東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その7]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その7]
匿名さん [更新日時] 2008-03-06 12:59:00

★まだまだ販売は続くので作成しました。
★引き続き、いろいろな立場の方からの様々な役立つ意見をお願いします。

 イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
 売主   :東京建物(株)/(株)プロパスト/伊藤忠都市開発(株)
 設計・施工:三井住友建設株式会社
 販売予定日:2007/06〜(第一期)
 竣工予定日:2009/03下旬
 入居予定日:2009/03下旬
 

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

満レスとなりましたので、閉鎖いたします。引き続きこちらのスレッドをご利用ください。(管理人)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44318/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-12 01:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 542 契約済みさん

    ブリリアントグレースは塗装が荒く、

    の詳細をお教えくださいませ。

  2. 543 匿名さん

    遅すぎだぉ・・・

  3. 544 匿名さん

    >>540
    ずいぶんペースが遅いけど、このペースでちゃんと予定どおり完成するのかな?

  4. 545 契約済みさん

    なにげにもう5階なのかな^^

    しかしタワーパーキングが中にあるから作るの大変そうですよね!
    25階建てのパーキングは免震なのかな?

  5. 546 入居前さん

    >>544
    これから 2日〜3日で1フロア上がりますので
    大丈夫ですよ

  6. 547 匿名さん

    マンションが耐震で、パーキングが免震って、あり得るの?

  7. 548 買い換え検討中

    高層パーキングだと、長周期振動の計算も面倒っぽいですね。
    中で、車がパレットごと揺れるのかなぁ...車両セキュリティが煩そうです(笑

  8. 549 物件比較中さん

    515です。子供がいるので新しい学校が近いガレリアか住友がいいかなと思ってます。
    オリゾンとガレリアでは、共有も占有もデザインがガレリアのほうが好きなんで。

  9. 550 買い換え検討中

    >>549
    ここ、Brillia Mare 有明スレだけど。。。。

  10. 551 近所をよく知る人

    >>549
    そもそも有明自体がファミリー向けじゃないけど、特にガレリアは子持ち向きじゃない。
    どれだけつらい目にあうかは住民版を見れは分かるよ・・・。
    実際、当面の間、この辺りはシングル・単身・DINKS限定の居住地区だと思うけどね。

  11. 552 物件比較中さん

    お台場あたりに行くことがあると思うんだが、埋立地特有の人工的な街。
    殺風景でとても住む場所じゃないと思うね。

  12. 553 購入検討中さん

    551の方へ、

    現在賃貸で住んでるので検討してます。内は皆さん楽しくやってますよ。掲示板の
    世界なんて事実かどうかも不明じゃないですか? 全くいいかげんな情報の方が
    多いですよね。 今赤ちゃんが増えてます。

    オリゾンは大きくても70平米代ですが、ここやガレリアも住友も普通にファミリー層が
    住むと思います。よってこのあたりがDINKS向けとか言うのは大きな間違いでしょう。
    小中学校が出来るのに。オリゾンはサイズから言って同意しますよ。

    以上、ここも含めて検討中なんで書きまし

  13. 554 購入経験者さん

    ガレはこれからいいんじゃないですか。
    正面の高速道路と後ろの住友タワーのせい(お陰?)でこれからどんどん値崩れすると思うので。
    住友タワー完成後が一番安いんじゃないんですかね。
    環境は悪くても部屋の仕様はブリマリより既に良いですし。
    (内廊下やタンクレストイレなど)

  14. 556 買い換え検討中

    >>555
    話せば長くなるが、豊洲をはじめ付近の急激な人口増、都の総合副都心計画の中の文教エリア、etc。
    都内で環境のこと優先したら学校作れません。
    騒音対策は今の建築技術なら問題ないし、倉庫やトラックの問題は「今」だからですよ。

    ガレは可哀想だけど、学校建築が続くので四面皆楚に陥るかも...もし寝くずれしたら本気でお買い得だと思います。<<入居焦らない人。

  15. 557 匿名さん

    殺風景だとか荒野だとか今ばかり見ている人が多いですね。
    有明はこれからの街。今だけの評価ではないはず。
    リクルートの「都心に住む」3月も再開発地区の特集掲載してますよ。

  16. 558 購入検討中さん

    確かに今だけを見るのもどうかと思うけど、入居は1年後。
    先を見ながら今を生きる。
    今とほぼ変わらない状況の中でしばらく過ごすのは確かですよね。

    ガレ、値崩れしたらお買い得!?
    確かにお値段の面だけどみると、そうなのかもしれいけど、この場合、
    値が崩れるということは住環境が悪化したということで、必ずしも
    お買い得とは言えないかも、です。
    それぞれの価値観ですけど。

    環境とタンクレス+内廊下、比較するには微妙かと。

  17. 559 契約済みさん

    ガレリアはほんと可哀想ですね。
    いいマンションなのに。

    だけど住友も完成し高速も完成し学校も完成すれば落ち着くでしょう。
    数年の辛抱でしょう。

    BMAも竣工後はすぐTTだのオリンピックがもしくれば選手村だの工事だらけ
    になるでしょう。

    我慢を超えたとき!


    資産価値となって跳ね返るのだからよしとしましょう。

  18. 560 購入検討中さん

    ガレリア、
    別に周辺に工事が集中することが問題ではなく、
    高速で空気が悪くなる、住友で眺望がなくなる・日当りが悪くなる・・・
    そういう問題なのでは?

    この掲示板でも、そういう問題が一番議論されてるじゃないですか!

