- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その22)
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>619
ま、こういうことだろ。
初期のころはマンション購入を真剣に考えるスレだったが、今はあれから買ってしまった人が増えたため、自慢したり比較したりする人が増え、そういう場にもなっているということ。
例えるなら、
「いかにいい女を口説き落とすか」から、「どっちの女の方がいい女か?」に変わったようなもの。
ただそれだけのこと。
また、それが「どちらの話題がウィットか?」と拘れば、それは「どっちの女の方がいい女か?」「どっちの地区がいいか」と、やっていることは根本的には変わらない気もするけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
いつか買いたいさん
おまけに、2006年のマンションブームから一転、今は不動産の方々もデベも時間もてあましてるみたいだし(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>>623
くだらない・・レス、もう終わりだな、そう思うでしょう619さん。
地域ネタが好きならコロセウムに移行しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>625
よく読んでくれよ。別に俺は地域ネタが好きだとは書いてないだろ?
もちろん地域ネタがこのスレの趣旨に合うとは思ってはいない。
しかしそれが増えているという現状を嘆いているようなレスがあったから、なぜ増えているかを俺なりに分析しただけじゃないか。
そしてウィットなのはどっちかってことに対して、一言よけいな事を書いておいただけ。
それは、このスレの趣旨に合うか合わないかの話をしているわけじゃーない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
単純な話ですよ
23区は一律じゃなく。
過小評価されているところは上がる。
過大評価されているところは下がる。
過小評価されているところには、
人が集まり増えて行く。
過大評価されているところには
人は集まらず増えない。
人が集まり増えるところは発展し、評価も上がる。
人が集まらず衰退するところは、評価が下がる。
街は変化して行き、現状がすべてでは無いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
ブームが終わるってのはこういう事。
やっぱりバブルだったんだよ。日本の地価が下がり続ける中で上がったと言う事が。
もちろんバブルといっても国全体が沸騰するような規模じゃなく、
たまごっちブームやITバブルのような局地的な、マンションバブルだったわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628
職住近接は永遠の憧れではないでしょうか?
次元が違う話だよ。
後は購入者としてどこまで出せるかの問題だけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
まぁ、バブルだったのかどうかは将来になってから分かる事。
過小評価だったのか過大評価だったのかも将来分かること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
確実に言えることは都心部は物理的に限りがあること。
席が埋まってしまえば、入るのが難しくなっていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
埋め立ての計画は無い。
しかし、土地の高度利用はある。
これは土地の利用価値が高まるので、
地下上昇の方向に働く。
ただし、高度利用ができないところは、
相対的に価値は下がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>634
これは供給量を減らす作戦だけど、
結果的にその地域の競争力を弱め、
他の地域に負ける事になる。
銀座のように地域の景観の観点から行われるものなら良いのだが、
その他大勢の地域が同じ事を真似しても意味は無く、ただ負けてしまうだけだろう。
景観は連続性から生まれ、今さらやtっても無駄なところが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
ところでこのスレで活発に書き込んでいる人は何名なんだろうか。
ふと思う。
まともな意見を書く人は現在10名ぐらいかな?で、熱心なロムがその300倍くらい?
煽り、中傷、2chのような書き込みをする人も10名ぐらい?
いずれにせよ、読ませる書き込みが減って、くだらない中傷の書き込みが増えた
と思う。
それも来訪者の足を遠のかせている一因だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
さすがに流れが見えてきたところがあるけどね。
後は下がるだろう所が、
いつ
どれ位下がるかだけの話題になってきたね。
売れ残りがいっぱいあって、更地もいっぱいあるような所は、
時間の問題だと思うけど、何時から下がり始めるかは神のみぞ知るってことだろ。
先行指数としては、家賃レベルが目安になるけどね。
余ってくれば、募集賃料も下がってきますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
ちょっと話が違いますが戸建では地熱を利用した住居ができています。まだ知られていませんが少しずつ増えてくるでしょう。地下は夏は20度であり冬は15度ほどなのでクーラーなしも生活できるかもしれません。そうなるとこの技術が普及し始めるとマンションにも利用されるかもしれません。その時に利用できるの低層住宅だと思います。屋上緑化も10年前では考えられなかったことだったと思うし今では当たり前だが。
住宅は10年でいろいろかわります。タワーも流行ですがあくまでも現在の価値観があっているだけでこれからの価値観に必ずしもあっているわけではありません。地球温暖化が叫ばれていて緑に関心が高まっている現在、住宅もそれに対応した方向になるのは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
住まいに詳しい人
先日、マンション販売情報の調査会社の人と話したんだが
もーどこもかしこも売れていないので
デベロッパーも担当者レベルは超弱気になっているとのこと
ただし、彼らもサラリーマンだし自分から上司に値下げは進言出来ないので
サボタージュ状態みたいなプロジェクトが多いらしい
その中で、対組合の関係で価格の仕切りがかなり前に決まっている再開発物件が
結果として安値のとば口を開くかも・・・・・・だって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
郊外物件はキャンセル住戸が出たとかの理由で完成前物件が1割引きで売られてる。
23区内も売れ行き鈍っているから、資産価値が下がろうが本当にお気に入りを見つけた一部の方しか買わないような気がする。特に投資用は底値に落ちるまで売れないね。
米国が景気後退局面に入るかどうかという現時点で、世界的に株も不動産も下がっているのだから、景気後退が確実になってしまったらもっと下がるような気がする。
米国景気の回復が期待されている来年末まではジリジリと下降していくのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件