>>43さん
資料請求しても、設備・仕様・構造体についての詳細は届かないんですか!?
それだったら本当に請求する意味ないですねぇ。
価格表などはモデルルームでしか見せていただけない事は承知しているので、それ以外の基本スペックは積極的に公開していただけるとありがたいです。
資料請求フォームには住所・氏名・連絡先の他、任意ではありますが年収まで抑えられてしまうのが納得いかないです。
壁面緑化システム「ミドリエ」は、エントランスホール内の壁面に植物が植えられるのですか?
外壁や屋上緑化は建物内の温度を下げる効果がありエコロジーなのでしょうが、エントランスホールでしたら住民への癒し効果を目的とする設備なのでしょうか。
確かに造り物ではない緑に触れれば癒されそうですが、少し虫が心配ですねー。
ミドリエ…管理費食いそうですね。
今日工事現場見に行ってきました。
現場は、まだ、基礎工事をしている段階で実際にすめるのは再来年の1月とか・・・
現地は、坂になっているので、すごい深く掘ってました。
で、水たまり発見
>>46 の言うとおりでした^^
天気は抜群にはれていて、水溜りなんて、みかけなかったので、おそらく地下水
なのでしょうね。ま、水はどうしようもない気がするが、あんまり
気持ちがいいものではありませんでしたね。。
地形が坂になってるから、あんまり好きじゃないです・・
掘ったら水が出るのと坂なのって何か相関があるんですか?理解不能。
好きじゃないなら、お疲れ様ですね。もうここも見てないとは思いますが…
(逆に坂じゃなくて大して掘らなくて、結果的に掘った場所よりも
低い場所に水が隠れてればいいんですか?自分が目に見えなければいいだけ?)
川沿いで水が近隣から実際あふれるとかならともかく、少し坂になってる程度で
実際に水害その他に襲われる危険性が大幅に増すような住居があるんですかね?
非科学的な妄想で恐怖するのは勝手ですけど、あたかもそれが事実のように
書いて周りにふりまく人って迷惑だわ。大震災のときも危険を訴えるならデマでもなんでもいいって人いたけど。
↑
感情的になっては負けですよ。
普通は基礎を深く掘っただけで水なんて出ません。
いろんなマンションやらビルの現場を見た経験からです。
それだけ、ここの地盤は軟弱ということです。
水害とは誰も言っていませんよ。地盤が心配と言いたいのでしょう。
ここで軟弱というのなら、都心部なんてもっと軟弱だよ。
軟弱ってどれぐらい軟弱なの?別に液状化とかしなきゃいいんですけども。
そりゃすっごい固い安定した場所の平地がベストだけど、それ以外住まないわけにはいかないじゃん。
広島みたいに土砂崩れするのは命にかかわるから困りますよ。
非常に遠方とはいえ、東日本大震災は別に問題起きた場所じゃないからね。
関東大震災が起きたら倒壊する?ってまでいうなら軟弱だし問題だけどね。
他の土地では問題ないことを前提に。そういう話もせず坂だからどうとか言われても…
水害などが気になるのは誰しも同じですよね。
何かないと言い切れる場所がないのは分かってはいても
物件購入するにあたっては慎重になるのは当然。
でも、ハザードマップなどで地域を考えていくしかないのかも。
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
地盤が軟弱な場合は、しっかりと補強されるはずなので、
その点にかんしては大きな問題だとは思いませんが、水害はやっぱり気になるところ。
ハザードマップの確認はやっぱり必要になるでしょね。
道路が重機の出入りで陥没してしまうのも、仕方がないとは思いますが、
きれいに元通りに直してもらいたいですよね。やっぱり。
ミドリエが気になったので見てみました。
それほど大きいものでもなく鑑賞程度の小さいものなんですね。
これなら虫も大丈夫そう?
エントランスホールということはマンション内部ということなんでしょうか。
個人的には実のなる木の方が気になりました。
鳥がよく来るようになったり実が落ちて汚れたり臭ったりしますんで…。
大きさ次第だと思いますけどね。
収納が、多めですかね。
ハイ引き戸だと開放してリビングダイニングと一体化して利用する事も出来そう。
連窓サッシの利点が、イマイチ、ピンと来ませんが。
ミストサウナは、便利なのであった方がいい。
ここは、駅から近いけど間取りは広めですね。
隣の飲食ビルのキャバ嬢とボーイら3~4人がが、マークスの正門(予定)前で客引きをしてるんだが、やめて欲しいな。西川口じゃあるまいし。
皆さん、プラウドって、そんなに高く評価しますか?
