政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 1073 匿名さん

    ↑前原、小沢、小池はどこかで乾杯してるよ!
    焦点は二年後の参院選
    今、過半数獲っても参議院は自民が過半数だからね。その為に渡辺喜美は温存

  2. 1074 匿名さん

    小池氏、過半数擁立目指す
    「希望は改憲勢力」と認める
    2017/10/2 19:46

    インタビューに答える希望の党代表の小池都知事=2日午後、東京都新宿区
     希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は2日、都内で共同通信のインタビューに応じ、衆院選(10月22日投開票)で政権交代を狙い、過半数となる233以上の候補者の擁立を目指すと明言した。第1次公認候補を3日にも発表する方針を示し「今回勝負する。当然だ」と語った。憲法改正に関し「そもそも憲法の議論から逃げない。むしろ積極的に参加したい」と述べ、希望が改憲勢力だと認めた。

     希望の候補者調整を担っている若狭勝前衆院議員は1日のNHK番組で政権獲得は厳しいとの認識を表明していた。小池氏はインタビューでこの発言を「そんなことはない」と否定した。

    年増の厚化粧強気、世論を意識
    素人若狭とモナ男に任せておけぬ

  3. 1075 匿名さん

    マスコミはすっかり安倍を忘れて小池に殺到してるが肝心の政治手腕は無能のサイコパスに振り回され疲れ切って来る頃だろう。イライラが募ったところに強烈なスキャンダルが襲うことになるんじゃないか。

  4. 1076 匿名さん

    安倍さん、さすがは現総理と思わせる演説しているのだが
    マスコミはつけたりみたいな扱いだな

    国民がアホすぎて、安倍さん、かわいそす

  5. 1077 匿名さん 男性

    世論調査(比例投票先)(共同通信社追加10/1調査)NHK(10/2放送.支持政党
    希望の党早くも支持ダウン?

        TBS    日テレ      共同通 NHK(10/2放送
    自民   32%     34%      24.1%    30.8%
    希望   13%     19%      14.8%    5.4%
    民進    8%    (希望込)           3.9%
    公明    6%     6%       4.9%     3.8%
    共産    5%     5%       4.9%    3.3%
    維新    3%     2%       2.4%    1.0%
    社民    2%     1%       0.1%    0.6%
    自由    1%     1%       0.3%     0.3%
    こころ                   0.1%
    未定                   42.8%   40.4%

  6. 1078 匿名さん

    セコ添、ポンコツ都連相手の戦いに勝って味をしめたのだろうが

    規模の大きい国政の舞台では、同じ手では二匹目の泥鰌はつかめんぞな

  7. 1079 匿名さん

    そうそう
    三度目の正直は無し

  8. 1080 匿名さん 男性

    テレ朝追記
    世論調査(比例投票先)(共同通信社追加10/1調査)NHK/テレ朝(10/2放送.支持政党
    希望の党早くも支持ダウン?

        TBS    日テレ      共同通 NHK(10/2放送  テレ朝(10/2放送
    自民   32%     34%      24.1%    30.8%    39.7%
    希望   13%     19%      14.8%    5.4%     9.6%
    民進    8%    (希望込)           3.9%     7.1%
    公明    6%     6%       4.9% 3.8%
    共産    5%     5%       4.9%    3.3%
    維新    3%     2%       2.4%    1.0%
    社民    2%     1%       0.1%    0.6%
    自由    1%     1%       0.3%    0.3%
    こころ                   0.1%
    未定                   42.8%   40.4%     28.0%

  9. 1081 匿名さん

    希望、突っ走って早くも息切れ?
    http://toyokeizai.net/articles/-/191183?page=3

  10. 1082 匿名さん

    維新・松井代表、「次の次」発言の若狭氏に「政治家として未熟」と〝苦言〟 希望との連立言及せず
    衆院選2017.10.2 13:09
    ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る
    街頭演説を行う日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事 =9月28日午後、大阪市中央区の南海難波駅前(永田直也撮影)1/2枚
     大阪維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は2日、「希望の党」の若狭勝前衆院議員について「政治家としての発言には、ちょっと未熟なところがあるんじゃないか。有権者を混乱させている」と指摘。選挙後の政権については、「今ここで、どういう組み合わせになるかは想像もつかない」と明言しなかった。

    << 下に続く >>

     若狭氏は1日、NHK番組で「確実に政権交代になる見通しがあれば小池氏が国政に出ることもあるが、『次の次』に確実に交代できる議席数に達するという思いならば、今回の衆院選に出なくても構わない」と発言。今回の政権獲得は難しいとし、小池氏は出馬しないとの見方を示していた。

