物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
-
23
匿名さん
うん、横浜から豊洲に行くのって、
自由が丘とか渋谷とか六本木とか日本橋を越えて行くわけだから、
都心から下るので、千葉に行く感覚なんです。
豊洲は千葉だと思っている神奈川県民は多いかも。
どうでもいいことですが・・・
-
24
匿名さん
>23
なぜにわざわざそんな遠回りをする経路を選ぶかな???
横浜→豊洲ならば、普通品川あるいは新橋経由で40分程度なのに。
もっとも、一番早いのは自動車で、首都高速を走れば30分も掛かりません。
-
25
匿名さん
>>23
横浜で働いてる人には横浜はいいかも知れないけどね。
ごめんね、僕は横浜は遠いのでスコープに入ってません。
-
27
購入検討中さん
結果
千葉の人も横浜の人も茨城の人も豊洲より有明の方が知っている。
豊洲と言えば 造船所
東雲の言えば スーパーオートバックス
有明といえば 有明コロシアム、ビックサイト(ビックサイトはお台場だと思ってたが)
よって有明の勝ちとさせていただきます。
-
28
サラリーマンさん
今は
豊洲と言えば ららぽーと
東雲の言えば イオン
有明といえば 有明コロシアム、ビックサイト
ですね。
-
35
匿名さん
豊洲のスミフマンションが坪350だそうです。
晴海も坪400は越えるだろうとのこと。
ここはまだ坪250ですから、割安ですね。
-
36
匿名さん
>ここはまだ坪250ですから、割安ですね
いえいえ割高と感じる人が多いので、これだけ売れていないのですよ。
お解り?
住友みたいなボッタクリ割高価格付け専門デベと比べてはいけません。
あそこは例外。
どこに建てても割高価格を付けるからね。
-
37
マンコミュファンさん
36
いや 結構ここは売れ行き良い方だよ!それに今現在の相場からは間違いなくここは安い! そりゃあ去年の価格からは比較したら高いけどそんな価格に下がる事はもう無いでしょうしそんな価格で買えるのは今は売れ残りの千葉の物件ぐらい
ちなみに俺は君がぼったクリと言っている住友住んでるけど やはり大手のシリーズマンションは管理も良いぞ!
ちなみに俺はパークスクエアシリーズだが
-
38
購入検討中さん
いや、湾岸全体が、需給のバランスに歪が広がり硬直状態にあるのでは...
上がり過ぎた価格に対し、静観している消費者が多いと思う。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件