わたくしは、野村自体、不動産業としてはイマイチの会社だと思っています。
野村不動産、野村ビルマネ、野村アーバンネット、野村リビングサポート、どれも大元の巨象・野村證券の「虎の威を借りる何とか」で、それぞれの業界では一流とは言い難い存在ですよね。
「プラウド」はズバリ、宣伝上手、イメージ戦略の勝利であって中味はガッカリですよ。
「プラウド」に住んでいて、管理人が毎月のようにコロコロ代わる無責任さに対し(管理組合にも全く連絡をよこしませんでした)管理組合として、担当者に説明を求めても無しの礫状態が続いたためリビングサポート側に説明を求めたことがありましたが全く当事者意識が欠如している会社でした(新聞の求人広告に野村不動産グループ・リビングサポートとして現役引退年金生活者の再就職募集を頻繁に出しています)。
北浦和物件は、ディスポーザーがありません(これは北浦和界隈の下水道事情なのかもしれませんが)。
今どきの新築マンションで高級を謳うのなら、「プラウド仕様」を自慢するのならディスポーザーは標準装備ではないでしょうか?
浦和東口のプラウドもディスポーザーがなかった。修繕費用がかかるから、との話だったが、単にコストダウンだと感じた。やはり一度使うと便利だし、今や普通のマンションの標準仕様になってるよね。
プラウドはさいたまでは沢山建ってるし、普通のデベ、という感じです。
ディスポーザって50戸程度の物件に「普通に」ついてるか?
都内の超一等地で本当に管理費なんていくらでも払えるよって物件は除くが。
自分のイメージだと100程度からだと思ってるんだが。
俺が埼玉中心に見てるだけなのかもしれないけど、この規模でディスポーザない方が普通だと思うけど。
北浦和の駅近は小規模物件ばっかだからディスポーザあるのをむしろ見たことがない。
埼玉の50戸程度未満の物件でディスポーザは「標準」なんですか?本当に??
無いとは言わないが無い方が普通だと思うぞ。
プラウドがイメージ先行な気がするのは俺も同意するけど、適当なこと書くなよ、と言いたい。
プラウドかどうかはともかく、埼玉は所詮埼玉なんでコスト度外視では設備付きませんよ。
浦和ならシティハウス浦和高砂は100戸程度で最上階が億ションだけど、これでようやくついてるイメージ。
パークハウスは、そうなんですね。で、それが幅広く標準なの?
武蔵浦和とかどうでもいいんで浦和周辺の物件(武蔵浦和は浦和はぜんぜん違う)の
話してくれませんか?「普通」なんでしょ?出てる物件調べた?
あと、誰かがプラウドがパークハウス並だって言ったんですか?
住友不動産とか三菱地所と野村不動産ならどう見ても前者の方が金持ち向けだと思いますが。
勝手に脳内妄想で敵作って勝手にいちゃもんつけてるようにしか見えませんが。
プラウドは見せ方が上手いのと値付けが結局絶妙で売り切ってるだけだと思いますけども。
財閥系不動産より高級感を感じてる人いないでしょ。庶民向けの上位で、大京よりは
かっこいい程度のイメージで。
見学に行きました。
検討しているマンションがライオンズマンションと言った瞬間
営業の人の顔色が変わりました。(わかりやすい。眉間がピクッと動く)
ライオンズマンションさんは線路に近くて音が気になる!と
言っていましたが、私には焼き鳥屋・お好み焼き他屋と居酒屋
(狙ったようにガーデンもマークもニオイを放つ施設の横)
で嫌になりました。
他人の食すために放たれるニオイより音のほうがましだと思うのですが・・・・。
私の大の苦手なゴキブリも多発しそうで・・・・。
また、最初ガーデンで検討と言った時に「アウトフレーム」の良さを言っていましたが
マークのほうがいいなぁと申し上げてから、言葉数が少なくなって
そのことに関しては触れないで!って感じでした。
総論、営業の人が未熟で頼りない!
