政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 4601 匿名さん

    加藤へ
    何とか持ちこたえているのは政権だろ

  2. 4602 匿名さん

    安倍総理、中国に忖度し東京五輪を葬る

  3. 4603 匿名さん

    病院関係者が怒りの告発
    感染者数の数字操作の指令が!
    陽生判定が大量隠蔽されている!
    安倍の頭には国民を守る気などさらさらない。
    あるのは国民向けパフォーマンスと支持率
    大事なのは自分とお友達
    持ちこたえられるのはコロナか安倍か?
    今後が見ものである。

  4. 4604 匿名さん

    "安倍首相と新型コロナ特措法なぜ「モーニングショー」に矛先が向かったのか? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-590894/

  5. 4605 匿名さん

    韓国ソウルで64人が集団感染
    2020年03月10日 17時46分WoW!Korea

    ソウル市内コールセンターで集団感染が発生、64人確認 「今後、さらに増えると予想」

  6. 4606 匿名さん

    韓国は不潔だから感染止まらないね、韓国政府は金利も下げないね、デフォルト必至だね、日本は一刻も早く人と金を韓国から引き上げないと損害を被る、左翼政策は狂気だね

  7. 4607 匿名さん

    立憲・福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」
    2020年03月11日 11時00分 しらべぇ

    「時間が余ればコロナ対策もやります」
    4日の参院予算委員会で、野党議員の発言にネット上で批判の声が高まった。立憲民主党・福山哲郎幹事長が安倍晋三首相へ新型コロナウイルス拡大防止策等をめぐる質疑をしたが、深堀りで質問を重ねることなく『桜を見る会』問題へ質問を変える一幕があったのだ。

    ■国会でコロナについて質問
    国内で徐々に感染が拡大していた4日。福山議員は安倍首相に新型コロナ拡大で景気が冷え込んでいると強調した。
    「コロナ影響で飲食店、ホテル、タクシーが冷え込むなど、昨年10月の消費増税に加えてこのコロナはダブルパンチが増幅し厳しい。『安倍コロナ不況』とも呼ばれる日も近々来るだろうと思います。私は危機感を抱いていますが、総理がどういう思いなのかお聞かせください」

     安倍首相は「ここ2週間が正念場」など感染拡大防止に努める、と回答。総理の回答を受け、質問はその流れでコロナ対策に飛ぶかに思われた。だがその後の福山議員の発言・質問に対し、ネット上では「信じられない」と批判の声があがった。

    ■『桜を見る会』の質問へ
    「総理、嫌でしょうが、『桜を見る会』について質問します。時間が余ればコロナ対策もやります。前夜祭についてうかがいます。安倍事務所がホテル側とサービスの詳細、契約内容などの詳細を事前にホテルと詰めたということ。それでよろしいですね?」

    上記質問の直後も、『桜を見る会』関連を追求し続けていた。
    ネット上では「新型コロナウイルス問題を軽視している」といった批判・指摘が本人のツイッターアカウントにまで殺到。では、この発言の意図はどういうものだったのか。

  8. 4608 匿名さん

    日韓輸出管理対話、16時間協議するも結論出ず=韓国ネット「強い姿勢を見せる時」「国産化を」
    2020年03月11日 22時20分 Record China

     2020年3月11日、韓国・聯合ニュースは、10日に開かれた輸出管理をめぐる日韓両政府の局長級対話が16時間にわたって行われたものの、明確な結論は出なかったと報じた。

    記事によると、今回8回目となる同会議は当初ソウルで開かれる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京とソウルを回線でつなぐテレビ会議として実施。10日午前10時に始まった会議は、予定終了時刻の午後6時を大幅に超え、翌日の午前1時50分にようやく終わったという。

    会議では、両国の輸出管理制度の改善点と輸出管理の懸案事項に関して主に議論されたという。両国は、輸出と技術移転の管理が効率的に行われるよう協力を強化していくことで一致。国際安全保障環境を考慮し、各国の責任と裁量に基づいて輸出管理の実効性を絶えず強化していくことでも認識を共有したという。

    韓国政府はこの日の会議で、日本の韓国への輸出規制を昨年7月1日以前の原状に回復させるよう日本側に強く促す予定だったというが、記事は「かなりの見解の違いがあったことが分かった」と伝えている。

  9. 4609 匿名さん

    "「震災時に検察官、十数人釈放し逃げた」森法相が発言撤回 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-592642/

    ああ、こんな女が日本の法務大臣
    情けなや、情けなや

  10. 4610 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-592905
    "安倍首相が「やめて」と懇願!自粛要請の陰で夫人が旅行計画 :@niftyニュース"

    この馬鹿女、感染しちまえ

  11. 4611 匿名さん

    石川県で震度5強=津波の心配なし......................020年03月13日 06時07分時事通信

     13日午前2時18分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、輪島市で震度5強の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。

  12. 4612 匿名さん

    "政界中枢で急浮上!安倍内閣「9月総辞職」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-594403/

  13. 4613 匿名さん

    米国で韓国産エノキダケ食べ4人死亡=韓国ネット驚き「いっぱい食べてるけど」「まさか…」
    2020年03月13日 14時50分 Record China

    2020年3月12日、韓国・SBSは「米国で韓国産のエノキダケを食べて4人が死亡した」と報じた。

    報道によると、米CDC(疾病対策センター)は米国で販売された一部の韓国産エノキダケがリステリア菌に汚染されたとして「絶対に食べないように」と警告した。これまで17の州で36人が食中毒を起こし、4人が死亡。妊婦6人が感染症を起こし、2人が流産したという。ロサンゼルスにある食品メーカーが輸入した製品で、ホームページに掲載された写真には「Product of Korea(韓国産)」と表記されていたという。

    リステリア菌に感染すると、高熱、筋肉痛、下痢などさまざまな症状を引き起こし、妊婦や高齢者は特に危険だとされている。

    米FDA(食品医薬品局)も同社に韓国産エノキダケを全て回収するようリコール命令を下した。また、同社が輸入した韓国産エノキダケがリステリア菌に汚染された原因は何か、他に汚染された食品はないか、米保健当局と合同調査を行っているという。

  14. 4614 匿名さん

    "安倍首相、国民に外出自粛要請するも自身はグルメ三昧 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-595542/

    全て税金なり

  15. 4615 匿名さん

    "議会答弁でさらに深まった小池都知事の「学歴疑惑」あったはずの卒論を「なかった」と強弁、それで通るとお思いか? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/business/12114-595549/

    やっぱり緑のタヌキだった

  16. 4616 匿名さん

    東京五輪延期・中止論に元JOC識者が「たかがウイルス」と反対 放送事故レベルと話題
    2020年03月14日 00時07分 アサ芸プラス

    13日放送の「ひるおび!」では、新型コロナを巡り出演者が意見を交わし合った
    ?元JOCの春日良一氏らは「東京五輪は延期や中止されるべきではない」と主張していた
    ?春日氏は「たかがウイルスで…」と語り、これにネット上では批判が相次いだ

    「たかがウイルス」に視聴者戦慄!「ひるおび!」、元JOC識者の発言が“放送事故”

  17. 4617 匿名さん

    朝日新聞編集委員・小滝ちひろ氏、「新コロナウイルスはある意味で痛快な存在」で炎上
    2020年03月14日 17時30分 ガジェット通信

    朝日新聞編集委員・小滝ちひろ氏がTwitterで新型コロナウイルスについてツイートした
    ?朝日新聞デジタルの記事を貼り「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く」と投稿
    ?「新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」と綴り不謹慎と批判が殺到

    朝日新聞編集委員「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く」「新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」とツイートし炎上

  18. 4618 匿名さん

    >>4616 のおばかさん
    元JOCのスポーツコメンテーター・春日良一氏と、レギュラーパネラーで元柔道メダリストの溝口紀子氏。

  19. 4619 匿名さん

    ?これで「マスク品切れ」の表示店が少しは減るのかな~

    マスク転売、15日から禁止 違反者には懲役も
    2020年03月14日 22時04分 産経新聞

     新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、取得価格を超える値段での転売が15日から政令で禁じられる。違反者は摘発対象となり、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科される。インターネットの大手オークションサイトなども出品禁止に乗り出しており、不当転売行為を排除する環境が整いつつある。
     規制対象となるのは、家庭用と医療用、産業用のマスク。個人や業者がドラッグストアやネット通販などの小売り事業者から入手したものを取得価格よりも高値で転売した場合に違反となる。本体価格を安く設定して高額の送料や手数料を請求したり、オークションで値段がつり上がったりするケースでも、取得価格を超えれば違反だ。

  20. 4620 匿名さん

    "安倍首相会見の怒号をNHK流さず“やってる感”演出に加担の茶番 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-597694

  21. 4621 匿名さん


    川内原発1号機が停止、テロ対策遅れで全国初
    2020年03月16日 16時07分TBS

     鹿児島県の九州電力・川内原発1号機が、テロ対策施設建設の遅れにより、16日午後、全国で初めて停止しました。 川内原発1号機では、未明から出力を下げる作業が行われ、午後1時すぎに原子炉が停止しました。

  22. 4622 匿名さん

    橋本聖子は壊れたテープレコーダー
    延期で決まりだよ。

  23. 4623 匿名さん

    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。

    大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、および関連する手書きのメモの提供を受けた。


    「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日まで書かれていたとみられ、「すべて、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」など、当時の財務省、および近畿財務局の幹部らの言動について実名で詳細に綴られている。また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」などと同省の対応を強く批判しており、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身ともに苦しんだ様子もつぶさに記されている。

    「手記」の最後には、こう書かれていた。

    〈この事実を知り、抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るか、ずっと考えてきました。

    事実を、公的な場所でしっかりと説明することができません。

    今の健康状態と体力ではこの方法をとるしかありませんでした。(55才の春を迎えることができない儚さと怖さ)

    家族(もっとも大切な家内)を泣かせ、彼女の人生を破壊させたのは、本省理財局です。

    (中略)

    さようなら〉

    ?

