東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 東坂下
  7. 浮間舟渡駅
  8. リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)
物件比較中さん [更新日時] 2016-02-13 05:37:06

リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)についての情報を希望しています。
普通賃借権の物件なのでいかがでしょうか。お得感などありますか?

緑もあり、川沿いなのでのびのび暮らせそう。


所在地:東京都板橋区東坂下2-24-2(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩9分 、都営三田線 「蓮根」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.35平米~82.05平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-20 13:30:40

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(東京23区贅沢プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    >>162
    ここは普通借地権ですから賃借人が望む限りは普通に更新が出来ます。
    特にここは共同住宅のマンションですからその辺りは問題ありません。
    地主からの一方的な更新拒否はよほどの理由が無い限りは認められません。
    ただ、地代や更新料が今後どうなるかはわかりません。また、もともとが
    これだけ安い物件です。今後ここのスラム化のスピードは一般マンション
    よりかは早いかもしれないですね。ただでさえ地上権しかないこのマンション
    はより賃貸に近いと思った方が良いかもしれないです。

  2. 165 土地所有者の檀家

    う〜ん、希望的価格で売れたらいいなってところでしょうか。所有権でなく借地権のマンションって言うのが、最大の問題だと思う。
    所有権ならいいんじゃないと思うんだけど、
    都内中心部でも借地権付きの一軒家って安いからね。

  3. 166 匿名さん

    中古物件見てても
    やすいな~と思ったら借地権だったりする

    売っても、ローンだけが残るってのは十分ありえる

  4. 167 匿名さん

    >>166
    わるいけど、この程度のマンションで売る時に住宅ローンの金利が残るならもうマンションとか
    買わない方が良いよ。

  5. 168 匿名さん

    >>167
    話の論点を理解していない。

    購入と売却の差額の話をしているのであって、頭金の話しているのではない。
    ローンが残らなくたって差額が大きく、売却額が低ければ何も残らない。



  6. 169 匿名さん

    >>168
    いや、本質を分かってないのはあなただよ。
    2700万でかったとして1500万で売れるから20年の差額を考えたら
    賃貸より全然良い

  7. 170 土地所有者の檀家

    まあまあ落ち付いて下さい。
    質問です。今回は提携ローンで信託銀行が入ってるけど、提携で無い銀行に借地権のマンションを買いたいと言って、ローン申し込みを頼んだら土地に抵当権が付けられないので、銀行さんも喜んで融資してくれるのかな?。
    土地はお寺に所有権があるので、借地権はたた建物を使える権利って事なので、銀行さんの融資って簡単にでる物なのでしょうか?。

  8. 171 匿名さん

    ってか、新築でも借地権ってマイナスだなと思うのに
    中古で借地権となるとどうなるんだろ。
    新築時の今なら永住とかはあまり考えないし
    真新しさがデメリットを補ってくれることもあるけど
    中古で借地権となるとさらに借地権というのは重くのしかかりそう。
    マンションはリセールをも踏まえて買わないといけない
    リセール時の時をどう考えられてるのでしょうか?

  9. 172 匿名さん

    >>171
    相場観なにもないようだけど、浮間舟渡はね、安定してるの。
    それはね、いわゆる下落曲線を平均値で綺麗に下がる。
    築20年でも安定した中古価格を維持してるのよ、ここ。
    たとえば100m2のペガサスマンションってのが浮間舟渡の荒川沿いに
    あるよ。ここは築27年。でも3600万前後で取引なのね。
    ここは借地権っていうけど、戸建ならかなりのマイナスだよね。
    でもね、もともとマンションって借地権とか関係ないのよ。所有権っていっても
    所詮は区分所有で何か出来る訳じゃないから。マンション住む人にとって
    所有権とかどうでも良い話。ようは、価格が納得できるかどうかだけよ。

  10. 173 匿名さん

    >>172
    どうでもよくないことないし。
    私も長年この近辺に住んでるので
    取引状態はある程度知ってる。
    そんなにもよくないし
    借地権とそうでないのとを同じとして考えるべきではないと思うけど。
    中古で買ったものを中古で出すときはそんな大差はないけど
    新築から中古となると普通のマンションでもかなり金額が落ちる。
    浮間舟渡は東京でいうと端。
    安定してる地域ではないと思うけど。

