東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 東坂下
  7. 浮間舟渡駅
  8. リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)
物件比較中さん [更新日時] 2016-02-13 05:37:06

リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(TOKYO ADVENTURE!プロジェクト)についての情報を希望しています。
普通賃借権の物件なのでいかがでしょうか。お得感などありますか?

緑もあり、川沿いなのでのびのび暮らせそう。


所在地:東京都板橋区東坂下2-24-2(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩9分 、都営三田線 「蓮根」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.35平米~82.05平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-20 13:30:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ板橋 浮間舟渡サクライエ(東京23区贅沢プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここって、正直方向性が見えないんだよな...別にネガキャンじゃなくて素でわからない。

    まず立地。地主がお寺さんなのかどうかわからないけど、17号、川(CGではキラキラ青ですが実際はどぶ色川)
    、パチンコ店に囲まれていて正直子育て向きでもないし駅も遠い。住環境は悪い部類に入るのに、さらに借地権で追い打ちを
    かけちゃうその戦略やいかに?
    ちなみにこの敷地の用途は工業専用地域(第一種特別工業区域)ってのも付け加えておく。
    正直住居向きじゃない...

    建物設備。現状公開されているレベルの仕様だけからは「格安仕様」にしか見えない...
    たとえば、コンロや換気扇、トイレ、風呂、洗面台...。写真だけから判断すると最下級グレード。
    なんとかディスポは付いてるようだが...
    共用施設は不明。何も無いのか?よくわからん。

    地代は発表になりました。4,180円~5,100円(月額)だそうな。これだけ見ると安い!
    って思うかもしれないが勘違いしないように。固定資産税は建物、土地、それぞれにかかる。
    この地代は当然土地分。上物の固定資産税・都市計画税は当然自腹。さて、安いのか?
    高いです。まぁ土地所有者の税金+利益がのせられるのはそれは当然ですが。

    更新料積立金ってのが1,300円~1,580円(月額)で出てますね。これはなんぞや?
    修繕費はともかく管理費は安いですね。ただ、管理形態も不明で価格だけでは判断できない。

    どうなんだろうか?とにかく安く住ませたい人向けか?
    確かに、ボリュームゾーンの3000万で買えば賃貸で同グレード住むより
    圧倒的に安いと思う。ただ、まてまて。このエリアで3500万もだせば少なくとも
    ここより圧倒的によい条件の中古が余裕で買える(グランスイートやアイタワー)

    しかも上物設備の中身をみても、たぶんグレード的には賃貸並みとしか思えない。
    地主は、地代で細く長くの狙い、デベは安く仕入れたから安く薄くの戦略としか思えない。
    たぶんだが、ここの適正価格は2500万。圧倒的に安く行きたい人はたぶん売れ残りを
    待つが無難。きっと2500万でかえるとおもう。そしたら頭金500万いれてもローン2000万。
    これに変動金利にしておけば年収500万でも余裕シャクシャク返済になって賃貸よりはよい。
    安くだけど3500万出せる人は中古のほうが利便性、質リセール含めても
    よほど良い物件がかえるのでそちらをおすすめ。

    とにかく、この物件はいまのところプラスがないので、価格でいくところまでいくしかない。

  2. 82 匿名さん

    基本の仕様は低いけど、お金を出せば、蓮根のプラウドの仕様は超えられるみたい。
    下足は確かに最初うーんとなったけど、20万くらいでつけれるし、私は選ぶつもりです。

    立地評価云々は確かに否定はしないけど、
    目の前は都下水道局のポンプ場があるから基本的に未来永劫、南向きの採光は確保されるかと。

    商業施設が周囲にないのはマイナスかな。

    借地の分はイニシャルの価格が安いからローンの借り入れも減らせるし、
    地代も固都税の3倍程度と安いから、トータル含めて考えればまずまずかと。

    目の前にスーパーでもできてくれるといいんだけどなあ。あるのはセブンだけ(笑)

    >>81
    ちなみにグランスイートも検討しましたが、バルコニーが道路面してるのはちょっとなあ。
    価格は確かに3500万円前後で手が届くので、お得感はありますが。


    皆さんはプラウドとか見てるんですか?
    私は予算が限られてるので、現実的なこの物件で検討してます。

  3. 83 匿名さん

    >>82
    ここの決め手をおしえてもらえますか?参考にしたいです。
    っていうのは、(気を悪くされないでくださいね)

