東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. プラウドシティ仙川 その2
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-08 15:29:49

プラウドシティ仙川についてのその2を作ってみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-20 19:05:26

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙川口コミ掲示板・評判

  1. 428 匿名さん

    >>427
    長谷工物件は安定してるので、ここは心配ないと思います。

  2. 429 物件比較中さん

    426さん
    それならその理想のプラウドを探して買えばいいじゃないですか
    ここだって気に入って購入した方がたくさんいるんですよ

  3. 430 購入検討中さん

    結構大きいね。
    甲州街道の坂の手前から上層階が見えるね。
    壁みたいだ。

  4. 431 物件比較中さん

    >>429
    もちろんいなくはないが、少数派であることは売れ行きからも自明

  5. 432 匿名さん

    今やどこのマンションも厳しい状況ですよね。
    ここの価格帯を買える層も限られてるし。

  6. 433 物件比較中さん

    確かにマンションであれば何でも売れるという時節ではありませんが、どの価格帯でもいいマンションは即完ですよ。
    どんな価格帯でも購入できる人は必ずいます。
    同価格帯の中で、価値が高いマンションは売れるし、そうでないマンションは売れ残る。
    それだけのことです。

  7. 434 匿名さん

    ここを検討しようと思う層にとっては、ここの価格は高いんだと思います。でも今どきにしては普通の価格かな。
    ちなみに付加価値がついた地域や物件はどんなに高くても売れますが、それはそこを検討する層が必然的にそれなりの所得層だからです。
    仙川があと少し高級なイメージをつけたらここももっと売れそうな気がします。個人的には、ここはバランスがとれていて好きですが。

  8. 435 物件比較中さん

    >>434
    ここを検討しようと思う層にとっては、ここの価格は高いんだと思います。

    ??
    どの価格帯のマンションにも、検討はしたが高くて買えない層はいますが、予算的には問題なく買える層も同様にいます。
    元々買えない人が買わない理由は明らかですが、買える人が何故買わないか、のかが重要だと思います。
    高すぎて売れないということは、単純に価格分のその価値がない、ということであり、買える層が少ないからではありません。

  9. 436 物件比較中さん

    確かにそうですね

    とはいえ、やはり買える層も少ないと思いますが…
    価格もですが、小学校が少し遠い気がします

  10. 437 物件比較中さん

    >>379
    共用階段床の仕上げがコンクリート は、いただけませんね。
    最低限ビニールコーティングでないと。
    府中マークスと同じですから、雨や汚れですぐにシミが出来てみすぼらしいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 438 匿名さん

    >435

    余裕で買える人は、元々ここ(仙川という街)を検討しないという意味です。

  13. 439 匿名さん

    マンション価格は今後もあがる傾向にあるのでしょうか。どこも本当に高いですね。
    物件価格が仮に下がったとしても、金利があがれば結局は支払う総額はかわらないのでは…と、つい買う理由を探してしまいます。

    仙川に初めて降り立ちましたが、素敵な街ですね。
    仕事や物件探しで都内様々な街を見てきましたが、夫婦揃って直感で気に入った街は初めてです。

  14. 440 物件比較中さん

    >>438
    もちろん余裕で買える人は、ここを検討すらしないのは当然のこと。
    ただし、この価格がドンピシャ予算の人も沢山いるという意味です。
    同じ価格帯のマンションが全てここと同じように売れ行きが鈍い訳ではないです。
    ここの販売状況は本当に酷いです。

  15. 441 買い換え検討中

    440
    すごい言い方ですね

  16. 442 匿名さん

    竣工迄約2ヶ月だけど、竣工迄に完売するかな?
    もしキャンセル以外で、竣工迄に売れなかったらプラウドでは珍しいかも。

  17. 443 匿名さん

    >>442
    昔、浦安で、ありましたよ。竣工後に価格を下げて売り抜いたようです。

  18. 444 購入検討中さん

    建物だいぶ見えてきましたね。

  19. 445 匿名さん

    そろそろ値引きオファーが来る時期ですよ。

  20. 446 匿名さん

    >439
    わかります〜
    価格が下がると金利が上がると思うので、トータルはそれほど変わらないんじゃないかと考えています。
    我が家も仙川は直感で気に入って直感で決めました。笑

  21. 447 匿名さん

    この近くの物件を保有しているので、仙川はたまに行きます。
    スーパー、商店、ホームセンター、スーパー銭湯と揃っていて便利な街ですよ。
    プラウドも拝見しましたが、外壁の色も明るくていいですね。
    周りの環境も、隣の農地がそのままなら言う事なしだと思います。
    一点だけ残念なのは、南側が街道ということ。
    そのおかげで日当りが良いと言う利点もあるのですが。
    その点さえ気にならなければ、いい物件だと思いました。

  22. 448 契約済みさん

    南の街道については皆さん書かれていますね。
    私が現地に見に行ったときには、南から数えて5件目あたりから、道路の騒音はそれほど気にならなかったです。
    もちろん北へ行くほどどんどん静かになり、一番北側は閑静な住宅地といった感じです。
    駅前は便利で、施工会社に関しても不安要素は少ないですし、価格も都心からの距離や今のご時世を考慮すると相応。特に大きなマイナスがないなと思い、決めました。

  23. 449 匿名さん

    >>445
    久しぶりに施工後のたたき売りがみられそうですね。
    長谷工物件なんで仕上げは安定してると思いますが、野村さんなんで、府中みたいになるかが気になります。

  24. 450 匿名さん

    値下げしても5千万きることはなさそうだけどな

  25. 451 匿名さん

    >445さん
    値引き期待してるんですね。
    ねびきが値引きがあったら買ってあげてくださいな!

