やっぱりここ高いよ
もうちょっと下げないとね。3LDKはサラリーマンでも買える値段だからなんとかなりそうだが
6500万クラスになるとここでは…金持ち数人拾って来れればいいんだろうけど。
確かに高い。。
しかし駅近+電車音が気にならない(ライオンズステーションより)ってのは捨てがたいね。
今後あんまり出なさそうな距離だし。
東口の中では、ね。旧中山道より線路側は基本騒音面でイマイチだし…東口の中では距離を重視すれば良い場所なのは確かだが。
それでも線路は100mちょい先。今の値段ならもう少し鉄道から離れたい。
今の様子だと一期も出なさそうで悪いスパイラルが効きそうだし、値下げしたほうがいいんじゃないの。
数百万落として全体で1~2億、それですごい食いつき良くなりそうだが。
だよね。マークスとの同時建設、販売でスケールメリットと取れたからそれを販売価格に反映してますっていってるけど、全く販売価格には反映してないどころか、相場より普通に高いよね。だって北浦和だよ?大こけするのが目に浮かびます。今の価格ならね。
予定価格から段階的に下げて来るはずなので様子見でよいかと。
要望書の入り具合で一期、二期で出す戸数の調整をして今のままの価格帯で売り切りそうだけど。
ただ今までのように即日ほぼ埋まり(もしくは完売)はないと思います。
公式サイトに商店街を紹介するコンテンツができていますね。
徒歩10分圏内に合計250店舗が集結しているんだそうで、
クリニック、コンビニ、飲食店、子供服、学習塾などなど
これだけ揃っていればほとんどの買い物を近場で済ますことができそうですね。
確かにプラウドの営業マンは書き込みしなさそうですよね。
浦和高砂に見学行った時に書き込まれていた内容について質問したらしっかりとしたご回答を頂きそれについてムキになってる様子なかったのであまり気にしてないみたいでした。
ここを気にしてる人は相手にしてないということかもしれませんが。。。
それよりも要望書ですね!
我が家はまだ迷ってますが先週末お昼前後の時間、とても人がいたので早く出さないとと思って気になってます!
お値段の事もあると思いますが皆さんどうされてますか!?
ここのモデルルームがとても素敵でだいぶ惹かれてます!
価格的にも真ん中の2タイプが人気あるみたいだね。入り始めてるような話は聞きましたよ。
4LDKはうちでは手がでないなぁ。
角部屋半分で中部屋が人気って、やはり北浦和でお金出せる限界は大半の人には5000ちょっとなんでしょうね。
3LDKの角なんて中とほとんど値段変わらない気もしますが、これがサラリーマンの壁か。
最近はイオンなどの大手ショッピングモールが多い中、
この周辺は商店街が多くて、活気がある感じが凄く魅力を感じます。
寂れていく商店街が多いので、商店街での買い物はすごく良いです。
イオンもあるけどね。東口はスーパー三つもあるし。
平日に必要なレベルのものは十分にあるから助かるけど
正直、利用したことない店ばかりです、商店街。ただこれだけの店舗数が
未だに生きてるのは、この規模の駅にしては十分だとは思うわ。
小病院も多いし、日常的には十分便利です。
>110さん
掲示板の書き込みに過剰に反応せず、しかし内容は把握し、疑問点について
しっかりと対応できている点は素晴らしいですね。
>114さん
商店街は個人商店だけでなくチェーン店や携帯ショップ、コンビニもあるので
便利そうですよね。
私は白いたい焼き屋が気になるので次回行ってみたいと思います。
高い部屋が苦戦してそうだな。高くするならそれなりの仕様にすればいのに、色々中途半端で微妙に高い。
こんな商業地域で1Fなんてどうせ需要少ないんだから、マークスのように自転車置き場にして後ろの空地を広く使えばいいのに。
白いタイヤキってひところ流行りましたが、急になくなっちゃいましたよね
商店街にはまだあるのですか
モチモチしていて美味しいですよ
少なくとも本当に外食には困らない場所だなーと
あとは生鮮の扱いのある店(肉屋鮮魚店八百屋)があると楽しいでしょう
見に行ったけど、高すぎて無理だわww
プラウド、高すぎいいい 涙
人気の中部屋でいくらなんでしょうか。
まさか5000近いとか…さすがにないですよね。
中部屋5000で買うなら俺の中古を4500で買ってくれよ…
プラウドはメッキが剥がれてキタという認識でいいのかな…
値段見て引いてる人は書き込みするけど、許容範囲の人は淡々と検討進めるだけだよ。
そしてあっという間に無くなるよ。
掲示版で高いと言われるぐらいが程よく検討者のいる適正価格らしいから順調なんじゃない。
今でも高いよ
よく買うねこの値段で
中高層階の一部価格の入った案内が届きました。
ひょっとして苦戦中?