自信満々にプラウドの実績を聞かされましたが、自分の都合の悪い
話になると寡黙になる姿勢が理解に苦しみます。
その点、大京の営業のかたは、プラウドを検討していると言っても
意に介さず、理路整然とライオンズマンションの特性を説明してくれ
好感が持てました。
日本人は、ブランド好きですね。
三井、三菱…たしかにいいと思うけど、それはパークマンションとパークハウスグランだけ。
その他は全て庶民向け。その現実をよく考えて物件選んだ方かいいですよ。
68
武蔵浦和の三菱は100戸以上。だからディスポーザー着いてて当たり前。
ディスポーザーはあれば便利。金食い虫だから100戸以下は付けないことが多い。
なきゃないでいい設備。そこに高級感はないですよ。
この規模だとディスポーザー無いのが普通かもしれんが、無いこと自体で検討から外れるわ。
やっぱり物件の全体の施工費が高くなるのは埼玉の地域性で嫌いそうです。
安い物件から売れていく傾向にある地域なのである程度は仕方がないことかと思います。
ただ、その中でも欲しい設備というのは無くならないものです。
うちはディスポーザーなくていい。
それよりマークスの方はアウトフレームになってないのが気になる。
プラウドのモデルルームって、いい匂いしますよね。
あれ、なんてフレグランス使ってるかご存知の方いませんか?
要望書始まったねー。
しかし駅近とは言え割高感が拭えないなぁ。。
3分の駅近・ベランダの日照は極めて良好・一応大通りに面してるわけではない(交差点が気になりますが交通量は多くはない)等は利点。角部屋は条件面でも競合物件も少なそうだが確かに高い。
実際浦和徒歩10分超の周囲にスーパー等も乏しい不便な物件が売れる中では、天候が悪い際も駅から楽々のここも便利さでは劣りませんがが浦和・常盤好きのミーハーな人は来ないでしょうし、この価格で売れるんでしょうかね。
個人的には売れないと思います。
いくらなんでも高すぎ。駅近と言っても所詮北浦和ですよ。今回ばかりは値段設定間違ってるように思います。
だいたい、おいくらぐらいなのでしょうか?
3Lが4000後半~ 5000前半が最多かな?
4Lは5000前半~
やっぱり高いですよね。
失礼、4Lは5000中盤からですね。
全体的に300~500は高い印象です。
75平米3L中層階(6階〜10階)で5100万円台〜5300万円台だったかと。上の人が言ってくれてるとおり、500万ずつ高いね。さらにディスポ無しだからね。
マークスも同じような値段ですか?
4Lの最上階は7000万弱くらいするのでしょうか?
今どき新築マンションで3LDK5000万円台以上ならディスポ無しはイタイですね。
>>86
マークスは明確に値段出してないですね。
多分ガーデンの状況で判断されるのではと思われます。
4Lも最上階らは値段出てないですがそれくらいですね。
しかし一期は大分絞る感じ?値段出てないのが多かったので、初期来場者が相当逃げた匂いがします。。。
一般に入ってどうなるか。
ディスポネタはいいよ、何いっても変わらないし、この規模+埼玉プラウドの時点で基本無いんだから…
管理費も200円弱/m2で安くもないし、これ以上上がっても困る。
私も甘目に見ても5%は高いと思います。少し高いぐらいならいつかは客は
つくかもしれませんが、5%をどう見るかですね。
300万ぐらい捨ててもここがいいなら高いか安いか。
>>86
6000後半かと。
価格そこまで高いでしょうか??
もちろん決して安いとは思いませんが、浦和駅の駅遠で似たような価格より断然いい立地だと思いますし、
学区がよくて高級住宅街なのかもしれませんが西口のプラウドやプレミストと比べると安い気がします。
特に西口のプラウドと比べると使用設備や良くなっており、間取りもとてもきれいでこの価格差があるとお得な気がしてます。
それよりも今北浦和って財閥系がマンション出してないから安く見えるけど正直3000万前後で
出てるマンションが何故そんな値段なのかが気になってます。。。
高い買い物なので後悔したくないのですが3000万前後のマンションの管理体制や使用設備ってどうなのでしょうか?