    公文書改ざんに直接かかわった人物の肉声が公になるのは初めてのこと。

    2018年3月2日に朝日新聞の報道で改ざんが発覚し、同3月7日に赤木氏が自殺した後に、財務省は調査を行い、幹部らを減給などの処分にしている。だが、手記には財務省が意図的に事実を隠蔽し、国会で虚偽答弁を行ったことを示す経緯が克明に綴られており、今後、論議を呼びそうだ。

    「手記」に実名で登場する当事者の一人、美並義人東京国税局長(当時の近畿財務局長)に取材を申し入れると、

    「決裁文書の改ざんについては、2018年6月4日に調査報告書を公表している通りです。お亡くなりになられた職員については、誠に残念なことであり、深く哀悼の意を表したいと思います」

    と財務省の広報室を通じて回答が寄せられた。

    当時、財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官にも、取材を申し入れたが、現段階で回答はない。

    「ぼくの契約相手は国民です」と語っていた真面目な公務員は、なぜ公文書の改ざんを強いられ、死を選ばなければならなったのか。3月18日(水)発売の「週刊文春」では、「手記」全文と、妻の昌子さん(仮名)が相澤氏に語った赤木さんの人となり、自殺直前の様子、なぜ手記の公開を決意したのかなどを、記事、グラビア、あわせて15ページにわたって特報する。

    (「週刊文春」編集部/週刊文春2020年3月26日号)

    ★あんな奴らの為に命が勿体なかった。
    ご冥福をお祈りします。

  24. 4624 匿名さん

    インフル薬「アビガン」有効性確認=新型コロナ治療、後発薬量産へ―中国
    2020年03月17日 18時44分 時事通信

     【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。

  25. 4625 匿名さん

    "勢いを増す東京五輪「延期」の風今度はIOC現職委員からも痛烈批判 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12144-600462/

  26. 4626 匿名さん

    "古市氏、IOCを「お金儲けの組織」「頭の悪い組織」発言で反響ネットからは「よく言った」の声も :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200010719

  27. 4627 匿名さん

    PCR検査実施せず290件
    2020年03月18日 23時20分 TBS

     日本医師会は、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる「PCR検査」について、医師が必要と判断したのにもかかわらず、保健所が応じずに実施されなかった事例が、あわせて290件あったと公表しました。
     
     日本医師会によりますと、先月26日から今月16日にかけての各地の医師会からの報告を集計したところ、医師が必要と判断したにもかかわらず、保健所が応じずに実施されなかった事例が、26都道府県であわせて290件あったということです。
     
    その理由について、日本医師会は「地域の検査態勢が十分でなかったことが背景にある」と分析しています。一部、報告があがっていないケースも含まれているということで、数については今後、精査していくとしています。(18日20:29)

  28. 4628 匿名さん

    "東京は「呪われたオリンピック」…麻生財務相「40年ごとに問題」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-600681

    お前らのせいだろ

  29. 4629 匿名さん

    細野豪志よ、玉川さんを批判する前に安倍を批判しろ、権力の甘い蜜の虜になったお前は風見鶏どころかそれ以下
    責任を絶対取らない安倍に責任を取らせろよ。

  30. 4630 匿名さん

    "赤木さん手記に「下部がしっぽ切られる」妻が公開 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-03180826/

  31. 4631 匿名さん

    "森まさこ法相の不適切発言。安倍首相はいい加減本当に「任命責任」を取る時期 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-599774/

    いい加減にしろ!

  32. 4632 匿名さん

    最後は金目でしょ!

    バッハ
    安倍官邸
    橋本五輪相
    小池都知事

  33. 4633 匿名さん

    赤木さんの無念を晴らして上げたいけれど官邸の守護神、黒川がいる限り無理だろう。
    必殺仕事人のストーリーになりそうな悪代官の安倍と上級同心の佐川の敵討ちが出来るのは中村主水しかいないだろう。

  34. 4634 匿名さん

    自殺した近畿財務局職員が手記であげた「刑事罰を受けるべき財務省職員」6人の実名! 佐川元理財局長含め彼らはいま……

    このほかにも手記には改ざん指示をめぐる生々しい内情が綴られている。なかでも、衝撃的なのは、赤木さんが財務省と近畿財務局の改ざん指示の詳細のあとにつづけて記述した、こんな言葉だった。

    〈(大阪地検特捜部はこの事実関係をすべて知っています)〉

     周知のように、大阪地検特捜部は森友学園の国有地払い下げ問題につづき、この公文書改ざんについても捜査に動いていた。一時は佐川氏の立件も視野に入れていたとされた。だが、捜査は尻すぼみ。フタをあけてみると、佐川氏どころか財務省関係者は全員が不起訴処分となった。

     大阪地検特捜部はこのとき「証拠がない」「立証が難しい」などとさかんにメディアにリークしていたが、実際は、佐川理財局長の号令のもと国家的犯罪である公文書の改ざんがおこなわれた事細かな事実を、すべて掴んでいたのだ。

     にもかかわらず、大阪地検特捜部がこの改ざんを立件できなかったのは、もちろん、官邸から圧力がかっていたためだ。いま、“官邸の番犬”と呼ばれる黒川弘務・東京高検検事長の違法な定年延長が問題になっているが、当時法務省事務次官だったこの黒川氏が官邸の意を受けて捜査ストップに動き、山本真千子・大阪地検特捜部長(当時)と裏取引をおこなったという情報も流れていた。

    「当時は、官邸と検察上層部の間で、財務省には触わらず、代わりに近畿財務局の職員をあげて、幕引きをはかるというシナリオが進んでいるとささやかれていた」(司法ジャーナリスト

     ようするに、赤木さんもこうした動きを察知していたのだろう。そして、このままでは、近畿財務局と自分が「改ざんの主犯」として責任と罪を押し付けられると怯えていたのだ。

    「週刊文春」の記事によると、2017年12月末、赤木さんのもとに検事から電話があり、その後、赤木さんは妻に対してこう話していたという。

    「検察は恐ろしいとこや。何を言っても思い通りの供述を取る。検察はもう近畿財務局が主導して改ざんしたという絵を描いている。そのストーリーから逃げられない。ぼくが何を言っても無理や。本省の指示なのに最終的には自分のせいにされる。ぼくは犯罪者や」

     実際、安倍政権と財務省はこの少し前から、責任をことごとく近畿財務局に押し付け始めていた。

     その際たるものが、近畿財務局の法律相談記録の隠蔽工作だ。2017年4月、実地検査に入った会計検査院から森友学園との土地取引関連の文書を出すよう求められていたが、近畿財務局は法律相談の記録を検査結果が国会報告される前日まで提出しなかった。

     これは、財務省が命じたもので、赤木さんも手記で言及し“法律相談の記録等の内部検討資料が保管されていることは、近畿財務局の文書所管課等の全ての責任者は承知していました”と書き、〈応接記録をはじめ、法律相談の記録等の内部検討資料は一切示さないこと、検査院への説明は「文書として保存していない」と説明するよう事前に本省から指示がありました〉と明かしている。

     ところが、情報開示請求などによってその内容が明らかになり、国会で追及が始まると、安倍政権と財務省は、すべて近畿財務局の責任にしたのだ。麻生財務相は「法律相談の文書は近畿財務局のなかにあったということで、理財局のなかにあったわけではない。まずここははっきりさせておきたい」と言い、「発見できなかったことは甚だ残念」などと答弁(2018年2月14日衆院予算委員会)。当時の太田充理財局長も「気付いていれば出していた」と答弁し、「誰が気づかなかったのか」という質問に「近畿財務局の管財部の統括国有財産管理官というところが主として担当していた」「基本的に彼らが気付かなかったということ」と答えていた(2018年3月5日参院予算委員会)。

     こうした答弁に対し、赤木さんも手記で〈明らかに虚偽答弁〉と指摘しているが、この頃には政権内に「すべて近畿財務局のせいにする」という暗黙の了解があることが見てとれた。赤木さんと同じ立場なら、誰でも自分がスケープゴートにされると恐怖するはずだ。

  35. 4635 匿名さん

    "新型コロナウイルスとの闘いは“長期戦”が濃厚に…東京五輪中止が現実味 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-602050/

  36. 4636 匿名さん

    "東京五輪は本当にできるのか…東国原氏「日本が率先して延期を」橋下氏「センバツできない日本が…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-602102/

  37. 4637 匿名さん

    マスクの転売禁止施行1週間 高額販売は相変わらず
    2020年03月20日 22時27分日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続くマスクの転売禁止が施行されてから、きょうで1週間を迎える。違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方が科される。

  38. 4638 匿名さん

    新型コロナ悪化の報告なし=WHO、「イブプロフェン」服用への注意修正
    2020年03月20日 19時06分 時事通信

     【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は20日までに、新型コロナウイルス感染者による「イブプロフェン」服用について、「控えることを求める勧告はしない」と表明した。イブプロフェンは抗炎症作用を持ち、鎮痛剤などに用いられている。
    WHOは、治療に当たっている医師への調査の結果、通常の副作用以外に、症状を悪化させるという報告はなかったと説明した。

  39. 4639 匿名さん

    "新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏> :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-602436

    どこまで圧力を掛けるのか。
    安倍は習近平にそっくりだ

  40. 4640 匿名さん

    "東国原英夫安倍首相の“森友問題”再調査拒否に「国会は国政調査権を使って徹底的にやるべき」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-602723/

  41. 4641 匿名さん

    "坂上忍“森友”自殺職員の妻の約1億円提訴に「この問題をうやむやにし新型コロナウイルスの問題で…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-602724/

  42. 4642 匿名さん

    "坂上忍安倍首相の“森友問題”再調査拒否に「これでいいんですかね」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-602719/

  43. 4643 匿名さん

    "検察が狙う本丸は安倍首相か河井案里参院議員の秘書逮捕 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-602434/

    そうであって欲しいと国民は願っている

  44. 4644 匿名さん

    "河井陣営公選法違反克行氏、投票を再三指示選挙戦主導か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12274-603659/