  11. 174 匿名さん

    ちなみにマンション売買経験もあります。

  12. 175 匿名さん

    >>173
    は?東京の端でそこそこの利便性がある、けど住環境としては微妙。
    だからこそ安定して低価格を維持してるのがこの辺りのエリアですよ。

  13. 176 匿名さん

    品川の住友や新宿の三井の借地権マンションは人気でしたね。

  14. 177 匿名さん

    >>170

    ちょっと認識が間違っていて、建物は所有権でもちろん登記はできます。
    金融機関は借地権付き建物に抵当権を登記する形になりますので、銀行ローンは当然使えますよ。

  15. 178 土地所有者の檀家

    借地権付きマンションでも普通に融資降りますか?。
    所有権の普通のマンションと比べて全く不利になる事はないのでしょうか?。

  16. 179 購入検討中さん

    >>178

    メガバンから信託まで、どこも問題なく使えましたよ。

  17. 180 匿名さん

    >>175
    もう少し色々見られたり
    したほうがいいですよ。

  18. 181 匿名さん

    >>180
    例えばどこですか?教えてください。

  19. 182 土地所有者の檀家

    本当に買う気ある方いるんですか。銀行借りる事は出来ても返済して行くの大変な事を覚悟しておいた方がいいです。ここの物件の場合売却ってなったら、リセール他物件よりも確実に悪いと言う事を覚悟して買った方がいいですよ。
    あと他モデルルームで聞いた話しですが、イオン銀行やソニー銀行が金利安いそうですが、イオン銀行は審査厳しく年収あっても融資降りにくいそうで上場企業の人なら良いと聞きました。ソニー銀行はネットなので少し不安と思います。三井住友信託銀行が変動金利では安い0.725+保証料で借りれて良いと思います。3年.5年の固定なら今は金利差が無いので、5年が良いと思います。

  20. 183 匿名さん

    ここら辺は新築時ですら何年も売れ残ってるところがある。
    中古となるとさらにと考えておかないといけないかもとも思う。
    本当に安定しているならば新築の売れ残りとか出ないよね。
    低価格エリアだから安定してるって…?
    んなことはない。
    安定してると言えるエリアは都心の方の人気エリア。
    と、ブランド物件ぐらい。
    ここら辺はそこそこ利便性はあるが
    それでも、住まいとして選ぶ人が少ないのは
    それなりの理由もあるってことだよね。
    ここの物件中々良いなと思う。
    手が届きやすい価格で広めの部屋が買える。
    だけど、目に見えるデメリットとリセール時のことを考えると不安。
    それらを補える魅力がどこかないのかな?

  21. 185 匿名さん

    >>184
    安くはないよ。だってここ所有権の新築でも3000万円相当だよ。
    とにかく立地悪い。これなら駅前のマンションがいいね

  22. 186 匿名さん

    >>183
    安定してるって意味わかってる?(笑)
    変動しないってこと。高くもないしナイアガラ急落も無いってこと。今後再開発もないし鉄道もこのままだろうからね。都心部は上下変動がでかいから。
    君は高値上昇の事ばかり言ってるね。誰もそんなことこのエリアで思ってないよ。

  23. 188 匿名さん

    >>187
    80㎡なら普通に売れる

  24. 189 匿名さん

    >>187
    1500で普通に売れる。下げ止まりじゃの。
    マンションの良さはそこにある

  25. 190 匿名さん

    20年後1500万で売れるなら賃貸に住み続けるよりはいいと思う。

  26. 191 匿名さん

    187
    通報したぞ!?

  27. 192 匿名さん

    20年後のリセール価格なんて誰にもわからん。これ以上続けても無駄っしょ。それ取引相手がいて成立するもんだしね。

  28. 193 土地所有者の檀家

    まあいいじゃないですか。借地権付きのマンションをわざわざ安いと思って、購入を決めた人にスレしてもね。本人達は夢の新築マンションを手に入れて幸せなんでしょうから。
    おめでとうございます。

  29. 194 匿名さん

    >>186
    分かってないね(笑)
    地域性も売買状態もご存知ないようで。
    しかもよく読まない。

    誰も上昇するような場所とは言ってない。
    むしろ下落のみ。
    新築を買えば中古と出すときはそれなりに値下がりする。
    デメリットが多ければ買い手がつきにくくもある。
    そうなると必然的に値下げもしなくてはいけない。

  30. 195 匿名さん

    地代はともかく更新料まで払うしか無いのが痛いね
    法的には根拠ないみたいだね。慣習なんだろうけど、これが塵積で馬鹿にならないね。

  31. 196 匿名さん

    >>194
    当たり前の話を必死に書いてるけどそれがどうしたの?そんな事みんな知ってるよ(笑)
    借地権がマイナスになることも、ここの立地が悪いってことも。だから買わないんじゃん(笑)

  32. 197 匿名さん

    >>196
    やっぱ分かってないね。何でも言い返そうと必死。

  33. 198 匿名さん

    元々、ここって工場があったよね?なんの工場だったんですか?

