プラウド駒込ディアージュは如何でしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-16 22:29:00
プラウド駒込ディアージュは如何でしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-16 22:29:00
青田買いが主流の業界とはいえ、極端に早い完売ですね。
竣工したら、地域的に割安物件になっていたりしてね?
啓蒙スレって、ここの買い煽りの伏線だったの!?
啓蒙スレってこのスレのことですか?
ちなみに割高と言われていたプラウド駒込は販売時より値上がりしていますよ。
新築的な物件は値上げした値段で様子を見るから・・・。
でも、プラウド駒込の値段は地元民からは割高とは思われてなかったと思いますよ。
「山手線の外で本駒じゃないから割高」というのは駒込を知らない人の意見で、駒込4丁目は高級ということは地元では一般的な認識です。
いや、本駒6が良いのは当然で、駒込4もチョイ下ぐらいでよいところですよってことです。
萎え
駒込4丁目の世帯数・人口等
平成18年1月1日現在:世帯数796 総人口1,531 男702 女829 人口密度12,975
平成18年6月1日現在:世帯数1,272 総人口2,646 男1,227 女1,419 人口密度22,424
半年で476世帯1,115人増ですから、プラウド駒込効果ですね。
増加はプラウド効果だが、それが地元民にとってよかったかは別問題ですね。
セレクトプラン3さんはなにがしたいの?
なにもするつもりはありませんが。
人口が増えると価値観が違う人も増えて地元の中にはイヤと思う人もいるでしょうが、
人口が減り続けると誰もいなくなるということを述べたまでです。
(23区内では通常男性人口の方が多いです。)
私の現在住んでいるところも戦前からの居住者が多いため おばーさん一人世帯が増えています。
それならそういってから、数字をだせばよいのに・・・。
プラウド駒込内にある掲示板には、もう「プラウド駒込ディアージュ居住者」宛のお知らせが貼ってあります。
野村の担当が、間違ってワープロ作成しただけなんだろうけど。。。
同じプラウド駒込だから、掲示板で交流があってもイイカモ!
お知らせの内容は??
教えてください。
共用設備の修繕(調整)に関するお知らせです。
以前もらった入居時の案内書には、全く別のプラウドの名前が書いてあったこともありました。
ワープロを使った文章の流用作成は要注意ですね。(私もよくやるミスです!)
では、ディアージュには全く関係なしってことですね・・。 プラウド駒込にお住まいの方ですか??
はい。
こちらの掲示板にも野村の対応とか、地域情報とかの共通する話題が多く記載されているので、
拝読させて戴いております。