  45. 4645 匿名さん

    バッハ、バッカ

  46. 4646 匿名さん

    武漢の医師「中国の新規感染者“0人”はうそ」と暴露
    2020年03月21日 21時20分WoW!Korea

    新型コロナウイルス感染症の発生地であり、最大の被害地域でもある中国湖北省の武漢で去る18日、新規の感染者が一人も出ていないと中国当局が発表したことはうそであると、武漢で勤務している医師が伝えた

  47. 4647 匿名さん

    土曜のサッカーのようには五輪延期できない…IOC会長
    2020年03月22日 01時04分 読売新聞

     【ジュネーブ=杉野謙太郎】独メディアは21日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が取材に対し、「次の土曜日のサッカーの試合のようには、五輪は延期できない」と述べ、延期は困難との認識を示したと伝えた。中止についても「(選手にとって)最も公平でない結論だ」と述べた。

  48. 4648 匿名さん

    >4646
    習近平と安倍はウソ付き、隠蔽工作
    日本もその中、中国化する。

  49. 4649 匿名さん

    ホリエモン、三木谷浩史氏の新型コロナ対策案に反対「そういうの三木谷さん考えられんのかなー笑笑」
    2020年03月22日 17時12分 スポーツ報知

     ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が22日、自身のツイッターを更新。楽天の三木谷浩史会長兼社長(55)が投稿した新型コロナウイルスの対応について、異を唱えた。
     三木谷氏は21日に「海外がPCR検査を積極的にすすめる中、日本はかなり新型コロナ検査が遅れており、このままでは信頼感がなくなる。非対面やドライブスルーで検査し、まず初診はスマホを使った遠隔医療するべき。現在の法律では、初診は対面が必須と真逆。欧州のような事態にならないように、政府が動くのは今しかない」と投稿。
     堀江氏はこのツイートを引用し「検査したところで感染対策にはならない。気休めのために大金使うの反対」と反対した。
     さらにユーザーの「三木谷さんは、PCRで医療崩壊した国を知らないのでしょうね」という投稿に「ほんそれ」とつづり、「マスク買いに朝から並ぶような感じで気休めに検査しにいく人が増えるだけですよ。そして陰性だとわかったら、きっと手洗いもしない人が増えて感染者増えそう」という投稿には「偽陰性でそれやられると困るよね。そういうの三木谷さん考えられんのかなー笑笑」とツイートした。

  50. 4650 匿名さん

    IOC五輪延期含め4週間で結論・・・・・・・・・2020年03月23日 06時18分時事通信

    IOC、東京五輪延期も含め検討=4週間内に結論、中止は議題にせず

  51. 4651 匿名さん

    中国、4万3000人計上せず=無症状の感染者除外で―香港紙報道
    2020年03月23日 06時21分時事通信

     【香港時事】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は22日、2月末時点で中国の新型コロナウイルス感染者4万3000人以上が、「無症状」を理由に感染者の統計から除外されていたと報じた。

  52. 4652 匿名さん

    新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
    2020年03月23日 16時22分TBS

     東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模な感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖=ロックダウンもあり得るとして、都民に対し、大型イベントの自粛などを改めて求めました。

  53. 4653 匿名さん

    選手村マンション販売延期=6月以降に、新型コロナで―東京五輪
    2020年03月23日 18時41分 時事通信

     東京五輪・パラリンピックの選手村跡地を活用する分譲マンションについて、販売を手掛ける不動産各社は23日、3月下旬を予定していた次回の販売開始時期を6月以降に延期すると明らかにした。
     販売住戸の抽選などでモデルルームに多くの客が集まるため、新型コロナウイルスの感染リスクがあると判断した。

  54. 4654 匿名職人さん

    ★中国で、日米の新コロナウィルス拡大を祝う「横断幕」 !
      https://www.kkt.jp/nnn/news162151396.html

     中国・瀋陽市のレストランで、日本やアメリカでの新型コロナウイルスの
     感染拡大を祝う「横断幕」が掲げらた。

     掲げられた横断幕には、
     『アメリカの感染状況を熱烈に祝う。祝・日本の感染状況。
     順調に末永く続くように』 との言葉が並んでいる。

     中国メディアによると、横断幕は3月22日までは目撃されていたが、
     23日は無くなっていたという。

  55. 4655 匿名さん

    五輪21年夏までの開催で合意
    2020年03月24日 22時27分時事通信

    東京五輪、21年に延期=史上初、IOCは安倍首相提案に合意―今夏実施は断念

     新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、今年7月に開幕する予定だった東京五輪の延期が開会式4カ月前に当たる24日、決まった。

  56. 4656 匿名さん

    ?こんな危機感ゼロ知事の県民は大変ですな~

    兵庫、往来自粛を31日まで継続へ…クラスターは全国最多の6か所
    2020年03月25日 08時20分 読売新聞

     新型コロナウイルスの感染者が急増している兵庫県の井戸敏三知事は24日に記者会見を開き、大阪府を含む県内外の往来自粛を31日まで継続するよう要請した。兵庫県では全国最多の6か所でクラスター(感染集団)が相次いで確認され、さらなる感染拡大を抑え込めるかが課題となっている。
     兵庫県の感染者は今月1日に初めて確認されて以降増え続け、24日午後9時現在、亡くなった6人を含め120人。福祉施設、病院、認定こども園などでクラスターが確認されている。

  57. 4657 匿名さん

    麻生大臣「現金の一律給付」に否定的な考え示す
    2020年03月25日 07時59分TBS

     麻生財務大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の経済対策で、国民に一律で現金を給付する案が浮上していることについて、「今はまだ考えていない」と改めて否定的な見解を示しました。

  58. 4658 匿名さん

    全世界対象に不要不急の渡航自粛要請へ…外務省
    2020年03月25日 21時01分読売新聞

     外務省は25日、渡航や滞在に特別な注意が必要な場合に出す「危険情報」(4段階)について、全世界を対象に、レベル2の「不要不急の渡航自粛」を出す方針を固めた

  59. 4659 匿名さん

    >4657 匿名さん 麻生大臣「現金の一律給付」に否定的な考え示す

    現金より商品券(期間限定)の支給だね。

  60. 4660 匿名さん

    ?今週末、来週末の外出自粛の要請だろう?

    東京・小池都知事、今週末の外出自粛を要請
    2020年03月25日 21時59分 TBS

     東京都で新型コロナウイルスへの感染者が急増していることを受け、小池知事は、今週末は不要不急の外出を自粛するよう要請しました。
     「感染爆発の重大局面と、とらえていただきたい。この週末は、お急ぎでない外出は、ぜひとも控えていただくようお願いします」(東京都 小池百合子知事)

  61. 4661 匿名さん

    松井大阪市長が一転「花見自粛」要請 高須院長「朝令暮改賛成」
    2020年03月25日 20時10分 東スポWeb

     大阪市の松井一郎市長(56)が25日、自身のツイッターを更新し花見の自粛を訴えた。
     松井氏は「お花見を楽しみにしておられる皆さんへ、本日、都市部において感染経路が不明の感染者が増えてきました。大変申し訳ないのですが、今年はシートをひいて飲み食いするお花見は自粛いただきます様にお願いします。朝令暮改となりごめんなさい」と投稿した。
     大阪では23日に桜の開花が発表された。小池百合子都知事(67)が花見の宴会自粛を要請していた東京都とは異なり、松井氏はこれまで「花見の自粛要請はやめようと思っています。距離をとりながら、独自で判断してやってもらいたい」との認識を示していたが、情勢を鑑み方針転換した形だ。
     この判断に、高須クリニック院長の高須克弥氏(75)は「朝令暮改賛成。過ちて改めざるを過ちと申します。過ちに気づいたら改めるのが立派な首長です」と評価している。

  62. 4662 匿名さん

    "もう一人自殺するかも…自殺した官僚妻の訴えを昭恵氏スルー :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-608664/

    似た者夫婦

  63. 4663 匿名さん

    "“花見疑惑”の安倍昭恵夫人森友"財務省職員自殺”が報じられた夜、銀座でしていたこと :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-610958/

  64. 4664 匿名さん

    "宮崎謙介氏昭恵首相夫人の“花見”に持論「あきれ夫人、アキレス腱なんじゃないかな」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-611049/

  65. 4665 匿名さん

    "鴻上尚史さん、安倍晋三首相の会見に「演劇なら最悪の演技」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-612219/

  66. 4666 匿名さん

    フィリピン保健省次官、中国製の検査キット「40%の精度」 スペインも不良品を返品
    2020年03月29日 12時32分 大紀元時報

    ・フィリピン保健省次官が中国製の検査キットについて「40%の精度」しかないと述べた
    ・他国や組織から寄贈された検査キットは、WHOの基準に基づいて正確だったと付け加えた
    ・スペインやチェコも中国の検査キットが不良品や不正確であったと報告している

    フィリピン保健相「中国製の検査キット、精度40%で使用しない」

  67. 4667 匿名さん

    印から輸入の薬で健康被害
    2020年03月29日 18時43分毎日新聞

    インドから輸入の国内未承認薬で健康被害 静岡県が注意呼びかけ

  68. 4668 匿名さん

    〈独自〉北海道沖で津波28メートル予測 千島海溝地震で最大級 内閣府が初想定
    2020年03月29日 23時04分 産経新聞

     北海道東部の太平洋沖で発生する津波予測を進めていた内閣府の有識者会議「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデル検討会」が、最大約28メートルの津波が襲来し、市街地で最大14・5メートルの深さで浸水する可能性があるとの結果をまとめたことが29日、分かった。

     政府がこの地域で過去最大級の津波想定を出すのは初めて。内閣府は来年度から具体的な対策の検討に入る。

  69. 4669 匿名さん

    志村けんさんが70歳で死去
                  2020年03月30日 10時19分スポニチアネックス

  70. 4670 匿名さん

    中国製マスクの品質問題が欧州で続発、中国紙社説「中国も外国も冷静になるべき」
    2020年03月30日 10時20分 Record China

     2020年3月29日、環球時報は、欧州で中国から輸入したマスクに対する品質問題が起きていることについて、「中国も外国も冷静になる必要がある」とする社説を掲載した。