    >450さん
    それなら今買うのがいいのでは?

    >447さん
    気になる点が1つだけ!いい物件見つけましたね。明日にでもお申し込みしては?

    >440さん
    プラウドの事情にお詳しそうですね。もっと教えて下さい!

  26. 452 匿名さん

    >439さん
    素敵な街ですよね!
    素敵なマンションが見つかると良いですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    バウス氷川台
  28. 453 匿名さん

    >>450
    売行き次第では。

  29. 454 申込予定さん

    奥の方の棟は建物の様子も見えてきましたね。
    明るい雰囲気で良さそうです。
    この辺にはなかなか出ない余裕のあるつくりですし、我が家も決めようかと思ってます。

  30. 455 匿名さん

    府中マークス、ザ・レジデンス三田 と、粗い仕上げの野村物件が続いてるので、どうせ買うなら完成後に現物確認してから買いたいね。

  31. 456 契約済みさん

    あとどれくらい残っているのでしょうか?

  32. 457 匿名さん

    無限大。
    第4期だもんね。何期までやるんでしょう。チョビチョビしながらじゃないと捌けないから。
    野村さんにしては珍しい売り方。最近ではそうでもないか。

  33. 458 物件比較中さん

    四期の状況が知りたいな

  34. 459 匿名さん

    4期は12月上旬販売予定だけど、まだ販売開始になってないのね要望が少ないのかな。
    多分今週には4期販売するど思うげど何個販売するか。

  35. 460 匿名さん

    意外に要望書入っていて、4期はどっと売れたりしてね。

  36. 461 匿名さん

    プラウドの物件で野村不動産の対応が騒がれているのに、それは無いと思う。

  37. 462 匿名さん

    前2棟、中2棟はほぼ完売してました。後ろ2棟を4期以降で販売します。ただ、価格は前(甲州街道に近い棟)から徐々に後ろに向け高くなって行くので、残っている棟は相対的に価格が高い部屋になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 463 契約済みさん

    >462
    ありがとうございます。それなりには売れていますね。
    後ろ二棟は、静かな環境なので良い立地ですものね。我が家は予算的に検討できませんでしたが予算が合えばあちら側を購入したかったです。

  40. 464 匿名さん

    >>456
    まだたくさん売れ残ってます。

  41. 465 匿名さん

    >>462
    売行きによるでしょ。

  42. 466 物件比較中さん

    >>463
    奥の方でも5000万台前半の部屋いくつかありましたよ

  43. 467 購入検討中さん

    情報ありがとうございます。

    相変わらずマイナスレスが多いですね。
    何でそんなに批判したいのだろうか。

  44. 468 購入検討中さん

    日曜日にモデルルームに行きましたが、462さんの言う通りの前4棟はほぼ完売でした。後ろ2棟はまだ相当数残っていましたが、価格は前の棟より高くなっていました。南東向きの棟は5000万円前半も少しありましたが、南西棟は殆ど6000万円を超えました。

  45. 469 物件比較中さん

    確かに割高感はありますけど、私は仙川ではなかなかない良い物件だと思います。
    あと500万安かったら…とは思いますが、全体的に高騰してきてますし…

  46. 470 匿名さん

    甲州街道とか北側だからとか様々なマイナスポイントが書かれていますが、ここが仙川のランドマークになることは間違いないですし、悪くない物件だと思います。
    いかんせん、仙川自体がマイナーなので割高感があるのでしょうね。とはいえこれから販売される他物件の状況をみると、まぁ妥当かなとも思います。

  47. 471 匿名さん

    >>467
    掲示板に関わらず、売れるところは売れます

  48. 472 近隣の検討者

    460さん
    仙川自体がマイナーなので分からないのだと思いますが、仙川住民にとって甲州街道を渡るか否かは大きいですよ。生活範囲が間違いなく変わります。マイナーでほぼ各駅停車駅なのに高くても買いたくなるのは駅南の一部のエリアが生活範囲となる場所。決してここを否定するわけではなく、私も検討しているのですが、マイナーでほぼ各駅停車駅徒歩10分の価格でないと納得できないということです。
    甲州街道沿いで目立つのである意味ランドマークになるかもしれませんが、仙川の中心地が変わるとは思えません。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 473 近隣の検討者

    >470さん だった

  51. 474 匿名さん

    生活範囲が変わる…たしかに南側の商業地域近くに住むより離れてしまうので比較すると不便でしょうが、どっちにしてもそのあたりにしかお店が集まってないので少し歩いてでもそこらへんまで行って用事を済ませるだろうから、生活範囲が変わるとまではいかないかも?
    ただ絶対価格として、ここが高いのはわかります。
    もっと都心から離れるか駅から離れないことには今のご時世5000万円を切ることすらないですからね、、、

  52. 475 契約済みさん

    外壁がだいぶ見えてきました。
    薄いクリーム色で、私は好みの色です。
    暗がりで遠目からですが、中庭の植栽も植えてあるようでした。
    マイナス要因をあげれば沢山あるのでしょうが…来年の出来上がりが楽しみです。

  53. 476 匿名さん

    私も外壁は好みです。
    南欧的?で女性の好む色ですね。

  54. 477 契約済みさん

    そうなんですね!
    私はまだ見に行けてないので、どんな感じか仕上がりが楽しみです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