東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その7]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その7]
匿名さん [更新日時] 2008-03-06 12:59:00

★まだまだ販売は続くので作成しました。
★引き続き、いろいろな立場の方からの様々な役立つ意見をお願いします。

 イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
 売主   :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
 設計・施工:三井住友建設株式会社
 販売予定日:2007/06〜(第一期)
 竣工予定日:2009/03下旬
 入居予定日:2009/03下旬
 

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

満レスとなりましたので、閉鎖いたします。引き続きこちらのスレッドをご利用ください。(管理人)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44318/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-12 01:24:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 914 契約済みさん

    ブリ2は、南西・北東の部屋数が非常に少なく、主に北西・南東の部屋がほとんどです。
    南東はブリ1より値づけを高くするらしいですけどね。

  2. 915 契約済みさん

    値上がりのリスクももちろんあるし、同値段かそれ以下でも仕様を下げてくるでしょう。

    そんなことよりも、コンセプトがまったく違いますから、コンセプトで選んだほうが間違いないのでは?

    TTは豪華共有施設はありません。もう少し地味でファミリーぽい、無難な感じだと予想します。

  3. 916 匿名さん

    ブリ1の営業さんに聞いたところブリ2はブリ1より高くなる!って言ってましたが
    営業トークなので騙されないようにしましょう!
    ブリ1が完売しないと競合するので、それを避けるために販売時期が遅れているようです。
    私が聞いたはなしだとラウンジ程度で過度な共有施設は無いようですが、ファミリー向けの
    ブリ1より広めの部屋がメインになりそうです。

  4. 917 ご近所さん

    あのさぁ〜、騙されないようにって、あなたの言うこと聞いて
    値段上がってたら、責任とってくれるの?

    営業トークっていうけど、これから出来るマンションは仕様の割には、割高だよ。
    大手デベ友人達は口をそろえて言っています。
    売れなきゃ、値段下がるかもしれないけど、床暖房もついてないでしょう。
    下手すると、2重床2重天井もないかもね。全部オプションかもね。
    建材もケチってくるでしょう。
    世界は(日本も含め)インフレに動いているのわかってる???

  5. 918 契約済みさん

    913さんへ
    値上がりするかしないか、誰もわからないのだから、そんなことよりも、
    BMAで多少の妥協をいれても、納得できるのなら買えばいいし、
    やっぱり妥協できないところがあれば、止めればいい。

    自分にとって、値段、場所、マンションそのもの等、パーフェクトだと思うためには、
    よほどのお金を出さなければ見つかりません。
    みんな、そこそこ妥協はしています。

  6. 919 匿名さん

    >>918

    申し訳ないけどそれでは何にも言ってないのと同じですよ。

    そもそも自分で妥協点を決められないからこんな掲示板で
    会ったこともないひとに何千万円の買い物の相談をしているわけで。

  7. 920 匿名さん

    自分の価値観が確立してるような層は、
    こういうコマーシャル物件はチョイスしないでしょ。
    あくまで動員された人が買う物件。

    いわゆる受身型のお客さんは、
    デベの提案に乗るか、乗らないかに悩み、
    提案がどの程度本物か、どの程度リップサービスか、
    ここを買ったら人からどう見られるか、自慢できるか、
    そういうことに興味がある。

    それはしかたないし自然なことです。

  8. 921 匿名さん

    >913

    将来値上がりするか値下がりするか誰にもわかりません。


    将来上がると、買った者としては嬉しいですが、下がるかもしれません。神のみぞ知る、です。

    いまどうしても欲しいのでなければ見送ってはいかがでしょうか。

  9. 922 匿名さん

    >ここを買ったら人からどう見られるか、自慢できるか、

    いや、逆におれはここを買った人は他人がどーのこーのよりも
    自分の信念で買ってるひとが多いと思う・・・・・

    有明は住宅地としての一般的な認知度はほぼ皆無。
    有明アドレスを自慢したくて買うわけじゃない、純粋に建物が好きで買う・・・
    そんな物件なのでは?

