政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 652 匿名さん

    2016年4月20日、韓国のヘラルド経済は同日の「韓国障害者デー」を受け、韓国政府は障害者の増加により関連施設を充実させることを計画しているが、近隣住民からの反対が相次ぎ、実行できないでいると指摘した。環球網が伝えた。

    計画されている施設の中には、障害児のための特別支援学校も含まれている。現在、障害者の多くは「総合教育」という名目のもと健常者と同じ一般の学校で教育を受けているが、障害者は校内で孤立させられることが少なくなく、障害児が登校したがらなくなるケースも多いという。

    韓国教育部が20日に明らかにしたところによると、2015年時点での韓国の障害児数は8万8067人で、2006年と比べると40.8%増加。しかし、特別支援学校は143校から167校と、その間に増設されたのはわずか24校で、障害児の約3割しか特別支援学校に通学できていない。

    そうした状況を受け、各地方教育部門が予算を組み、特別支援学校の建設計画を具体的に決めても、住民や議員、住民団体からの猛反対に遭い、計画が中止させられたり、無期限延期に追い込まれたりするケースが後を絶たない。

    韓国教育庁によると、ソウル市には特別支援学校が29校あるが、8カ所の地域では1校もない状態が続いている。通学できない障害児は家庭教師を雇って教育を受けるなど、限られた教育機会しか得られず、一般の学校で「総合教育」を受けたとしても、健常者の他の生徒やその親たちから差別されることも多いという。

    ソウル市の障害者政策にかかわる人物は、特別支援学校は競馬場や斎場と違って嫌われるべき存在ではないはずなのに、建設用地の選定段階から住民の激しい抗議に遭ってしまうことが多く、難しい問題になっていると話している。

  2. 653 周辺住民さん

    また、オリンピックのシンボルマークやらせですか・・・・

    この業界は原爆でも落として浄化しないと小学生の発想に気の効いた程度のおかしな

    デザイナーが自らも実力じゃ無い事を知りながら入選という不可思議な事態に・・・?

    こんなデザインとは・・情けない。今、日本で実力の怪しいのは横文字商売の人ばかり。

    こんな愚作で国民の誰も選んでないいたずら書きが当選とは世も末だ{笑}

    ケツを拭く紙のもようにでもしたら(笑)

  3. 654 匿名さん

    今回のエンブレムは創価学会の2種の紋章と酷似している。

    この紋章をAVでおなじみのモザイク処理をすると今回のデザインになる。

    このデザイナーが学会員で当然、学会本部も知ってる上で国民への一種の

    フラッシュ効果のような浸透を狙っているのではないか?

  4. 655 匿名さん

    小選挙区で学会頼みで行かなければならない自民党の苦しさだね。

    貧困状態が長いと貧乏商売の創価学会の入信者が増える。

    今回の五輪のエンブレムも創価学会のシンボルであるがあのデザイナーの坊主が

    熱烈な学会員という事でしょう。彼の姿は八王子の創価大学でもよく見かけたそうです。

    情けない五輪ですな。

  5. 656 匿名さん [男性]

    日本車の品質失墜ゼロへ!三菱自動車シ寝(日本車のメーカー多すぎ:弱者は退場しろ)

    日産ブランドの2車種早く実体の燃費を公表し賠償しろ

    ●三菱自動車の相川哲郎社長は27日午後の決算発表後の記者会見で、燃費データの改ざん問題を発表した20日以降の国内での登録車と軽自動車を合わせた国内の受注台数について「発表前に比べて半分になった」と述べた。海外についてはまだ把握できていないという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

  6. 657 匿名さん

    日本のメーカー多すぎと言うことだが韓国や中国では世界に通用する車は無理だ。

    20年は遅れてるだろう。日本の異常な燃費競争は表向きはエコだが高い税金を

    掛けてガソリンを売りつける国に問題がある。

    現実には殆ど無意味な事だからだ。だが中国、韓国のメーカーでは三菱にさえ

    まるで及ばない。

  7. 658 匿名さん

    五輪競技場で聖火台の問題で馬鹿げた話になってるがザハ案でやれば良かった。

    毎年、交付してる東電4000億、UR1500億のお金を1年ガマンして貰えば

    簡単に出せるだろ。あるいは私大の経営者に毎年払う7兆円の1割、7000億をガマンして

    貰う。公務員の人件費の1%の6000億円をガマンして貰えば出せるでしょ。

  8. 659 匿名さん [男性]

    >日本のメーカー多すぎと言うことだが韓国や中国では世界に通用する車は無理だ。

    韓国、中国に世界で通用する車の生産を期待していない。

    淘汰されることで残った日本メーカーの利益が増加し、研究、開発に多く投資できより素晴らしい車を

    生産できることを考えている。

  9. 660 匿名さん [男性]

    民進党・原口一博が大失言… 「米軍は熊本地震の救援活動をやめろ」

    ・売国奴らしい発言だ

  10. 661 匿名さん [男性]

    シャープ赤字3000億円…一時的に債務超過に           2016年5月3日 読売新聞

     経営再建中のシャープが、2016年3月期連結決算の税引き後利益で、3000億円規模の赤字を計上することが2日、わかった。

     資産を全部売っても借金を返せない「債務超過」に一時的に陥り、東証1部から2部に降格する見通しだ。税引き後赤字は2年連続となる。12日に発表する。

     赤字の要因は、主力の液晶パネル事業が不振に陥っていることで、スマートフォン市場が伸び悩み、中小型液晶パネルの売れ行きが鈍化した。米アップルのiPhone(アイフォーン)向けの電子部品が低迷したほか、太陽電池事業も振るわなかった。 さらに、財務リスクの一部を、将来に起きる可能性のある損失である「偶発債務」として数百億円程度、損失処理することも影響した。

    ・V字回復(3年~5年)できるのか?

