政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 6264 匿名さん

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/288184

    ウソを重ね国民に犠牲を強いる菅政権の「失敗の本質」

  2. 6265 匿名さん

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/99390

    日本へのワクチン供給「協議中」のまま…ファイザーCEOのツイッター 菅首相「めど」と説明

    単なる口約束か
    そんな気がした!!!

  3. 6266 匿名さん

    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事

    https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/010/036000c

  4. 6267 匿名さん

    「アビガン」新たな臨床試験を開始…コロナ治療薬として承認申請
    読売新聞 2021/04/21 21:12

     富士フイルムは21日、新型コロナウイルス感染症の治療薬として承認申請を行い、厚生労働省が継続審議とした抗ウイルス薬「アビガン」について、新たな臨床試験を始めたと発表した。

     アビガンは、子会社の富士フイルム富山化学が開発した新型インフルエンザ治療薬。新型コロナ治療薬として、昨年10月に承認申請を行ったが、厚労省の審議会は昨年12月、その時点の臨床試験の結果などでは判断できないとして、継続審議としていた。

     新たな臨床試験は、20日に開始。基礎疾患があるなど、重症化リスクが高い50歳以上の患者が対象となる。発熱などの症状が出てから72時間以内に投与を始め、重症化を抑えられるかどうかを確認する。臨床試験は10月末まで行い、患者約300人のデータを集めるという。

  5. 6268 匿名さん

    "「ボロ負けじゃん」菅首相“コロナ勝った証”発言に批判殺到 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1044387/

    後手後手、うそつき
    全ては支持率、総裁選の為に突っ走る
    あんりに注ぎ込んだ1.5億は国民の税金だろ!!

  6. 6269 匿名さん

    コロナ治療にリウマチ薬の使用を了承…厚労省部会、国内3番目の治療薬
    新型コロナウイルス

     厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の部会は21日、関節リウマチの治療薬「オルミエント」について、新型コロナウイルス感染症による肺炎の治療薬として使用できるように適応を拡大することを了承した。近く厚労省が承認する。国内3番目の新型コロナ治療薬となる。

     オルミエントは炎症を抑える働きがあり、新型コロナ治療では、中等症・重症の患者に抗ウイルス薬「レムデシビル」と併用する。日本イーライリリー(神戸市)が製造販売する。

     米国立アレルギー感染症研究所が、米国や日本など8か国で国際共同治験を実施。レムデシビルだけを投与した重症患者のグループは投与開始から回復まで18日だったが、オルミエントと併用したグループは10日に短縮された。また、投与開始から28日が経過した時点の死亡率は、レムデシビルだけのグループは7・8%だったのに対し、併用したグループは5・1%と3割以上低かった。

     こうした結果から、米国では昨年11月、緊急使用許可が出た。日本でも同年12月、承認申請が出されていた。国が新型コロナの「診療の手引き」に記載している承認薬は、レムデシビルと抗炎症薬「デキサメタゾン」の二つがある。

    2021年04月21日 21時02分 読売新聞

  7. 6270 匿名さん

    米が介入に否定的…韓国外相が一転、条件付きで「処理水放出に反対することはない」

     【ソウル=建石剛】韓国の鄭義溶(チョンウィヨン)外相は19日、国会答弁で、日本政府が東京電力福島第一原子力発電所の処理水を海に放出する方針を決めたことについて「国際原子力機関(IAEA)の基準に合う手続きでなされるなら、我々が反対することはない」と述べた。

     韓国は、文在寅(ムンジェイン)大統領が大統領府の会議で国際海洋法裁判所への提訴を積極的に検討するよう指示するなど、海洋放出に反発を続けていた。ただ、17日に訪韓して鄭氏と会談した米国のジョン・ケリー気候問題担当大統領特使は報道陣に「(日本の決定は)透明性がある」などと述べた。米国が介入に否定的なことを受けて、韓国政府も方針の修正を図ろうとしている可能性がある

    2021年04月19日 20時31分 読売新聞

  8. 6271 匿名さん

    ?大阪より感染者数(1500人以上)が多くないと緊張感はでないのかな?

    「人出減る」「緊張感ない」=都民ら、宣言要請に期待と不安

     新型コロナウイルスの感染拡大を受けた、東京都による3度目の緊急事態宣言の要請。都民の間には21日、期待と不安が交錯した。休業要請などの強い措置で人出減少に期待する声の一方、「緊張感はない」と冷めた見方も広がる。

     東京・銀座では、主婦金田朱美さん(54)が「外出などの楽しみがなくなり残念だが仕方ない」と複雑な表情。「(まん延防止等重点措置では)強い危機感を持てなかった。商業施設などが休業になれば人出は減るだろう」と効果に期待した。