長年モデルルームを見て回ってる者です。趣味で。
この5年は、当時は高!って思うのですが、あとから見て、あの時はまだ安かったのね…という事ばかりです。
それだけ、価格が上がってきてるのでしょうね。
オリンピックまでは価格が上がり続けるか、現状維持か、価格は下がるが低仕様のいずれかだと思います。
オリンピック後にどう動くかは想像できませんが、今が買い時の方は買うべきではないでしょうか。数年後に、当時は安かったなと後悔しないためにも…
>>129
価格は上がるだろうけど消費者がついていけないと思う。
金利も短プラが日銀の初回のゼロ金利政策近い水準まで下がってるから、これ以上の低下は見込めない。
消費税の増税に合わせてもう一段上の減税政策があれば少しは持ちこたえらそうですが、総じて都心以外のマンション販売は徐々にシュリンクしていくかと。
まぁ思い立ったら吉日ってことで思いきって買いましょう。
>>130
はい。おっしゃる通り、このままの経済情勢ではスタグフレーションが発生し、また金利も上昇傾向になることから、オリンピック前に1回落ち込むのではと想定しています。
ただ、その場合はそれなりに仕様も落とすでしょうね。ある程度価格帯が低下した後、また上昇局面に入りオリンピック直前でピークを迎えるのではないかと考えます。
その後は、どうなるか分かりませんが…
思い立ったら吉日。良い言葉ですね。
11月上旬第一期申込登録受付開始!
予定販売価格 4298万円~6599万円
最多価格帯 5000万円台(100万円台)
72.39m 4298万円~ m2単価 59.37万
86.45m 5619万円~ m2単価 64.99万
金無いな・・
あと一息、高価格帯は安くならないと厳しいんじゃない。
高価格帯が売れ残ったら一期で購入した人もがっかりでしょ。
中部屋はグロスがギリギリ買える価格だからある程度埋まりそうだが。
浦和高砂よりは安いね。当たり前だけど。
あそこも駅に近いだけで周囲建物囲まれてどん詰まりって感じでしたが…
低層はここと同じくかなり微妙な。上にいけばいいけどね。高かったね。
浦和駅近プラウドだからあのぐらいの価格でも大丈夫でしょう。中層以上は。
まぁ、どこのマンションも中層以上じゃないとね。
浦和駅近は密集してるから仕方ないっしょ。
ここは、土地勘ないんですが周辺はどんな感じですか?
ここは中層以上で抜けるけど浦和高砂は前にマンションそびえ立ってるからね。
ちなみに、最寄りが浦和と北浦和の差は大きいと思う。
さてここはどうなるか?
言われるほど高くないですね
価格帯は23区で言うなら西葛西辺りと同レベルですね。
西葛西ってそんなするんですか。
東京には近いけど電車は激混みで辛すぎるし、川に挟まれてて地盤もいいところとは思えない。
別にここがとりたてていいとは言わないがビックリです。
高過ぎ。調子のりすぎ。
浦和駅徒歩9分の常盤公園横のプレイズ浦和常盤の方がいいよ。
買う余裕がある人が買いますから心配いりません
さすがに三交不動産と比べるのはどうかな。
求めるものも違うと思うしあそこの@250も場所なりだとは思うが安くはない。
三交と野村の土俵は同じくらいじゃないんですか?
144
野村が三交と同等?
販売戸数、知名度を比べて言ってるのかな?
事実誤認も甚だしい。
あんま比較対象にもならない三交の話題、無理やり出さなくていいです。
売れなくて困ってるんですか?144とか意味不明すぎて笑えます。あちらが良い方はそれでいいので、どうぞ。
何かイヤな予感がするのは私だけではないでしょう。
北浦和だからね。
購入を検討していますが、総戸数が少ないのが気になっています。(特にマークス)
将来大規模修繕をする際に、一戸あたりの費用が高くなってしまうのでは?
心配しなくても大丈夫でしょうか?
結局一期で出す戸数を絞り混んできたね。
相当苦戦かな?
一期完売で上手く見せようとしてるのかしら?
修繕は無駄な共用施設がない分、平均的だとは思うけど。
野村さんお得の要望書あつめただけのインチキ即日完売!を狙ってるんでしょう。
第一期は36戸で42,980,000円 (1戸) ~65,590,000円 (1戸)ですか。
みなさん要望書は出しましたか?明日だそうかどうかまだ迷ってます。
低層の微妙な住戸が一部?だけど、ある程度の階層以上は完売しそうだわ。
1F全部出てるし下は普通に考えて厳しいんじゃないか。
>>150
ご心配ならガーデンの方がいいでしょうね。
北浦和の駅近ではなかなか100戸クラスの物件は少ないですし、50戸超程度でせいぜいかと。
管理組合で物事決めやすいとか、理事の役割があんまりまわってこないとか
色々考えると50ちょっとぐらいって悪くないサイズですよ。
次は100ちょっと超えてエレベータ2台になるサイズですかね。
その手前でエレベータ混みすぎは最悪。
ここの計画見たけど最終的に3万だった記憶。野村のこの規模なら特別に高くはない。
10年360万は一戸建ての壁屋根塗装に比べたら高いが、それでも立地が良ければ
建物が綺麗であれば価値は保ちますから、投資すべきところだと思います。
10年360万ってなんですか?