    >私は予算が限られてるので、現実的なこの物件で検討してます。
    って言う割に、
    > お金を出せば、蓮根のプラウドの仕様は超えられるみたい。
    > 下足は確かに最初うーんとなったけど、20万くらいでつけれるし、私は選ぶつもりです。
    って書いてますが普通に考えてこの発言は?です。
    (プラウドがどうこう言うつもりはありませんが)予算が限られてこの物件に絞ってる時点で
    プラウドがどうこうの話にならないし、下足で20万って発想にならないです。
    すいませんが、価格の相場ってご存知です?下足入れもまぁ様々ですが、この物件ランクに
    ついてる下足に20万なんてしませんけど。価格にこだわってる人が20万なら払うって
    いう発想がよく理解できないので払っても良いとおもったその判断を教えてくださいな。

  4. 84 匿名さん

    オプションだと20万くらいするのでは?

  5. 85 匿名さん

    下駄箱やはりオプションって
    正直信じられませんでしたが本当のようですね。
    >>82さん金額教えてくださりありがとうございます。
    20万…あり得ない、いやこれがありえるんですね…
    信じ難いですがビックリです!
    下駄箱って必須ですよね?
    別途支払ってつけてもらうものではなく
    当たり前にあるものだと思うんですが…
    20万もあれば
    玄関に大型の鏡とエコカラッとつけてもお釣りきます。
    お金かければプラウド並みにできるって営業さんが言われてるんですか?
    それは、どこのマンションでもそうです。
    自分は名前より中身にお金かけたいから
    プラウドは論外。
    だけど、ここは、立地と環境がメリットよりデメリットがはるかに多く
    メリットって価格以外何ですか?
    他の方がおっしゃられてますが
    方向性がよく分かりません。
    まず、下駄箱オプションがとにかく衝撃的でした。
    つけなかったら靴どこに置くんだろ?
    下駄箱、削る?削るとこそこじゃないよね。
    不思議だぁ…

  6. 86 匿名

    下駄箱は自分で好きなものを買って取り付けるなり、オプションでつければいいと思います。
    カーテンと同じような考え方かな。

  7. 87 匿名さん

    本当はスケルトン引き渡しが一番良いんですけどね。

  8. 88 匿名さん

    国分城北センター跡地に大型スーパーができるかどうか。
    それ次第ですな。

  9. 89 匿名さん

    >>84
    そういう問題じゃない。
    価格を優先してるのであればオプションでの20万の下足入れは普通選択しないってこと。その価格も怪しいもんだけど。

  10. 90 匿名さん

    価格を優先というのは、物件価格の何百万(100万から500万)単位の話では。
    オプションの何万(1万から100万)は価格優先の対象外ではないでしょうか。

  11. 91 匿名さん

    リビオ 下駄箱オプションでググれば、色々とデテキマスヨ。

  12. 92 匿名さん

    >>91
    ググってみました。
    このような下駄箱だと20万円くらいするでしょうね?
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/fukuoka/sc_kitakyushushitobata/nc_6771175...

  13. 93 匿名さん

    >>92
    するかw工賃込みで10万だわ
    素直に地元工務店直接依頼が安上がりだわ

  14. 94 匿名さん

    速報!!
    マンションオタクのブログで取り上げられていますね!
    意外に評価が高いですよ♩

  15. 95 匿名さん

    >>94
    どこでしょうか?URL教えてください!

  16. 96 匿名さん

    「リビオ板橋浮間舟渡サクライエ マンションの間取りや価格を」
    このあたりで検索すると出てきます!!

  17. 97 匿名さん

    マンコミュみてたら、必ずブログ更新とともに
    宣伝が入るよね。なんでだろ。
    街◯BSでのことがあったからどうしてもそう思える。

    玄関広く見せるためにシューズクロークオプションなのかな?
    つけなかったら靴どうするの?
    そんな無駄な心配をかけるより
    普通のマンションと同様標準でつけて欲しいよね。

  18. 98 匿名さん

    >>96
    ありがとうございます。見つけました!
    今グランスイート中古と迷ってますが悩みます。
    しかし2800万台でも買えるのが良いですよね!
    我が家は家にあまりお金掛けたくないのでここだと
    毎月のローンも負担なく行けそうです

  19. 99 匿名さん

    ブロガーが宣伝にきてるだけでは?

  20. 100 匿名さん

    長くマンコミ見ているけれど、紹介されるときとされない時、いろいろだよ。
    宣伝にはわざわざ来ないと思うけれど。
    評か高いというのは、価格や地代管理費が23区と思うととっても安いから、
    そのバランスでの評価じゃないかなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