を聞いても478,479と同じようなもの。
そうすると彼らが消費のメインストリームになっても少なくてもその間は劇的な変化が
ないんじゃないかな。
もちろん30年〜50年とかの長いスパンでの話だったら十分にあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
東京駅周辺=マルビルではないのだが
つまらんって、知らないだけなんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
上野浅草界隈は、
団塊世代でさえもう馴染み薄ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>485
同意
オザミの丸の内店は好きですね。有楽町のブラッスリーも
量が多すぎて若い人むきですが、ディーゼルの近くにある
メゾンドバルザックとか、カジュアルですが新丸ビルの
リゴレット ダイニング&バーも週末は落ち着いた雰囲気
ショップも新丸ビルは落ち着いて買物ができる。BEAMSや
バナナリパブリックなど時々買います。
丸ビルの上層階レストランも面白いですよ。
東京もさることながら有楽町の変貌振りはすごい。
日本橋も、ASO(三越)やマンダリンホテルの2Fとか
気軽に楽しめるいい店がありますよ。
有楽町のマロニエ通りなどレストラン出店ラッシュ。
東京駅周辺とは、結構範囲広いと思われます。
OAZOの丸の内ホテルのバーは、なかなかカッコいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
上等
>>484 >>487さん。
浅草も、新東京タワーとのコラボレーションで、
江戸時代から昭和中期頃までの栄光を取り戻すかもしれませんよ^^
TVからの受け売りですが、
外国人観光客が行ってみたい日本の観光地 №1とのことでした。
(別の番組では北海道とも・・・!?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>483
お子さんが小学校低学年までは、千代田区の賃貸という手が
あったんでは?
保育園が6万、賃貸が30万/月でも
「今後地価が下落するなら」そっちが正解。
8年後に再度底値が着たら晴海でも、ニコタマでも
好きな場所が250万/坪で買えるって話になりませんかね。
逆に、地価はそれほどさがらないという読みならコストかけて
買って正解って話ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>>489
東に魅力的な商業集積って期待できない。
出店しても潰れる。お洒落とは無縁の場所。
門前仲町の出没アド真チック天国視た。
おじさんの好きな居酒屋と石倉某の店しか記憶にない。
NARU(アナログのジャズ喫茶 オーディオが凄い)とか
どこいったのよ。
よいものが消えて大衆化が進んだだけ。
衰退の流れは高円寺とよく似ている。
むこうが若い人に人気なだけまし。
要するに年寄りがはびこってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この前両親と丸の内仲通りに行ったら変貌ぶりに驚いてたよ
日本じゃないみたいだなって言ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>474
代々木公園のドッグランで犬を遊ばせた後(犬は家に残して)、餌買いにミッドタウンへ。
ついでにプレッセで足りないもの買い物して、ヒルズのTOHOシネマで映画。
映画だけじゃ駐車場の無料券もらえないので(ただ今週は無料駐車キャンペーン中だったが)、
エノテカでワイン買い込む。
※たまにエスティネーションの知り合いの店員にお願いすることもある(笑)
晩ご飯は色々考えた挙句、予約の必要の無い恵比寿の馴染みの和食屋へ。
大将とのバカ話も楽しく盛り上がったが、お会計はきっちり取られる。
お酒の飲めない彼女に運転してもらって10分足らずで自宅到着。
再度、犬を散歩に連れて行き、WOWWOWの無料放送観てたらいつの間にか眠ってしまっていた。
こんな週末でした。行動範囲狭いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
BRIOとか読んでそうだなw
アホらしいんでしばらく離れよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
私は心が狭い
>>493
御自分の週末の行動「だけ」をこのスレで公開して満足???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
箱をつくってテナント引っぱってきて、さぁ、どうぞって言われてもなぁ。
しょせん入るのは有名店の支店か、チェーン店と大差ないようなところ。
せいぜい目玉は日本発出店。
それを発展と思え、楽しめるんならいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>494
ブリ男というよりLapita ラピタとか読んでそうな感じ。
こう言う人は嫌いじゃないですw
ただ、ヒルズのシネコンか美術館のあとはサルバトーレキッチンがうちの定番。
ワインは恵比寿ガーデンヒルズのB1のLa Vinee もいいです。
奥さん飲めないのにワイン買い込むのは亭主関白だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>しょせん入るのは有名店の支店か、チェーン店と大差ないようなところ。
でも、物販にしろ飲食にしろ自分の好きな店の支店が近場にできるのは
便利でいいけどね。
ところでマンションは実際下がってくれるんでしょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>498
たしかに住んでるところにできたら便利ですね。
でもそこは
居る場所だから手軽で便利なのであって、
わざわざ行く場所としての魅力には物足りないと思うのですが・・・
マンションは一等地はそのままで、他(特に急に上がったところ)は少し下がると思います。
でも、さすがに底値のころまでは無理だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
下落論者さんお元気ですか。
皆さん年率何%の下落を想定しますか?
今は2004年底値から30%(23区平均)ですから
130が100に戻るのにどのくらいの下落率で
何年かかるでしょうか
電卓片手に計算してみてください。
3%で6年後
7%で4年後です。
よく5年後半値とかいう人がいますが
毎年15%の下落が5年続けばそうなります。
そんな急落はいままでなかったですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
>>499
急に上がったとこって、具体的に何処なんでしょうねぇ。
豊洲や武蔵小杉なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
板状タイプしかなかったところにタワーができると急に
坪単価が高騰したように見える。
23区平均の上昇率は底値から30%です。
坪単価180万円のところが230万円になった感じ。
さて180万/坪が300万/坪になったら67%アップですが
そもそもタワマン平均坪単価230万/坪(2004年湾岸ベース)
が300万になたら30%アップです。
一方3A地区は350万が540万 54%アップ
チャレンジ価格の湾岸未入居の転売タワーはせいぜい25%アップ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>500
2020年までは±10%で23区の新築マンション平均価格が推移すると思われます。
誰かが2020年まで価格推移は安定すると以前に記述されていた時は
本当〜??と思っていましたが、偶々、某実業界TOP &アナリストさん
と会食する機会があって、本件23区マンション価格の話題になったのですが、
彼らからの説明内容を聞くと国内事情、グローバルな要因を考慮すると
2020年までは変動因子が考えづらい状況とのことで、ウ〜ン?あ〜そうなんだと
最終的には納得してしまいました。
*詳しくは内容は記述出来ません事お詫びいたします。
まあ、戯言ですので・・・ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>494、495、497
君らにとっては雑誌の中でしか知らない夢物語なんでしょう(笑)
『恵比寿ガーデンヒルズ』という空想の場所でお買い物するより
ガーデンプレイス近くの信濃屋で十分なんじゃない?**
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
匿名さん
チャレンジ価格の湾岸中古の転売は、
未入居かどうかにかかわらず
25%どころか50%以上のアップで出してる物件もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>506
それって格安の低層階かもしくは最上階プレミアムのお話しでしょうか。
私は平均値でお話ししているつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>505
信◆屋はブショネの確率高くないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
ブショネにビビってたらワインなんて買えませんよ(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件