  10. 923 匿名さん

    プロパストマンションのコンセプト「マンションに恋をする」。

    そんな物件でしょう。あの豪華共用設備に価値を見出した人が買ってるのです。

    雨の日に外にわざわざでかけなくとも、マンションの中のプールで泳いで健康維持ができる・・・
    会社から疲れて帰ってきてもマンションの中の露天風呂でサッパリ、BARでビール・・
    出社前にちょっとジムでトレーニング・・
    それも見晴らしの良い屋上で。気分は格別でしょう。

    そんな設備が欲しい人にはここは オンリーワン物件ではないでしょうか。

  11. 924 匿名さん

    有明アドレスは自慢できないのを自覚しながら、
    将来は・・・というところに望みをつないでここは妥協点。

    マドンナの話題性や、豊富な共用設備の抱かせる、
    今までと違う生活のイメージ、ここら辺が自慢したい部分。

    他よりは安かったという、これは経済的事情。

    それらを勘案して、トータルで羨ましいと思ってもらえるかが重要。
    それが反映される指標が坪単価であり倍率であり中古価格(資産価値)だから、
    この手の話題は盛り上がるし、必死に良いほうに誘導したくなる。

    幸福というのは存外相対的なもので、
    他人の評価によらない絶対的な幸福を感じ取れる人は、
    イメキャラとやらには集まらないですよ。

  12. 925 購入検討中さん

    出社時間ってひとそれぞれだと思いますが、
    ジムって朝から使えましたっけ?

  13. 926 匿名さん

    ジムは7時から使えます。プールは12時から。

  14. 927 マドンナ

    自分の価値観が確立しているから、ここを買ったんだけど。。。
    他人にどう思われようと、OK!
    自分のライフスタイルに合っているから買いました。

    私の友人は、、、きっと共用施設をうらやましがる半面、どうせ有明でしょ!とか思いそう。
    世田谷の駅遠物件を買う層だから。
    私は、なんでタクシーでしかいけない物件買うんだろうと、不思議ですが、友人らは住所のブランドに価値を見出しているみたい。

    価値観、本当に人それぞれ。

  15. 930 物件比較中おじさん

    そうかな〜
    有明って知名度 自分の中では有るんだけど
    自分的には豊洲とかより知ったのは全然前 最近はよくららぽに遊びに行きますけど・・
    世代が違うのかな〜
    まず自分らの時代は 高校生ぐらいの時はエムザ有明でライブとディスコ
    そして大学生の頃は有明のゴルフの打ちっ放しに友達集結し都心の夜景を見ながら下手くそながらもショット
    (または勝どきで食事してから行くのも我々のお決まりコース)
    社会人になってからはTFTビルやワンザモール有明や東京ビックサイトを利用する事が時々あります
    とくに夏の打ちっ放しは本当に気持ち良かった その後お台場でちょっと花火 (今は禁止みたいですね)
    思い出すと懐かし〜〜 はっきりくっきりは覚えてないけど夏の打ちっぱなしは海風にあたりながら確か3階の屋上でいつもしてました それだけはくっきり覚えてます
    周りが暗かったので凄く都心の夜景が綺麗で吸い込まれそうでした 住んでいるのは武蔵野だったのにわざわざ車飛ばして行ってましたよ
    私達には六本木とか渋谷とは違ったちょっとしたマニアな遊びの街です というか でした(笑)
    40代の方の中にはうなずいてくれる人がいてくれると嬉しいです・・・(汗)

  16. 931 ご近所さん

    >>923
    >プロパストマンションのコンセプト「マンションに恋をする」。
    >雨の日に外にわざわざでかけなくとも、マンションの中のプールで泳いで健康維持ができる・・・
    >会社から疲れて帰ってきてもマンションの中の露天風呂でサッパリ、BARでビール・・
    >出社前にちょっとジムでトレーニング・・
    >それも見晴らしの良い屋上で。気分は格別でしょう。
    >そんな設備が欲しい人にはここは オンリーワン物件ではないでしょうか。

    さすがに止めましょうよ。これは。いくらなんでも。

  17. 932 匿名さん

    >>930

    「住む場所」としての認知度のことを言いました。
    ゴルフの打ちっぱなしのことなんか関係ない。

  18. 937 契約済みさん

    936さま
    日本中どこから書き込まれているかわからないものはスルーして・・・
    私も同様の思いを持ちながら入居を心待ちにしていますよ。
    33階で一緒に夜景を見ながら語り合いましょうよ。掲示板のあり方について。(笑)

    あれだけの施設を最上階に置くマンションがこれから他に続々、なんてことは
    まずないでしょう。ブリ2も3もおそらくプールも無いのではないでしょうか。
    オンリー1として、維持管理で失敗しないようにしたいものです。
    (個人的にはここが成功しない限り、2度と同様なコンセプト物件は出しづらい
    ように思います。)

    周りがどう批判しようと、いいじゃないですか。
    自分の生活に合っているのだから。

    有明。私も打ちっぱなしでの夜景を思い出します。
    そのときの彼女と二人の子供と一緒に、その地に居を構えることができる。
    私は最高の喜びです。
    ローン長いけど。(笑)