    社説は、中国が今や世界の新型コロナウイルス対策向け医療物資の主な供給元となっている中、近ごろ欧州では中国製物資の品質が基準に満たないことがしばしば取り沙汰されており、オランダでは政府が病院に配布済みの中国製マスク数十万枚を「品質が不合格」として回収することを発表したと紹介。一部の西側メディアはこの状況を、意図的に政治や外交の問題へと誘導するような形で報じていると伝えた。

    一方で、中国のネット上ではこの件に対する反発も起きており、西洋への支援は「骨折り損のくたびれもうけ」であり、品質問題でクレームをつけられるぐらいならいっそのこと支援をやめてしまった方がいいとの声もあるとした。

    その上で、「品質に関する問題について、中国も外国も冷静に対応すべきだ。この件を政治化することは、ウイルス感染抑制の世界的な協力を破壊する」と呼び掛けている。

    そして、中国から送られた一部の医療物資には、緊急の生産体制に中国のメーカーも完全に適応できていないことから品質基準を満たしていない可能性も「理論的には存在し得る」としたほか、各国の品質基準も異なるため、緊急事態においては問題はさらに複雑化しやすいとの見方を示した。

    社説は、この状況において中国がやるべきことは、医療物資の品質と量をそれぞれ確保するための厳しい要求を打ち出し、外国から品質問題を提起された場合は速やかに調査を実施し、実際に問題があれば関連企業を厳しく処罰することだと論じた。

    また、外国の政府やメディアに対しては「中国から送られる医療物資の品質問題について、理性的な態度を保ち、『中国』のレッテルを用いてあおり立ててはいけない」と注文。中国による物資の供給は総じて善意によるものであり、受け入れる側も善意を持って各種の問題に対処すべきだとしている。(翻訳・編集/川尻)

  71. 4671 匿名さん

    福岡市で0歳女児が感染、軽症 母親・同居の祖父も 新型コロナ
    2020年03月30日 23時04分 毎日新聞

     福岡市は30日、同市南区の20代女性と、その子供の0歳女児の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
     市によると、女性は28日に感染が確認された60代男性と同居する娘で無症状、0歳児は軽症で、新生児ではないという。福岡県では、北九州市小倉北区の60代男性の感染も判明。

    また、熊本市南区では50代女性、同市西区では70代女性の感染が確認された。【平塚雄太】

  72. 4672 匿名さん

    >>4670 匿名さん 中国製マスクの品質問題が欧州で続発

    にわかマスク製造会社が発生し不良品マスクを製造し輸出したのだろう。
    中国製は厳密な検査を実施し輸入すべき。

  73. 4673 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-615469/
    "小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」 :@niftyニュース"

  74. 4674 匿名さん

    新型コロナ検査、新機器導入で検査時間を大幅短縮
    2020年03月31日 21時52分 TBS

     新型コロナウイルスに感染しているかを検査する最新の機器が医療機関に導入され、検査の様子が公開されました。これまで4時間から6時間程度かかっていた検査が、1時間程度に短縮されます。
     全国16の医療機関で導入され、実用化が始まったのは、産業技術総合研究所と杏林製薬が共同開発した機器「GeneSoC(ジーンソック)」です。
     新型コロナウイルスの検出には、これまではPCR検査が使われていますが、結果が出るまでに4時間から6時間程度かかるとされていました。

    新しい機器を使うと、検査自体にかかる時間は15分弱で、前処理を含めても1時間以内で結果が判明するようになるということです。
     杏林製薬は、今後さらに機器を増産することにしていて、医療機関などで積極的に活用してもらいたいとしています。(31日20:43)

  75. 4675 匿名さん

    韓国野党「文大統領は任期終了後、刑務所で無償給食」発言が物議 
    2020年04月01日 16時25分 Record China

    ・韓国の最大野党「未来統合党」の文在寅大統領に向けた発言が物議を醸している
    ・動画の中で「任期が終わった後、『無償給食』を食べればいい」と発言した男性がいた
    ・「共に民主党」は批判したが、ネット上では「間違ったことは言ってない」と賛同の声も

    「文大統領は任期終了後、刑務所で無償給食」韓国野党の発言が物議

  76. 4676 匿名さん

    ・賞味期限切れの安倍総理のやることはこんなもんさ

    尾木氏 マスク2枚配布に疑問
    2020年04月01日 23時23分スポニチアネックス

    尾木ママ 首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」

  77. 4677 匿名さん

    安倍首相、小泉元首相の「退陣勧告」に語気強め反論
    2020年04月01日 16時16分 日刊スポーツ

     安倍晋三首相は1日の参院決算委員会で、小泉純一郎元首相が「週刊朝日」のインタビューで、自身に対する「退陣勧告」をしていることについて問われて「(政権を)放り投げることは考えていない」と、語気を強めながら辞任を否定した。
     
     首相は「今、まさに新型コロナウイルス感染症対策を全力でやっている。ここでこれを放り投げることは、毛頭考えていないと申し上げたい」と述べた。立憲民主党の野田国義氏の質問に答えた。

     小泉氏はインタビューで、森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で近畿財務省職員赤木俊夫さんが自殺し、その手記が公開されたことに絡んで「安倍さんは辞めざるを得ない」と、述べているという。

  78. 4678 匿名さん

    "安倍首相の布マスク2枚配布、自民党内からも批判の声続出 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-617975/

  79. 4679 匿名さん

    >4677
    安倍は図星を言われると切れる
    アキレ夫人にバカ総理
    もうお腹いっぱい、吐きそうだ!

  80. 4680 匿名さん

    "立川志らく、マスク配布は「不安解消」と述べた安倍首相に「かえってパニック。いきなりマスクだからマスクしかくれないのかって…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-618296/

  81. 4681 匿名さん

    "長嶋一茂首相に布マスク2枚配布を勧めたとされる官僚に「俺もばかだけど、コイツは…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-618293/

    一茂よく言った!

  82. 4682 自民党をぶっ壊す!

    安倍容疑者

    1. 安倍容疑者
  83. 4683 匿名さん

    アベノマスクなんて要らねえ
    欲しい人に差し上げる。
    小さいと志らくさんも言ってた。

  84. 4684 匿名さん

    ?中国すごい、新型コロナウイルスを世界中に拡散させ次に粗悪品でぼろもうけ
    中国のマスク輸出バブル、不良品出荷や価格吊り上げも横行
    2020年04月03日 06時00分 ダイヤモンドオンライン

    コロナによるマスク特需に対応する中国メーカーだが、不良品の出荷や価格吊り上げも横行、さらに国境封鎖などで貨物が届かないなど、問題が山積する 
     今や世界中で不足が騒がれるマスクなどの医療物資。欧米の感染者急増で、中国ではマスクや体温計などの製造バブルが起きているが、不良品が出荷されたり、不当に価格を吊り上げて売ろうとする業者が後を絶たないなど、大混乱の様相を呈している。(ジャーナリスト 姫田小夏)

  85. 4685 匿名さん

    中国人女性が米国でマスク爆買い「米国人には1つも残さない」、動画が拡散し非難殺到―台湾メディア
    2020年04月03日 14時30分Record China

     2020年4月1日、台湾メディアの聯合新聞網は、米国でマスクを買いだめした上、「米国人には1つも残さない」などとする中国人女性の動画が拡散し、激しい非難の声が出ていると報じた。

  86. 4686 匿名さん

    政府、アビガンを約30カ国に無償供与=新型コロナ
    2020年04月03日 17時43分 時事通信

     菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルスの治療薬として期待されている抗インフルエンザ薬「アビガン」に関し、現時点で約30カ国から外交ルートを通じて提供の要請が来ていると明らかにし、「希望する国に所要の量を無償で供与すべく調整を行っている」と述べた。
     アビガンは富士フイルムのグループ会社が開発した治療薬で、これまでにドイツ政府の大量購入の方針が報じられている。菅氏は「各国の要請を踏まえ、今後、希望する国々と協議しながらアビガンの臨床研究を拡大する考えだ」とも語った。 

  87. 4687 匿名さん

    日本滞在の米市民は帰国準備を=大使館
    2020年04月03日 22時27分 時事通信

     在日米大使館は3日、ウェブサイト上に新型コロナウイルスに関する新たな通知を掲載し、米国に居住し現在日本に滞在中の米市民に対し、米国外にとどまるつもりでなければ、直ちに帰国に向けた手続きに入るべきだと警告した。
     
     通知は、日本政府が新型ウイルスの検査を広範には実施しないと決めたことから、同ウイルスの罹患(りかん)率を正確に把握するのは困難だと指摘。感染者急増により日本の医療システムが今までのように機能しなくなる事態を念頭に、「持病を抱える米市民がこれまで日本で受けてきた治療を受けられなくなる恐れがある」と述べた。 【時事通信社】

  88. 4688 匿名さん

    "与野党の医師議員が“アベノマスクの乱”政権の愚策に決起 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-619750/

  89. 4689 匿名さん

    "岸博幸氏不織布使用の安倍内閣の閣僚たちに「布マスク配るんだったら使えよって」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-620340/

    布マスクいつの時代なのか?
    安倍がかけてるのは小さくてダサい
    配布されても絶対にしない

  90. 4690 匿名さん

    "政務官の「国のせいにしないで」発言にリーダーシップ問う声 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-620683

    リーダーが有能なら今の状況は変わっていた
    今の政府では未曾有の危機は乗り切れない

  91. 4691 匿名さん

    政府、終電繰り上げ要請へ=夜間の外出自粛促す―緊急事態宣言
    2020年04月06日 19時54分 時事通信

     政府は6日、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令に合わせ、対象となる7都府県の鉄道事業者に対し、終電時間の繰り上げを求める調整に入った。政府関係者が明らかにした。
     新型コロナウイルスの感染拡大により、歓楽街のクラブなどでは「クラスター」と呼ばれる感染集団が発生。終電の繰り上げで外出自粛につなげるとともに、クラスター発生を防ぎたい考えだ。

     一方、政府は電車内の混雑を避けるため、減便は求めない方針。 【時事通信社】

  92. 4692 匿名さん

    韓国、新型コロナから回復し隔離措置解かれた51人が再び陽性に―韓国メディア

    2020年04月07日 00時17分Record China

  93. 4693 匿名さん

    米専門家"来季コロナ再発も"・・・・・・・・・2020年04月06日 22時36分Record China
    米感染症専門家「ウイルスは年内根絶の可能性低い、再発も」―米華字メディア

    東京五輪大丈夫か???

