東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER
匿名さん [更新日時] 2006-12-15 03:13:00

松雪泰子、新庄、黒木瞳の次は、田村正和です。
また、"TTT"

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-02 11:48:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    価格も仕様もTHE TOKYO TOWERSにあやかりたいということで「TTT」に1票!
    というか普通に略すと「TTT」

  2. 83 匿名さん

    名付けに参加したくて書き込み(^^;
    TOTはストレートだけどいまいちかな。
    むしろ、TOTOの方がわかりやすいけどどダメでしょ(^^;。
    というわけでTTOかなぁ。
    でも実際にはトヨタワとか言ってそう。

  3. 84 匿名さん

    今後の豊洲を考える意味でも興味深い物件ですよね。

    PCTクラスのファミリーマンションが一棟また一棟と増えていって、
    結果的には均質、同質の住民が集う豊洲団地が出来上がるのか、
    どこかの時点で、ハイクオリティな差別化されたマンションが現れて、
    さまざまな階層の人が暮らす、街として育っていくのか。

  4. 85 匿名さん

    キョンキョン=キョン2
    にちなんで
    TTO2で勝負!!

  5. 86 匿名さん

    3文字じゃぁいずれややっこしいのだから、
     素直に「豊洲タワー」
     ひねって「正和タワー」
    が判り易いでしょう....すみません。ひとごとなので適当で・・・

  6. 87 匿名さん

    どのプランをみても室内にエコキュートの貯湯タンクがありますね。

  7. 88 匿名さん

    こちらの土地取得時っていつなのでしょうかね?

  8. 89 匿名さん

    マサカズタワー

  9. 90 匿名さん

    ザトヨに一票

  10. 91 匿名さん

    TTT=T3

    『T3』はどーでしょうか?
    『3T』でもいいですけど・・・。


  11. 92 匿名さん

    豊洲TTT」でどうでしょう?
    TTTのみですと勝どきに既にあり、このスレッドでは良くても
    他のスレッドでは混同してしまいそうですが
    頭に「豊洲」が付けば誰も混同せず始めてみた人もどこだかすぐわかりますよね

    あと略称が決まったらスレッドの1で明記すれば誰からも質問は来ないはずです
    このスレッドの1はお隣さんのスレッドと似ていますので
    次は創意工夫し違うものを目指しましょうか

  12. 93 匿名さん

    T3、いいですね〜
    一票入れさせていただきます

  13. 94 匿名さん

    でも良く見たら(仮称)となっていました。
    主な部分は変更ないと思いますが、PCTみたいに後からアーバンドックがついたりと
    名前が変わる可能性もありますよね。

  14. 95 匿名さん

    TTTが普通だけど
    話すときはトヨタワと言ってそうに同意して1票

  15. 96 匿名さん

    TTTの系譜

    TOKYO TIMES TOWER(秋葉原)
    THE TOKYO TOWERS(勝どき)
    THE TOYOSU TOWER(豊洲

    あえて順位付けはするまいよ。

  16. 97 匿名さん

    >>94
    すでにアーバンヴィレッジを名乗ってますよ!

  17. 98 匿名さん

    1.THE TOKYO TOWERS=都心
    2.TOKYO TIMES TOWER=新拠点
    3.THE TOYOSU TOWER=郊外

  18. 99 匿名さん

    >>87
    江東区ではじめてのエコキュート採用のタワーマンションのCFTでも
    すべての部屋にエコキュートがあります。
    外に出して欲しかったと思うものの、メンテの関係上、あるいは水回りの配管を
    建物の中央に寄せる関係で室内になったようです。

    上手く言えないのですが、エコキュートの設置場所は専有面積に入らないと言うか、
    税金がかからない区分になるというか、そんなことを言ってたような気がします。
    (適当でスミマセン)
    本当はダメなんでしょうが、ちょっとした物が置けるスペースになりそうな感じです。
    気になる人はCFTに見に行って下さい

  19. 100 匿名さん

    >アーバンヴィレッジ
    都会村?何その中学生英語。

  20. 101 匿名さん

    英語的には、頭文字をとる時、定冠詞は、省略するので、
    TT
    が、本来の略し方だと思うのですが。

    TOKYO TIMES TOWER(秋葉原)は、TTTでよし。
    THE TOKYO TOWERS(勝どき)は、本来は、TTでした。
    THE TOYOSU TOWER(豊洲)は、正しく、TTでゆきましょう。