  19. 938 匿名さん

    まぁ客観的に見て書き込む板が検討板ではなく住民板が正しいですな
    住まいの満足を語るのは

  20. 939 契約済みさん

    >938
    契約済みといってもまた入居しているわけではないですし。
    契約済みの人は住民版にしか書き込んでいけないというルールはありません。

  21. 941 契約済みさん

    私もプールやバー、夜景が魅力で入居を楽しみにしています。
    買った人たちはここに魅力を感じて買ったのですから、魅力的な点を列挙してもなんら不思議ではありません。すでに相当数の人が契約しているわけだから好材料をここへ書き込む人も増える一方です。

    それに対してまるで営業でもあるかのようなレスをつける人が以前からここに住みついているようです。その人こそ他のデベの営業でしょう。
    ただ否定したり非難するだけで、その根拠をまったく示すことができない人物です。

  22. 943 匿名希望さん

    >941・942
    その通りと思います。

    >940
    では貴方のおっしゃる有意義な検討材料を是非お願い致します。
    それがどれだけ有意義なのか楽しみにしております。

  23. 944 マンコミュファンさん

    いっそのこと
    「Brillia Mare 有明の魅力を語るスレ」
    でも作って満足している人だけで盛り上がれば?

  24. 945 契約済みさん

    >>944

    本当に作ってもいいでしょうか?

  25. 946 匿名さん

    ここって、なんでこんなに荒れるの?
    アンチが住み込んでいるってことは、とても魅力的な物件なんですね♪

  26. 947 匿名さん

    分相応に控えめにしておけばいいのに。
    お花畑的妄想願望を大披露しちゃうから、面白がってイジられちゃう。

  27. 948 匿名さん

    買いたくても買えない輩がひがんでるだけだと思います。

    値下がりを待っていたのに値下げがなさそうで悔しいんでしょう。

  28. 949 匿名さん

    >947
    分相応ってどの程度のことだとおっしゃってるのでしょうか?
    参考までに教えてください。

  29. 950 匿名さん

    契約してしまった輩が美化しているだけだと思います。

    出来て生活もしてないのに想像で語って正当化したいんでしょう。

  30. 951 匿名さん

    世間一般的には有明というとムツゴロウや海苔で有名な場所。

    東京お台場の隣にある事を知らず(隣というと港区には失礼か)誤解される人もいるのでは?

  31. 952 ご近所さん

    晴海橋からも本体が見えるようになりました。
    完成時は、どの部屋からでも眺望は良さそうですね!

  32. 953 匿名さん

    >>948

    単純に物件そのものがイジりやすいってことだと思いますよ。

    規模大きい・所在地&利便性難あり・で、それらを払拭しようとするコテコテ広告戦略。

    つっこみどころ満載ですもん。ま・注目されることは悪いことじゃないのでは?

  33. 954 匿名さん

    でも…ここ好きだな!

  34. 955 匿名さん

    ワシもこのバカバカしさが好き!・・なんで賃貸するっす!買うにはリスクありすぎ!!

  35. 956 匿名さん

    なんで契約住みは住民版へいかないんだろう?すこで自由に賛美すれば良いのに。ヒマなのね。

  36. 957 契約済みさん

    BRICS、VISTA、ネクスト11など日本10個分以上がこれから30年、経済成長をむかえ、資源メジャーの寡占化がすすむから建設コストは高止まりしそうですね。

  37. 958 契約済みさん

    賃貸?
    安くなんて貸してあげないよw
    たっぷり利益乗せますからw

  38. 959 匿名さん

    設定金額高くすればその物件は契約決まらない(=在庫リスクになる)だけだからご心配なく。

    1000戸という多量供給でまだ3割売れ残ってるし共有施設利用のみの人が多いだろうから賃貸はじゃぶじゃぶ出るでしょう。
    契約が取れる賃料は利回り3%程度位では。
    4%代は契約難しいだろうな。

  39. 960 入居予定さん

    うーん、どんなに少なく見積もっても、5%はいけるけど。
    部屋にもよるんだろうけど。
    賃貸にする人は、採算合う部屋買ってると思います。

  40. 961 匿名さん

    賃貸なら利便性を重視するひとが多数派でしょう。

    豪華共用施設を評価してくれるユーザーがどのくらいいるでしょうか。

  41. 962 匿名さん

    銀座4丁目まで、車ですぐ(タクシーを利用してもわずか)、自転車で行ける、歩いて行ける、バスで行ける(テニスの森バス停から乗り換えなし30分ほどで)。
    そんなところにひかれますね。

  42. 963 匿名さん

    5%の見積もりは?
    Yahoo不動産に出てるガレリアグランデは向きや階層にもよるけど大体坪1万位。
    それでも成約してない。
    ブリも坪1万位でしょ。

    いくらに根付けしようが自由だけどTTもできるんだし5%なんてつけたら
    成約しないまま塩漬け確定ですよw

  43. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