東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. プラウドシティ仙川 その2
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-08 15:29:49

プラウドシティ仙川についてのその2を作ってみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-20 19:05:26

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙川口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    資産性は大幅下落と予想して契約したんですか?

    まぁ何を取るかは人それぞれですからね

  2. 582 匿名さん

    専門家ではありませんので素人判断ですが、駅までの距離やお店とか街の雰囲気は急に変わるものではないので、資産価値が上がる事は無くとも、大幅に下落する事も考えにくいのではないかと思います。

  3. 583 購入検討中さん

    仙川の地価が大幅下落することは考えにくいけど、今販売中の高騰した物件は、将来中古同士で比較されるときに大幅に下げないと売れなくなるということでは?
    今の新築の中ではブライスリーダーであっても将来の中古物件のブライスリーダーにはならないと思いますよ。

  4. 584 匿名さん

    つつじヶ丘駅16分のマンションを購入して後悔しています。将来の資産価値より、まず第一は現在の利便性にウエイトを置いて検討すべきだと思いました。ここは、仙川7分で、つつじヶ丘も10分と便利ですね。

  5. 585 匿名さん

    こちらの物件も高いですが、過去に駅近で安藤忠雄プロデュースのマンションがありましたよね。あちらも当時の仙川ではビックリな高値だったように思います。
    苦戦してたみたいですが売り切ったみたいですし、今も中古は出ていません。仙川は居心地が良く、住むと離れられないから、売れるまでは時間かかるけど、買って住んだら中々手離さないのかも、なんて思っています。

  6. 586 物件比較中さん

    今後数年間今より価格が下がるとは思えないので、リセールはそれほどひどい状況にはならないのでは?
    新築の建設自体減っているようですし、土地も資材も上がってきています。
    これまで迷っていましたが、ブリリア、グランドメゾンの価格表も出たので、比較して決めたいと思っています。

  7. 587 入居予定さん

    色々言われてますが、最高の物件ですよ。入居が楽しみです。

  8. 588 物件比較中さん

    この近辺では珍しく、庭があったり、良い雰囲気ですよね。

  9. 589 契約済みさん

    さすがに最高とは思わないですが(笑)、バランスのとれた良い物件だとは思います。
    批判的なご意見も多数あるみたいですが設備や立地、駅の利便性が同じような条件で、区内(城東、城北除く)にあればもっと高値が付いているでしょう。
    逆に、上記区内でお手頃なお値段(とは言ってもここくらい)だなと思って設備を見ると、投資用かなと思うような設備レベルであることも多いです。
    ということでバランス良くまとまっているのが、ここかなと思っています。

  10. 590 匿名さん

    確かに高いと思いますが、設備や都心アクセス、徒歩圏内で色々揃うことを踏まえると、どこも似たような価格かと思い決めました。
    早く内見に行きたいです。

    そして、野村には頑張って売り切っていただきたいですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 591 周辺住民さん

    >583
    仙川は大幅下落あり得ると思います。

  13. 592 匿名さん

    >>591
    583ではありませんが…
    仙川の大幅下落という根拠は何ですか?

  14. 593 周辺住民さん

    >>592
    空き家が多いからです。

  15. 594 ご近所さん

    仙川に限らないでしょう
    どこも空き家多いですよ
    中古マンションわんさかありますから

  16. 595 物件比較中さん

    仙川空き家多いですか?
    3LDK徒歩圏内の物件は、あまり出てこないですし、築2,30年の物件でも高いですよ

  17. 596 匿名さん

    仙川の中古が高いって釣りですか?

  18. 597 購入検討中さん

    先はどうなるか、わかりませんよ。
    緑ヶ丘団地が今より縮小して(実際いま新しくて大きめの棟が完成している)空いた土地にマンションが建つようになったとしたら、それはそれで動向が変わりますし。

    いろんな意味で便利な土地なので、活性化の意味でもっと変わっていってくれたら良いですね。

  19. 598 匿名さん

    現在新しい建物ならば建て替えは30年後以降でしょうね。
    自分のマンションならばある程度先の事まで考えますが、それ程近くもない土地の先の事まで見据えてはいませんでした。
    それよりも30年も経てば老後の心配しないといけませんけど…。

  20. 599 買い換え検討中

    あとどのくらい空きがあるかわかる方いますか?
    最近モデルルーム行かれた方等
    教えてください。
    自分で行けば早い話ですが。

  21. 600 匿名さん

    >>599
    ここの契約者は都合が悪い話題になるとダンマリです。
    間も無く竣工ですが、かなりの数が残ってるはずです。
    回答つかないと思うので、ご自分で確認されることをお勧めします。

  22. 601 買い換え検討中

    600さん
    契約者は残りの部屋数なんてわからないでしょう。
    検討中で最近MRに行かれた方に聞いているのですが。
    前向きに検討します。

  23. 602 購入検討中さん [男性 40代]

    >>601
    このところ動きが出できたみたいで、MRは賑わっていました。残りもそんなに多くない印象でしたが、南西側の高額物件は次回以降販売との表示ありでした。

  24. 603 匿名さん

    >>493
    話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、この外壁タイルは通常もっと綺麗に貼られるものですよね。単色なので歪みが目立ちます。(写真拡大するとよくわかります)

    マンション検討を始めてから色々なマンションの外壁を見てますが、新しい建物でこの様なタイルの歪みがあるのはあまり見ないですね。

    直す事も難しいでしょうから改善されないのでしょうけど…安いマンションでもないのに外から見える部分が雑だと安く見えて残念です。

  25. 604 物件比較中さん

    現地見に行きましたが、タイルの歪み、全くわかりませんでした。
    直したんでしょうか?