  94. 4694 匿名さん

    頭悪い安倍
    発出?
    発令だろ!
    云々をでんでんだもんな

  95. 4695 匿名さん

    緊急事態宣言「名古屋飛ばし」一時トレンド入り
    2020年04月07日 13時47分 日刊スポーツ

    安倍晋三首相が7日にも発令する新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の対象地域に、愛知県が入っていなかったことから、「名古屋飛ばし」が一時トレンド入りするなど、ネット上で話題になっている。
    「名古屋飛ばし」とは有名歌手のライブやイベント、有名チェーン店の進出、鉄道の停車などが他の都市圏では行われても、名古屋では行われないことを指すもの。ツイッターなどでは、「地元住民は慣れているけど、まさか緊急事態宣言まで名古屋飛ばしとは」「名古屋は都市だと認められていない?」「トヨタさんがいらっしゃるからですか?」と言ったさまざまな声が上がっている。

    緊急事態宣言の対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。6日正午現在、愛知県の感染者数は対象地域となった埼玉や兵庫、福岡よりも多い228人で、死者は東京に次ぎ、全国で2番目に多い20人となっている。

  96. 4696 匿名さん

    "小池知事タジタジ日刊ゲンダイが質問「自粛要請なぜ五輪延期決定後か」の答えに窮す :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-622569/

    都民よりオリンピックと都知事選が大事
    見え見えだよ、緑のタヌキ

  97. 4697 匿名さん

    "安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-622568/

    国民の血税なのに自分の財布と履き違え
    桜を見る会にはたんまり投入

  98. 4698 匿名さん

    【速報】緊急事態宣言で河村市長「愛知・名古屋も対象に」
    2020年04月07日 19時13分 TBS

     名古屋市の河村たかし市長は、緊急事態宣言について、「愛知・名古屋を対象区域に加えるよう」政府に要請すると話しました。
     「速やかに、愛知県名古屋市も対象地域に入れるよう政府に要請をする。名古屋に人が流入することもうわさされている。苦しい思いを背負うのは不合理極まりない」(名古屋市 河村たかし市長)
    (07日18:51)

  99. 4699 匿名さん

    "「緊急事態宣言」発令小池百合子都知事はなぜ急に騒ぎ出した? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-622710/

    ズバリその通り
    やっぱり今井か!そうだと思った
    マスク愚策

  100. 4700 匿名さん

    自粛要請でコロナ退治ができるか。
    「緊急事態宣言」でどのレベルまで達成できるか拝見しよう。

  101. 4701 匿名さん

    政府、アビガンを20か国に無償供与…研究データの提供求め治療法確立へ
    2020年04月07日 17時37分 読売新聞

     茂木外相は7日の記者会見で、新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を希望する国に提供するため、計100万ドル(約1億1000万円)の緊急無償資金協力を行うと発表した。

     政府はアビガンを供与した国に研究データの提供などを求め、新型コロナの治療法の確立を急ぐ考えだ。
     外務省によると、インドネシアやウクライナ、イランなど20か国への供与が決定し、ほかに30か国と調整を進めている。アビガンは国連を通じて提供する。茂木氏は「治療薬の開発における国際協力をしっかり進めたい」と述べた。



  102. 4702 匿名さん

    官邸記者会見
    最後に質問したイタリア人記者
    「失敗したら責任を取るのか?」
    安倍は「責任を取る問題ではない」と一蹴した。
    森友問題で懲りた安倍ちゃん
    総理も議員めた辞めると豪語して官僚に忖度させた苦ーい経験
    コロナは忖度してくれないもんね、安倍ちゃん!

  103. 4703 匿名さん

    二階氏"接触8割削減は無理"・・・・・・・・・・・2020年04月09日 07時38分読売新聞

    首相が求めた接触8割削減、二階氏「できるわけがない」

  104. 4704 匿名さん

    西村康稔経済再生担当相は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受けた東京都の休業要請の対象業種について「理美容、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場は、継続できる形で小池百合子知事と調整している」と明らかにした。内閣府で記者団の取材に答えた。

    都は当初、理髪店やホームセンターなどを対象に含める方針を示し、政府と調整が続いていた。10日にも休業要請の詳細を公表する方針だ。【時事通信社】

    早く言ってよ!
    小池さんの要請案で休業している。百貨店もね。

  105. 4705 匿名さん

    "坂上忍緊急事態宣言の政府を批判「この期に及んでちょっと、どこかスケベっているのか…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-625012/

  106. 4706 匿名さん

    "室井佑月人との接触8割減の目標も「補償が手厚くなっていないから働きに行かなきゃならない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-624937/

  107. 4707 匿名さん

    "八代英輝氏人との接触8割減の目標に「財政的な問題あるでしょうけど…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-624939/

  108. 4708 匿名さん

    "恵俊彰人との接触8割減の目標に「今は皆さんが自主的にお店休んでる」「8割減らすには…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-624941/

  109. 4709 匿名さん

    "志らく人との接触8割減が目標なら「お願いだけじゃどうにもならない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-624942/

  110. 4710 匿名さん

    "コロナ大恐慌で地獄が始まる…それでも安倍政権は消費減税だけはしたくない :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-625002/

  111. 4711 匿名さん

    中国から買った検査キットは「使えない」?英国が返金要求へ―台湾メディア
    2020年04月09日 16時33分Record China

    2020年4月9日、台湾メディアの自由時報によると、中国から調達した新型コロナウイルスの検査キット350万個が効力を発揮しなかったとして、英国政府が返金を要求する見通しだ。

  112. 4712 匿名さん

    喫煙所閉鎖を学会が呼び掛け

    喫煙所に感染リスク、閉鎖を=学会、禁煙も勧告―新型コロナ

    2020年04月09日 20時26分時事通信

  113. 4713 匿名さん

    フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2020年04月09日 22時05分大紀元時報

    フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。

  114. 4714 匿名さん

    東京都と他都市との温度差があるのは当然だろう

    神奈川知事「小池知事は我々の歩調と違う」…9都県市テレビ会議、東京と他地域に温度差
    2020年04月09日 23時18分 読売新聞

     緊急事態宣言の発令を受け、東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県の知事と5政令市長が参加する9都県市首脳によるテレビ会議が9日、開かれた。地域の住民に対して外出の自粛などを求める共同提言をとりまとめたが、事業者への休業要請などを巡り、東京とそれ以外の自治体との温度差が浮き彫りになった。
     テレビ会議では9都県市の住民への共同提言として、外出自粛や密閉・密集・密接の「3密」を避けること、他人との距離を2メートル以上取るよう強く求めることを決めた。
     東京都の小池百合子知事は「9都県市は経済の結びつきが強く、人の往来も多い。連携を取ることが大変に重要だ」と呼びかけた。一方、神奈川県の黒岩祐治知事は都が進めようとしている事業者への休業要請に触れ、「小池知事は我々の歩調と明らかに違う。残念ながら足並みがそろっていない」とけん制。千葉県の森田健作知事は「休業要請は国の責任で適切な対応をしてほしい」と政府に対応を求めた。

  115. 4715 匿名さん

    首相対策の遅さと内容に呆れ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2020年04月10日 10時49分PRESIDENT Online

    「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三

  116. 4716 匿名さん

    "「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-625815

  117. 4717 匿名さん

    橋下徹氏「知事に自粛要請させて政府は金の責任負わない」「口を出すなら金も出せ」
    2020年04月10日 22時38分 スポニチアネックス

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が10日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスに備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)について「特措法は大欠陥」と指摘した。
     
     この日、東京都の小池百合子知事が会見し、緊急事態宣言を受けて休業要請する6業種・施設を発表。都の要請や依頼に全面的に協力する中小の事業者に対し、単独店舗の事業者は50万円、複数店舗を持つ事業者に100万円を支給する「感染拡大防止協力金」も創設するとした。
     これを受けて麻生副総理兼財務大臣は記者会見で「東京はそれを払うだけの資金というものを多分持っているのだろうね。ただ、他の県でそれをやれるのかねえ」と発言した。

     橋下氏は麻生財務相の発言を報じたニュースに「特措法は大欠陥。知事に自粛要請させて、政府は金の責任は一切負わない」と反応。「そのくせ調整の名の下に知事の行動に口を挟む。口を出すなら金も出せ!こんなしょうもない法律を作ったのは給料がびた一文減らない国会議員と役人。民間だけが苦しむ法律」と厳しい表現で批判した

  118. 4718 匿名さん

    "政府配布の布マスク…「ホームレス支援団体へ」SNSで呼びかけ広がる :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0410m040219/

    私も要らないから送る

  119. 4719 匿名さん

    "安倍政権vs小池知事「コロナ休業要請」巡るバトルは不毛な政治闘争 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-626218/

    全く同感

  120. 4720 匿名さん

    "手薄過ぎるコロナ対策世界の家計支援から浮く安倍政権の冷酷非情 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-625834/

  121. 4721 匿名さん

    "見せかけだけの安倍「108兆円」コロナ経済対策。その寄せ集めのハリボテっぷりに驚愕 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-626988/

  122. 4722 匿名さん

    "浦沢直樹の「アベノマスク」猛批判集めた理由 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12208-626920/

  123. 4723 匿名さん

    「接客飲食店」、全国で自粛要請へ=安倍首相、11日午後に表明
    2020年04月11日 13時22分 時事通信

     政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言で、対象に指定した東京、大阪、福岡など7都府県以外の地域でも、繁華街の「接客を伴う飲食店」への出入りを自粛するよう要請する方針を固めた。

    安倍晋三首相が11日午後の政府対策本部会合で表明する見通しだ。
    7都府県で営業できなくなった飲食店の従業員らが、対象外の地域へ移動しているとの指摘があり、感染拡大を防ぐ観点から、自粛要請を全国に拡大することにした。 【時事通信社】

  124. 4724 匿名さん


    【速報】安倍首相、夜の繁華街などの利用自粛呼びかけ
    2020年04月11日 17時13分TBS

     安倍総理が全国を対象に、夜の繁華街で接客を伴う飲食店やカラオケ等の利用を自粛するよう呼びかけました。(11日16:22)

  125. 4725 匿名さん

    元徴用工「韓政府が解決を」
    2020年04月11日 18時38分NEWSポストセブン

    元徴用工が証言「これは韓国政府が解決すべき問題だ」

  126. 4726 匿名さん

    "たけし政府の新型コロナ対策に怒り国会議員に「半分金返せ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-627597/

    いいね!