  34. 199 匿名さん

    >>197
    だってそんな当たり前の話を力説されてもね(笑)中身ないし。

  35. 200 匿名

    なんか盛り上がってんな。
    別の物件で検討してるならそちらどうぞ〜。

  36. 201 土地所有者の檀家

    あら195さん、更新料って支払い義務ありって判決、最高裁で出てますよ。平成23年7月15日に、賃料の一部とされるみたいです。

  37. 202 匿名

    >>199
    あなたも人のことは言えないよね。
    中身なしで、ただの言い返しばかり。

    この近くに警察署がこしてくるとかという話もあるようですね。

  38. 203 匿名さん

    >>202
    そうですかねぇ。当たり前の話ばかりされるので困ってしまいます。
    ちなみにここの物件の良さが見つかりました!

  39. 204 匿名

    そもそもしてるという方の言い分に違う部分があるから
    安定なんてしてないってことを言われてるのに
    当たり前のことばかりではないですよね。
    書かれてることをまず理解してください。

  40. 205 匿名

    そもそも借地権のマンション買おうと考える人の年収は、どうのくらいなんだろう。
    借地権で無い所有権のマンションを買えない程の年収なんでしょうか?。

  41. 206 匿名さん

    >>205
    この方は年収900万円で2718万円の借地権マンション買ったんだって。
    http://women.benesse.ne.jp/sumai/pc/taikendan/691.html

  42. 207 匿名

    参考にさせてもらいました。
    支払いを抑えられる様ですが、
    今後の住み替えを考えたらどうなのでしょうか?。
    なじみがあまりないですよね。
    借地権のマンションは、

  43. 208 匿名さん

    >>204

    もうやめてあげて
    「当たり前の話」とか屁理屈言うか、言葉尻をとらえることしか出来ないんだから。

  44. 209 匿名さん

    借地権のマンションって都心部の定期借地権なら理解できるけどここみたいな郊外だとどうなのかね?参考になるぶっけんがない

  45. 210 匿名さん

    ここも借地権だけど参考にならないかな?
    場所的に郊外みたいなもんだと思うけど。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76998/

    中古も出てるみたい。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FP8R7A1D/

  46. 211 匿名さん

    >>210
    そこは定借でしょ。定借は終わりが決まってるしまた違ってくるかと。

  47. 212 土地所有者の檀家

    そうだよね。定期借地権なら期間満了後には土地が帰ってくるけど、普通借地権の旧法は相当な理由が無いと30年や60年経っても土地帰って来ない。と言う契約だったよね、
    期間の定めがある場合堅固な建物で30年更新で、その後また30年後の更新になるはず。
    更新料も土地の評価額に対して5〜8%の更新料の支払いが通例の様です。

  48. 213 匿名さん

    定期借地権は終りがきまっているので、修繕計画も立てやすく無駄に将来の事を考えなくても良い。
    これは買う側にとってもメリットがあるね。定借であれば建て替えなど考えなくてもよく期間満了をもってして
    資産価値は0になるわけでそれに応じた修繕計画で十分になるし。
    普通借地だと所有権の場合と同じで、違いは地代・更新料を払うのと、リセール時に客がつきにくいってこと
    かな。後者はでかいね。更新できるってわかっていてもイメージは悪い。

  49. 214 土地所有者の檀家

    だれか何か書いて、この借地権付きマンションの事を。
    どんどんランキング下がって来ちゃった。

  50. 215 匿名さん

    定期借地権だと思ってた。

  51. 216 匿名さん

    レーベンなら良かったノニ!

  52. 217 土地所有者の檀家

    そうなんでだかわからないんだけど、215さんの言ってる様に、うちのお寺(南蔵院)が普通借地権って契約で、マンション業者と契約しちゃったの。

  53. 218 匿名さん

    >>217
    残念です

  54. 219 匿名さん

    更新料の積立って途中で売却したら戻ってくるのかな?