当然モデルルーム見学に行ってもいいことしか言わないだろうし。。
野村のマンションは知り合いも住んでいるので管理などは特に心配していないのですが周辺のマンションの
状況を知っている方いたら教えてください。
モデルルームで見比べればわかりますよ。
ダンパー、床暖、ホーロー、二重床、セキュリティなどあらゆる部分のグレードが低いです。
北浦和東口で検討しているならプラウドかライオンズじゃないですか?
不動産は管理体制なども含めて価格に応じた価値ですので、良いものを長く使いたくて予算が合えばプラウド、予算オーバーならライオンズじゃないですか?
隣の建物が近いとか周辺に飲食店がとか言っている方はそもそもここのエリアを検討し直した方がいいですよ。
ここはそういう街ですから。
確かに、西口プラウドは低層・常盤が売りだったけどモデルルームの間取り酷かったからな。
5畳部屋は細長で柱付き。それでも敷地の形が綺麗なのは良いと思いますが、圧迫感が半端なかった。
ただ、東口としては前代未聞の価格なのは間違いないよ。中山道から一本入った場所は東口の駅近では
周辺の線路沿い・中山道ぴったり物件と比べて好条件だから高くなるのは理解できるとしても…
あのりそな銀行裏のエリアは、最近の分譲では、ライオンズが一個、狭いマンション建ててるだけだね。
ただこっちは交差点見えるし線路も見えるから音は多少するだろう。
>>90 3000万ってどこ?リビオ領家なら、借地権だから安くて当然。
その他北浦和物件全般の特徴として、大きな道路沿い、非常盤エリア、徒歩7分ぐらいより遠いエリア、
スーパーが近くでない場所は、基本的にガクっと下がります。東口駅前はスーパーだらけです。
所詮各駅停車駅なので、お金を払ってマンション買うなら、
バスも自転車も使わずに徒歩圏内で生活+そのまま電車をバス代わりにして近郊駅に行きたいからです。
そこより遠い場合は、基本一軒家です。
あと、基本はサラリーマン+ファミリーな町なので、価格を手頃にするまで大きさ等を落とします。
プレシスとかもそうですね。ルネは大きい部屋があんま売れてないみたい。大京マークレジデンスも同じだけど。
>>90 浦和の駅遠よりマシには同意します。まともな本屋が北浦和にないことを除けば、パルコなんて毎日行く必要無いし。
ひとりでいきたきゃ、徒歩25分ぐらいの距離だからチャリ一発で余裕だしね。
浦和の駅遠は、北西のいなげやしかスーパーがないのが痛い。少しでも遠いと雨の日、暑い日寒い日は面倒くさい。
県庁の奥のエリアの賃貸に一時期住んでたけど、駅が徒歩圏だろうが、コンビニも近くになくて、つらすぎた。
高級そうな馬鹿に広い家は東の元町の方が多いと思うけどな。学区は常盤らしい(あくまで、らしい)
個人的には常盤にするために同条件で東西で1000万円差があってそれを足すなら、その1000万円を
子供の教育費に使ったほうがよっぽど良いと思います。広い家も買えるし。
浦和の駅遠人気にしても、常盤人気にしても、人の評判、イメージです。
外様の人が需要を出さないと物件なんて人気にならないので、それが一番大事ですね。
浦和と北浦和の駅力の差を考えたら、多少遠くても浦和の方が価値あるでしょ。
使える路線の数が全然違うし、浦和は乗り換えなしでどこでもいけるのがいいね。今再開発中で数年後にはアトレも入って大きく生まれ変わるしね。
何より最寄りが浦和駅っていうことが重要で、北浦和になりたくない。
数年後にできる浦和駅西口徒歩1分の大規模タワーマンションの価値は計り知れないね。
>>94
価値としては浦和。
住みやすさ(個人差ありますが)は北浦和。
浦和で同条件ならとんでも価格ですね。
高砂のプラウドもエライ高かったし。
間取りはきれいなんだけど個人的には少し縦長な印象。
??ネガティブネタをわざわざ書き込む営業さんはいなくないですか?