  19. 561 賃貸住まいさん

    高速が目の前を走ってるようなマンションに住むなんてあり得ないよな。

  20. 562 匿名さん

    プールが3階というのも痛い。高速の下だもんなぁ。プールはやっぱり、オリゾン、ブリマレみたく最上階でしょ!

  21. 563 近所をよく知る人

    アンラッキーなガレですが、救いはファーストオーナーは誰も損してないってことですね。
    大学や学校の職員が多数行き来する場所になれば、需要も大幅に変わる気がしますし。

    ブリアケも南西と北東、将来どのくらい評価されるんだろう。
    選手村ができた頃には施設豊富な物件として、かなり有利だと思いますが。

  22. 567 契約済みさん

    選手村は、都から12月に出た計画書をみると9階建てぐらいが並んでたから、BMAの9階あたりから下は確かに都心の眺望はなくなるかもしれないけど、選手村の棟までの距離はかなりあるから鬱陶しい感じはないと思います。
    むしろ冬は風よけになっていいかも(笑)

    それに建つのはだいぶん先なので、それまで眺望を楽しめばいいんですよ。
    だいたい眺望は飽きるものです。

    今住んでるマンションの部屋から見える夜景もあらためて見ると素晴らしいのだけど、眺めることなんてまずないし(笑)

  23. 568 匿名さん

    ここではオリンピックが来ると確定してるような話しが多いね(笑
    学生向けの賃貸とかズレ過ぎな楽観論が充満してるけど大丈夫ですか?

  24. 573 購入検討中さん

    タワーパキングはスーパーポテトがデザインすることはないと営業さんからききましたが、蔦をからませるとか(フェイクのでも)デザインしてほしいですね。 外廊下もデコレイティブで古くなると味が出るような柵かなんかでデザインしてほしい。

  25. 575 契約済みさん

    >ここではオリンピックが来ると確定してるような話しが多いね(笑


    読解力がないんじゃない?
    オリンピックが来ると確定しているような投稿は全然見当たらないけどね。
    選手村予定地のことを書けば即五輪が来ると確定したことになるの?
    来ても来なくても予定地にはマンションが建つんですから。

  26. 576 購入検討中さん

    スパは水着着用なんですよね? それとも銭湯みたいに利用できるのですか? どなたかご存知ですか?

  27. 577 匿名さん

    576
    男湯 女湯に別れているから当然普通のスパの様に裸だと思うのですが

  28. 578 匿名さん

    水着着用なもの作ったら、入る人ほとんどいないだろうよ。

  29. 579 契約済みさん

    水着着てたら、体を洗えませんね。
    普通の温泉、銭湯、ホテルの大浴場みたいなものです。

  30. 580 購入検討中さん

    ここのところCMの量がハンパないですね。
    気合入れてる感じ。

  31. 581 契約済みさん

    46インチのテレビ画面で見るとなかなか壮観です。
    前のCM知らないから(HPでは見たけど実際のテレビでは見てない)比較できないけれど、たぶん今のほうが注目されるのではないでしょうか。

  32. 582 匿名さん

    >>581
    最近大画面買ったからそう思うかもしれないけど、
    何年も前から使ってると「あぁ、マドンナじゃないんだ」くらいしか思いませんよ。

    もし同じ契約者なら、恥ずかしいのでこのような貧乏くさい書き込みは
    しないでください。

    今時46インチで感動&自慢なんて笑えないですよ。

  33. 583 契約済みさん

    46インチと書くと自慢に聞こえるの??
    それこそ貧乏くさいよね(笑)
    ゴルフの賞品でもらい、ずっと前から使ってるから自慢じゃないんだけど。

  34. 585 契約済みさん

    すいません

  35. 587

    当分は周りに建物は建ちそうにも無いから寂しそうだ。

    今頃の北風が冷たい季節に徒歩で出かけるのは難儀だな。
    タクシーを呼んでも、エントランスの車寄せのまで入れるのかな?
    まさか地下駐車場には車寄せは無いよね!

    8chまでビル風が吹きまくる中を通勤するのは辛いな。
    どうせ、一日ぬくぬく仕事するんだから、運動の積りにするか。

    ゆりかもめ」や臨海線に自転車を持ち込み乗車が出来れば上出来だけどね。
    自動車頼りは体がなまるから。

    会社で何軒か社宅用に買ってくれれば嬉しいな。

  36. 590 近所をよく知る人

    >>587
    ビル風じゃなくて、自然の風なんですが・・(笑
    ここだけじゃなくて、豊洲も晴海も拓けた場所はビル風とちょと違う強烈さです。

    もち、竣工したらブリアケの周りは、堂々のビル風が通りますので御注意を〜!

    と同時に冷えた日の夜景のすばらしさにも満足しますよ。

  37. 591

    大規模とか計画的街づくりの場所だと、街が整って賑わってくるまでの辛抱が大変だな。ここは車生活が前提だから、それは気にならない事なのかも知れない。

    子供たちの送り迎えもあるし、小っちゃな子供を単独で家においてはいけないルールは無いけど、長屋暮らしの感覚では暮らせないのだろう。

    LAの郊外、ペニンシュラーあたりの生活と似てきて、行き当たりばったりのそぞろ歩きが出来なくて、妙なストレスが溜まるかも知れない。職場との振り子往復みたいな生活なら、当面気にはならないかも知れない。毎年定期的に転地しての長期のヴァカンスと組み合わせないとバランスを崩す人がいてもおかしくない。

    地方の田舎の企業城下町で育った僕は、タワーでも集合住宅を選択すべきなのかまだ迷っている。

  38. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