  21. 102 匿名さん

    TTでは、東京タワーの知名度にかなわないですよ。

  22. 103 匿名さん

    Audiにもあったね。

  23. 104 匿名さん

    おそらく5000万以下はほとんどないんでしょうね。
    リーマンには厳しいなぁ。

  24. 105 匿名さん

    >>99
    自治体判断で、1平米まで容積率緩和措置を受けられるというやつでしょうね。
    せっかく室内に柱がないのにもったいないなー、とは思いますがメリットもありそうですね。

  25. 106 匿名さん

    70m2としてPCTより500万高くても、ランニングコストが月1万安ければ変わらないか。

  26. 107 匿名さん

    じゃT2って事で

  27. 108 匿名さん

    最低1000万は高いと思うぞ。
    維持費は、管理費=ちょい安、維持費=トントン、駐車場=ちょい高かな。


  28. 109 匿名さん

    ここ間取りいいですよね。駅からも6分だし。
    大通りに面してないのもポイント高いです。
    PCTより価格が高くても管理費等がそこそこなら・・
    やっぱり免震&オール電化は魅力的です。

  29. 110 匿名さん

    オール電化を絶賛する人って電力関係者?
    オール電化マンションって安っぽい物件しかないのって感じだけど、、、TTTとか。

  30. 111 匿名さん

    安けりゃ最高!普通のサラリーマン5,6千万がいいところ。

  31. 112 匿名さん

    TO2でしょやっぱり

  32. 113 匿名さん

    そりゃ、オール電化はこれからですから・・・

  33. 114 匿名さん

    T2,T3ってターミネーターっぽい

  34. 115 匿名さん

    10年住まないで次へ行こうとしている自分としては
    管理費が安いよりも物件自体が安い方が助かるんで
    値段もPCTと同じくらいであった方が良い

  35. 116 匿名さん

    豊洲TTTが分かりやすいので一票
    と言うか10月下旬のHP更新まで何も話題がありませんね

  36. 117 匿名さん


    英文字より『トヨタワ』の方が良い。

  37. 118 匿名さん

    うん、トヨタワ賛成。

  38. 119 匿名さん

    トヨタワ賛成。表記は、『豊タワ』の方が、イメージがわくかな。

  39. 120 匿名さん

    楽しそうなので参加
    トヨタワーでどうですか

  40. 121 匿名さん

    ホームページの田村正和は、黒革張りの豪華な椅子に鎮座してる。
    それだけで値段お高そうな予感。

  41. 122 匿名さん

    母音は使用しないのが普通なので、
    TOTではなくTYTでしょ。

  42. 123 匿名さん

    THE KOSUGI TOWERがコスタなんだし、トヨタしかあるまい

  43. 124 匿名さん

    TYTでお願いします。

  44. 125 匿名さん

    TYT
     ジーっと見てると両親が両側から子供の手をとっているファミリーな感じだからいいか。

  45. 126 匿名さん

    田村タワーで良いんじゃない?
    今後販売終了まで付き合うんだし

  46. 127 匿名さん

    販売終了までずっとイメージキャラクターを務めることは限らないです。
    SCT、PCTとも、途中まででした。

  47. 128 匿名さん

    いや、おそらくマサカズとは1年契約でしょう

  48. 129 匿名さん

    今回HPにアップされたプランって、みんな部屋狭いですよね?
    無理やり部屋数作りましたって感じがします。
    5畳とか小・中学生くらいの子供向けですよね。
    1つの部屋に対して部屋数など数パターン
    選べるようになるんでしょうけど、
    HPの打ち出し方を見る限り、顧客層はファミリーに特化した印象を受けます。
    PCTは、100㎡の1LDK+DENみたいな、いわゆる
    セカンドハウス的な部屋を最初から提案していましたよね。

    ということで、そんなに高い価格設定にしてこないのでは
    と淡い期待をしています。

  49. 130 匿名さん

    ファミリーには間取りは嬉しいと思いますね。
    小学校も隣だし、学童クラブも隣です。
    買い物もビバホーム・ららぽーとと両方近いですからね。
    どの方角が高いのでしょうかね?
    南もいずれタワーが建ちますし、南西もすでに2棟オフィスビルがあります。
    西もどの程度高いものが建つか分からないですし、低層はすでにお見合いです。
    北もタワーが建ちますし。
    そうとなると東、東南でしょうか?
    学校が隣接というのも低層はチャイムや体育の子供の声、グランドも週末よくやってる
    野球チームの声とかはデメリットになってくるかなって思ってます。
    ただ騒音に関しては車の騒音や排気ガスとかは直接心配は少ないかなと思います。

  50. 131 匿名さん

    >>130さん
    ちょっとズレてます。
    北・東は運河で抜けており、南もギリでNTTアネックスが被る程度でしょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