  127. 4727 匿名さん

    トランプ氏が韓国の提案拒否
    2020年04月11日 10時28分WoW!Korea

    「米韓決裂?」トランプ、韓国の提案を拒否=米韓防衛費分担金交渉

    米韓防衛費分担金交渉が4月を過ぎても妥結できずにいる中、分担金を前年対比13%引き上げるという韓国側の提案を、ドナルド・トランプ米国大統領が最終的に拒否したと10日(現地時間)英国の通信社は報道した。

  128. 4728 匿名さん

    "【速報】テレ朝「報ステ」富川アナが新型コロナ感染 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-627814/

    遂にここまで、、、

  129. 4729 匿名さん

    "休業要請除外は“カネと票”自民懲りず支援業界優遇のア然 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-627274/

  130. 4730 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-628051/
    "安倍首相「通勤者7割減」要請も「まずは補償を」と非難殺到 :@niftyニュース"

  131. 4731 匿名さん

    中国雲南省で新たな殺人ウイルスが! 「致死率50%」「24時間以内に死ぬ」
    2020年04月12日 10時00分 アサ芸Biz

     日本ではコロナ疫病の脅威ばかりが報じられているが、なんと、それをはるかに超える驚異のウイルスが出現しているという。
     3月24日、中国の「環球時報」の報道によれば、中国・雲南省の男性が長距離バスで移動中に体調に異変を感じ、そのまま急死したというのだ。その気になる原因を聞けば……。

    「医師らの検査の結果、男性は『ハンタウイルス』に感染していたことがわかった。ハンタウイルスはネズミの排泄物などから感染するもので、致死率は40~50%と非常に高く、しかも、発病してから24時間以内に死に至るケースまである恐ろしいものです。コロナウイルスの次は、このハンタウイルスの感染が広まるのではないかと恐れられている」(外信部記者)

     またしても中国が恐怖ウイルスの発信源となるか。
    「中国現地の報道に頼るしかないだけに信憑性が乏しく不安なのですが、ハンタウイルスは人から人への感染はなく、今のところバスに同乗していた乗客への感染はないようです」(外信部記者)

  132. 4732 匿名さん

    迅速化するけど「判定精度100%」ではありません 
    島津製作所・新型コロナキットで誤解広まる
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2020年04月12日 18時41分 J-CASTニュース

     島津製作所が2020年4月20日から販売する新型コロナウイルスの検出試薬キットをめぐり、一部で誤解が起きている。
     同社は「陽性一致率、陰性一致率はいずれも100%」とうたっている。だが、100%なのはPCR検査との一致率であって、判定精度が100%というわけではない。
    「陽陰性の判別が100%って凄い!」
    研究用に開発されたこのキットは、PCR検査に使うことで省力化・迅速化が期待できる。
    同社の発表によれば、検査人員の削減や、2時間以上かかっていた検査を約1時間に短縮できるという

  133. 4733 匿名さん

    新型コロナ、「再陽性」が新たな問題「大便検査」の必要性も=韓国
    2020年04月12日 21時59分 WoW!Korea

     韓国で新型コロナウイルス感染症の「再陽性」が新たな問題になっている。
    中央防疫対策本部のチョン・ウンギョン(鄭銀敬)本部長が行った記者会見でのこと。
     新型コロナウイルスによる感染症が完治し、隔離が解除された後、再び陽性判定を受けた人が計111人になったと言う。
    クラスタ感染が大量に発生した韓国南東部のテグ(大邱)市などで再陽性の報告が多かった。再陽性の原因がウイルスの「再活性化」なのか、或いは「再感染」なのかを調べている。また、国内の調査結果を世界保健機関(WHO)などにも共有するとしている。

  134. 4734 匿名さん

    "優雅にくつろぐ安倍首相に「貴族か」ネット批判殺到 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-04120354/

  135. 4735 匿名さん

    "安倍首相動画“身内”も批判…他国なら「革命起こる」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-04120447/

  136. 4736 匿名さん

    赤坂議員宿舎で家族に感染者

  137. 4737 匿名さん

    "東国原英夫首相コラボ動画反響バッサリ「悪いねも計測しないと、大本営発表と同じ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-629151/

  138. 4738 匿名さん

    "舛添要一氏安倍首相のコラボ動画に不快感「この動画もまた官邸官僚の浅知恵か?」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-629400/

  139. 4739 匿名さん

    韓国、隔離解除後に陽性116人 「再活性化」か
    2020年04月13日 21時15分 TBS

     韓国で新型コロナウイルスの感染から回復したとされたあと、再び陽性と診断されるケースが相次いで確認され、ウイルスの「再活性化」への懸念が広がっています。
     韓国では、8000人以上が感染した南東部の大邱(テグ)と周辺地域を中心に、新型コロナウイルスに感染後、2度連続陰性となって隔離が解除された人が、再び陽性と診断されるケースが相次いでいます。
     
    中央防疫対策本部は、13日、再び陽性となった人が5人増え、116人になったと発表しました。

  140. 4740 匿名さん

    【産経・FNN】立憲民主党の支持率が半減。3.7%に。

    モリカケ、さくらでは食えないよ

  141. 4741 匿名さん

    大村氏 感染者を"重い荷物"
    2020年04月14日 13時54分リアルライブ

     14日、『とくダネ!』(フジテレビ系)に愛知県知事の大村秀章氏が生出演。新型コロナウイルス感染者を「重たい荷物」と形容し、ネット上で波紋を呼んでいる。

  142. 4742 匿名さん

    ?? 歳費2割削減より文書通信交通宿泊費を1年間「ゼロ」にしろ(1200万円/年)。歳費2割て500万円~600万円/年。

    国会議員歳費を2割削減、自民・立民が合意…5月から1年間
    2020年04月14日 14時37分読売新聞

     自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は14日の会談で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国会議員歳費を2割削減することで合意した。減額期間は5月から1年間とする見通し。

  143. 4743 匿名さん

    コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める
    2020年04月14日 17時00分 デイリー新潮

    ■軽率だったと思ってます
     安倍首相が緊急事態宣言をした2日後の4月9日夜、立憲民主党・高井崇志代議士(50)の姿は東京・歌舞伎町にあった。北海道出身の高井氏は東大経済学部を卒業して郵政省(現在の総務省)に入省。国会議員秘書から国政に転じ、現在3期目だ。ちなみに既婚者である。
     高井氏と言えば、クルーズ船で感染が増えていた2月12日以降、平日夜の11日間のうち、首相が知人や企業経営者、与党議員らと9日間会食していたことを指摘して、「民間企業は飲み会を自粛している。首相の危機感のなさが国民を不安にしている」と批判したこともあった。

  144. 4744 匿名さん

    >>4742 匿名さん
    >>?? 歳費2割て500万円~600万円/年。

    訂正  歳費2割て500万円~600万円/年→歳費2割約310万円/年

  145. 4745 匿名さん

    ・頑張っている従業員にボーナスいいですね。儲けを貯めこむだけの企業は見習うべきだ。

    スーパー「ライフ」全従業員に総額3億円
    2020年04月14日 22時46分TBS

     大手スーパー「ライフ」を運営するライフコーポレーションは、新型コロナウイルスの感染拡大により負担が増えている従業員に、総額3億円のボーナスを出すことを明らかにしました。 

  146. 4746 匿名さん

    "おぎやはぎ小木“アベノマスク”は「安倍さん以外、誰もつけない。政府も」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-631284/

  147. 4747 匿名さん

    "「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 :@niftyニュース"

    安倍よ、国民に自粛させる前にアキレを自粛させろ、女房をコントロール出来ないのに国を治める資格なし。非常事態になったのは安倍が無能だから。総理の資格無し!

  148. 4748 匿名さん

    立憲の議員が警官とケンカか
    2020年04月15日 18時06分アサ芸Biz

    コロナ禍に国会議員が警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」

    「絶対に許さない!」 3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で複数の警察官に向かって、啖呵を切る男の姿があった。その人物は立憲民主党の石川大我参院議員(45)だというではないか。

  149. 4749 匿名さん

    アベノマスクに466億、バカか!
    小さくてまるで子供用給食マスク
    医療現場に不足している防護服、マスクを送れ!アベノウイルスで日本は安倍に殺される。

  150. 4750 匿名さん

    "介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0415m040188/

  151. 4751 匿名さん

    "とうとう国民に見放され始めた「アベノリスク」の迷走 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-631391/

  152. 4752 匿名さん

    不評のマスク2枚も星野源さんとのコラボも提案したのは佐伯耕三秘書官だと明日発売の「週刊新潮」。

  153. 4753 匿名さん

    米当局、中国・武漢の研究に警鐘 米紙報道
    2020年04月16日 08時16分 TBS

     ワシントンポスト紙は、14日、アメリカの当局者が2018年に中国・武漢市のウイルス研究所を訪れた際、そこで実施されていたコウモリのコロナウイルスの研究の安全性が不十分だと警鐘を鳴らす公電を、アメリカ国務省に送っていたと伝えました。
     北京にあるアメリカ大使館は、2018年1月から3月にかけて、複数回、専門知識のある外交官を武漢市にある中国科学院武漢ウイルス研究所に派遣。その際、行われていた研究について、「コウモリからのコロナウイルスが人間に感染し、SARSのような病気を引き起こす可能性があることを強く示唆している」として、研究の安全性が不十分だと警鐘を鳴らす公電をアメリカ国務省に送っていたということです。
     新型ウイルスは、SARSと同じくコウモリが起源とみられていますが、武漢市の研究所から漏えいしたという証拠はなく、中国側は研究所から漏えいした可能性を否定しています。(16日07:45)