  11. 662 匿名さん [男性]

    「保育士の給料」はいったいどれだけ安いのか      (東洋経済オンライン 2016年05月03日掲載)

     政府は重要政策の一つとして掲げる「待機児童ゼロ」の実現に向けて、保育士の待遇改善を打ち出した。
    安倍晋三首相は4月26日、「1億総活躍国民会議」の中で2017年度から保育士の月給を2%増に当たる約6000円引き上げる方針を表明した。介護士についても同1万円の昇給を図るようだ。

    「保育士の賃金は安すぎる」とはこれまで一般的に指摘されてきたことだ。実際のところはどうなのだろうか。保育士の給料は全国平均で年収323.3万円(平均年齢35.0歳)と、全産業平均の489.2万円(同42.3歳)に比べて確かに高くはない(平成27年度 賃金構造基本統計調査)。というよりも、明らかに「安い」といえる水準だ。

    ■公務員保育士の給料は世間並み以上

    一方で、保育士すべての給料が安いかというと、そうでもない。保育所には運営主体によって、地方公共団体が運営する公立保育所と、社会福祉法人や株式会社が運営する私立保育所がある。公立保育所に勤める、いわゆる公務員保育士なら話は別だ。

     東京都練馬区を例に挙げよう。同区が運営する保育所に勤める保育士の平均年収は539.1万円(平成27年度 練馬区人事行政の運営等の状況の公表)。平均年齢が44.0歳ということを考慮しても、全産業の平均給料よりも高い。

     つまり保育士の給料は官民格差が大きい。公務員保育士は勤続年数に応じた昇給のほか、水準としても平均的な公務員と同程度の収入が確約される。そのため、公立保育所の保育士採用試験には応募が殺到し、自治体によって倍率は数倍から10倍を超えることも珍しくないようだ。

    ・同一労働同一賃金を実現のため自治体が私立保育所に補助金を給付すべき。
    ・民進党は自治体に私立保育所へ保育士給料アップの補助金を給付するよう要求すべきだ。

  12. 663 匿名さん [男性]

    たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴       2016年5月4日 時事通信

     【シドニー時事】オーストラリア政府は3日発表した新年度予算案に、2017年から4年間、毎年12.5%ずつ税率を上げる大幅なたばこ増税を盛り込んだ。25本入りの1箱が25豪ドル(約2000円)と、今でも世界屈指の高さだが、20年には40豪ドル(約3200円)になる。愛煙家からは悲鳴が上がっている。
     
    ターンブル首相は「税収増だけでなく、国民を喫煙から遠ざけるのも狙いだ」と説明した。

    ?日本も大幅なたばこ増税を実施しよう。パチンコ税も実施しよう。

  13. 664 匿名さん

    本日フジテレビの番組で北朝鮮の核施設が日本の六か所村を参考に作ったと、北朝鮮が言っている。との報道。

    在日朝鮮人科学技術協会を通じて情報が漏れたらしい。

    京都大学の准教授が情報を漏らしたのではないか?との報道であった。

  14. 665 脱税者

    パナマ文書の実名公表   明日午前3時いよいよ公開

  15. 666 タックスヘイブン明日開幕

    世紀の大暴露 パナマ文書 明日公開

  16. 667 匿名さん [男性]

    パナマ文書氏名  三木谷社長 丸紅 伊藤忠等

  17. 668 匿名さん [男性]

    パナマ文書氏名  三木谷社長 丸紅 伊藤忠商事 東洋エンジニアリング ソフトバンク 

  18. 669 匿名さん [男性]

    三菱自動車に日産が3割出資へ 投資2千億円強、傘下入り     2016年5月12日 東京新聞

     三菱自動車と日産自動車が資本業務提携することで最終調整していることが11日、分かった。日産が2千億円強を投じて三菱自動車の発行済み株式数の3割以上を取得し、三菱重工業を抜いて筆頭株主となる見通し。三菱自動車は事実上、日産の傘下に入り、三菱グループの影響力は弱まる。両社の提携が業界再編の呼び水となる可能性もある。

     両社は12日にそれぞれ取締役会を開き、資本業務提携の交渉入りを決議する。

    ・三菱グループも厄介払いが出来て・・・・・。

  19. 670 匿名さん [男性]

    英女王、中国当局者らを「とても非礼だった」           2016年5月12日 読売新聞

    【ロンドン=角谷志保美】エリザベス英女王が、昨年10月の習近平シージンピン中国国家主席による英国公式訪問を準備した中国当局者らを「とても非礼だった」と漏らすのを代表撮影のテレビカメラのマイクが偶然拾い、BBCなどが11日、一斉に放映した。

     女王は10日、バッキンガム宮殿で開催した園遊会で、習氏訪英時の警備責任者だった女性警察幹部を紹介されると、「まあ、不運でしたね」と応じた。警察幹部が「かなりの試練でした」と語り、英国のバーバラ・ウッドワード駐中大使が同席した会合で、中国側が「訪問は中止だ」と退席した出来事に言及すると、女王は「彼らは大使にとても非礼でした」と述べた。

  20. 671 匿名さん

    池上彰の番組で北方領土返還の話があったが未来永劫返還はない。

    日本への切り札として持ってる方が得だからだ。

    シベリア開発の資金が欲しいようだが仮に拠出しても返さないだろう。

    勘違いしてはいけない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