  55. 220 匿名さん

    なんだか巧妙に普通借地権が悪いみたいな流れになってるけど、マンション買う側からすれば
    普通借地権>>>>>定期借地権
    なのは常識。

  56. 221 匿名さん

    >>230
    まぁ常識でいうなら所有権>>>>定借>>>>普通借地だけどね。
    普通借地はメリットが何も無い。

  57. 222 匿名さん

    >>220
    普通借地権のメリット教えてください!

  58. 223 土地所有者の檀家

    普通借地権は、更新、更新でずっと続くって事だよね。立て替えの時もお寺さんに相当な金額を払えば立て替え可能になる。

  59. 224 匿名さん

    >>223
    それってメリットじゃないよね?

  60. 225 土地所有者の檀家

    違う?。定期借地権なら普通50年後に更地にして返還だけど、普通借地権は更新30年目、次の更新も30年とずっと住む事が出来るよ。

  61. 226 匿名さん

    それってメリット?

  62. 227 匿名

    旧法借地権の場合、借主は法律に守られているので、半永久的に住み続けることが出来る。(地主は正当な事由がない限り借主の更新を拒絶できない)所有権に比べて価格が安い。所有権は地主にあるので、土地の取得税が発生しない。登記費用も発生しないので、不動産購入時の諸費用を低く抑えられる。土地の固定資産税・都市計画税の負担がない。固定資産税・都市計画税の納税義務者は地主にある。見た目は所有権の物件と変わらない。

  63. 228 土地所有者の檀家

    メリットじゃないの?。そのくらいしか思い当たらない。他人の土地にマンション建ててるんだから。

  64. 229 匿名さん

    >222

    普通借地権のメリットというか定借のデメリットなんだけど、

    たとえば50年の定借だった場合、
    30年過ぎたら「ここはあと20年したら取り壊す」ということで
    大きな修繕やら設備の改造(セキュリティシステムを最新の物に換える、など)をしなくなる。
    残り10年になったら細かい修繕さえしなくなる。
    解体日が決まってるマンションを手入れすることもなく、荒れ放題に。

    普通借地権なら更新が原則だし更新料も積み立て済み。
    建物が存在するかぎり問題なくそこに住める。
    借地である以外、所有権マンションと何の変わりもない。


    以上、理解できる人だけ理解してくださいね。



  65. 230 匿名さん

    リセールで客が付きにくいのは定期借地権でしょ。
    普通借地権のマンションはそれ相応の値段で取引されてる。

  66. 231 匿名

    >229

    同じタイミングで似たようなこと書き込んじゃいましたね笑っ

    こればっかりはそれぞれ考え方の違いもあるでしょうね。

    所有権のマンションを検討するならここは対象外でいいと思う。

  67. 232 土地所有者の檀家

    所有権のマンションと比べて、借地権のマンションの方が保有コスト(地代、更新料)があるから高く付くしね。

  68. 233 匿名さん

    普通借地権のマンションってここ以外ありますか?

  69. 234 匿名さん

    土地を更新するのっていくらくらいです?数百マン円かかるなら、検討をためらいます

  70. 235 匿名さん

    更新料も修繕費積み立てと同じように途中で売っても持っていかれるってなんだかねぇ。
    長く住めば住むほどお得感もないですね、ここ。
    まぁ住宅ローン減税もある10年間住むだけに使うのはありかもしれないです。
    2600万の安い部屋を買ってしまい2000万ぐらいのローンであれば変動0.7%15年で
    11万7千円。残高1%還付があるからまぁ月1万ぐらいは減税還付としても10万7千円に
    地代はらって11万5千円ですな。まぁ賃貸借りるよりは広くていいかもです。
    10年後に売却したらまぁ2000万では売れるかな。10年間で600万の損失だけど
    それが家賃だと思えばまぁ年60万。月5万円ってことで家賃としてみたら5万で70m2の
    新築分譲に住めた訳で悪くない感じでしょう。同じ仕様程度を民間賃貸で新築で借りてたら
    やはり家賃は11万〜13万円ぐらいでしょうから。

    一方、長く住めば住むほど地代や更新料、そして資産価値低下がのしかかるし、なにより
    ここは建物、設備グレードも低いですから今度は損失のほうが大きくのしかかりそうです。