  154. 4754 匿名さん

    悪評三点セット
    マスク、コラボ、30万
    医療崩壊と同時に安倍政権崩壊の始まり
    山口なっちゃんに窮地を救われた
    安倍の腹心はアホばかり、軽過ぎ
    タヌキジジイと頼りない岸田の駆け引きなんぞ見たくない。

  155. 4755 匿名さん

    "安倍首相「自己否定」の10万円給付岸田氏にも泥 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-04160799/

  156. 4756 匿名さん

    "コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-632652/

  157. 4757 匿名さん

    "一律10万円給付で“コロナ政局”勃発…自民党内に安倍降ろしの目 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-632656/

  158. 4758 匿名さん

    台湾、日本にマスク200万枚=国際人道支援の一環―新型コロナ
    2020年04月16日 17時07分 時事通信

     【台北時事】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は16日、台湾からマスク200万枚の寄贈を受けると発表した。
     
     新型コロナウイルスの感染拡大により日本で不足しているサージカルマスクで、台湾側の台湾日本関係協会を通じて供与される。日台間で調整の上、早急に日本に届けられる見通しだ。

     日本側の交流協会は「台湾は感染拡大抑止に大きな成果を挙げ、国際社会に対してさまざまな貢献をしている」と強調。
     その上で「新型コロナウイルスで苦しむ国際社会への大きな貢献の一つで、心より感謝を申し上げる」と表明した。 【時事通信社】

  159. 4759 匿名さん

    "公明、「連立離脱」論で押し切る=官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-633390/

    私も山口氏なら連立離脱を出した。

  160. 4760 匿名さん

    大阪SOSに支援の輪!日本中から雨がっぱ10万着
    2020年04月17日 08時00分 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの影響で医療現場の防護服が不足する大阪市に全国の個人や企業から雨がっぱが送られてきている。同市の松井一郎市長の提供呼びかけにユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をはじめ、ホームセンターを展開するコーナンなどの企業も大量の寄付を行った。市の担当者によると合計で10万枚を超えるという。全国からの支援の輪が大阪の医療現場の危機を救う。
       ◇   ◇   ◇
    松井市長からのSOSに日本中が応えた。USJは普段販売しているレインポンチョを提供する。USJ広報によれば、松井市長の呼びかけ後、市民からUSJが協力するように多数の声が届いた。「感染拡大を阻止するために役立てるような活動をしていきたい」。市民に背中を押される形で無償提供を決めた。
    ポンチョという性質上、医療用としての使いやすさは未知数だが、大阪市も受け入れる姿勢だという。枚数は非公表だが、市との調整が進めば順次提供をスタートする。USJは2月29日以降休業しているが、今後について「活動を自粛しつつも、どういう社会貢献ができるか考えていきたい」と話した。

    ホームセンターのコーナンも大阪府の吉村洋文知事(44)からの支援要請に「お役に立てることばあれば」と立ち上がった。レインコート4080着を提供。着脱のしやすさが特徴で、医療現場での使用が期待される。

    また、ブランドの雨具を扱うワールドパーティーは、1着4~5000円程度のレインジャケットなどを2300着提供。商品を卸している首都圏の店舗は休業中。流通が止まるなど4月は通常に比べ売上が8割減という事情もある。
    中村俊也CEOは「こういう事態で知らんぷりはできない。世の中のニーズに応えていきたい。コロナが終息すれば経済も回る」。ファッションブランドのため病院での使用には適さないが、市との相談で軽症者が滞在するホテルのスタッフは使用できると考えた。「商品は使い捨てではないが、使い捨てでも使ってもらいたい」との心意気も見せた。

  161. 4761 匿名さん

    萩生田のマスク、安倍の二倍
    皆さん見て下さい。

  162. 4762 匿名さん

    ?課税対象(年末調整や確定申告)になるのか、ならないのか発表すべき。

    10万円給付、麻生財務相「5月には対応を」
    2020年04月17日 15時04分 TBS

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、政府が現金10万円の一律給付へ方針転換したことを受け、麻生財務大臣は5月には給付できるように対応しなくてはならないとの考えを示しました。
     
     麻生大臣は、給付の見通しについてこのように述べたうえで、給付の対象が全国民に一律となっていることについては、「要望される方、手を挙げていただいた方に配るものだ」との認識を示しました。(17日13:08)

  163. 4763 匿名さん

    "日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-634119/

  164. 4764 匿名さん

    "アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-634871/

  165. 4765 匿名さん

    "政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-635137/

  166. 4766 匿名さん

    "466億円かけたアベノマスク厚労省がメーカーヒタ隠しの怪 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-634551

  167. 4767 匿名さん

    国会議員歳費2割カットに橋下氏吠える!
    当然だぁ!
    アベノマスク要らない。
    百合子マスクが可愛い、欲しい。

  168. 4768 匿名さん

    地震だ~

    発生時刻:20日05時39分頃
    震源地・:宮城県沖(北緯38.9度 東経142.1度 深さ約50km)
    規模・・・マグニチュード6.1
    震度4
    岩手県:盛岡市 大船渡市 花巻市 遠野市 一関市 陸前高田市 釜石市 奥州市 滝沢市 矢巾町 平泉町 住田町 石巻市 塩竈市 気仙沼市 登米市 栗原市 大崎市 松島町 涌谷町 宮城美里町 南三陸町

  169. 4769 匿名さん

    "菅官房長官安倍首相との関係微妙で「やってられるか」状態か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-636116/

    菅の方がマシ

  170. 4770 匿名さん

    中国、マスク外交で影響力強化=重なる「一帯一路」、品質問題も
    2020年04月19日 14時31分 時事通信

     【北京時事】中国政府は新型コロナウイルスの感染が拡大する国々に向け、医療物資や医師団を送る「マスク外交」を展開している。世界で最初に新型ウイルスに対応した経験や物資の生産力を武器に国際的な影響力を強め、米国などから提起されている「中国責任論」を回避したい思惑が透ける。ただ、輸出したマスクの品質が問題になるなど逆風も吹いている。

     新華社電によると、中国が派遣した12人の医療チームが16日、資材や漢方薬を携えエチオピアに到着。空港で出迎えたタデッセ保健相は「中国の検査キットは感染の広がりを知るのに不可欠だ」と歓迎した。エチオピアは、トランプ米大統領が「中国寄り」と批判する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の母国でもある。

     中国は自国の対応に追われる米国を横目に、国際協力の主導権を握る狙いもありそうだ。中国の医療チーム派遣先は、イタリア、パキスタン、ラオス、ミャンマーなど巨大経済圏構想「一帯一路」を通じ関係を強化している国が目立つ。王毅外相は16日に発表した論文で「中国は『一帯一路』の衛生分野の協力を積極的に強化し、『健康シルクロード』を共同構築する」とうたった。

     中国政府は10日までに、127カ国と4国際機関に医療用マスク、防護服、ウイルス検査キットなどの支援物資を提供。中国税関によると、今月初旬までの約1カ月間にマスク約39億枚、防護服約3750万着、人工呼吸器1万6000台などが輸出された。日本へのマスク輸出も「一時滞っていたが再開されつつある」(外交関係者)という。

     一方、中国輸出品の欠陥問題が相次ぎ、オランダ政府はマスク60万枚の回収を決め、スペイン政府は検査キット約6万個を返品。欧米メディアの報道でイメージが低下することを恐れる中国政府は10日、輸出用医療物資の税関検査を強化した。
    米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によれば、マスクや人工呼吸器の米国向け輸出が滞る弊害も出始めている。 【時事通信社】

  171. 4771 匿名さん

    妊婦用マスク配布一時停止=不良品7800枚に、原因調査―厚労省
    2020年04月21日 14時43分 時事通信

     政府が新型コロナウイルス対策として妊婦用に配布した布マスクに汚れなどの不良品が見つかった問題で、厚生労働省は21日、配布を一時停止することを決めた。全国の自治体に通知を出す。

     妊婦用布マスクは14日から配布が始まり、これまでに約50万枚が発送された。黄ばみや髪の毛の混入といった不良品の報告が、17日時点で80市区町村の1901枚、21日午前までに143市区町村7870枚寄せられた。同省は製造会社の特定や原因の調査を進めている。 【時事通信社】

  172. 4772 匿名さん

    橋下氏"公務員は給付要らん"・・・・・・・・・2020年04月21日 14時54分スポニチアネックス

    橋下徹氏 全国民10万円給付に怒り「国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!になぜしないのか」

  173. 4773 匿名さん

    "小池知事がコロナ軽症患者に直筆手紙…“選挙対策”と批判噴出、都庁内からも不満が :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-637716/

  174. 4774 匿名さん

    ゴールデンウィークの地方への旅行は控えて頂きたいと安倍
    それは先ずアキレに言えよ!