     松井氏は「若狭さんは政治の世界に入ってまだ短期間」としたうえで、「選挙をやるのに『次の次』とそんなこと言っても、有権者のみなさんは『何言っているの』と思われる」と指摘。また、希望の党に合流しない民進党のリベラル派による新党結成の動きについては、「与党、共産党を中心とした民進党の一部、維新と希望の党という3つの勢力のどこを選んでもらうか、(有権者の選択肢が)はっきりした」とした。

  11. 1083 匿名さん

    若狭の発言は、百も承知の役割分担かもしれませんよ。

    >選挙後の政権については、「今ここで、どういう組み合わせになるかは想像もつかない」

    でしょ

  12. 1084 匿名さん

    小池新党支持率が大暴落。

    当たり前田のクラッカー。

    細野や玉木なんかを入党させる背乗り政党など
    誰が信用するのかと。

  13. 1085 匿名さん

    地元入り前原氏に声援とやじ交錯 「頑張って」「裏切り者」
    2017/10/5 08:5010/5 09:42updated

    希望の党への合流に理解を求める前原民進党代表。拍手と批判の声が飛び交った(4日午後4時35分、京都市伏見区)
     野党第1党の解体を決めた党首の声に、市民は何を思ったのか。4日、希望の党への合流表明後、初めて地元京都でマイクを握った前原誠司民進党代表は「安倍一強を変える大同団結」と訴えかけたが、党支持者の評価は揺れ、希望が民進側に示した「踏み絵」について説明を求める声も上がった。

    ■民進支持者も割れる

     民進党が希望の党と立憲民主党に分裂したことを受け、京都の党支持者は、「政権交代のためには仕方ない」「公約を裏切る暴挙」と理解と批判の声が分かれた。

     京都市東山区の樋口晴雄さん(66)は「希望に合流しなければ、より多くの仲間が落選する。安倍政権を倒すにはこの方法しかない」と前原代表を支持。右京区の男性支持者(74)も「パートナーとして、ふさわしいのは共産党より希望。思想信条がバラバラだった議員が整理され、有権者も分かりやすい」と歓迎した。

     希望は民進前職の公認に際し、憲法改正や安全保障関連法の容認といった「踏み絵」を求めた。これまでの民進の主張とは異なる内容で、与謝野町の党員男性(72)は「絵を踏みつけた民進前職のいることが信じられない。選挙運動に加わってきたが、1年前の参院選と正反対のことを訴えろ、というのか。立憲民主が京都5区に候補者を立ててくれるのを待つ」。

     民進前身の民主党は1996年の結党以来、京都では「非自民、非共産」を掲げ、勢力を伸ばした。政権を失った後、全国的に退潮傾向が続く中でも京都では踏みとどまってきた。上京区の民進党員の男性(74)は「民進は右過ぎず左過ぎない『中間層』の声を代弁してきた。初めて白票を投じるかもしれない」と嘆いた。

    ■演説が聞こえにくくなるほど

     4日午後4時過ぎ、伏見大手筋商店街(京都市伏見区)で街頭演説した前原代表は「野党がバラバラでは結果的に安倍政権が存続する」と、希望の党への合流に理解を求めた。商店街を練り歩く前原氏に、沿道から「頑張って」「裏切り者」などの声が飛び交った。「あんた、安保法制に反対してたやんか」と叫びながら詰め寄ろうとする男性を、警察官が制止する場面もあった。

     安全保障面などの従来の民進の訴えと、希望の政策とは隔たりがある。演説中には、横にいた希望公認で立候補する地元選出前職に対して聴衆から「(立憲民主党の)枝野代表のところから立候補を」との声が出ると、前原氏が反論。「野党共闘には共産党も含まれる。日米安保反対、自衛隊は違憲というところと組むのでは皆さんの命や日本の安全は守れない。その方が野合だ」と言い切った。

     演説を聞いていた中京区の40代会社員女性は「希望は外国人地方参政権反対なんて、争点にもなっていないことを持ち出した」と話し、民進党の前身の民主党が永住外国人への参政権付与法制化を目指した経緯があるだけに、「政治家としての信条はどうしたのか」と言い捨てた。

     京都駅前(下京区)でも、支援者の「前原」コールと、希望への合流に反対する人たちの「辞任しろ」という声が交錯、一時、演説が聞こえにくくなった。下京区の女性教員(58)は「憲法を守る民進党に期待していたが、安倍首相より改憲に積極的な希望に合流した。ふざけるな、と言いたい」と憤った。