    一般的にマンションは所有権であっても最期はババ抜きでいい状態のうちに売却して
    住み替えるが吉ですから資産価値低下は結構痛いとおもいます。
    10年以上住み続ける人であれば、やはり駅近で所有権の資産価値低下カーブが緩やかな
    物件にしておくのが良いかなと思います。

  71. 236 土地所有者の檀家

    ここの借地権付きマンション、あと500万円安い価格設定なら、爆発的な人気だったと思うけどね。

  72. 237 匿名

    >236

    たしかにっ笑

    でも一期の時点では予定販売数は売れてるみたい。
    今後は厳しくなってくるかも。

  73. 238 匿名さん

    まぁ価格レンジだけ見たら23区内でも安値だしとりあえず売れるんじゃん?
    結局借地だろうが立地悪かろうが値付さえ間違わなければスパッと売れちゃうが
    不動産だよ。

  74. 239 匿名さん

    そうですね。23区内は無理なのかなと思っていたのですがここだと
    手の届く価格です。駅からの距離があるのも価格に反映しているのかな。
    蓮根駅、浮間舟渡両方利用できるのですね。
    蓮根まではちょっと遠いいから自転車の方が楽なのかな。蓮根駅には
    駐輪場もありますしね。一時利用だと100円、1か月2000円、
    3か月5600円、6か月10400円の契約内容の様です。

  75. 240 匿名さん

    >>239
    正直マンションって利便性が命なのでマンションで自転車使ってたら、一般には馬鹿だと言われるけどね。
    それに、ここから蓮根だと大きな道路を二つもわたる必要があり非常に面倒である。またこの物件の目の前に
    あるバス停も本数が少なくかつ17号は板橋本町入り口付近まで激混みなので使い物にならない。
    浮間舟渡駅がいいなら、プレシス浮間舟渡のほうが駅近で3500万なのでいいかなとおもいますよ。

  76. 241 見学者

    見に行ったよ。モデルルームはオプションいっぱいだから部屋良く見えるね。標準使用のキッチン見るとがっかりするは、土地は借地権(賃貸みたいなもの)でお金ほとんどかかって無いんだから、もう少しキッチングレード上げようよ。本当賃貸レベルのキッチンね。

  77. 242 匿名さん

    内装もキッチンも全部標準グレードよりも最下級グレードで低すぎるよ

  78. 243 見学者

    そっか、ここは借地権だから近隣マンションよりも1000万円以上も安い。って営業さんが言ってたけど、標準グレードのキッチン、内装にしたら借地権マンションにも関わらず、400〜500万円くらいの価格差でしかなくなっちゃうんだ。借地権マンションなんて購入する価値ないね。
    販売状態いいみたいだけど、モデルルームの使用の部屋買えるって錯覚起こしてるのかな?購入者さん。

  79. 244 匿名さん

    >>243
    安さは人を惹きつけるからしょうがないとおもうよ。住宅に限らず食品、外食だって安さでみんな買うじゃない。
    みんなさ、住宅は一生で一番でかい買い物!とか、姉歯とかでもあったように欠陥住宅を掴まないように!とか
    いってるくせに、実際目の前に出てくると買っちゃうのよ。それが価格の魔力。
    でもまぁ考えようによるよ。4000万のマンションかうより2600万円のやつをかっておけばその分を別に
    回すことは確かにできるからね。

  80. 245 見学者

    そうだよね。でも長いローン組んで、賃貸レベルの借地権マンションに住むなんて、俺個人は楽しみ無いは。

  81. 246 匿名さん

    家に興味がない人はいいんじゃないかね。>>245みたいに賃貸や借地に嫌悪感を抱いているならいい家を買えばいいと思うよ

  82. 247 匿名さん

    キッチンのグレードはキニシナイナー。

  83. 248 物件比較中さん

    キッチンなど全てが都心マンションの標準以下グレードですが、水回りやあれこれ全てをオプションでハイグレードにすると大体100万以内で、できますよ。
    オプションの『価格表』見せてもらいました。
    さすがに、スミフマンションのモデルルームみたくリフォーム(全面鏡張り、あちこちにエコカラット)みたいなことすると150万くらい行くかもしれないですけど。

  84. 249 物件比較中さん

    住友不動産の戸田シティテラス。
    野村不動産のプラウド蓮根。
    ここの、リビオ板橋。
    迷うな…。

  85. 250 匿名さん

    プレシス浮間舟渡がいいんじゃない?安くて駅近。

  86. 251 物件比較中さん

    >No.250
    たしかに、安くて駅近ですね。
    候補に入れさせてもらいます。

  87. 252 物件比較中さん

    あ、プレシス浮間舟渡はディスポーザが装備されてなかったんだ。
    ディスポーザ付きマンションが必須条件でした・・・。

  88. 253 匿名さん

    借地権でも実害なんて無いからここで良いんじゃね?
    売るとき安いって言うけど買う時も安いから同じじゃん。

  89. 254 匿名さん

    賛成!!