  175. 4775 匿名さん

    アベノマスク3社で90億円契約 福島代表明かす
    2020年04月22日 00時01分 日刊スポーツ

    社民党の福島瑞穂代表は21日、自身のツイッターで、新型コロナウイルスの感染防止対策で政府から全世帯に配布されている布製マスクの契約内容について、契約企業と金額の詳細を明らかにした。

    厚労省マスク班からの回答が書面で届き、3社との間で、計90億9000万円の契約が結ばれていることが分かったとしている。内訳は、興和が54億8000万円、伊藤忠商事が28億5000万円、マツオカコーポレーションが7億6000万円となっている。

    政府はこれまで配布全体にかかる経費を466億円としており、差額の詳細については今後、議論となりそうだ。

  176. 4776 匿名さん

    "首相コロナ対策失態続出で二階氏と公明党にポスト安倍の動き :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-638424/

    今頃解ったか?
    安倍の終わりの始まりはコロナから。

  177. 4777 匿名さん

    "橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-638573/

  178. 4778 匿名さん

    感染拡大を国民のせいにしないでよ。
    安倍と小池のせいだ。
    クルーズ船での加藤の無能な対応
    安倍は習近平に忖度して武漢からの入国制限が遅れた。春節の規制もしなかった。
    オリンピックに最後まで色気を出した安倍と小池。今頃騒いでも遅いわ。
    必要な外出はさせて貰うわ。
    この国は沈没して一旦リセットして新政権で再スタートすべきである。
    歴代の有能な総理が草場の陰で泣いている。

  179. 4779 匿名さん

    ・中国に負けるな。中国は一帯一路に協力する国しか供給しないから、
     日本が先手を打つべし

    宇部興産、アビガン原料生産=7月から、増産体制に弾み
    2020年04月22日 17時48分 時事通信

     化学メーカーの宇部興産は22日、新型コロナウイルスの治療薬として期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」の主原料の生産を7月から始めると発表した。アビガンをめぐっては、デンカやカネカも原料を供給する方針で、国内の安定供給に向けた増産体制の拡充に弾みがつきそうだ。
     宇部興産によると、過去に山口県宇部市の工場で主原料を生産しており、既存の設備で対応する。アビガンを製造している富士フイルム子会社、富士フイルム富山化学(東京)の要請を受け、再生産を決めた。 【時事通信社】

  180. 4780 匿名さん

    >>4778 匿名さん
    >この国は沈没して一旦リセットして新政権で再スタートすべきである。
    >歴代の有能な総理が草場の陰で泣いている。

    沈没したら浮上できないよ。

  181. 4781 匿名さん

    アベノマスクは眼帯見たい

  182. 4782 匿名さん

    >>4780 匿名さん
    沈没するのは安倍政権

  183. 4783 匿名さん

    "「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-639709

  184. 4784 匿名さん

    "軽症は宿泊療養に"方針転換.............................2020年04月23日 23時31分読売新聞

    軽症者は宿泊療養に、自宅療養中の男性死亡で方針転換…加藤厚労相

    ?死人が出ないと方針を変えない国・政治屋ども


  185. 4785 匿名さん

    埼玉県どうなっているの・頭の悪い人間が住むの・・?

    感染で自宅待機中の70代死亡

    埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく

    2020年04月23日 22時20分毎日新聞

  186. 4786 匿名さん

    "都内でまた買いだめラッシュ…「小池発言」にスーパー現場の憤り :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-642580/

    全く同感、緑のタヌキ黙れ!
    全ては都知事選の点数稼ぎ!

  187. 4787 匿名さん

    小池は自分で買い物しないんだろ!

  188. 4788 匿名さん

    ワクチン開発で協力、WHOと欧州など11か国一致
    2020年04月25日 19時58分 読売新聞

     【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は24日、マクロン仏大統領やメルケル独首相、国連のグテレス事務総長らとビデオ会議を開き、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発と各国への分配について協力することで一致した。

  189. 4789 匿名さん

    ・地震だあ~

    発生時刻:26日09時49分頃
    震源地  :茨城県南部(北緯36.2度 東経140.1度 深さ約70km)
    規模   :マグニチュード4.8
    震度4   :茨城県:水戸市 石岡市 筑西市 坂東市 鹿沼市 小山市 板倉町 春日部市 柏市

  190. 4790 匿名さん

    米、人工呼吸器を各国提供へ…「国防生産法」などで大幅増産に成功
    2020年04月26日 09時36分 読売新聞

     【ワシントン=海谷道隆】米国のトランプ大統領は24日、新型コロナウイルスに感染した重症患者に必要となる人工呼吸器をインドネシアやメキシコなどに提供すると発表した。

    米国は、企業に重要物資の優先的な生産を要求できる「国防生産法」の発動などで大幅増産に成功しており、支援外交を活発化させる構えだ。
     トランプ氏は記者会見で「多くの国の指導者と話し、人工呼吸器を要請された。連邦政府は1万台超を保有している」と述べた。イタリアなど欧州各国にも提供する方針だ。

  191. 4791 匿名さん

    蓮舫議員 マスク届き戸惑い
    2020年04月26日 22時41分ガジェット通信

    蓮舫議員や小池晃議員が「議員会館事務所にマスクが届いた」と困惑のツイート 
    「全住所配布システムも知らずに批判していたのか?」との声も

    4月初旬、政府が布マスクを全世帯に2枚配布すると発表。物議を醸し「アベノマスク」といった呼称も拡散される事態となった。

    私の事務所にも来ました。なんで?なんで???とツイート、蓮舫議員が「ですよね。」と返答を行う。小池議員は参議院議員会館の私の事務所に「配達」された証拠物件です。
    いったい誰の指示で議員会館に配達を???とツイートを続けマスクの画像をアップした。

    これらのツイートに対し、
    「布マスクが届いたら困惑するってことは、どうやら立憲の蓮舫さんも、共産の小池さんも国会での議論、各種情報や新聞からの情報を把握していないらしい」
    「これが国会議員?野党議員って今回のマスクがどのように配布されるか知らない人多いの?」
    「タウンプラスの仕組みを知りもしないで、マスク批判していたことがバレましたね」
    「マスクにかける税金より、この程度の国会議員にかける税金の方が無駄な気がする

  192. 4792 匿名さん

    「ロックダウン解除を」猛烈抗議の米男性、新型コロナウイルス感染症に感染し死亡
    2020年04月26日 20時24分 しらべぇ

    ・アメリカで、ロックダウンに抗議していた男性が新型コロナウイルスに感染し死亡した
    ・男性は州知事に対して何度も「ロックダウンを解除せよ」と訴えていた
    ・「我々には好きに生きる権利がある。邪魔するな。この狂った状況」などと抗議していた

  193. 4793 匿名さん

    人出8割減は一部 丸の内、梅田など 各地でばらつき、2割減の街も
    2020年04月26日 20時30分 毎日新聞

     政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、不要不急の外出自粛を要請し、人と人との接触機会8割削減を掲げるが、26日の全国各地の人出が8割減少したのは一部の都市部にとどまっている。
     携帯電話の位置情報などを基にNTTドコモが分析したデータによると、26日午後3時時点の全国各地の人出に関して、感染拡大以前(今年1月18日から2月14日の休日平均)と比べた増減率は、87・8%減~18・0%減で、依然として大きなばらつきがあった。
     東京都は連休をまたぐ25日~5月6日を「いのちを守るステイホーム週間」と位置づける。ドコモのデータによると、都内主要地点の人出の減少率で8割を超えたのは、東京駅87・2%、丸の内85・3%、新宿駅81・9%など5カ所あった。その他の、銀座76・9%▽霞が関74・4%――など7地点は8割未満だった。
     13の「特定警戒都道府県」のうち、東京の5地点以外で、減少率が8割を超えたのは梅田(大阪府)87・8%、名古屋駅80・9%など4カ所だけだった。その他は、札幌駅73・6%▽横浜駅78・9%▽天神(福岡県)78・3%――などで、減少率は5~7割台。岐阜駅56・0%のように半減程度の地点もあった。その他の34県では、大津駅18・0%▽前橋駅22・2%▽宮崎駅西26・1%――など低い減少率にとどまった地域もあった。
     政府は緊急事態宣言について、5月6日の期限直前に延長の是非を判断する見通しだ。安倍晋三首相は26日、首相官邸で菅義偉官房長官、加藤勝信厚生労働相らと感染者数を分析し、今後の対応などについて協議した。【佐藤慶】

  194. 4794 匿名さん

    "新型コロナ禍の戦犯!日本の政治家“絶対アカン奴ら”番付 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12205-643746/

  195. 4795 匿名さん

    実習生入国できず農業縮小へ
    2020年04月26日 15時34分読売

    外国人実習生、入国できず…ホウレンソウ農家は作付け大幅縮小へ

  196. 4796 匿名さん

    欧州すべての国が入国拒否に…露など14か国の追加を決定
    2020年04月27日 13時24分 読売新聞

     政府は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ロシアなど14か国を入国拒否の対象に追加することを決めた。過去2週間以内に、これらの国に滞在した外国人は特段の事情がない限り、入国できない。これで対象は計87か国・地域となり、欧州はすべての国が対象となった。

     29日午前0時から適用する。安倍首相が27日、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症の対策本部で表明した。
     追加されたのは、欧州はロシアとウクライナ、ベラルーシの3か国、中東・アフリカは、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、オマーン、ジブチの6か国、中南米は、ペルー、ドミニカ共和国、アンティグア・バーブーダ、セントクリストファー・ネビス、バルバドスの5か国。

     政府は、全世界を対象に実施している発給済みの査証(ビザ)の効力停止や免除措置の停止などについても、4月末の期限を5月末に延長することも決めた。

  197. 4797 匿名さん

    西村担当相PCR検査に批判続出=「要人だから」「ずるい」
    2020年04月27日 17時07分 時事通信

     新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを裏付けた形だ。

  198. 4798 匿名さん

    "“安倍降ろし”の号砲小池氏が都知事選後に自民党乗っ取りへ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-644026/

  199. 4799 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-04290015/
    "「横があくな」議員の布マスク酷評に安倍首相も反論 :@niftyニュース"

    昨日の委員会での安倍
    マスクの糸が垂れ下がり、隙間もあり口が見えそう、こんなマスクは使えない。
    使い捨てマスク5枚の方が良かったとの声多数

  200. 4800 匿名さん

    ?大阪にまだアベノマスク届いていないのか、かわいそう。

    マスク未着用で嘱託職員懲戒
    マスクつけずに会議出席、「買えなかった」嘱託男性を懲戒処分…大阪の専門学校
    2020年04月29日 17時01分読売新聞

     マスクを着けずに会議に出席したことなどを巡り、大阪電子専門学校(大阪市天王寺区)を運営する学校法人木村学園(同)が、嘱託職員の男性(60)を出勤停止の懲戒処分にしていたことが28日、わかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