やっぱりここ高いよ
もうちょっと下げないとね。3LDKはサラリーマンでも買える値段だからなんとかなりそうだが
6500万クラスになるとここでは…金持ち数人拾って来れればいいんだろうけど。
確かに高い。。
しかし駅近+電車音が気にならない(ライオンズステーションより)ってのは捨てがたいね。
今後あんまり出なさそうな距離だし。
東口の中では、ね。旧中山道より線路側は基本騒音面でイマイチだし…東口の中では距離を重視すれば良い場所なのは確かだが。
それでも線路は100mちょい先。今の値段ならもう少し鉄道から離れたい。
今の様子だと一期も出なさそうで悪いスパイラルが効きそうだし、値下げしたほうがいいんじゃないの。
数百万落として全体で1~2億、それですごい食いつき良くなりそうだが。
だよね。マークスとの同時建設、販売でスケールメリットと取れたからそれを販売価格に反映してますっていってるけど、全く販売価格には反映してないどころか、相場より普通に高いよね。だって北浦和だよ?大こけするのが目に浮かびます。今の価格ならね。
予定価格から段階的に下げて来るはずなので様子見でよいかと。
要望書の入り具合で一期、二期で出す戸数の調整をして今のままの価格帯で売り切りそうだけど。
ただ今までのように即日ほぼ埋まり(もしくは完売)はないと思います。
公式サイトに商店街を紹介するコンテンツができていますね。
徒歩10分圏内に合計250店舗が集結しているんだそうで、
クリニック、コンビニ、飲食店、子供服、学習塾などなど
これだけ揃っていればほとんどの買い物を近場で済ますことができそうですね。
確かにプラウドの営業マンは書き込みしなさそうですよね。
浦和高砂に見学行った時に書き込まれていた内容について質問したらしっかりとしたご回答を頂きそれについてムキになってる様子なかったのであまり気にしてないみたいでした。
ここを気にしてる人は相手にしてないということかもしれませんが。。。
それよりも要望書ですね!
我が家はまだ迷ってますが先週末お昼前後の時間、とても人がいたので早く出さないとと思って気になってます!
お値段の事もあると思いますが皆さんどうされてますか!?
ここのモデルルームがとても素敵でだいぶ惹かれてます!
価格的にも真ん中の2タイプが人気あるみたいだね。入り始めてるような話は聞きましたよ。
4LDKはうちでは手がでないなぁ。
角部屋半分で中部屋が人気って、やはり北浦和でお金出せる限界は大半の人には5000ちょっとなんでしょうね。
3LDKの角なんて中とほとんど値段変わらない気もしますが、これがサラリーマンの壁か。
最近はイオンなどの大手ショッピングモールが多い中、
この周辺は商店街が多くて、活気がある感じが凄く魅力を感じます。
寂れていく商店街が多いので、商店街での買い物はすごく良いです。
イオンもあるけどね。東口はスーパー三つもあるし。
平日に必要なレベルのものは十分にあるから助かるけど
正直、利用したことない店ばかりです、商店街。ただこれだけの店舗数が
未だに生きてるのは、この規模の駅にしては十分だとは思うわ。
小病院も多いし、日常的には十分便利です。
>110さん
掲示板の書き込みに過剰に反応せず、しかし内容は把握し、疑問点について
しっかりと対応できている点は素晴らしいですね。
>114さん
商店街は個人商店だけでなくチェーン店や携帯ショップ、コンビニもあるので
便利そうですよね。
私は白いたい焼き屋が気になるので次回行ってみたいと思います。
高い部屋が苦戦してそうだな。高くするならそれなりの仕様にすればいのに、色々中途半端で微妙に高い。
こんな商業地域で1Fなんてどうせ需要少ないんだから、マークスのように自転車置き場にして後ろの空地を広く使えばいいのに。
白いタイヤキってひところ流行りましたが、急になくなっちゃいましたよね
商店街にはまだあるのですか
モチモチしていて美味しいですよ
少なくとも本当に外食には困らない場所だなーと
あとは生鮮の扱いのある店(肉屋鮮魚店八百屋)があると楽しいでしょう
見に行ったけど、高すぎて無理だわww
プラウド、高すぎいいい 涙
人気の中部屋でいくらなんでしょうか。
まさか5000近いとか…さすがにないですよね。
中部屋5000で買うなら俺の中古を4500で買ってくれよ…
プラウドはメッキが剥がれてキタという認識でいいのかな…
値段見て引いてる人は書き込みするけど、許容範囲の人は淡々と検討進めるだけだよ。
そしてあっという間に無くなるよ。
掲示版で高いと言われるぐらいが程よく検討者のいる適正価格らしいから順調なんじゃない。
今でも高いよ
よく買うねこの値段で
中高層階の一部価格の入った案内が届きました。
ひょっとして苦戦中?