10年毎の特別修繕支出が360千円ってことですか?
最終的に1年3万まであがったら、10年で360万でしょ。
10年にしたのは単に区切りがいのと一軒家でも百万単位は出費がある周期だから比較に出しただけ。
1年じゃなくて1ヶ月3万ね。
特別修繕支出の予定はないよ。
昨日、重要事項説明会だったと思うのですが、行かれた方っていらっしゃいます?
ひょっとして、一期分は完売してないんですか?ホームページにも出てないですよね。
>150さん
40戸に満たない戸数ですからね。
修繕積立金ははじめに管理会社の方で長期修繕計画を立てるでしょうから、
営業さんに見せていただくと良いと思います。
ただほとんどのマンションが当初の計画では財政的に厳しくなり、改めて
管理組合で計画を見直す事になるようですよ。
こちらのマンションは富士山が部屋から見えそうですか?
高層階からなら見えるんじゃない。
確かモデルルームに写真があった気がするけど。
12Fあたり超えればライオンズステーションレジデンス以外は西方向に遮らなそうだから見えるかもね。
価格色々みたけど、中階層中部屋でだいたい坪単価 @220~230 角は3LDKは230~235だが
4LDKが220~240と階層差が激しく中部屋と大して変わらないところもあるのが少し変わっている。
4LDKは東の建物が直近でお見合いあるからお見合いある低層は相当にディスカウントしてるようだね。
抜ける階層でも230ぐらいからなので、大京物件に比べても中層までなら価格に大差ない感じ。
(確かあっちも、ネット公表の価格だが、12Fの4LDKが坪230ぐらいだった。しかも線路に一番直近…)
マークスも控えてるからそろそろこっちは終わらせたいはずだが、どうなんだろうね。
結局第一期は完売したのでしょうか?
>>167
無事完売の模様(MRの営業に確認)。まぁ出す部屋絞ってたしね。
全部屋の6割は売れたんじゃない?2期目からどれくらいのスピードで捌けるか見物ですね。
個人的には4Lが苦戦かなーと思いますが、駅近なんでサクッと売り切りそうな気がします。
>>168
ありがとうございます。ここでは高い高いと言われながらもさすがですね。我が家は、見送りつつありますが、西口のトレサージュが分譲価格よりも高い値段で出されているをみるとこちらにも心が揺らぎます。
駅近はマンションの生命線だからね。東口はついでにスーパー三つが至近にあるから。
東口の駅からちょっと離れたマンションはスーパーも遠くなるからガクンと値が下がる。
西口だって環境が落ち着いてる+近くにイオンがあるからこその利便性で
5分超えるぐらいのエリアでも支持されてるんだろうし。
中部屋田の字+3LDK角部屋は特段特色無いが(角部屋キッチンバルコニーは良)、一応アウトポール。
4L角部屋はトレサージュの柱食い込み細長部屋に比べればかなり良いと思います。
ただ、15階建てには1エリアまるまる4LDKは、部屋数が多すぎたかもね。
トレサージュですら角部屋即完売してませんでしたし。あっちは部屋の形のせいかもしれないけど。
決して安くはないけれど、ブランドマンションだし、駅に近いしというメリットがあるんじゃないかと。
北浦和っていうのが人によってメリットがあるかどうかですかね
京浜東北で通勤している方ならばいいんじゃないでしょうか
どこで乗ってもいずれにしても混んでいるから、混雑に関してはもう問題にはならないと思うし
新浦和橋からすこし南に行った中山道沿いにも15階建てプラウドが建つみたいです。
浦和のマンションラッシュはやみません
今後は駅から遠い物件も増えるのかもしれませんね
駅近物件は今のうちでしょう
このあたりはマンションラッシュなんですね。
ここは商店街があるので、住みやすそうで良い町ですね。
デメリットといえば、通勤ラッシュの混み具合がすごいことと、保育園が入れにくいことくらいでしょうか。
駅前も栄えているので、お惣菜を買って帰れるのも良いですね
173さん!!!ホントですか!!!!
詳しい場所を教えて下さい!!!!!!
駅に近いからといって、北浦和駅の何に魅力を感じるんでしょうか?