  14. 1086 匿名さん

    民進党支持者たちの阿鼻叫喚がここち良い

  15. 1087 匿名さん

    ヒトモドキどもの断末魔で昼飯が毎日美味いぞ。

    もっと泣きわめいてくれ。

  16. 1088 匿名さん

    日本のこころ、ネトウヨさん出番で〜す

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18534.html?sp

  17. 1089 匿名さん

    小池代表、初の街頭演説へ
    公務はキャンセル相次ぐ
    2017/10/6 19:13
     希望の党は6日、小池百合子代表が7日午後に東京・銀座で、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事や河村たかし名古屋市長と街頭演説すると発表した。党代表就任後、小池氏の街頭演説は初。一方で、東京都知事としての公務は相次いでキャンセルしており、批判もありそうだ。

     小池氏は7日の遊説とほぼ同時刻に、乳がん検診を呼び掛けるポスターなどを募集した「ピンクリボンデザイン大賞表彰式」に出席する予定だったがキャンセルした。主催者側は「理由は説明されていない」としている。9月30日夜も公務を断り、大阪市内で松井代表と大村秀章愛知県知事と3都市連携や選挙協力を巡って会談した。

  18. 1090 匿名さん

    石破氏「希望と連携必要」
    安保など重要政策巡り
    2017/10/6 22:34
     自民党の石破茂元幹事長は6日のTBS番組で、小池百合子東京都知事が率いる希望の党と衆院選後に安全保障分野などの重要政策で協力を探るべきだと指摘した。「一つでも多くの党と国家のために話し合い、連携することは必要だ」と述べた。政権の枠組みを巡って手を組む可能性には「国民の審判が下る前からどうしようというのは有権者に失礼だ」とした。

     日本の現状に関し「時間も財政も余裕がない」と強調。協力の在り方として、小泉政権時に有事法制を当時の野党民主党の修正合意を得て成立させた経緯を例示した

  19. 1091 匿名さん

    >「ピンクリボンデザイン大賞表彰式」に出席する予定だったがキャンセルした。主催者側は「理由は説明されていない」としている。

    こんなもん、代理を出席させときゃいいがな。
    理由?
    くだらんからでいいよ。

  20. 1092 匿名さん

     衆院選で小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」の首相候補が決まらない。小池氏に近いことから首相候補に担ぐとの見方が浮上している自民党の石破茂元幹事長は露骨に不快感を示す。窮余の末に与党に触手を伸ばす小池氏の「奇策」は「策士策におぼれる」という結末になりかねない。(岡田浩明)

     希望の党の首相指名が決まらないのは、小池氏が衆院選不出馬の発言を繰り返すからだ。選挙後の特別国会で行われる首相指名の対象は憲法で「国会議員の中から指名する」と規定しており、現時点で小池氏以外に首相候補を探すしかない。

     ところが小池氏の周囲を見渡すと、お寒い事情が漂う。民進党時代も存在感を示すことができなかった細野豪志元環境相、当選2回と経験の浅い若狭勝前衆院議員は、いずれも党を統治できるか疑問符がつく。首相候補になれば、旗揚げ間もない希望の党が空中分解しかねない。かえって人材不足を露呈しており、自民党幹部は「小池氏は常に自分が一番の『女王』。自分を上回る優秀な人物は仲間に入れない」と解説する。

     とはいえ、「ポスト安倍」と目される石破氏に照準を定める抱きつき戦術は有権者の混乱を招く「反則技」といえる。石破氏も6日、都内の街頭演説で「希望の党が私を担ぐという話があり、びっくりしている。有権者の審判が下る前に選挙後のことを考えるのは有権者に失礼だ」と不満をあらわにした。希望の党が石破氏の鳥取1区に対抗馬を擁立しないことも、連携を視野に入れているとの見方を後押しする。

     小池氏は平成6年発足の「自社さ連立」で自民党が当時社会党の村山富市委員長を首相指名した過去をよく持ち出す。確かに政党が他党の党首を首相指名する例はあった。だが、衆院選前に自前の首相候補を示さない主要政党は異例だ。

     小池氏の発言も揺れている。首相指名で「(公明党代表の)山口那津男さんがいい」と述べた9月25日の発言を2日後に修正した。これまで今回の衆院選を「政権選択選挙」とも語っていたが、最近は自民党批判よりも「忖(そん)度(たく)やお友達の疑惑が語られてきた」といった安倍晋三首相批判に力点を置く。反自民か、反安倍か-。有権者の投票行動を惑わしかねず、希望の党への支持拡大につながるとは思えない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