    2021年04月21日 22時46分 時事通信

  9. 6272 匿名さん

    日本政府資産差し押さえ認めず=1月の慰安婦判決の訴訟費用―韓国地裁
    2021/04/21 18:10

     【ソウル時事】日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた韓国・ソウル中央地裁の1月の判決に関し、同地裁がその後、訴訟費用確保に向けた日本政府資産の差し押さえを認めない決定を下していたことが21日、分かった。判決は訴訟費用について、被告である日本政府が負担することとしていた。

     在外公館などについて定めたウィーン条約で在韓日本大使館などは保護され、韓国内の日本政府資産差し押さえは困難とみられており、裁判所が明確にこうした見解を示した形だ。決定は訴訟費用に関してだが、裁判所は賠償金の差し押さえについても同様の判断を下す可能性が高い

  10. 6273 匿名さん

    本末転倒
    オリンピックの為の緊急事態宣言
    バッハシフト

  11. 6274 匿名さん

    "二階幹事長の発言が口火になるか…外堀が埋まりつつある「東京五輪中止」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-1044861/

  12. 6275 匿名さん

    "菅首相、「日米首脳会談で政権浮揚」の思惑外れ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12208-1044744/

  13. 6276 マンション比較中さん

    これがもう「お前らはやれ、でもおれたち維新やスガ自民は絶対マスク会食しない」って言ってるようにしか見えない。

    1. これがもう「お前らはやれ、でもおれたち維...
  14. 6277 匿名さん

    ワクチン接種率
    1.21%で最下位
    日本の総理も世界で最下位

  15. 6278 匿名さん

    緊急事態宣言、23日に正式決定 期間は4月25日から5月11日

     政府は22日、新型コロナウイルスの関係閣僚会合で、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言を発令する方針を確認した。期間は25日から5月11日まで。都府県側は百貨店を含めた大型商業施設などに休業を要請する。酒類を提供する飲食店やカラオケ設備のある店にも休業を要請し、それ以外の店には午後8時までの営業時間短縮の継続を要請する。23日の政府対策本部で正式決定する。

     宣言発令は2020年4月、今年1月に続いて3回目となる。対策本部では、まん延防止等重点措置の適用対象に愛媛県も加える。まん延防止措置を適用中の宮城、沖縄両県の期限は5月5日から11日に延長する方向だ。同措置が適用されている首都圏3県の飲食店に対し、宣言の対象地域と同じく酒類を提供しないよう求めることも決める見通しだ。

     菅義偉首相は閣僚会合後、記者団に「東京、京都、大阪、兵庫から宣言の要請、愛媛からまん延防止措置の要請を受けている。23日に専門家委員会(分科会)に諮ることを決定した。大型連休を中心に集中的に対策を講じて、感染拡大防止を何としても措置したい、抑え込んでいきたい。変異株の拡大が大きな要因だ」と述べた。

     政府は東京や大阪など10都府県にまん延防止措置を適用し、飲食店に午後8時までの時短要請をする対策などを講じてきた。だが、対象地域で新規感染者数の増加は止まらず、「まん延防止措置よりも強く集中的な措置が必要」(政府関係者)と判断した。大阪府などが地下街など幅広い対象に休業要請をかけるよう提案したが、政府側は「経済的な影響が大きい」として調整を続けていた。

     政府と各自治体の協議の結果、酒類やカラオケを提供する飲食店への休業要請などが決まった。床面積が合計1000平方メートル超の大型商業施設には、生活必需品を扱う店を除いて休業を要請する。

     鉄道事業者には平日の終電の繰り上げを求める。まん延防止措置下で「上限5000人」としていたプロ野球などの大規模イベントは、原則無観客にすることで調整している。政府関係者は「この措置をベースに、各自治体がさらに強い対策をとるのは構わない」と語った。

     東京都は、都立高校などで分散登校を実施し、自宅でのオンライン授業と組み合わせて、通学する生徒を減らす方針だ。
    【加藤明子、原田啓之、斎川瞳】 毎日新聞 2021/04/22 21:23

  16. 6279 匿名さん

    バッハはバッカ

  17. 6280 匿名さん

    バイキング、坂上氏
    バッハは来るな!
    同感

  18. 6281 匿名さん

    "参院広島再選挙は自民敗色濃厚…それでも安倍前首相がテコ入れする理由 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-1046578/

    スガよりは岸田の方がマシ

  19. 6282 匿名さん

    "菅首相、事業者しっかり支援=五輪開催へ全力―緊急事態宣言 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1046546/

    ★責任を一切取らぬ安倍、スガ
    緊急事態宣言の明けがバッハ来日の為なら
    京大、西浦教授はこの国は現時点で終わっている。国の代表は何を守ろうとしているのか?

    ★全く同感

  20. 6283 匿名さん

    緊急事態宣言、バッハ、五輪の為なら
    変異ウィルス頑張れ!!
    年内緊急事態宣言しろよ、スガ、小池
    オリンピックの為に飲食店を苦しめるな!!!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