東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. プラウドシティ仙川 その2
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-08 15:29:49

プラウドシティ仙川についてのその2を作ってみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-20 19:05:26

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙川口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2015/03/21 15:23:41

    テレ東のWBSで、目の前のキューピー本社がでていましたが、
    1400名も働いているんですね。

  2. 852 匿名さん 2015/03/22 09:28:27

    だから遊歩道があんなにキレイに整備されてるんですね。駅からキューピーを通る道は気持ち良いです。

  3. 853 申込予定さん 2015/03/22 09:35:28

    キューピー側の遊歩道、マンションの周り提供公園やの並木道ができて、素敵な雰囲気になりましたね。

  4. 854 匿名さん 2015/03/23 08:09:56

    >>853
    どこが?

  5. 855 匿名さん 2015/03/23 08:55:12

    >854
    時々見受けられる突発的な品の無い書き込み。
    気分を害しますね。

  6. 857 申込予定さん 2015/03/24 02:01:02

    野村の竣工後販売は珍しいので、どのように販売していくのか興味あります。最近は大規模物件が多いのでこういった形式も増えていくでしょうけれど。

  7. 859 匿名さん 2015/03/24 08:33:16

    >>858
    キューピー側の事をおっしゃっているのですか?
    もしくは、マンション周りについて整備される前の方が雰囲気が良いという意味でしょうか?

  8. 861 匿名さん 2015/03/24 09:20:27

    >>860
    859です
    建設的な会話がしたいだけなのですが。

    キューピーが出来た事、マンションが出来た事で以前に比べると雰囲気が良くなったと私は思うのですが、間違っていればご指摘ください。

  9. 862 購入検討中さん 2015/03/24 10:32:59

    この物件についてプラスの要素の話題になると必ず叩く人がいるみたいなので、相手にされない方がよろしいかと思います。私も、キューピーが新しくなって遊歩道が整備され、マンションまでの道がだいぶ明るくなったと思いますよ。

  10. 863 匿名さん 2015/03/24 22:27:26

    >>862
    なぜ叩かれるのか考えた方がいいよ。
    この物件に限っては全てを僻み根性によるものと片付けてしまうのは危険かと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ吉祥寺南町
  12. 864 購入検討中さん 2015/03/25 01:02:14

    自身が購入されないのに、そこまで執着して批判する気持ちがわかりません。

  13. 865 匿名さん 2015/03/25 01:08:54

    ここが、平均してあと五百万でも安ければここまで叩かれないんでしょうね。価格発表まではここまで批判されていなかったと思います。思ったよりグーンと高かったんですよね。
    でも、周りを見てもファミリーマンションの売行きはあまり良くない気がします。数年前まで5000万出せば買えていたところが、今は6000万超えてきますもんね。

  14. 866 物件比較中さん [男性 40代] 2015/03/25 02:38:07

    キューピーの遊歩道いいんですが、歩道橋を通らないといけないのがなんとも。。。
    おそらく調布市の予算の問題で歩道橋を撤去して横断歩道に出来ないのでしょうが、270戸を超えるマンションが建つわけですからなんとかして欲しいですね。
    少し仙川駅寄りに1つは横断歩道出来るようですが、甲州街道でここまで横断歩道が無い場所なんて記憶にないのでなんとか考えてもらいたいところです。

  15. 867 申込予定さん 2015/03/25 13:24:35

    そうですねー。あの歩道橋が横断歩道だったら嬉しいです。でもって、歩道橋の塗装が剥げてるのも気になりますw

  16. 868 物件比較中さん 2015/03/25 13:49:22

    >>866
    国道だから国じゃないの?
    歩道橋になっているのは理由があるはずでしょ?
    渋滞防止なのでは?
    だから設置するとしてもずらすのだと思います。

  17. 869 匿名さん 2015/03/25 14:41:32

    他のプラウドのスレで、ここは失敗例のように書かれていたのでのぞいてみました。

  18. 870 物件比較中さん 2015/03/25 14:53:51


    >>865
    全く同感です。駅近の2物件のあと栄太郎跡に大規模が出ると聞いて駅近に比べかなり安くなるだろうと期待してたのにこの価格だったんですよね〜。
    この場所でこの戸数をこの価格は無理だから後半は安くならないかなと注目してても下がらないから、何故皆この価格で買ってしまうのだろうと思って私のように愚痴りたい人もいるでしょう。
    長谷工が持ちかけて野村が乗ったのだとしたらブランド力活かすということだから下げられないんだろうなぁ。
    長谷工が自らやって廉価で即完売目指してくれれば良かったのになぁ。などと。

