匿名さん
[更新日時] 2014-04-20 10:13:38
プラウド駒込ディアージュは如何でしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-16 22:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込4丁目15番67(地番) |
交通 |
山手線「巣鴨」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒込ディアージュ口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
>>649
この2件目は、1件目とくらべると割高ですよね。向きは違いますが、
面積は似ているので、私だったら1件目ですね。
二重サッシとありますが、山手線の音はどの程度なんでしょうね。
内見できるのかな・・
-
652
匿名さん
ネーミングからプラウド駒込パート2と勘違いして、MRを見て夢を見て
契約した人が、完成したら売却したくなる気持ちも理解できる。
おまけに10%アップで諸費用分がまかなえれば、これからもドンドンでるでしょう
でもこの価格で買う人多いのかな。
プラウド駒込とは、全く別のカテゴリーの特色のない低層マンションにしか見えないもんね。
-
653
匿名さん
プラウド駒込って、豊島区で線路沿いの大規模MSなのに特別に高級物件だと勘違いしてるおめでたい差別的な人が住んでるMSみたいですね。いわゆる旧価格の最後で、安い頃なら都内にMS買えたみたいな人しか住んでないMSなのにね。
だいたいプラウドってブランドとかいうけど、野村がプラウドを名乗り始めたのほんの4年ぐらいだよ。ブランドの歴史のかけらも無いって。
-
654
入居済み住民さん
誤解されている方が多いようですが
ここは入居者の半数以上は地元を良く知るリタイア組です。
(ブランド名・街名に惑わされた方はいない。)
永住するにそれなりの価値を見出した方が購入したのでしょう。
窓を閉めている限り山の手線の音は聞こえません。
24時間換気の音の方が気になるほどです。
寝室に入ると静か過ぎて暗騒音の一つとして
湘南ライナーのコトン・コトンの音は聞こえます。
プラウド嫌いさんが毎回出てきますが
価値観が違うので??です。
私には住みやすいところですヨ。
-
655
匿名さん
653は652に対する反論では?。
ディアージュではなく、プラウド駒込(ディアージュ無し)の居住者と思われる652に対する反論でしょう。
-
656
物件比較中さん
653さんは入居者の方に差別をされたんですか?
思い込みではありませんか?
プラウド駒込を購入する資金があれば
今流行の月島辺りにあるタワーマンションとか
恵比寿や目黒にマンションを購入する事も可能だったはずですよ。
色々物件を探してますがプラウド駒込は○ですね。
あまり皮肉ばかり言ってると眉間にシワが入りますよ。
-
657
物件比較中さん
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件