さびれた感じだし、今後発展する要素が何もない。
旧浦和民にとって北浦和は特別ですよ(`.´)
>>177
そういう書き方されると長く住んでる人としては気分悪いよね~。
まあいいけど、別にあなたにどう思われようが多分ずっと住むので。とは思いますが、個人的には。
・さいたま新都心の駅周辺の開発もあり、埼玉の中心は浦和~大宮の駅間であることは疑いようがない。
浦和は落ち着いてるが遊べるほどではない(さいたま新都心や大宮がどちらかというと若者向けなので)
一駅では足らず、電車で移動するなら間の駅前でいろんなところ行けばいい。
都内通勤なら、浦和で乗り換えするだけ(昼は電車少ないけどね。通勤が一番大事だから)。
逆に帰るときは浦和で何か買い物して帰ってもいいし、定期きくから土日もただで行けるし支障ない。
(とはいっても、与野は流石に余りにもお店が少なく寂しすぎる、
さいたま新都心は駅周辺が商業施設ばかりで住宅がなく…北浦和)
・商業がこれ以上発展することはおそらくないだろうが(西口に島忠ホームズは出来たが)、
駅の周辺はスーパーとイオンがあるため日常の買い物には利便性十分。むしろ毎日の生活にはデパート
要らないんだから目の前にスーパーの方がありがたい。やや高級志向のクイーンズ伊勢丹もあるし、
安さが売りのところもある。浦和のクイーンズは潰れました。
小さな子供がいるとイオンと大きなスギ薬局は品揃えと価格の安さで便利。
浦和は普通のスーパーが東口にもっとできれば栄えるだろうけど、無いから仕方ない。
昔の浦和駅東口はもっと悲惨な街だった。
浦和駅の方が当然店も何も多いけど、小さな子供抱えてるなら北浦和は便利だと思うよ。
人の密度も低く歩きやすい。DINKSなら浦和のほうが当然にいいだろうけど。
・浦和はドミノマンションをはじめ、駅周辺が開発し尽くされ、住環境が良い物件が希少。
もちろん良い物件もあるが、割合が多くはないのは事実。良いものは当然高い。
坪単価が高いと広い物件作っても売れないから狭くならざるをえない。
専業主婦世帯であれば電車利便性への要求度合いが落ちるので、一駅電車乗る分で広い部屋を購入する選択肢もある。
駅前だと、雨のときに楽です。東口はアーケードもあるからここあたりだと傘さして1分程度ですむ。
・教育環境が充実したエリアで、若い学生も良く見ますが、とてもまともですよ、皆。
結局治安も良い。超大事。もちろん浦和の若者もこれはほぼ同じだけどね。
北浦和駅周辺のビルも老朽化してるし、大規模な再開発も今後あると思うよ
さいたま市の新築マンションが北浦和〜浦和に集中してるから、人気なのは確かなのかな
駅から遠いところはいまいちな感じだけど
北浦和駅前って、かれこれ40年もさして変わらず・・・さいたま新都心や浦和のような県や国の補助があるとも思えず、このまま変わらないのではないでしょうか。
その通りです。
とくに不便ないから変わらなくてもいいんじゃない?浦和駅で用事すんじゃうし
北浦和は荻窪と吉祥寺に囲まれた西荻窪に近いですね。
西荻窪も身近な買い物は地元で済むし、人も多すぎないし、高い買い物は隣で出来るし生活するには便利な所ですよ。
乗り入れてる路線数や、停車本数
快速停車や、ターミナル駅への近さなど、です。
駅力が近い与野や西川口と比較すると価格帯はかなり違いますが
それを割高と本気で思ってる人がいるのでしょうか。。。
専業主婦なら北浦和に住みたいです。通勤は浦和で乗り換えが必要ですが、物価は安いし、手頃で美味しいレストランもカフェも色々あるから。
詳細お願いします。
北浦和と競合してる街は県内にあるのでしょうか?
蕨かな
教育環境重視の人が多いだろうから、蕨は厳しいのでは。
それならまだ塾銀座の南浦和でしょう。不便すぎず、程よく落ち着いて、
教育に良い環境を求めてる人じゃないと
わざわざ埼玉にしては高いお金出してここらへん住まないだろう。
ただ、浦和で乗り換えを前提にする人だとすれば、あえて
南浦和に住むとも思えず、勤務地で最初から住み分けされてそうですけどね。
せいぜい、浦和の駅遠くのエリアぐらいじゃない、競合って。
教育に縁のない人に何を言っても…
掲示板が大荒れだったプレミストもさっさと完売。
価値観の違いは埋まりませんね。
やっぱりどこも浦和ブランドだと売れるんですね
北浦和駅遠と蕨駅近で悩む人はいるかもね
価格帯的には西川口も
ただ北浦和考えてるひとは、教育面の意識があるからね
埼玉でほかに文京地区は和光や志木あたり?
になるのだろうか