  19. 871 匿名さん 2015/03/25 16:23:55

    865です。お気持ちわかります。
    普通のファミリーマンションを求める層にとって大切なのは価格ですよね。
    でも6000万超えてくると、ターゲット層が変わってくるので立地などの条件がより厳しくなるんだと思います。その点でここは叩かれてるのかな。リセールバリューを考えるんでしょうね。
    でも物件自体はバランスがとれていて良好だと思いますし、予算が合えば全然アリです。
    総じて、仙川のマンションは完売まで難産な印象がありますが、売れてしまえば中々中古が出ないように思います。

  20. 872 契約済みさん 2015/03/26 04:09:56

    >>868

    横断歩道を新たに設置する基準は、
    安全上の配慮が必要で、
    歩行者の横断に適した場所かどうかで決まるそうですが、
    最終的には、
    警察庁の交通規制基準に基づかなくては成らないそうです。

    その規制実施基準によって、
    原則設置しないとしている条件は、
    「勾配の急な場所若しくは坂の頂上付近又は、
    見通しのきかない道路の曲がり角及びその付近」
    あるいは「滞留スペースなどの設置」を
    挙げているそうです。

    当該マンション前の道路は、
    つつじが丘方面に傾斜しています。

    具体的にどの程度の傾斜がダメなのかは分かりませんが、
    歩道橋を横断歩道に換えたり、
    横断歩道を新設が出来ない理由はこのあたりにありそうです。

    確かに、
    傾斜している横断歩道を車いすで横断するのは危険ですね。

    よって、
    新設される横断歩道は、
    キューポート入口付近に設置するしかなかったのでしょうね。

  21. 873 契約済みさん 2015/03/26 06:28:56

    買って失敗しました。
    悔しいです。

  22. 874 購入検討中さん 2015/03/26 07:22:28

    >873

    どうしたんですか?

  23. 875 契約済みさん 2015/03/26 07:27:39

    >>874
    ここまで人気がないとは思わなかったんです。

  24. 877 匿名さん 2015/03/26 10:51:04

    マンションは人気で買うものではないと思いますが。

  25. 878 物件比較中さん 2015/03/26 12:01:56

    人気もそこそこあると思いますよ。871さんや私のように予算や想定額に合わないけど、物件としてはアリと思っている人はかなりいるのでは?
    この価格でここまで売れているのだからすごいと思います。

  26. 879 申込予定さん 2015/03/26 12:37:56

    200戸以上売れているのは人気があるからでは?ここ数年で仙川にたったマンションは数十戸の完売に結構時間かかっていましたよね。
    確かに、予算が合わず見送った方は多いかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 880 物件比較中さん [男性 40代] 2015/03/26 14:43:34

    日本人は周りの動向が気になる人が多いですからね。
    私もですが。

    いまどれくらい売れ残っているのでしょうか?
    あまりに売れ残りが多いと逆に値引きできないって聞いたことがあります。
    数戸だったら値引きしてさっさと売り払うのでしょうが。

  29. 881 申込予定さん 2015/03/27 02:41:43

    前回で10戸くらい売れたらしいので、あと25ぐらいじゃないかと。価格も5000万前半から6000万後半までありますよ!現地を見るなら入居が始まる前、4月前半がいいそうです。

  30. 882 物件比較中さん 2015/03/27 07:31:55

    着実に売れてるんですね!
    ゴールデンウイークまでには完売できそう。
    今から桜の季節ですし、中庭が良い感じでしょうね。

  31. 883 申込予定さん 2015/03/27 08:18:09

    スーモを見ると、次は5月ですね。
    部屋を選ぶなら今のうちですかね。

  32. 884 申込予定さん 2015/03/27 10:43:39

    値段と物件のバランスを考えていますが、実際に見ることができれば決断できるかも。特に陽当たりは気になります。いい物件ほど早くなくなりますから、ここからが勝負!

  33. 885 匿名さん 2015/03/27 13:25:59

    まあ200も売れてるので人気物件なのは間違いないですね。竣工後でも必ず完売するでしょう。
    よほど経営難でなければ、わざわざ値引きする理由が見当たらない。

  34. 886 匿名さん 2015/03/27 13:45:54

    あと25戸ですか?さすがプラウドですね。
    正直、仙川でこの価格帯でここまで売れるとは予想外です。
    まあ50戸のマンション4棟分が完売したと考えると大人気物件だったとも捉えられますね。
    こうなると最初の頃に良い部屋買っとけば良かったな〜と思うけど、いくら後悔しても既に手遅れ。
    もうあんまり良い部屋は残ってないだろうし。
    マンションは難しいですね。

