東京23区の新築分譲マンション掲示板「コートレジデントタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 後楽
  7. 水道橋駅
  8. コートレジデントタワー
管理人 [更新日時] 2007-12-20 16:15:00

コートレジデントタワーのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

コートレジデントタワーでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コートレジデントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >299
    田舎者ですか?
    都心にある有名な庭の大きさぐらい大体見当つきますよ。
    気になれば見るなり調べればいいわけだし。
    購入者だったら今更こんなことを書く意味がわからないし
    荒らしなのか?

  2. 302 匿名さん

    299さんは部外者でしょう。新聞チラシに北側6階が51.45㎡が6,240万円で入っていました。立地のいいマンションは個人または不動産会社が買い取って、後で高く売っている都心のマンションが沢山あります。
    しかし昨日23時30分くらいなのになぜ3〜4人のサラリーマン風の人がエントランスを出て行く(家に帰る?)のでしょう。やはり隠れ事務所が結構あるのかもしれませんね。

  3. 303 匿名さん

    事務所にしている部屋がある可能性が高いですね。場所も至便ですし。
    不特定多数の人が出入りするのはあまり気分がいいものではないです。
    今も業者風の人が自由に出入りしているのがちょっと気になります。まだ未入居の家も多いみたいですが、大部分の引越しが済んだら落ち着くといいのですが。

  4. 304 匿名さん

    >>302
    5,180万円が6,240万円ですか・・・。

  5. 305 匿名さん

    外から見ても明かりが灯っているのは、半分以下です。南側からですが!北側は事務所最適ですからもっと少ないのではないでしょうか。実質の住民が全て住んで落ち着くのはずっと先でしょう。投資用で購入している人は、もっと値上がりするのをじっくり待っていますから。事実飯田橋駅近くのプラウドタワーもとんでもない価格で売出ているし、飯田橋駅前の警察病院の跡地の再開発は三井で、さらにマンションの価格も高くなりそうですし、落ち着いて生活出来ないですね。思ったより黄色いビルの影響は全くないし(競馬が終わったらすぐ皆さん自宅に帰り、水道橋か飯田橋へとさっさとお帰りになるし、平日はビジネスマンばかりですし、ただ買い物に不便なのがちょっと!

  6. 306 匿名さん

    >305
    成城石井があるけどだめ?

  7. 307 匿名さん

    >306
    高すぎます。ワインが多くまたワインにあった食材が多く生鮮食料品や納豆や豆腐などあまり豊富でなく値段が高いですね。ミウラヤも同じ。みなさんどちらで買い物をされているのでしょう。ドームホテルやエドモントホテルで外食なのでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    306ですが、昔からここら辺に住んでると高くても成城石井があるだけでもありがたくて・・・。
    昔はたいへんでしたよー。
    成城石井を使わない人は生協が多い模様。
    安いのだと遠いですが、こんにゃくえんまを超えると「グルメシティ」があります。
    セービングブランドは「納豆4パック98円」「パン6枚100円」等安いですよ。

  9. 309 匿名さん

    成城石井は思ったより近くて助かっています。価格は豆腐等の一部のものを除けば、引越し前とさほど割高感を感じません。都内の相場か、ほんの少し高いといった感じではないでしょうか。ミウラヤも同じだと思います。この距離にあるだけいいかと思いますが。

  10. 310 匿名さん

    本当ですか?今度成城石井に行ってみます。以前は同じ文京区でも本駒込で豊島区北区よりだったので、なんでも新鮮で安いスーパーがあったもので。ここは神田川を渡ったら千代田区ですものね。
    生協を利用しようかとも思ったのですが、マンションの品位を落とすような気がして。私は利用したことがありませんが、不在の時は発泡スチロールが玄関先にいつも置いてあって見苦しいのです。

  11. 311 匿名さん

    一度行かれることをオススメします。ただ、調味料で一部品揃えの悪いものもありましたが、それらはクイーンズ伊勢丹や生協を適宜利用すればいいのではないでしょうか。今週末よりコミュニティーバスの運行が始まり、クイーンズ伊勢丹へのアクセスが容易になると思います。マンションの隣の森ビル付近にそのバス停があり、13分程度でクイーンズ伊勢丹前というバス停まで行けるそうです。詳しくは文京区のHPで確認していただければわかるかと思います。

  12. 312 匿名さん

    311さん
    貴重な情報ありがとうございます。早速チェックしてみます。

  13. 313 匿名さん

    100円バスだから便利だよね。

  14. 314 住人

    こんな時間に大きな荷物の搬入!従業員らしき人が3〜4人で。何階の部屋か解りますが、高層階の北側です。事務所使用を管理会社も公認なのでしょうか。フロントで見ていましたから。

  15. 315 匿名さん

    引越しが長引いたのであれば時間が多少遅くなるのも多めにみたいですが、
    事務所使用の荷物運搬となると事情が違ってきますね。
    気になるようなら管理会社に問い合わせてみては?

  16. 316 匿名さん

    このマンションの反対の外堀通側からよく見ていますが、5階?の蛍光灯の際立って輝いているのは異様な雰囲気ですね。カーテンも閉めず、真っ白く輝いているのは目立ちますね!毎日帰るときに、見たくもないのすが、燦々と輝いているので........!つい、見てしまいます。

  17. 317 匿名さん

    やはり気になっている人がいたか。
    個々の生活のことなのであまり言えないけど、とても目立つ場所なのでちょっと・・・。
    個人の考えもあるけど、マンション全体の調和や格というものもあるんだから。

  18. 318 匿名さん

    317さんに同感。ちょっと変・・・・・

  19. 319 匿名さん

    レスが気になり外に出て外観を見ましたが、半分は住んでいなさそう。でも住んでいる部屋は殆んどが白熱灯で何となく雰囲気が良い。でもレスにあった5Fの角部屋は本当に事務所のように蛍光灯の光が一段と目だっていました。他人の事なのでなんとも言えませんが外観を損ねるように感じました。ソファーに従業員・社長?がゆったりと座っているのがはっきりみえました。気になって玄関先を見てみましたが、仕事用のダンボールが置いてあり、明らかに事務所でなく個人会社(商社?)の様です。こんな事している私もおかしいと自分で思いますが、あと残りの半分が蛍光灯で、マンション全体をオフィスビルの様に真っ白く映し出されるこのマンションと思うとガッカリです。我慢するしかないのですね。購入者の自由ですから。

  20. 320 匿名さん

    このサイトをみていて改善してくれればいいのに。
    せっかくいいマンションに入ったんだからセンスなく使うのはもったいない。
    蛍光灯も気になるけど、カーテンなしっていうのがありえない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