  90. 255 匿名さん

    >>252

    蓮根はディスポーザは付いてないと思いますよ。

  91. 256 土地所有者の檀家

    この人達253さんと254さんは、新築プレミアム価格って知らないのだろうか?。中古で出す時は人が使った後の部屋なので、ドカンと大きく値下がりするって事を。

  92. 257 物件比較中さん

    >>No.255
    !!!
    ありがとうございます。

  93. 258 周辺住民さん

    みなさんリセールのことばかり気にしてますが
    そんなにマンションって将来売りに出すのを前提で購入されるのですかね。

    マンション購入した、私の知り合い何十人いますが
    基本、生涯住み続けるのを前提でマンションって買ってますよ。
    実際、売りに出した人はいません。

    もちろん保険と同じで、リセールが大事なのは分かります。

    マンション購入に少しでもリセール目的があるのならば
    ある程度は他の物件を見当するのは当然だと思います。
    (普通借地権についてはもうみなさんご存知だと)

    永住目的で購入を検討するなら
    普通借地権はそれほど問題がある物件じゃないこともご存知だと。

    それよりも、立地、価格、設備、環境、平米数等
    ファミリーが購入するにあたり知りたい情報がたくさんあるのではないでしょうか。

  94. 259 匿名

    マンションはいざという時売れる(売る)ことを踏まえて選ぶことが基本中の基本。
    その何十人がどういう方は誰も知らんが
    あなたの周りだけの話し。
    将来何があるかわからない
    新築1棟につき購入し2.3年のうちに売却して出て行く方が
    戸数にもよるが2(小規模)〜15(大規模)世帯はいる
    入居後、仕事関係で移動又は失職によりローンが払えなくなったり
    家の都合などなど様々な理由で離れる人もいるし。
    ウチもそうだけど10年おきのペースで買い換える人もいる。
    その都度マンションのグレードや質を上げれたりするからね。
    マンションは戸建と違い買い替えをすることも可能であり
    売買が比較的しやすい
    都内であれば戸建よりマンションの方が需要として高いし
    賃貸足しても借り手がつきやすい。
    一生住み続ける人もいるが
    大体半数以上の人はマンションをいづれ離れることが多い。
    そのためいつ何時でも売れ、又、その際の損失が最小限にできるか
    踏まえて買うというのがマンションを買う基本中の基本。
    一生住むつもりで買う人もいつ何度き何があるかはわからない。
    何も考えなしで買う人ばかりが周りにいるの?
    それはちょっとびっくりだけど。


  95. 260 匿名さん

    >>256
    それはここに限らず普通の話じゃん。

  96. 261 匿名さん

    >>259
    そんなのはみんな知ってるが結局のところリセールバリューが具体的にどうなるかは誰にもわからない。売りたい、または売らざるを得ない時期に経済事情やどんな買い手がいるのかも不明。
    リセールバリュも安定した価格が維持されるであろうと思われる物件は当然新築時からも総じて高い値付けである。
    どんな時期でも高く売れそうなマンションってのはそうそうないし、少なくともこんな板橋エリアでもない。
    結局のところ考えても予想の粋は出ない。ならば
    無理のない経済範囲で気に入った物件を買えばいい。不動産は耐久消費財としての側面もあるわけだしね。無理なく買っておけばリセールバリューが低くてもリスクは軽減できるわけだから。
    ここは借地権と駅遠だから価格もやっすいのが魅力でしょう。価値に見合うかどうかはその人の判断。

  97. 262 周辺住民さん

    >>259
    もちろん、その通りです。

    >>261
    私もそう思います。

  98. 263 匿名さん

    それぞれの価値観と判断でわたしもいいと思います。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK~3LDK

43.42m2~53.60m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