  35. 887 購入検討中さん 2015/03/27 13:51:27

    886さん
    今日MR行ったら真っ白はあと20戸ぐらいでしたよ。

  36. 888 匿名さん 2015/03/27 14:35:05

    ぶっちゃけブリリアとこっちとどっちが人から羨ましがられると思いますか?
    あと決め手はそこで迷っています。

    プラウドブランドをとるか、世田谷アドレスをとるか・・・。
    利便性はこっちが上かなって思うけど、仙川なんて誰も知らないでしょう?
    千歳烏山なら世田谷で知名度高いし・・・。そっちの方がいいのかな?
    お金はあるので値引きとかいらないですが、そこでずっと迷っています。

    あと、綺麗なエントランスとか高級感とかで友達に自慢したいですが、それならこっちの方が良いですか?

  37. 889 物件比較中さん 2015/03/27 14:36:38

    先着順で出ているアベニューコート(なのかな?)の物件は初期に出たタイプでお得感あります。
    ていうか、ほんとこの価格で叩かれてるわりには淡々と売れてますね。たしかに物件としてはわりと安定してて良さげですもんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  39. 890 物件比較中さん 2015/03/27 15:03:30

    >>888
    実際に友達を呼んだときはプラウド、単に「世田谷に住んでるのー」と言うだけならブリリアじゃないですかね。

  40. 891 匿名さん 2015/03/27 15:15:51

    >>888
    お金があるなら何故この2択になるのでしょう?
    渋谷大山の物件ならアドレス的にもスケール的にも自慢出来ると思いますよ。

  41. 892 匿名さん 2015/03/27 15:31:59

    890さん 
    ありがとうございます。
    やっぱり友達来たらこっちがいいですか?
    いっぱい設備もあるし、私も写真見て素敵だなって思いました。

    891さん 
    お母さんが柴崎に住んでいて、私、夏に結婚するんです。
    お母さんの近くが良いので・・・。

  42. 893 物件比較中さん 2015/03/27 15:48:04

    >>892
    個人的な感覚ですが、、、ブリリアのアドレスで世田谷だと自慢されても、世田谷の中ではごくごく庶民の地域なので、「無理してでも世田谷アドレスが欲しかったんだな」と思われる気がしてしまいます。もちろん、気に入られて購入なさるなら全く問題ないですが。

  43. 894 申込予定さん 2015/03/27 15:50:22

    日々の生活を重視ならこちらの物件かな、と思いますね。
    世田谷にこだわりがあれば、ブリリアもいいと思いますよ。

  44. 895 契約済みさん 2015/03/27 16:13:02

    だからぁ、少なくとも売れ行き好調なマンションではないからね。
    なんかプラス思考の人が多すぎて怖い。
    万人ウケしなくても、自分達が気に入って買ったのだからそれでいいじゃないですか。

  45. 896 匿名さん 2015/03/27 23:27:12

    >>888
    たぶん、友達を呼んで自慢する事って最初のうちだけですよ。それよりかは、自分達が何を優先するかだと思います。ブランドで住むわけでもないし、アドレスで住むわけでもないですし。それぞれ、良いところはあるでしょうから、自分達にあったところで、お決めになられては?人が何を言おうが、自身の気持ちが大事です。

  46. 897 匿名さん 2015/03/28 02:41:04

    888さんは、まだお若いんでしょうね。
    価値基準を少し変えてから購入された方が良いかもしれません。

  47. 898 物件比較中さん 2015/03/28 07:21:39

    住む場所として調布市<世田谷区調布市仙川町>世田谷区給田というのが一般的な感覚なのでは?
    住み良いのは仙川だけど、行政サービスは断然世田谷が良いです。
    イメージも同様で、世田谷というなら良いけど、給田なら仙川のほうが良いと思います。

  48. 899 匿名さん 2015/03/28 07:49:46

    >>898
    すごくわかりやすい感覚です。
    なので、ちょっとした知人なら「世田谷に住んでる」で通りますが、お宅に招待したり年賀状などのやり取りで住所はバレてしまいます。でも地方の人なら世田谷というだけで、すごいなと思ってくれそう。
    ブリリアの世田谷アドレスと、住み良い仙川のプラウドをとるか、悩まれている方は多いでしょうね。価格も似てますし。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    アージョ府中
  50. 900 匿名さん 2015/03/28 10:55:12

    >>898
    横から失礼します。
    断然違う!?世田谷区調布市の行政サービスの違いは何ですか?世田谷区は待機児童数No.1や治安面でも悪いイメージが強いのですが…

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