  26. 605 買い換え検討中

    602さん
    ありがとうございます。
    行ってみようと思います。

    タイルの歪みはどうでしょう。
    素人目でおかしな仕上がりにはならないような。
    検査等ありますからね…

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    メイツ府中中河原
  28. 606 物件比較中さん

    オータムコート検討をしていますが
    アベニューコートからの目線が気になってしまいます。
    洗濯物が丸見えで、常にカーテンをしていないとと思うと
    ちょっとガッカリです。
    皆さんどう思いますか?

  29. 607 購入検討中さん

    皆さんどうか?というより、ご自身がどう考えるかでしょうね。
    いまの住まいはロの字型に建っていて、中庭に面しているので向かいの家からはよく見えるのですが、昼間は外に比べ家の中が暗いので、ほとんど見えません。夜はカーテンは必須ですが、普通、夜は閉めると思うので、気になったことはありません。

  30. 608 物件比較中さん

    >>606
    向かいに別のマンションが建っているのは普通では?
    目線といってもバルコニー同士が向かい合っているわけではないですし。
    それでも気になるなら南西のお部屋にしたらどうでしょう。

  31. 609 買い換え検討中

    何を優先するかですよね。景観優先ならタワーマンションでベランダライフを楽しめばいいですが、部屋の中で過ごす時間が圧倒的に多く、気にしないという考え方もありですね。庭が見える部屋もそれなりに良いかと思います。

  32. 610 匿名さん

    で、あと何戸残ってるの〜?

  33. 611 匿名さん

    >>610

    そんなに残戸数をご心配されるのでしたら、
    あなたご自身でMRに行かれて確かめられたら
    如何でしょうか?

  34. 612 匿名さん

    >>611
    それは遠慮しますね。
    問い合わせなんてしたら、その後しつこく電話攻撃がありそうですし、何より、ここでの反応みてればだいたいわかりますから。
    ここ見てる人の中には知ってる人いるはずだけど、レスが付かないってことは、まだ相当数残ってるということ。
    残り少なければ、あと⚪︎戸しかないですよー。とか書き込む人が出てくるはずだからね。
    まあこの時期に、次期販売住戸がある時点で…だけど。

  35. 613 匿名さん

    残りもそんな多くない印象
    ってコメントでてますね。

    何としてでもマイナスイメージを付けたいんですね。

    我が家は週末見に行くつもりです。

  36. 614 買い換え検討中

    なぜそんなにケチつけたがるんでしょう。。。

  37. 615 契約済みさん

    いつ頃売り切れるのかねぇ
    契約するとモデルルームには行かなし、でも状況は気にはなるね。
    住み始めてるのに『現地モデルルームオープン!』なんてのぼりが上がってるのはカッコ悪い。
    飛田給に続きブリリアにも先越されちゃうのかな。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  39. 616 物件比較中さん

    飛田給のマンションはどこかわかりませんが、ブリリアは規模が小さいので早く売りたいでしょうね。

  40. 617 契約済みさん

    >615
    そうですね、その通りです~
    ホームページ見ても販売戸数出てないので
    何ともですね

  41. 618 匿名さん

    >>613
    イメージではないですよ。
    まだ売れ残ってるのは事実ですから。
    それをマイナス(不人気マンション)ととるか、プラス(値引きが期待できる)ととるかは、それぞれの立場によって違います。
    こんなに売れ残ってるのに、人気マンションのように振る舞ったら、それこそイメージ戦略ですよね。

  42. 619 匿名さん

    だったらわざわざこの板で残戸数なんか聞かなきゃいいのに。

  43. 620 匿名さん

    マンションは人気があるから買うものなのか。
    通勤や生活に都合がいいから買うのでは。

    そう思ってる方々が購入しているから大丈夫ですよ。

  44. 621 物件比較中さん

    買う気もない人が毎日書き込んでるんですか?
    暇なの?

  45. 622 契約済みさん

    この物件に興味がなければ、ここに来ないのだから、暇とかどうでもいいよ。


  46. 623 匿名さん

    もうすぐ竣工ですよね?80戸程残ってるって聞きましたけど、本当ですかね?

  47. 624 匿名さん

    野村不動産は、絶妙な値段つけで、すぐに売り切るのが上手だと聞いたんですけど…
    この地域が「土地価格が高いのにマンション需要があまりない」ということなんでしょうか?

  48. 625 匿名さん

    >>624
    そんなことはないよ。
    現地モデルルームもあるよ。最近は少なかったけど。
    竣工後の大幅値引きに期待ではないですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンクレイドル国立II
  50. 626 物件比較中さん

    他の仙川物件の方で書かれており気になったのですが、東京外郭環状道路(地下トンネルらしい)って、このマンションの地下を通りますか?
    詳しい地図は分かりませんが、マンションの地下を通る場合はどんな影響が考えられますか?

  51. 627 契約済みさん

    >>626

    「東京外環道」は、つつじヶ丘寄りの、
    甲州街道沿いの板金屋さんの地下、
    30~50m地下に建設されますが、
    このマンションには、殆ど影響がないと思います。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/chichukakuhuku_soan/p11-12....

  52. 629 物件比較中さん

    >>627
    そうなんですね。詳細が分かりスッキリしました。
    ありがとうございました。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