長年モデルルームを見て回ってる者です。趣味で。
この5年は、当時は高!って思うのですが、あとから見て、あの時はまだ安かったのね…という事ばかりです。
それだけ、価格が上がってきてるのでしょうね。
オリンピックまでは価格が上がり続けるか、現状維持か、価格は下がるが低仕様のいずれかだと思います。
オリンピック後にどう動くかは想像できませんが、今が買い時の方は買うべきではないでしょうか。数年後に、当時は安かったなと後悔しないためにも…
>>129
価格は上がるだろうけど消費者がついていけないと思う。
金利も短プラが日銀の初回のゼロ金利政策近い水準まで下がってるから、これ以上の低下は見込めない。
消費税の増税に合わせてもう一段上の減税政策があれば少しは持ちこたえらそうですが、総じて都心以外のマンション販売は徐々にシュリンクしていくかと。
まぁ思い立ったら吉日ってことで思いきって買いましょう。
>>130
はい。おっしゃる通り、このままの経済情勢ではスタグフレーションが発生し、また金利も上昇傾向になることから、オリンピック前に1回落ち込むのではと想定しています。
ただ、その場合はそれなりに仕様も落とすでしょうね。ある程度価格帯が低下した後、また上昇局面に入りオリンピック直前でピークを迎えるのではないかと考えます。
その後は、どうなるか分かりませんが…
思い立ったら吉日。良い言葉ですね。
11月上旬第一期申込登録受付開始!
予定販売価格 4298万円~6599万円
最多価格帯 5000万円台(100万円台)
72.39m 4298万円~ m2単価 59.37万
86.45m 5619万円~ m2単価 64.99万
金無いな・・
あと一息、高価格帯は安くならないと厳しいんじゃない。
高価格帯が売れ残ったら一期で購入した人もがっかりでしょ。
中部屋はグロスがギリギリ買える価格だからある程度埋まりそうだが。
浦和高砂よりは安いね。当たり前だけど。
あそこも駅に近いだけで周囲建物囲まれてどん詰まりって感じでしたが…
低層はここと同じくかなり微妙な。上にいけばいいけどね。高かったね。
浦和駅近プラウドだからあのぐらいの価格でも大丈夫でしょう。中層以上は。
まぁ、どこのマンションも中層以上じゃないとね。
浦和駅近は密集してるから仕方ないっしょ。
ここは、土地勘ないんですが周辺はどんな感じですか?
ここは中層以上で抜けるけど浦和高砂は前にマンションそびえ立ってるからね。
ちなみに、最寄りが浦和と北浦和の差は大きいと思う。
さてここはどうなるか?
言われるほど高くないですね
価格帯は23区で言うなら西葛西辺りと同レベルですね。
西葛西ってそんなするんですか。
東京には近いけど電車は激混みで辛すぎるし、川に挟まれてて地盤もいいところとは思えない。
別にここがとりたてていいとは言わないがビックリです。
高過ぎ。調子のりすぎ。
浦和駅徒歩9分の常盤公園横のプレイズ浦和常盤の方がいいよ。
買う余裕がある人が買いますから心配いりません
さすがに三交不動産と比べるのはどうかな。
求めるものも違うと思うしあそこの@250も場所なりだとは思うが安くはない。
三交と野村の土俵は同じくらいじゃないんですか?
144
野村が三交と同等?
販売戸数、知名度を比べて言ってるのかな?
事実誤認も甚だしい。
あんま比較対象にもならない三交の話題、無理やり出さなくていいです。
売れなくて困ってるんですか?144とか意味不明すぎて笑えます。あちらが良い方はそれでいいので、どうぞ。
何かイヤな予感がするのは私だけではないでしょう。
北浦和だからね。
購入を検討していますが、総戸数が少ないのが気になっています。(特にマークス)
将来大規模修繕をする際に、一戸あたりの費用が高くなってしまうのでは?
心配しなくても大丈夫でしょうか?